- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:03:56.26 ID:a4WxB3cH9
[上海 28日 ロイター] – 新華社によると、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は28日、中国には新型コロナウイルスの感染を管理・抑制できる力があると確信していると表明した。
事務局長は中国当局との会合で、中国政府の感染対策を支持すると表明。現在中国にいる外国人の退避は推奨しないとし、冷静な対応を呼びかけた。
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎では、これまでに中国で106人が死亡。中国以外でも感染者が増えている。
2020年1月28日 / 17:00
https://jp.reuters.com/article/china-health-who-idJPKBN1ZR0O6関連スレ
【新型肺炎】中国・習氏、「緊急事態宣言を出さない」よう期待を示す WHO事務局長と会談
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580218620/
【新型肺炎】新型コロナウイルスで「世界的には中程度」→「世界的にも高リスク」 WHOが表記を訂正 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580172783/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:04:58.00 ID:X3R2cjHv0
- AHOや
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:05:03.84 ID:WSU7/B4x0
- あのさあ…
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:05:08.11 ID:OxcQUeMI0
- 中国に屈服したWHO。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:05:21.16 ID:ZshYDbEx0
- 金を貰って喋るだけのお仕事
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:05:56.32 ID:ZwyIwFUT0
- >>1
中国より日本がヤバいんですが - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:23.67 ID:X6w8fxWe0
- >>6
日本人の方が耐性なさそう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:01.91 ID:wKvumpZS0
- 世界的パンデミックが始まったらどうするつもりだ?
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:42.21 ID:Ynn25/Kq0
- >>7
WHO「あーあー知りませんー」 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:04.59 ID:2GZFVhyx0
- お金いくら
貰ったの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:10.84 ID:szDMqHWP0
- アフリカ出身だろ?こいつ
金積まれれやすぐ黙りそうだ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:38.27 ID:iyD30R0r0
- >>9
顔見りゃわかるじゃないですか
只の名誉職乞食だという事が立派な服着て何ヶ国語もしゃべる
今時ありふれたクチバシ詐欺師ですわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:24.78 ID:dqCYt+bN0
- どんだけ忖度してんだよ、クソが
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:27.02 ID:SlkvfPox0
- 湖北省及び周辺位は退避させてやれや。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:19.12 ID:WSU7/B4x0
- >>11
BBCの取材班?は追い出されてたな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:48.90 ID:EPBkDT4d0
- >>11
>中国には新型コロナウイルスの感染を管理・抑制できる力があると確信していると表明した。つまり管理地域なので退避はできません
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:28.08 ID:49BtjBc30
- 中国の犬だもん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:29.13 ID:nyC+b0+j0
- 同胞を見捨てられるかってんだ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:30.70 ID:MEt2jNDT0
- あれ、日本今飛行機絶賛飛ばしてるやんwwwどーすんの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:31.17 ID:j0Ej6Ve50
- 中国が隔離しないならそうだけど、隔離されて閉じ込められたら救出しないと、それって中国にさらわれたのと一緒やで
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:31.25 ID:MY54YIFn0
- WHOはもうダメだ
終わりの始まりだ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:37.52 ID:YTIOwXBG0
- 実際、中国の対応は迅速だったもんな
街を封鎖、あっという間に新病院を建設
これ、何をとっても日本じゃ絶対ムリだわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:27.87 ID:MY54YIFn0
- >>17
2ヶ月放置して世界中にウイルスばら撒いた - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:55.02 ID:YTIOwXBG0
- >>23
日本は全世界に放射性物質を排出して今年で何年目だっけ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:22.62 ID:MY54YIFn0
- >>29
日本から出て武漢に住めよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:08.93 ID:YTIOwXBG0
- >>43
お前は民主党政権時代に日本から出て行ったのかい? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:53.66 ID:nHQGj/5u0
- >>29
ロシアの方が随分前から垂れ流しですが - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:52.05 ID:YTIOwXBG0
- >>47
じゃあチェルノブイリ産の野菜を食べて応援しないと矛盾ですね - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:08.26 ID:BkZCaGTr0
- >>29
どれくらい排出してるの? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:43.03 ID:YTIOwXBG0
- >>66
おっとおっと、「完全にブロック」っていう設定でしたね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:17.16 ID:mB16j2KZ0
- >>17
隠蔽してぬるぬるしてたろ… - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:06.79 ID:YTIOwXBG0
- >>31
もりかけ問題?サクラを見る会?何の事言ってるのか - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:34.40 ID:Ebjler4+0
- >>17
どう見ても後手後手
かなり多くの人が
武漢から脱出済みだぞ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:06.10 ID:YTIOwXBG0
- >>74
へぇー、日本で原発事故が起きたときに福島からどのくらい脱出したっけ? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:44.66 ID:Vr5XTkdr0
- >>74
いや判断は早い。
武漢中心の湖北省は中国だから省や都市なんで
普通の世界レベルでは国家の首都くらいに思っていい。経済規模と人口からしてイタリアのローマが封鎖されたと思えばいい。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:31.62 ID:EPBkDT4d0
- >>17
どう見ても中国の責任だろ当初は隠蔽しようとしていたんだぞ
さらに武漢の500万人が武漢を脱出してから武漢を封鎖意味なくはないが繁文の500万人が脱出してから封鎖しても
500万人は中国全土だけでなく世界にいるわけで - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:59.26 ID:YTIOwXBG0
- >>95
それってお前の個人的な意見であって、WHOの見解とは違うみたいだね
つまりお前の意見には価値は無いってこと - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:15.56 ID:TiiSHwd00
- >>99
情報隠蔽も封鎖失敗も個人の見解ではなく事実だぞむしろチャイナマネーに屈したWHOの意見に価値がないだけ
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:58.34 ID:YTIOwXBG0
- >>134
で、原発事故のときに日本政府は福島の閉鎖に成功しましたか? - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:54.84 ID:Ax4dpahg0
- >>17
諸悪の根源は中国です - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:27.80 ID:YTIOwXBG0
- >>130
そういや日本人ってのは中国から流刑にされて島流しにされた犯罪者が流れ着いたその末裔だもんな - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:47.43 ID:Ax4dpahg0
- >>136
自己紹介ありがとう
諸悪の根源は武漢から来た中国人だろ - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:09.20 ID:YTIOwXBG0
- >>161
自己紹介乙って匿名掲示板黎明期みたいな原始的定型レスだな
そんなレスしか出来ないのか - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:00.76 ID:/e4Gvoen0
- >>17
情報統制が効かなくなったからやってるアピールしただけやぞ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:01.23 ID:u5sz/iMf0
- >>17
12月アタマに発生してんだよボク - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:37.38 ID:YTIOwXBG0
- >>159
2011年3月12日に大爆発した福島第一原子力発電所、その放射性物質の行方を示すSPEEDIを日本政府はいまだに隠蔽してますけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:42.57 ID:BHF7cXUo0
- 日本は治療能力あるので
日本人が退避する分には問題ない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:47.45 ID:t1UcG6rG0
- 中国WHO厚労省
クソのトライアングルwww
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:48.55 ID:BcHe+APV0
- >>19
日中新時代の幕開けだね! - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:06:54.72 ID:677OXt4I0
- 土人だからな
土人だから贈り物でなんとでも発言する - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:52.34 ID:wdEjEuEN0
- >>20
象牙のちんこカバーかねww - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:20.09 ID:0TfxLP1s0
- そりゃそうだが国のメンツあるからそれは無理だな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:27.96 ID:lVSbeepZ0
- 放射性汚染物質をフクシマから運び出して
日本全国各地に痛み分けしたようなものか … - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:33.78 ID:NVGmcbfK0
- 手下なのかな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:36.18 ID:MEt2jNDT0
- 国連が無能となる一つ前だなこれ
うーんWW3もほんと見えつつあるな困るわ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:14:41.08 ID:cgWSrVyO0
- >>26
国際連盟もこんな感じだったのかもな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:45.04 ID:D1e6XZOD0
- >>1
そか、ハニトラか、わかった、全員退去だ
あのな、おっさん、食いもん無いのよ武漢
食べないで体力落ちてきたところで感染して4ねというのけ? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:48.09 ID:BpciJfE30
- 混乱に乗じて日本に憎しみを抱いているゴーンがバイオテロを起こすかも
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:07:58.73 ID:229r6eBR0
- WHOって何時からアホだらけになったの?
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:36.21 ID:B+lknMP90
- >>30
WHOはマーガレットちゃん(中国人)が局長やってた時に死んだ
国連はパンくん(韓国人)が局長やってた時に死んだ中国人と朝鮮人の息が掛かった連中だらけでクソの役にも立たない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:31.76 ID:T1Idn0Ig0
- あ~あ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:35.17 ID:ecrMfA6J0
- 外国人が帰国したら内情を喋るからな。中共はそれが困る
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:31.47 ID:WSU7/B4x0
- >>33
それもあるけど経済活動の破綻が怖いんじゃねえかな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:37.96 ID:xaoRjVIM0
- 元湖北省黄石市長、ヤン・シャオボ、長江損害保険会社の会長は57歳で重度の肺炎で亡くなりました。
武漢肺炎 武漢任職一前市長重症病毒死亡
湖北前石市長、長江財險董事長楊曉波因重症肺炎病死,終年57。中國媒體報道,長江財保險公司地處武漢,楊曉波在一個多月前曾在該公司公開露面。稍早武漢一名局級官員因染肺炎病毒去世。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:43.52 ID:c1CIcF4i0
- 中国に牛耳られてる国の出身だから仕方ない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:08:45.47 ID:BsPE8Sy70
- もはやWHOなど誰も信用してないな。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:49.03 ID:3RPUAUnO0
- >>36
はよ解散しろよな
存在価値がわからん - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:07.34 ID:giNoeFtx0
- WHO完全に終わっとる
ここマジあかんわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:21.27 ID:GjH2hcIm0
- WHOはAHO
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:21.76 ID:BcHe+APV0
- 良かった
これで一安心だね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:41.30 ID:lVSbeepZ0
- 道路に山作って道ふさいで通れなくしちゃうんだから
中国はスゲーわな … - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:55.69 ID:S78fxZa+0
- せっかく中共がこう言ってくれてるんだから…
まあやっぱり元はバイオ兵器なんだろうな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:06.43 ID:EPBkDT4d0
- 完全に中国の手駒
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:06.62 ID:ZbtsrLxU0
- もう手遅れだとでも?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:08.52 ID:gf5imL+J0
- 知ってるよ、日本が馬鹿な対応してるって。でも過半数が馬鹿なんだからどうしようもない、俺には
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:36.61 ID:xVlGh8Y80
- もうWHOも終わってるんだなぁ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:36.69 ID:1wuaQ2K90
- じゃあ中国からの出国禁止にしろや
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:37.51 ID:t7VTTr8D0
- 完全に馬脚を現したな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:45.49 ID:ur2VBEOo0
- 世界の上の方はもう腐りまくってんなw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:59.14 ID:CNQgs8qO0
- >>1
基地外だわ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:04.54 ID:puOtJDnB0
- つまり、早く退避しろと・・・
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:05.59 ID:XigVY6qd0
- >>1
現地で調査してきてねー半年ほどww - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:13.81 ID:7l0mGqbG0
- 危険度低>危険度高
退避非推奨>退避推奨こうですね。
コメントなんて気軽に変えられるしw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:19.35 ID:489LYQLk0
- 国外退避は推薦しない(もう感染してる可能性大だから)
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:24.98 ID:SzarPTa9O
- 誰局長がこんなん言うてるけど安倍自民党ドーするんや
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:25.31 ID:3tHq65zc0
- カネカネ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:27.50 ID:/+lZjtKr0
- 日本みたいな自宅隔離という名の野放しみたいな対応だと拡散させるだけだもんね
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:33.00 ID:gf5imL+J0
- 嫌煙家の総本山たるWHOを否定する傾向だなんて、喫煙者は万々歳だなw
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:37.08 ID:h0Uv/xep0
- SARSの時もWHOが動けないから蔓延したんだよね
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:54.15 ID:3tHq65zc0
- 帰ってくんな迷惑
ってこった - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:56.58 ID:GjH2hcIm0
- WHOの責任者は何匹いるんか知らんけど
全員罰として武漢にHQ作って指揮してこいAHOが - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:59.60 ID:y6iw6Pkq0
- >>79
無能に働かせるな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:11:58.05 ID:NSAMo/ST0
- これ単純に感染を広げるからだぞ
だから先進国は帰国させても2週間以上隔離させる - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:55.09 ID:nHQGj/5u0
- >>80
日本は隔離せずに外出自粛のお願いらしいぞまぁ、先進国じゃないから日本
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:25.48 ID:uNNqpnrr0
- 【虎丿門二ュ―ス】1/28(火)百田×石橋
・新型肺炎 最新情報
・新型肺炎を指定感染症に 政府 邦人帰国機派遣へ
・「武漢に新鮮な食糧ある」情報に百田氏疑問
・立憲・福山氏「観光業対策を」
・百田氏 安倍政権に失望 新型肺炎対応で
・比 新型ウィルスで中国人観光客強制送還
・大袈裟に言いすぎだったと後で笑われることを祈る
・野党「やじ発言者特定を」衆議院議長に申し入れ
・火曜特集「黒シャツの深掘り解説!政界Q&A」
・淡路島5人殺害2審は無期 1審死刑破棄 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:27.60 ID:X0tAlRm00
- 国連の組織はWHOに限らずもう駄目だな
今日の会見で日本の厚生労働省も論外なのが分かったから
この手の情報はCDCの発表を待つしかない - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:30.51 ID:qEaoPuv20
- いくら貰ったんだろう
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:33.89 ID:y3hLzsqP0
- >>1
今回に限らず、WHOは信用できない。
H1N1豚インフルエンザの時の大騒ぎは製薬会社のためと言う話もあった。
職員上から下までCOI開示しろ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:46.91 ID:cuezM/w+0
- オリンピック中止だろ
前の感染病だって収束に半年掛かったやん
今回の威力はそれ以上だろ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:01.75 ID:+IxLubkB0
- アメリカはいつなんやろ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:02.72 ID:OxNsc7Xa0
- 事務局長の弾劾まだ?ほらおまエラネトウヨ安倍が~の出番だぞ!ロウソクデモとか得意だろ?w
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:08.81 ID:hAfIqKXk0
- 北京へお伺い立てに行ってこの発表ねw
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:12.45 ID:SzarPTa9O
- ブカン居ったヤツ今日帰って来るんやろ
ドーするんや - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:29.30 ID:WBL/m9X50
- WHOはもういらない、ゴミだ。
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:31.21 ID:gZdo5D0j0
- WHOも怪しいものだ
今後も信用できないね - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:55.32 ID:CDtHVfIB0
- 中国から帰ってくるなってことだろ
感染したらどうするんだ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:56.89 ID:G+gVq6Cs0
- >退避は推奨しない
どっちとも取れるな
必要ないという建前で「拡散させんな」という本音を隠してるなら大したものだ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:49.57 ID:cmMwHs+Z0
- >>97
なるほどね
人のいない武漢のほうが汚染されまくった日本より安全かもな
日本では強力に変異してたりしてな - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:59.05 ID:1ff81JW80
- >>1
関連スレのスレタイに絶句 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:09.58 ID:LzEIpmAJ0
- >>98
反応おせえw - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:10.28 ID:EPBkDT4d0
- >>98
WHOなんてそんなもんだよ
権威がないんだわ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:14:05.23 ID:PVPb8nL80
- これ中国の死者数より
他の国だけで足したほうが多い展開あるわそして、裸の王様だけご満悦
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:10.41 ID:YTIOwXBG0
- >>100
日本は対策するやる気も金も政治力も決断力も無いから、例によって何も出来ずに政治家が責任逃れするだけの展開でしょうね
つまり日本の方が死者が多くなるってのがオチ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:14:12.28 ID:suNKP8420
- >>1
だめだコリア - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:14:27.20 ID:LzEIpmAJ0
- ソースが新華社なんだが、韓国メディアの時と違って「実際はそんなこといってないだろw」という反応がないあたり、まだ信頼されてるんだな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:14:33.17 ID:tY7zssg00
- WHOはごみ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:17.15 ID:44BRGDO/0
- どこの機関も権力に弱いな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:24.93 ID:2P9QkZNs0
- トップが北京にお伺いしに行ってるからなぁもう中国のアナウンス垂れ流し
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:25.10 ID:CDtHVfIB0
- 中国からの旅行者も禁止してくれよ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:33.17 ID:2AU46Ihs0
- WHOもWTOも中国にめちゃくちゃにされたな
諸悪の根元だよ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:42.55 ID:2cUGJK1P0
- WHO事務局長って誰?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:43.21 ID:hAfIqKXk0
- >>111
中国マネーで潤ってるアフリカのどっかの国の人
そして今日北京へお伺い立てに行った結果がこの発表w - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:47.78 ID:VasSAt4j0
- 春節前に、中国人の海外渡航も禁止しろよ
ホント迷惑なんだよな - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:53.94 ID:VL32uee40
- もちろんこいつは滞在し続けるんだろうな?
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:56.56 ID:zNkW3PS40
- 事務ミステヘペロ
ほんと殴るぞ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:56.09 ID:1ff81JW80
- >>1
ジェシカ・エドワーズ議員が何か言いたそうにこちらを見ています話を聞きますか?
→
はい
いいえ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:44.47 ID:suNKP8420
- >>117
救国軍事会議だ、とりあえず来てもらおうか - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:15:57.91 ID:7l0mGqbG0
- フィリピン:帰れ
台湾:申告不実>罰金百万円
香港:交通遮断
北朝鮮:国境封鎖
ロシア:国境封鎖 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:11.23 ID:YTIOwXBG0
- 日本政府は日本国民の安全よりも、中国人観光客が落としてくれるお金の方が大事だって決断したわけだし、
この決断が気に入らない奴は日本から出て行ってくれよな - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:12.13 ID:Ag4d4m8Q0
- そいつら手遅れだから拡散させんなとも取れる
事実リスクの拡散だし - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:51.54 ID:cm0NR4O40
- >>121
実際、全員病院直行でしょう
本人達の希望で。 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:18.85 ID:cm0NR4O40
- なんでなのか分からん。
キッチリ検査入院するなら中国より母国の方がいいに決まってんじゃん
これ中共の「中国は安全ですよキャンペーン」の一環ちゃうの - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:27.10 ID:4xdDkJH80
- 一々ワンテンポ対応が遅くて的外れでw
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:27.39 ID:77p+h45V0
- もうWHOはいらないんじゃない?
役に立ってない - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:37.48 ID:jry9yd1u0
- そうか
何を見て話してるんだ? - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:44.04 ID:/m2Q7hwr0
- テドロス一週間後に肺炎になったら面白いな
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:37.60 ID:2AU46Ihs0
- >>126
埋められるなw - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:46.29 ID:0T/wpEMN0
- 外国人がシナから去った途端、中共が感染した人民をヒャッハーするから退避させないように必死なんだろ
武漢市長が既に「封じ込められるなら歴史に汚名を刻んでも構わん」と宣言したくらいだからな - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:48.83 ID:A6A8sB8+0
- お前が口出すことじゃねーだろ
引っ込んでろ中国の手先の賄賂役人 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:06.90 ID:0qoiUpQ40
- んー…まぁ
多分、中国の国際空港で、感染者と非感染者が接触しちゃってるんだろうから
国外に出ようとしたら、どうやったって感染のリスクを上げてしまう
ってのは有ると思う - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:07.31 ID:bX23i+1N0
- 完全に中国に飼われてるなw
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:15.95 ID:5SoFD5xV0
- エチオピアからの事務局長か
そりゃ中国のいいなりだろうな - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:44.41 ID:ZCwmoANo0
- 国連ごと解体したほうがいいぞ
もう多国間主義(金)なんて時代遅れよ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:18:36.79 ID:nHQGj/5u0
- >>138
時代遅れってか戦後からまともに機能してなかったでしょ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:44.70 ID:OxNsc7Xa0
- 封鎖前に脱出したのは30万で去った500万人は土の中かどうか分からないからワンチャン
武漢では一般人の外出制限きついしユンボでやりたい放題だしw - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:18:41.04 ID:YTIOwXBG0
- 日本はピンチのときに全く行動出来ずに隠蔽改竄捏造ばかりってこと、みんな東日本大震災のときに学ばなかったのかな?
それとも皆さんお爺ちゃん世代だから記憶力が無いのかな? - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:13.07 ID:vAdAJh5D0
- >>143
だからどういうこと?
中国も隠蔽してるに決まってるって話?
この記事に日本関係なくね? - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:02.28 ID:NmySiYC60
- ID:YTIOwXBG0
何だこの中華バカウヨは - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:41.63 ID:YTIOwXBG0
- >>144
IDを貼れば誰かが代わりに論破してくれるだろう、っていう他力本願かつバカ丸だしのお前のレス - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:51.38 ID:SLjyKgms0
- >>144
五毛先生ですよ - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:08.32 ID:2AU46Ihs0
- >>144
逆効果だから放置でいんじゃね? - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:42.93 ID:534yIjah0
- 無能なだけならまだ学ぶ可能性もあるけど思いっきり配慮してるのがなー
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:47.06 ID:TiiSHwd00
- 支離滅裂だから
人工無能のbotだと思うよ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:10.53 ID:hAfIqKXk0
- >>149
中国政府が作ったAIならこう言うかもしれないw - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:47.56 ID:TyOeWk8O0
- その通りだわ。
今からこっちに帰ってくる日本人が感染していないとは限らない。
もっと多くの日本人の為に 帰国させるべきではない。
WHOは正しい。
安倍とその支持者が馬鹿。 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:48.09 ID:iyD30R0r0
- >>1
>事務局長は中国当局との会合で、>対応を呼びかけた。
意味わからんわ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:19:50.88 ID:iM6BvBWS0
- WHOって下手したら中共より無能じゃね?
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:20:01.58 ID:BcHe+APV0
- 武漢加油の映像を見て心を打たれたんだろうね
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:20:23.12 ID:ZCwmoANo0
- 本当にアメ公は余計なことしてくれたな
世界大戦のとき日本の言うように赤ども潰しときゃよかったものを
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:20:35.65 ID:552idi4O0
- これは国外退避すると感染拡大するから中国にいてねって意味じゃね?
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:20:51.71 ID:0fYU/zwF0
- 何かあってからでは遅いんだが
WHOいらないな寧ろあるだけ危険 - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:44.86 ID:X5FTLmh10
- 中国共産党と一緒に株下げてWHO乙
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:48.53 ID:/qE4UT8R0
- >>1
つかえねー、封じ込めれなかったら責任取れよな?
辞めるとかじゃないぞ?責任取って現地で封じ込めて来いよ? - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:49.28 ID:edt8ArxL0
- 見事なシナポチ
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:59.15 ID:bVG/Jwob0
- 外資に撤退されたら終わるから必死だな
何なのこのクソな事務総長
磔にしろよ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:59.23 ID:dx4ZD9wF0
- 金でクソに操られる人形の悲しさと醜さよ。
国連の主要組織のトップって先進国と発展途上国が交互に出すんだっけ。
レッドチームとそれに支配された途上国でかなりの期間が向こうのターンだよな。 - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:12.56 ID:a9e7fLTx0
- チャイナ・オブ・ザ・デッド
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:15.78 ID:7l0mGqbG0
- 1万人収容の隔離病棟はもう建築済んだんだっけ?
武漢に患者と治癒者しかいなくなったあとに完成しても、
意味はなさそうだがw - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:21.30 ID:0qoiUpQ40
- あまり移動せず、人込みを避けて、移動する時はマスクをつけて
発症してしまった場合は直ぐに病院に行って
隔離+治療を受けるのがいいんでないかなまともに行けば、来月の頭には終息宣言が出るだろ
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:30.98 ID:0WLNsGft0
- いや中国の対応はすごいだろ
本当に公共の場所がどこでも人がいないんだから
もう娯楽サービス産業がどうなろうが、内需産業が壊滅しようが知ったこっちゃないって
レベルで対応してる - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:38.01 ID:KpYx5Elc0
- これミスった暁には
WHOが世界最悪の大量殺人組織になるわけだけど
わかってんのか - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:41.26 ID:Jzyvn4aX0
- もう誰もあんたの話なんか聞いてねえよ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:06.46 ID:OsQjOMwn0
- 国際機関とやら、軒並み無能揃いだな
全部解散しろよ穀潰しども - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:07.15 ID:enIh1ik00
- すでに手遅れだけど日本のせいコース!?
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:11.93 ID:ypo5MP4f0
- 汚物は消毒だー!
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:23:24.36 ID:z7DudXZJ0
- ひとっつ、ふたっつ、いっぱい
【新型肺炎】WHO事務局長現、中国政府の感染対策を支持…「現在中国にいる外国人の退避は推奨しない」

コメント