【新型肺炎】 部品が底をついた現代自動車、韓国国内7工場全てストップ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:18:11.64 ID:CAP_USER

新型コロナウイルスによる肺炎の発生で、これまで中国から調達してきた部品の在庫が枯渇し、
現代自動車が韓国国内の工場7カ所の稼働を全面的に中断する。

乗用車20モデル、トラック・バスなど韓国国内で生産してきた全てのモデルの生産ができなくなる。

労組によるストライキ以外の外部要因で同社の工場が全てストップするのは1997年の通貨危機当時、
破綻危機に追い込まれた万道機械からの部品供給がストップしたケース以来となる。

現代自は4日、蔚山第4工場のポーター、蔚山第5工場のジェネシスの生産ラインが同日で稼働を中断し、
5日には蔚山第1工場、6日には全州トラック工場が順次稼働を取りやめると発表した。

稼働中断は10-11日までの予定だが、中国の部品工場の稼働中断が9日以降も続けば、生産再開は遅れる見通しだ。
そうなれば、起亜自動車など他の完成車メーカーでも生産が中断され、さらに現代・起亜自に納品している
韓国国内の部品工場数千社の操業もストップする連鎖的な稼働中断につながりかねない。

現代自の稼働中断を引き起こした「ワイヤリングハーネス」は自動車のさまざまな電子装置をつなぐ配線の束であり、
車体に血管のように内蔵されるものだ。かさが大きい上、車種別に生産する必要があり、自動車メーカー各社は在庫を1-2週間分に抑えている。

現代自にワイヤリングハーネスを納品しているのはユラ、キョンシンなど韓国企業だが、
単価を抑えるために人件費が安い中国で全体の75%を生産している。

現代自はワイヤリングハーネスの大半の供給をこれら中国工場から受けている。
今回中国の部品工場の稼働中断が12日目を迎え、生産ライン全体がストップするというこれまでにない事態に発展した。

現代自だけではない。双竜自動車もワイヤリングハーネスの不足で12日から平沢工場の稼働を中断する。
起亜自は今週分まではワイヤリングハーネスの在庫が確保できているが、来週には底をつく状況だ。

多国籍企業のサプライチェーンを活用でき、相対的に安全とみられていた韓国GM、ルノーサムスンも不安だ。
韓国GM関係者は「GMの世界的なサプライチェーンを活用したとしても、急に米国から部品を持ってくるのは難しいため、
中国工場の稼働中断が来週まで続けば、問題が生じる」と話した。

韓国の自動車メーカー5社がいずれも新型コロナウイルス事態の影響に直面する中、
海外メーカーは相対的に中国への依存度が低いため、すぐに生産中断にはつながらない。

産業研究院のイ・ハング上級研究委員は「米国の完成車メーカーは主にメキシコ、日本メーカーは東南アジア、
欧州メーカーは東欧などから低価格の部品の供給を受けている。人件費、物流費のために中国への依存度を高めてきた韓国は『武漢肺炎』の打撃が大きい」と話した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/05/2020020580004.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:19:48.92 ID:ipNaxji6
< ;`Д´> アイヤーハーネスニダー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:20:22.02 ID:gIAw1syT
韓国GM辺りはこれ幸いと工事廃止したりして。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:20:26.80 ID:WEU63dkO
会社都合の操業停止だから精神的損害を加えて休業補償は120%請求するニダ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:24:12.93 ID:Ww4y4/yQ
オワタ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:24:34.02 ID:CSBqj9iV
笑のネタにしかならない韓国車なんてどーでもいい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:25:56.93 ID:ZKyizZR5
>>1
ストやらなくても同じ効果がでるなんて!
やったねw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:26:01.55 ID:2owt2jPG
調達先を分散するか国内生産に回帰したまえよ。
生き残ることができたらな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:46:05.05 ID:aocJIklP
>>8
増産でキル労働者がいないないばぁスマホに無ちゅ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:26:48.65 ID:hu/QW3xz
日本も在庫が底を突くだろうな
家電・衣料・食料

食品偽装がばれるかもな

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:28:00.88 ID:+OyAMDe8
在コならいくらでも返品したい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:28:03.51 ID:v+EC5gCN
現代自動車って木と土と藁で出来てるのかと思ってた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:30:05.09 ID:M6nGfJNi
>>11
それ建材!!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:29:24.12 ID:hCr6BoOI
日本では矢崎総業がワイヤーハーネスやってるな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:30:27.84 ID:2IPfmU+v
めでたいニダ。
ただ飯食えるニダ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:30:41.89 ID:Z6/ZWtFg
誇らしいニダ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:31:35.08 ID:a83rPEUx
自車の部品の製造が止まった事に対して連中は「国産化」の大合唱なんだけど
国産品の海外工場の国産化ってなんだよって返されて
なんか大喧嘩してた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:32:51.80 ID:eFIs+2hm
>>16
コリアンでも経済領土と言う概念がない奴がいるんだなぁ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:31:52.00 ID:eFIs+2hm
事業を畳む良い機会だ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:33:33.38 ID:BkrDQOH1
馬鹿ン国車なんて 
作っても作らなくても
そもそも
売れ無い
(笑)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:33:46.05 ID:UQKjz3cj
売れ残っている在庫車から部品外して使えよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:34:30.33 ID:GlyWUVpa
いくらかんばん方式でも在庫空っぽってw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:36:57.52 ID:qsHdUdWT
>>22
資金繰りが回らなくなっただけじゃね?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:34:58.50 ID:IewWiSDa
悲しいかな 誰も困らない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:35:30.44 ID:SGjaVmrw
組合が訳の分からない文句を付ける
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:36:48.08 ID:lbhVpEVr
ガムテープとか、ダクトテープで代用できるのでは?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:37:34.12 ID:+iE/Sk/8
サプライズチェーン
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:37:46.07 ID:FajcZbX2
>>1
ワイヤーハーネスとかつまり単なる配線だろ
適当なケーブル半田づけしたらええんちゃうの?
日本人とは違い韓国人は手先が器用だし技術オリンピックでも韓国がいつも上位
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:39:01.64 ID:wX/6k/qa
現地工場が止まるのはわかるが組み立てだけの国内工場が止まるだと?w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:39:06.40 ID:7HCtUq9j
マスコミが持て囃した「選択と集中」の結果がこれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:39:10.01 ID:9BGHR2Bg
ワイヤリングハーネスを使わないで作ればいいんじゃね?電装系が全滅なだけだろ。側は自動車に見えるんだ。
気にするな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:40:43.24 ID:+i3Xtz5g
ついでにストも消化すればいいのでは?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:40:55.43 ID:/3AxzqLo
これでストする必要無くなったね(ニッコリ)
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:41:07.66 ID:lg9ivH/X
かんばん方式のせい
トヨタのせい
日本が悪い
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:41:08.71 ID:2owt2jPG
ジャストインタイム方式とかで在庫少なかったんだろうなー
調達先を分散してなければそうなるわなー

やってはいけないダメな経営実例集とかあったら、
間違いなく大きく掲載される好例。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:41:13.84 ID:wX/6k/qa
極度な最適化は状況変化に弱い
あたりまえのことですよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:42:19.26 ID:FajcZbX2
信号系統はWi-Fiで電力系統は適当に半田づけ
なんかこれでいいんじゃないの?
韓国はIT強国だし5G強国だし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:45:02.51 ID:CCY0un1c
工場はストップしても無給休暇にはできないだろうなあ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:45:03.75 ID:uXqk9D2R
<丶`Д´>「操業停止反対ストで給料確保するニダ」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:46:24.82 ID:c+J9+u0b
さあ労働組合がんばれー
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:46:34.09 ID:MIFOmHwS
トヨタが一番ダメージ大きいだろ
かんばん方式で下請をいじめてきたツケを払わせられる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:47:44.69 ID:gcFM28EX
トンスル使えよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:47:53.31 ID:UBTHlVks
これで工場閉鎖できるじゃん
喜んでる投資家と経営者
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:48:32.53 ID:vAYP8IK9
え?

もう?早くね?

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:48:47.60 ID:jHpoBZKZ
ポイントは
中国メーカーから輸入してのではなく
韓国メーカーが製造拠点を中国に移していた
という事
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:49:30.03 ID:vAYP8IK9
今度は働かせろデモ

はじまります。

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:53:21.54 ID:gQkZzJge
これって保守部品も無いって事じゃね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 09:54:17.70 ID:aocJIklP
>>52
リコール在庫も無い感じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました