- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:24:15.05 ID:G62m0yS39
新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、成田空港の検疫所では1日から中国便などの利用客はほかの客とレーンを分けて対応し、サーモグラフィーで体温の状態を一人ひとり注意深く確認するなど水際対策を強化しています。
成田空港の検疫所では、1日から中国や香港、マカオからの便の利用客は、ほかの客とレーンが分けられ、このうち中国便などの利用客が通るレーンでは、検疫官が体温の状態についてサーモグラフィーによる確認を一人ひとり注意深く行っていました。
検疫所によりますと、このうち中国・湖北省から訪れた人には、過去2週間以内に、新型のコロナウイルスに感染した患者や発熱やせきなどの症状がある人と接触したかなどについて確認する質問票を配付し、記入してもらうということです。
さらに、その先の入国手続きで見分けがつきやすいよう、中国便などの利用客には青い紙を、湖北省から訪れた人には赤い紙をそれぞれ配布するということです。
成田空港検疫所は今後、中国からの入国者全員に質問票を記入してもらうことにしていて、ほかの検疫所から検疫官の応援を得たうえで万全の態勢で対応していきたいとしています。
2020年2月1日 16時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200201/k10012268881000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:24:40.24 ID:gXr5Cmq10
- なりた だっけー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:24:46.23 ID:GztcOPPq0
- ケツマイモ。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:24:54.81 ID:s1OLNBTt0
国内感染拡大の元凶はコイツだった
安倍首相が1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べたことについて、批判の声があがっている。- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:25:31.77 ID:xnwGMkC00
- >>4
ばーか - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:26:52.86 ID:fiEHwWsl0
- >>1
それって意味あんの? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:28:03.01 ID:NMtK/9yI0
- 羽田は?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:28:08.87 ID:oQp5KIlQ0
- 常時ナパーム焚いとけ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:28:25.50 ID:clPBqM3f0
- やってる方は意味ないのわかっててやってるだろうから辛いな
やるなら入国規制しかない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:28:25.79 ID:X/jOjJSW0
- >>1
また質問書か
強制隔離して保護観察処分にしろや - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:29:52.29 ID:jyTbsk4a0
- >>1
> サーモグラフィーで新型肺炎罹患患者を見つけられた例ってありましたっけ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:30:09.30 ID:4+td73bk0
- 何しても駄目さw
同じ電車バスタクシー乗って日本国内自由に移動しとるから - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:31:14.06 ID:jyTbsk4a0
- >>1
ってか中国全土からの客は受け入れるなってなんでいつも対策が後手後手なんだ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:32:51.53 ID:daOip6Ey0
- >>14
全国観光業協会会長の二階先生と
公明党の国土交通大臣に聞いてくれ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:31:42.93 ID:2wUgi/1×0
- てか無症状のこともあるのに意味ないよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:31:45.45 ID:isFKNux80
- おそいわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:31:52.51 ID:GPPevm4i0
- いまだに中国便運航してることが異常だよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:31:58.93 ID:QvTfzjpz0
- アベはサベツするのかああああああああああああ!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:32:08.68 ID:eXI7nejY0
- 意味ねえ
男女別の入り口だったのに
中は混浴だったみたいなもんだろコレ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:32:52.05 ID:pYNfYez80
- 生ぬるいことしてんじゃねえか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:32:54.66 ID:xChE0/Sh0
- あー接触しないようにじゃなくて
よく見るためなのか。
あんま意味ないから入国禁止にしようよ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:33:01.13 ID:/gThel6L0
- 超スーパールーピーの安倍(鳩山なんて論外)
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:33:27.92 ID:YvTq57sO0
- 安倍晋三の十八番は
すっとぼけとトカゲの尻尾切り - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:33:59.84 ID:IrocSZBy0
- つうかずっと分けてほしい
チャイナが多すぎていつも時間かかるから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:34:29.71 ID:cmmZ9fjB0
- >中国便などの利用客には青い紙を、湖北省から訪れた人には赤い紙をそれぞれ配布するということです。
湖北からは受け入れ拒否すると表明したはずだが - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:34:40.73 ID:maWzgy9z0
- いやマジで遅いわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:34:44.59 ID:ouN/eFD40
- 全土入国禁止、出国禁止でおねがいします
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:34:56.14 ID:fiEHwWsl0
- この時点でこれって
1ヶ月遅れてるわ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:34:57.97 ID:YYuFaqR+0
- 打てる手は全部打とう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:35:00.05 ID:fDpYE5gt0
- レーン分けてサーモグラフィーって普通に防疫の第一歩なんやが
海外出張もしたことない底辺ボッチには理解が難しいんかな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:37:21.77 ID:HVDcllvx0
- >>31
アホすぎる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:48:57.47 ID:ozyAeuMB0
- >>31
ヒント:潜伏期間
エ口動画だけじゃなくてたまにはニュース見ろ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:50:57.70 ID:8frj4Bhb0
- >>31
国内で複数感染者出てんのに第一歩って… - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:35:22.16 ID:/5FNiA+o0
- 日本人が賢かったのはもう昔の事なんだよ。
優秀なのは全て幻想だわ。
安倍、、、。頼むから辞めて?? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:35:29.40 ID:B5UM3/Pw0
- 台湾と香港の扱いで国際問題になるかと。
一つの中国やからな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:35:54.24 ID:AeA7IRQw0
- 熱が出てなくても感染してる可能性があるんじゃないのか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:36:20.40 ID:sx6Q+uil0
- 中国便のレーンはUターンして飛行機に戻るんだろ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:37:06.26 ID:DdTLvEIF0
- SARSの時だってぬるかったから、こんなものだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:37:18.11 ID:p6eHpp3/0
- 大便
小便
中国便 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:37:37.99 ID:PKAGuDmk0
- 100週間遅えよ!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:38:31.02 ID:/fz4KQCm0
- >>1
いや。やるなら空港を分けてください。茨城空港とか - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:38:57.84 ID:v1P7lB7v0
- おせーよハゲえええええ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:39:48.67 ID:kBE4N/m00
- もう湖北省とかいってる場合じゃないんだわ
武漢付近に住むAの両親→上海中国人女性A→同僚ドイツ人33才男性→男性の子供(少なくとも4次感染)
ドイツでここまで来てる
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:40:06.62 ID:GgzKLeF/0
- 中国に限定している段階はもう過ぎてるだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:41:18.85 ID:fiEHwWsl0
- >>44
まだチャンコロ入国禁止で良いかと - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:40:24.20 ID:LiKkwbIy0
- 茨城に降ろしたらええやん
ほぼ貸し切りやろ。静岡でもええけど - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:46:10.40 ID:G/rsgi4n0
- >>45
行くとこも買う所もやることもないから東京まで激安高速バスで降りずに直行するだけだよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:46:49.99 ID:xChE0/Sh0
- >>62
水戸タワーがあるよ(震え声) - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:41:05.01 ID:d9fnEtSmO
- 日本は危機感無さすぎ、鎖国しろよバカ政府
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:41:34.57 ID:zoSmuWAd0
- はい、差別
はい、アベアウト - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:41:39.74 ID:sx6Q+uil0
- おまえらは今現在中国に住んでいたり旅行したりしている同胞に対して祖国に帰るなと言ってるのか?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:41:55.14 ID:vnAdsOF50
- 中国便止めてくださいってあれだけ言ってるのに・・
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:41:55.30 ID:0kc/U5up0
- 入国禁止しないと。
レーン分けても合流したら意味ない。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:42:06.22 ID:xa3/VSlo0
- 潜伏期間なら発熱してないけどね
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:42:48.71 ID:5nU3/oly0
- >>1
中国便全便運航停止にしろアホ安倍
アメリカもヨーロッパもそうしてるだろう - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:44:30.69 ID:sx6Q+uil0
- >>53
意味ないだろ。
第三国を経由したら完全スルーなんだから。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:43:16.97 ID:PMMPzSy+0
- 中国 便利 用客
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:44:08.87 ID:3iMDGqYT0
- しばらく浦安のテーマパークを中国便利用者のみに利用できることにして、成田から専用バス・専用電車で行ってもらおう。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:45:02.47 ID:pCQypMz90
- 日本政府はどうしてもウイルスを入れたいらしいな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:47:00.56 ID:sx6Q+uil0
- >>57
お前のような税金を払わないやつのほうが社会のウイルスなんだか。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:45:22.29 0
- 日本の水際対策は世界中の笑いものだろう
やってる方も恥ずかしいだろうな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:45:40.54 ID:K1CYiODs0
- 検疫所だけレーン分けして意味あんの?
それこそただの差別になるんじゃないの - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:45:45.70 ID:Gz87jvYS0
- 中国便の方は厳しくして待ち時間を長くして濃厚接触させるんだろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:46:08.91 ID:Ou1ZLLVT0
- 地方空港からノーチェックで入ってきて拡散してるから成田だけ検査しても手遅れだよ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:51:05.09 ID:JeRL9CqZ0
- >>61
自民党はそう考えてると思うけど
実際ある人からある人に感染するわけで
一人でも減らすのは当然 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:46:18.23 ID:shuv5OSW0
- バス観光で熱もなく運転手と車掌さんにうつしたんだろ
何しても無理 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:46:55.63 ID:ErHp/gxb0
- 意味ねぇ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:47:00.94 ID:kmTdZu5b0
- 中国全域に広がってるのにまだ入国禁止に
しないのかよ
マジでオリンピック誰も来なくなるぞ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:47:12.98 ID:OTHKuZfc0
- キャベツにだ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:47:36.19 ID:xu7kEJwE0
- 中国で飛行機乗るときは新疆ウイグル行きは保安検査場からして違うけどな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:47:55.23 ID:Ee5fg/Ju0
- 入国禁止って、そういう法律無いの?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:48:16.32 ID:k+C4bL/f0
- ここまでウイルスを積極的に受け入れてる国って歴史的にも無いだろうな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:48:25.87 ID:tq/TqBri0
- >このうち中国・湖北省から訪れた人には、過去2週間以内に、新型のコロナウイルスに感染した患者や発熱やせきなどの症状がある人と接触したかなどについて確認する質問票を配付し、記入してもらうということです。
湖北省は追い返すんじゃなかった?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:49:23.16 ID:4qRLm26f0
- 中国から韓国に雪崩れ込んで感染拡大してるから
韓国からの入国を止めないとまずいぞ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:49:29.51 ID:hBLO1Snj0
- だから
入れてんじゃ
ねえよ! - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:50:43.56 ID:bd+0e1o90
- 全土入国禁止してほしい
これ、選挙に響くね - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:50:50.21 ID:rz3BK66p0
- 熱も症状もない感染者もいるって報道してるのにガン無視ですか、
ウイルスが日本人の都合のいいように振る舞ってくれることを祈ります - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:50:58.40 ID:vmv3H2FY0
- 散々、発熱しない患者見てきてまだサーモグラフィーとか言ってんのか・・・
無能というより、もうわざとやってるんだろうなこれ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:51:29.20 ID:vtlelxxJ0
- 万全の態勢ねぇ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:51:45.87 ID:ys5vVenZ0
- ?機内で別れてないんだから意味無くね?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:52:14.05 ID:tS1xkWFI0
- いや
入国させんな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:52:19.69 ID:XOgF5FCD0
- そもそも武漢滞在歴なんて本人以外誰もわからないだろうにwww
他国経由で来たら、中国便通路も通らないしwww
マジでバカだよなw
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:52:49.63 ID:VQrebr220
- 春節歓迎!
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:52:52.24 ID:KjHqAKzp0
- ノーガードとほとんど変わらん
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:53:17.52 ID:nyim1BgZ0
- 大阪への中国人観光客激増
〔大阪・関西国際空港〕 (2019年度 冬季ダイヤ)
41 % 中国
17 % 韓国
10 % 台湾
9 % 香港・マカオ
- -
23 % その他中国人 入国者数(2019年2月〔去年の春節時期〕)
約 24万人 関西国際空港
約 16万人 成田空港
約 11万人 羽田空港(by.ytv ウェークアップ!ぷらす 20200125 am08:03)
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 16:53:45.05 ID:8LtFNlfa0
- 第3国経由だな
【新型肺炎】水際対策強化 中国便利用客とレーン分ける 成田空港

コメント