【新型肺炎】新たに感染が確認された女性、感染確認の運転手のバスに乗車

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:05:33.69 ID:M26253Dm9

https://this.kiji.is/595917076579157089
感染確認の運転手のバスに乗車

厚労省によると、新たに感染が確認された女性は、ウイルスに感染し肺炎を発症した奈良県の運転手のバスに18日から22日にかけて乗っていた。

2020/1/31 19:01 共同

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:14.87 ID:H7ZQlovw0
日本人からの1号発症キター!!
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:22:11.14 ID:eeOEUwi10
>>2
日本人なん?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:18.88 ID:1gL7BXKw0
3P
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:26.18 ID:SbMAEeeP0
ブラックバスだ…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:27.87 ID:gvf42wtb0
濃厚接触だからディープキスはしただうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:33.59 ID:II7UCz3K0
>>5
昔からバス運転手とバスガイドさんは宿でセックスするのが慣例となっているんだぜ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:40.23 ID:M9Hpqz+l0
もうバス禁止
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:41.19 ID:QSVFEk9z0
感染力すごいな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:12:25.70 ID:GS91LCGT0
>>7
スーパースプレッダーなのだろう。

短時間でもその人の側にいると、感染する可能性がやたらと上がる人がいる。

普通の人が、せいぜい1人か2人、一緒にいる家族にすら感染させられない中で、バスで一緒になったとか、列車で隣の列にいた、病院の待合室でたまたま同じ時間になったぐらいの人達をドンドン感染させていく人。

冗談抜きで、感染力が弱いはずのこのウイルスを効率的にばら撒いている。、

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:17:28.37 ID:X5diTAie0
>>42
間違えてるよw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:18:33.95 ID:GS91LCGT0
>>69
どこがだ間抜け。

無能はなんとか反論したいが、バカで無能な知恵遅れだから、なんの反論もできない、

アホな奴はご苦労様なことだ。

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:12.51 ID:X5diTAie0
>>72

スーパースプレッダーっていうのは無症状でばら撒いちゃう人の事。
そんなオカルトじゃないよ。

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:47.99 ID:/rmnhXE20
まだ休校もイベント自粛要請もださんの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:06:59.65 ID:OH3TKvsx0
例のバスかよw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:03.96 ID:5wkjmR+O0
今年の流行語大賞は濃厚接触で決まり。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:14.70 ID:SV4XjLHT0
ポンデリング!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:20.17 ID:dGdX0a7t0
つまり中国人だろ?
何か運ちゃん悪いみたいだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:11.07 ID:nOVCRUsZ0
>>12
だよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:11.13 ID:PtVyag3g0
>>12
このスレタイだとそう取られちゃうな、気の毒に
この運転手どんだけだよ!みたいな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:13:46.46 ID:GS91LCGT0
>>12
国籍で感染するみたいだな、お前の知ってるコロナウイルスは。

間抜けな考えはだいたいこう。

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:27.26 ID:uvcr3G4T0
ビッグダディ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:36.24 ID:P2wzAD1D0
なんかどうでもよくなってきた
全然死なんしツマラン
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:10:41.34 ID:WY0jZdbI0
>>14
すでにコロナで死者は出てるだろうけど普通の肺炎とかで処理されてる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:12:14.97 ID:P2wzAD1D0
>>35
ハイハイw
ジャーナリストにたれ込んで記事にして貰ってね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:27.12 ID:RoMvLE0T0
>>35
日本の病院あるあるだね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:44.54 ID:fwTD3o2W0
 

現地に、 骨を埋める 覚悟で行ったはずである

総員、最後まで戦え!

玉砕 を命ずる

     
    

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:49.88 ID:RoMvLE0T0
インフルエンザよりやべえやん

日本/(^o^)\

何人感染してるんだよ!

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:07:57.25 ID:llWndfQX0
どういう経路で、ウィルス検査したん?

バスに乗ったから検査したのか

発症して検査した人のアリバイ確認したらバスに乗ってたと判明したのか

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:29.76 ID:H3LhsIzH0
え?バスで運転手と濃厚接触したのか?
でなきゃ飛沫感染やん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:38.44 ID:H7ZQlovw0

武漢人→日本人運転手→>>1のバスガイド
ここまで来たことでOK?

つまり、まだ知らぬ状況で下↓が普通にあるという事か。
武漢人→日本人の誰か(休日観光地/平日通勤)→通勤満員電車でパンデミックにしてやんよ!

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:40.36 ID:oKtXPEfK0
感染力強いんじゃん
嘘ついてた中国ふざけるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:08:51.57 ID:1d4yPscnO
スーパースプレッダー!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:09:06.64 ID:IT2cAMm80
【中国】新型肺炎 “初期症状 発熱・せきとは限らない”現地病院が見解 2020/1/25 

2020年1月25日
中国で新型のコロナウイルスの感染が広がる中、中国の国営メディアは、患者の初期症状は、肺炎に特有の発熱やせきだけとは限らないという現地の大学病院の見解を伝えています。

国営の新華社通信によりますと、新型のコロナウイルスの感染が最も深刻な、湖北省武漢にある「武漢大学人民病院」が多くの患者を診察した結果、「初期症状が発熱やせきではない患者も多くいた」ということです。

このうち、 40代の男性患者は、当初、下痢の症状が3日間続き、発熱や呼吸器系の症状が見られなかったことから消化器内科を受診しました。

医師は問診で、この男性が新型のコロナウイルスの感染者と接触していたことが分かったため、胸部のCT画像を撮ったところ、肺炎のような影を認め、その後のウイルス検査で感染が確認されたということです。

新華社通信は、患者の当初の症状は、肺炎に特有の発熱やせきだけとは限らず、下痢や吐き気、頭痛や全身のだるさなど、消化器系や神経系の症状の場合もあり、
早期の診断を難しくしているとして、病院の医師らが注意を呼びかけていると伝えています。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:09:08.10 ID:ZcEkGw9a0
感染確認されたバス運転手と同じバスに乗ってたか
濃厚接触者として検査されたな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:09:12.37 ID:dsquTqUu0
バス怖い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:09:20.04 ID:AJWWf/Nd0

国内感染拡大の元凶はコイツだった
 
 
やっぱり国内感染拡大の原因はコイツだった
 
安倍首相が1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べたことについて、批判の声があがっている。
 
テロリストじゃん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:09:21.09 ID:5lfIO0Qz0
18日ってやっぱり発症するの2週間後ぐらいなのね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:09:26.87 ID:IT2cAMm80
【新型肺炎】新型ウイルスに感染の10歳少年は症状なし、検出されず広げる危険示す 中国 01/30 【老人キラーウイルス】

新型ウイルスに感染の10歳少年は症状なし、検出されず広げる危険示す

2020年1月29日
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスに感染していることが分かった10歳の少年は、感染の症状を示していなかった。
現在導入されているスクリーニングによって検出されない患者が感染を広げるリスクが浮き彫りになった。

  少年は、旧正月に 武漢の親戚を訪ねた一家の1人。自宅に戻った後に両親と祖父母は症状が出て治療を受けたが、少年は健康に見えた。
医師によると、少年にも検査を受けさせることを両親が主張したため検査したところ、ウイルスが検出された。「症状なしでウイルスを拡散させていた」と医師が述べた。

  ノースカロライナ大学チャペルヒル校のギリングス・スクール・オブ・グローバル・パブリック・ヘルスの微生物学および免疫学教授、ラルフ・バリック氏は、
「軽度の症状しか表れないスプレッダーが地域でウイルスを拡散させている可能性がある。彼らは体調が悪いと感じていないので病院に行かない」と話した。

  同様のケースが中国外でも見られる。ドイツでの4人は、中国から訪れた同僚とともに参加した会社の研修で感染したとみられるが、この同僚はドイツ滞在中に感染の症状は出ていなかった。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:10:06.34 ID:hDMqSVtw0
とりあえず、1人から3人は確認されたって事かいな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:10:19.11 ID:4GFq2xAB0
奈良のが14日辺りで発症してて、こっちはそれと18日に同乗したと
おっさん経由じゃなきゃ中国人自体がやばいことになるな
つまり観光地は終了
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:10:24.80 ID:Y9u2BpMg0
このバスのコロナ最強だな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:10:37.26 ID:H7ZQlovw0

奈良公園に武漢人が大量に行ってたらしいので奈良のシカ経由で広まりそう。
 
武漢人→ 鹿せんべい→ 鹿→ 奈良公園の世界中の観光客

菌が広がリングwww

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:12:17.35 ID:2zz0a0lS0
>>34
てめぇ
箕面の猿にもうつすぞ(´・ω・`)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:20.38 ID:H7ZQlovw0
>>41
奈良公園の鹿にGPS付けたら、
若い雄鹿の冒険固体が四条畷(生駒山)まで行った例があるとは聞いた。

なので枚方~高槻経由で数年後には箕面の鹿にもうつるかもね。
数年前の台風で大阪市内まで流された高槻鹿も山に帰ってたし。

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:17:30.48 ID:GS91LCGT0
>>60
このウイルスがシカに感染するという報告はない。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:00.80 ID:H7ZQlovw0
>>70
スタートが野生動物でありおそらく哺乳類と言われているので
確率的にはかなりあやしいぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:11:01.34 ID:XISjVBLt0
同じバスに乗ってたから検査しただけで
その辺の一般人はうつされても検査すらしないからな
潜伏はかなりいるだろこれ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:11:27.76 ID:ijdQjJAn0
感染力かなり高いね。
バスでダメなら、新幹線も怪しいな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:12:56.71 ID:H7ZQlovw0
>>37
テレビで専門家は
「新幹線は締めきるから普通にアウト。満員電車もアウト。公共交通交通全部だめ」と言っていた
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:05.42 ID:/rmnhXE20
>>37
新幹線もダメだし
通勤電車もダメ
飛行機もダメ

でも政府は何にもしない
不要不急の外出を控える要請も
学校を一時的に休校にする措置も
テレワーク可能ならテレワークするような要請もしない
注意喚起すらしない

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:11:35.11 ID:8UBpiX9y0
すごい感染力だね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:12:03.78 ID:b7UAq22m0
バスのジジイがスーパー・スプレッダーなんだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:13:10.08 ID:3qkxjfko0
人人感染♪ヒト感染♪ヒート感染♪♪♪
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:13:27.41 ID:nSactIs70
バス運転手はスーパースプレッダー認定だな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:13:41.28 ID:RoMvLE0T0
どうも爺婆だけ死んでく見たいやな

冥土の土産だな

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:13:47.00 ID:AzVY3tJM0
昨年の秋にワクチン打ってインフルエンザに感染して休んでいた50歳の奈良県民の男が
大阪の会社にいる。
マスクもせず相変わらず大きなクシャミをしてウィルスを撒き散らしている。
既にコロナに感染していると思われる。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:14:19.01 ID:kLVPxI5J0
車内で喋らなきゃいいじゃん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:14:34.28 ID:Ixnwy8IE0
ウイルスのニュースばかり見てると本当に悪寒がしてきた、
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:14:35.39 ID:b7UAq22m0
恐らく、一回目に載せた武漢人にスーパー・スプレッダーがいた。
そしてバスの運転手もスーパー・スプレッダー要員だった。
バスの運転手が感染して、その後もまき散らした
つまり、一回目の武漢人が歩き回った経路もやばいという事
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:15:41.89 ID:GS91LCGT0
>>54
スーパースプレッダーに感染させた人はスーパースプレッダーではないことの方が多い。

何を勝手に設定作ってるんだ間抜け。

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:15:05.85 ID:EpzwiTDC0
3次感染だな
こうなるとコントロール効かなくなるな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:25.90 ID:GS91LCGT0
>>55
数が問題なのでな。

何次感染だろうと、数人とか、数十人なら大したことはない。

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:05.38 ID:EpzwiTDC0
>>62
ねずみ算考えたらわかるけど、代が進む毎に倍倍になるんだよ
当然未発症のキャリアもどんどん増えていく
それを推し量るのに何次感染かというのは重要
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:11.84 ID:GS91LCGT0
>>82
間抜け。

ネズミ算が倍々になるのはそういう前提だからだ。

感染者が確認され、隔離されていく限り、何代に渡ってもパンデミックは起きない。

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:22:57.09 ID:NenNAi4y0
>>92
隔離される前にばら撒くからパンデミックになるのにw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:56.11 ID:eb/laXP00
>>92
まぬけって言葉が好きなん?
罵ってばかりで友達いなさそうで気の毒
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:15:31.43 ID:lUl42RPM0
ツアーバスがどこに向かっていたのかが重要だろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:24.16 ID:Am49i+UH0
ちなみに運転手は1回目の武漢ツアーのとき何も対策なしで業務こなしていた
もちろんマスクなし
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:40.70 ID:vBoYbIEh0
そりゃ乗ってるに決まってるだろw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:43.54 ID:k+RGdiGB0
>>1
バスガイドとは別の女性?
どこのだれなのさ
適当すぎるだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:46.91 ID:om3nCFvc0
>>65
NHKラジオでは茨城県在住の女性って言ってたと思う
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:48.01 ID:/5BtburA0
SARSはノロと同じで大便からも電波するから
水洗便所を共有すると感染する
長距離バスはトイレ共用だし
トイレ掃除は運転手かバスガイドだろうから
中国人の団体客乗せた運転手やバスガイドは感染しやすい

あと警察大の寮や財務省の寮もトイレ共用らしいから
あんまり隔離になってないかも

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:16:56.09 ID:6TLapteY0
バス電車通勤組によってインフル並みにふえそうだね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:17:07.85 ID:lUl42RPM0
会社も完全テレワークにしてくれないかなぁ
流石に毎日満員電車に乗るのは怖くなってきた…
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:17:44.62 ID:9tNACNu60
バスに乗ったくらいで感染するならもう満員電車とか終わってるじゃねえか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:35.03 ID:RoMvLE0T0
>>71
まあそういう事でしょう

500人ぐらい感染者いるんじゃね?

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:42.00 ID:bU+70hxr0
>>71
満員電車は定期的にドアが開いて換気されるし、乗客も不特定多数で常に動いている

一方、ツアーバスは基本密室で、乗客も特定の地域の団体がずっと同じ空間で同居する

当然、バスより電車のほうが安全だろう

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:05.85 ID:4Jn/EHuv0
>>97
でも新幹線は換気が遅いからヤバいらしいな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:22:53.33 ID:CDWG7s0p0
>>71
この人もバスガイドみたいよ
超濃厚接触
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:18:34.34 ID:996WVZdn0
二次感染かよ
どこで爆発するんだろ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:24.06 ID:EpzwiTDC0
>>73
運転手がツアーの中国人からだろうから、数えて3代目だよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:18:34.31 ID:rtcRWNwu0
もう簡単には終息しないからひとつ本スレ作らないか?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:18:35.90 ID:7ShANTfL0
>>1
俺さ、先週の金曜日に新宿で飲んでて
帰りに激混みの終電に乗ってたんだけど
今日の朝から咳が出るの(´・_・`)
でも元気だからおごるから誰か一緒に焼肉行こうぜ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:19:52.91 ID:GS91LCGT0
>>75
例えば、武漢からコロナウイルスの感染者と同じ航空機に乗ってきた人が、風邪の症状を示しても、その大半は単なる風邪だった。

心配する必要はない。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:03.70 ID:k+RGdiGB0
>>75
奢りなら行ってもいいよ
咳はないけど、昨日からくしゃみが多い
花粉症はなったことないから大丈夫
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:19:19.32 ID:Kq500MXu0
奈良の運転手のことか?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:19:26.35 ID:W3YRovIj0
肺炎といい梅毒といい、どんだけ汚染する気だよ中国人は
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:19:26.92 ID:vCp+714n0
たっぷりばらまいただろうな
入ってきてる外人の数から想像するとすごいことになってそう
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:06.75 ID:/5BtburA0
運転手から見て2回目の武漢人ツアーで
運転手は1回目に感染された
バスガイドAは2回目で途中リタイア
たぶんこのバスガイドBは交代で入ったガイドさんで2回目のラス日のみなはず
それでも感染るって事だよね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:14.50 ID:Z0h7IU8q0
散蒔いたなあ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:15.28 ID:uvVLvWEp0
空気感染に変異してたりして
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:39.37 ID:iQocbNma0
>>85
最初っから空気感染だろ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:38.90 ID:DT19181I0
日本人から日本人への感染者、第1号か。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:45.83 ID:b7UAq22m0
多分、政府は関東に関してはずっと誤魔化しで逃げ切る気だと思うよ
何故か風邪気味のやつが沢山出るけど認定はせず逃げる
明確に感染者と接触して怪しい奴だけは認定するくらいだろうね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:49.76 ID:roG5fzS80
乗車してたやつ

全員アウトだろこれ

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:20:54.38 ID:NPsICsUN0
そのまま老人ホームに面会に行ったらすごいことになるね
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:04.13 ID:n8x6wR3/0
おいおい運転手さんて、いい仕事だなあ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:42.87 ID:jXpSEMDd0
>>90
過酷労働じゃん
そんなにやりたいなら
やればいいよ
一ヶ月で嫌になるから
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:10.02 ID:jXpSEMDd0
スーパーが誰かバスに乗ってたのか?
そのまいた元の武漢の人間はどうなってるのか
その後しらべてないのか?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:21:19.60 ID:s32j3D3i0
サヨナラバス
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:22:04.44 ID:yRMIdpFX0
稲毛海岸の中国人だらけ団地が危ない
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:22:08.58 ID:xsdbtkej0
濃厚なバス
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:22:30.77 ID:6TLapteY0
SARSは封じ込めに成功し終結宣言だせたけど
MARSのように封じ込みには成功したけど終結できず今も
新型は封じ込めさえできず
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:06.32 ID:ULeGcCc30
18日から22日にかけて乗せたのが武漢からの観光客じゃなければ
運転手から貰ったってことになるのか
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:16.28 ID:6TLapteY0
SARSは封じ込めに成功し終結宣言だせたけど
MARSは封じ込みには成功したけど終結できず今も
新型は封じ込めさえできず
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:34.59 ID:XrwT2ufC0
奈良の運転手さんはガイドを口説く天才だったんだよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:35.88 ID:ptTJ+jkq0
運転手 → この女性 ではなく、
この女性 → 運転手 ではなかろか???
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 19:23:50.27 ID:q9TcGF9l0
うん?千葉の人?
もう誰のことか分かんない

コメント

タイトルとURLをコピーしました