- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:54:21.64 ID:i3YmFI0j9
東京都の小池百合子知事は22日、各地のスーパーで混雑が生じている問題について、入店規制などの対応策を検討していることを明らかにした。報道陣の取材に「スーパーは大変『密』な状況になっている。入店を何人までにするとか、お待ちになる方の間とか、早急に検討しているところです」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/061000c
※上記に2020年4月15日に撮影された小池都知事の画像がありまぁす。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:54:55.20 ID:4OJnutEC0
- 東京を小池から解放せよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:55:07.84 ID:MB/yJyAn0
- 密会すんなよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:55:09.75 ID:tI35tCIU0
- 好き勝手やって自分の首締める土人ども
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:55:12.86 ID:utXLCsnn0
- ん?
じゃあ、食い物どうするんだ? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:55:23.95 ID:be6ZV55a0
- 何を今更
ふざけんな女狐 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:55:42.32 ID:kQoGNoYC0
- まーた買い占め始まるのかよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:56:06.60 ID:Ne0BHadl0
- 何か…………エッチだな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:56:30.22 ID:ViqdraHI0
- もうめちゃくちゃ
食料も生活品も買うことができない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:56:32.79 ID:q4WzKQtf0
- こりゃ買い占めになるな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:56:59.91 ID:IJ22n4o50
- 昨日スーパーいったら
袋のインスタント麺
完売してた
カップ麺の棚もガラガラ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:57:51.39 ID:wS8B3N120
- 年齢毎に時間分けろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:58:07.65 ID:5kvxCNQK0
- この会見がテレビで流れたが
小池はマスクを付けながら会場に入ってきた
小池にとってマスク装着はただのパフォーマンス - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:58:42.53 ID:dLJnVNpY0
- そんなんしたら都内駅前スーパーとか買い物無理だよ、買い物出来ない人が出る
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:33.61 ID:2pSW4at20
- >>15
だから一週間に一回とかに大量に食料買い込むんだよ
今までみたいに毎日大した用もないのに来て数点だけ買って帰るみたいなやり方しなきゃ大丈夫だ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:59:02.27 ID:OLncAv4l0
- スーパー、ホームセンター、DAISOなどは家族連れのレジャースポット化しています
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:59:17.64 ID:GsXXuobW0
- もう疲れたよパトラッシュ…
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:59:33.40 ID:oO5AIE4E0
- やってもいいが24時間営業にしろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 11:59:49.96 ID:HEqsZPvh0
- 満員電車
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:00:04.47 ID:Be/qEndx0
- 密のわけねーじゃん アホだろお前
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:00:09.43 ID:GsXXuobW0
- ディズニーのアトラクション並みの待ち時間になりそうだ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:00:15.04 ID:/MFtr+xl0
- 兵庫県でゴミ収集クラスター出たらしいな
完全にゴミ袋からの空気感染やぞ
いつまで蜜言ってるんや? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:00:27.40 ID:2XlZ+3f90
- 店内で会話禁止、見かけたら追い出すくらいすればいい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:02.48 ID:aQCjfESh0
- 入店規制のほかに
行列規制
生協への加入促進なども同時に発言しないと - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:07.95 ID:Hgr6eFaS0
- アメリカも入店制限してるらしいな
間隔開けて外で行列作っておとなしく待ってるらしいアメリカ人が
日本人にやれないはずはない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:15.37 ID:3TfgCzb00
- 年齢で分ける、は良いアイディア
年齢=身分証明書と人数&滞在時間制限しろの
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:16.83 ID:J/BRNEWc0
- 入店数制限してもいいけど、タイマー持たせて滞店時間も制限かけないと
高齢者は放っといたらいつまで経っても出てこないぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:21.64 ID:utXLCsnn0
- 昨日OKストアに行ったら凄いことになってた
あそこただでさえレジ付近が混むのに、間を取って並んでください!といわれ
みんなが空間を取ったら売り場が並んでる人だらけになってた
大量に買うのが悪い
一人3点までにすればスーパーも混まないと思う - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:28.82 ID:t04DyPfI0
- 小池様はシェフでも雇ってるんですか?
仕入れは他人任せだから余裕ですか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:29.67 ID:d5O31PCI0
- そもそも首都圏が密なんだから、なんでも密になるのはしゃーないね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:01:38.84 ID:5Vb7koQC0
- これは当然だろうね
あと咳をしながら買い物してる奴も禁止で良い
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:02:01.17 ID:Fpo/Sgyj0
- ボケた婆さんだな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:02:15.88 ID:t0OPVmR/0
- デブ親、嫁金髪、7人家族総出ってなんだろうね・・・
二件隣の町内にあるドラッグストア - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:02:20.63 ID:bTYxgmNq0
- バカのせいで新たな制限が沢山生まれる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:02:41.08 ID:CPJ5mz8j0
- 家族全員で来るバカがいるからな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:03:03.16 ID:qDbovx240
- スーパーは行くだけでもリスクの塊
何度も出向くより、買い溜めするのが正解🛍 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:03:07.39 ID:9JOsnkMM0
- ローソンは混雑する時間をポスターに書いて表示するそうだから他の店も混雑する時間帯を店先に貼りだしとけば
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:03:18.73 ID:Ca4YSfbZ0
- 駅前の競争の末、スーパーに集約され商店街は無くなったわけで、買い物が集中するのは当然
レジ待ち間隔開けるとかならまだしも、営業時間短縮で入場規制なんかしたらパニック間違いなし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:03:43.15 ID:U1l7LK3q0
- しゃべらなきゃええんやけどな
今家族連れで来るのはイマイチ理解できんわ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:03:59.10 ID:tLRlz8UN0
- でっかいスーパーができたので、
地元のちっちゃなスーパーいくつも無くなった。
ドラッグストアはいくつもできたが、生鮮品はちょろっとしかない。
買い物難民さらに増えそうだわ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:06.05 ID:x0DsSKkQ0
- 昭島駅前のパチンコ屋は3軒とも営業している
スーパーよりこっちを取り締まるべき
昭島市選出の都議会議員は小池の仲間だぞ
それなのになぜ黙ってるのか不思議だ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:13.87 ID:+LMjsWtR0
- お前がロックダウンとか煽るからや
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:17.59 ID:8A5yikRx0
- そうそれでいいんだよ
3密表現は止めれ
3密が重ならなければ無問題と理解してる奴多過ぎ
どこかの総理大臣も3密が重ならないから問題ないと発言してるしー - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:21.65 ID:w0A1K61Z0
- 家族連れ禁止
入店時間は1人20分まで
ノーマスクは入店拒否これぐらい言えないのか無能小池
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:24.24 ID:3TfgCzb00
- アトラクションみたいに
次の入店時間まで30分とか間開けると良いよ
毎回追い出してゼロを確認して従業員のトイレ休憩入れてから次の入場 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:30.63 ID:6CTgAlAJ0
- >>1
スタップ細胞乙 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:39.11 ID:WEIjFDKV0
- マジにどうにかして!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:04:45.75 ID:uRRy4fSK0
- >>1
今、内食や中食に国民が集中していて、
自炊のための材料購入先のスーパーで三密が発生して危険な状況だ
食べることは緊急事態だろうが関係なく必要なので、
一部の需要を外食にも流して人を分散させたほうが、
結果的に防疫上、理にかなっている - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:05:05.05 ID:GTVnctHY0
- 人多すぎの東京なんかに住むのが悪い
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:05:55.05 ID:utXLCsnn0
- >>51
じゃあ、地方の実家に行くぞ!
いいのか?ああぁ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:11:54.99 ID:GTVnctHY0
- >>56
いいけど二度と東京に戻るなよ? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:05:24.00 ID:eAx7iaTQ0
- とにかく時短営業はやめてくれ。
閉店間際が劇混みになるし、平日夜のすいてる時間にいけなくなったから土日の昼間に突撃するしかないんだよ。
時短営業しろと政府から命令がでているなら仕方ないが。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:05:26.17 ID:CZTjWVL70
- イオンの5%オフの日は朝からすごい客来てたぞ
北海道だから外出自粛しないといけないのに
朝ならすいてると思うからみんな同じ考えで混むんだよ
ふざけんなよ本当に - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:05:29.11 ID:OqX2qdwD0
- 「買い物ならいいだろ」ってんで無駄に出てくる連中を押さえ込むにはもう要請じゃ無理なんよ
絶対危機管理を理解せん人間はおるから - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:05:38.70 ID:t0OPVmR/0
- 近所のスギ薬局は
「マスク、アルコール、ウイルス関連商品は
当分扱いません」って張り紙がされてたw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:06:26.38 ID:U1l7LK3q0
- スーパーサイドで家族3人1週間セットとか作って売ればいいんだよ
いちいち選ばせるな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:06:33.61 ID:9oECLGMb0
- だーかーらー
電車はどうなるんだよ!
昨日の総武線は密だったぞ!
ダブスタはもういい加減にしろよ
国民舐めすぎだろ、、 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:06:54.82 ID:U1l7LK3q0
- >>58
なんで乗ってるんだ?
おまえも乗らなきゃいいだろ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:27.73 ID:9oECLGMb0
- >>60
あほ
政府が半端なことしてるから会社が休業しないんだよ
いかなきゃいいだろってのは議論にもならんからな - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:54.24 ID:U1l7LK3q0
- >>67
おまえも会社のせいにしてるだけじゃん
馬鹿みたい - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:09:32.96 ID:9oECLGMb0
- >>72
はあ?
もういいわ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:11:10.75 ID:utXLCsnn0
- >>75
まあ結論から言えば電車は止められないよ
お前の負け - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:06:52.69 ID:w0A1K61Z0
- 満員電車でも感染が爆発的に広がらないのは
みんな無言だからだよ
それに比べてスーパーの買い物客ときたら・・・主な感染源は飛沫だって判明してるんだからノーマスクに罰則をつけろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:08.61 ID:fexvEjri0
- 家族連れとか混み合うので、スーパー店員が怯えて退職ラッシュらしいからな。
そりゃパートで命賭けたくないだろう。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:15.09 ID:3TfgCzb00
- 行列が感染源になるから
事前整理券制も良いな
ウェブ会員になって番号とるやつ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:35.13 ID:X3C2qsFi0
- 関係ないけどアキダイの社長さんいつも声が枯れてるな
のどを酷使してるんだろうか
大事にしてほしい - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:28.22 ID:utXLCsnn0
- >>63
うん、マジで関係ないな・ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:43.15 ID:jHRiWz430
- おいおい
食料買えないだろボケ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:07:45.75 ID:JDVpfPwQ0
- とうとう殺しに来やがった!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:06.95 ID:fpgQSz8I0
- じゃあネットスーパー強化して店舗販売はネット使えない人だけ
利用するとかしないと改善できないでしょ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:35.08 ID:gQPz3i0x0
- 通路のど真ん中でペチャクチャ喋ってるおばはん連中に殺意がわく
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:41.72 ID:gd2dU2xJ0
- 東京封鎖しろ
平穏な田舎に来させるな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:08:52.80 ID:ppk2pYU70
- 通勤電車はスルーですか?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:09:28.20 ID:uebmyno10
- 要請とか二ヶ月遲い
二ヶ月前はオリンピックだつたな
忘れてねえぞ婆!! - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:09:31.87 ID:zZdJxk7w0
- 入店待ち行列が密だろ
2m離れて並んだら邪魔だろうし来店予約制とかしないと無理 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:09:50.77 ID:XLIHS7Xz0
- ときどきあぶないと感じることはあるな
レジ待ちとか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:10:11.52 ID:rnKjifaf0
- 百合子はオモロイなあ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:10:24.06 ID:YgUlllc00
- 密マングローブ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:10:58.84 ID:GmRQJY2d0
- バカのせいでじゃなく小池がバカだと思うんだけど。
このままいくとロックダウンに格上げされてしかも5月から延長で8月くらいまでになり、サービス業、飲食業、小売業で倒産失業ラッシュで自殺者のほうが軽くコロナ上回ると予想しておこう。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:11:02.35 ID:dBfgjrLm0
- あらゆる事情を考慮して一家族2人までになるかな
3人以上は無しと思ったが、複数幼児持ちのシングルマザーもいるからどうすれば - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:11:07.12 ID:w0A1K61Z0
- べちゃくちゃしゃべる奴が居なければ問題は無い
単独での入店以外は禁止すればいい - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:11:19.93 ID:hEhbjvnI0
- 自粛で営業時間短縮させといて密て、アフォか
ここは24時間営業を要請すべき - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:11:58.34 ID:Gud3ktBO0
- ほんと予測という能力が無さすぎるわ
官僚も知事も首相もWHOも - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:12:14.22 ID:ngy7LS1+0
- >>1
金土日祝日は老人を規制しろ。
それだけで全然違うわw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:12:18.58 ID:rwWJkFpt0
- 段階的ユルユル外出要請なんて意味ねえから
日本の場合札幌 首都圏 愛知県 大阪府 だけ完全封鎖しとくべきだったの
もう遅いから解放して免疫獲得しか無いね
コロナ患者は重篤なるまで医療機関利用禁止 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:12:35.25 ID:jOqB7L6Y0
- 一家族づつ入店させればいいんじゃないかな
まあ好きにやりたまえ
都民以外には関係ない話しだしw - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:12:48.25 ID:vM1W3He90
- 家族4人の仲良し家族が買い物して半年後に3人家族になるかもしれんな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:07.07 ID:Sp/02mVC0
- >>91
プリン食べれずに泣いてた長女が食べれるようになって良かった - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:09.66 ID:tMPx5nY60
- 通勤電車は?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:31.88 ID:LXeJwzAH0
- 最初の自粛要請の時は大混雑だったけど東京の某スーパーは今は夜行っても通常とあんま変わらん
密ってほどではない - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:33.27 ID:ZnKCjYnW0
- 東京だけ完全封鎖して他の地域は自粛解禁すればいいのに
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:33.95 ID:l4L9Gx/n0
- スーパーでの買い物は不要不急には該当しない→アホがそれを口実に家族総出でスーパーに遊びに行く
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:36.99 ID:7haVYR140
- インフルエンザ以下の弱弱ウイルスに
大騒ぎして国民疲弊
政治がアホだと国民が苦労するわ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:38.55 ID:x2gzykIO0
- 餓え4ねと
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:44.20 ID:kHFYDG540
- これはやっていい
一人しか入店できないようにすればいいんだよ
特に土日とか家族連れがいるし平日でも子供連れてきたりしてる
そういうのは入店出来ないようにすればいいんだよ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:13:51.20 ID:RU5CVlM10
- もう密という言葉は使うのをやめろ
みんなぎゅうぎゅうの状態しか想像していないのだから
三連休前の専門家会議の馬鹿どもの説明とそれを受けた政治家どもがその概念を広めたからな - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:15:09.76 ID:uv2TpI4E0
- >>100
密のレッテル貼り、手段の目的化。
八割削減もそう。
一番良くない展開。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:04.67 ID:hx2nCbkN0
- ひるおび!、江の島の情報カメラは海水浴状態だった。
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:11.62 ID:DJXKqoKt0
- 馬鹿知事
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:18.82 ID:VnE31GJy0
- 知ってたけど
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:21.04 ID:uMt/QYWM0
- 3密じゃないからOKでしょ。
この都知事は馬鹿なの? - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:27.29 ID:DJXKqoKt0
- 都知事「買い物するな!」
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:37.33 ID:ysOEiwIg0
- 規制したら余計に混むだろ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:14:59.80 ID:w0A1K61Z0
- 問題は密集してるかどうかよりも飛沫を飛ばしてるかどうかなんだよ
満員電車乗るよりもノーマスクのガキ連れた家族に近づくほうが危険 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:15:11.76 ID:uMt/QYWM0
- で、何処のスーパーが混雑してるの?
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:15:15.02 ID:qUg2WKwU0
- バカのせいでどんどん規制がキツくなる!
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 12:15:16.78 ID:4kj5iHOs0
- 満員電車は密ではありません
【新型肺炎】小池都知事「スーパーは『密』です」 入店規制などの対応策を検討

コメント