- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:16:42.35 ID:wNbtSKj79
【AFP=時事】(更新)中国当局は26日、野生動物の取引の一時的な禁止を命じた。新型コロナウイルスをめぐっては、野生動物を食用として販売していた市場が発生源とみられており、同国は流行を食い止めるのに全力を注いでいる。
この禁止令は、農業農村省、国家市場監督管理総局(State Administration for Market Regulation)、国家林業草原局(National Forestry and Grassland Administration)が発令。
すべての野生動物の飼育、輸送、販売が「発表した日から全国的な流行が終わるまで」禁止される。
また、あらゆる商店、市場、飲食店、電子商取引プラットホームにおいて、「いかなる形態であれ野生動物の取引が厳格に禁じられる」という。
今回の禁止令は、「消費者は野生動物を食することについてのリスクを十分に理解し、野生のものの獣肉を避け、健康的な食生活を送らなければならない」としている。
新型コロナウイルスは、さまざまな種類の野生動物が販売されていたとされる中国中部・武漢(Wuhan)の市場が感染源とみられている。このウイルスにより、中国では56人の死亡が確認され、同国全土で2000人近くが感染したほか、海外12か国へと感染が拡大した。
自然保護活動家らは長年にわたり、 食用や食材、伝統薬の材料として珍しい野生動物の闇取引を許容しているとして、中国を非難してきた。 取り引きされる動物には、絶滅の恐れが非常に高いセンザンコウやトラなども含まれる。【翻訳編集】
1/26(日) 22:28
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000033-jij_afp-int
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:18:03.11 ID:muaKyp9X0
- 一時ってのが味噌よねー
中国はいつもそう
だがそれがいい - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:18:06.05 ID:F3dcpfB50
- 未開のジャングルと同じ暮らし
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:18:11.68 ID:6ZCNs+TM0
- 野生動物の取引
って概念が日本人に珍しすぎてな…
イノシシとシカくらい?今だと - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:42:36.36 ID:siK18dt50
- >>4
メジャーな所だとあとは雉や鴨などの鳥類かな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:52:39.57 ID:HHRwEUon0
- >>4
今は竹ネズミが旬で生きのいいのが入ってんだよな、産まれたての竹ネズミの踊り食いが名物 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:18:13.63 ID:M0o6L7BF0
- 「豚肉が高すぎるんだ!」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:18:27.13 ID:jzfALVsy0
- 連中が守る訳ない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:18:37.99 ID:b+e2sXVI0
- 豚肉も無いのに
何を食えば良い?
二本足の奴かな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:26:31.05 ID:LkYrtPFg0
- >>7
まだ成熟してない4等身ぐらいの雌の二本足を食したい - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:19:12.84 ID:T4fOtTpA0
- 今のうちに狩り貯めておくアル
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:19:27.34 ID:AWZxyOsy0
- 流行りのジビエ料理いうて美味しくする為にミディアムレアにするのはやめてくれ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:20:28.96 ID:muaKyp9X0
- 研究所の実験動物を市場で売ったとか言ってた奴、まだおるの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:20:40.43 ID:yr5L7z3W0
- 一時的ってのがポイントだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:21:20.41 ID:sT4rp6Jx0
- 食べ物の規制は反発が強いぞ
豚肉も値上がりしてる - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:23:22.27 ID:2vAO5hQq0
- >>12
野生動物っていってるよ。
飼育したものは関係ないだろ。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:21:58.78 ID:lQALZQH+0
- >>1
中国の法律は無いのに等しいらしい??
ホントかなーパンダも優良な霊薬動物で密猟が盛んらしいし
中国は裏表がおすぎる!! - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:22:38.86 ID:D2z2miek0
- そんなことより養豚場から逃げ出した習豚マンを捕獲しろよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:23:22.60 ID:MTI55UFh0
- シナはゲテモノ市場を利用者ともに焼き払って民族を進化させろよ
禁止してもやめない食い意地わるさなんだから浄化しろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:23:25.65 ID:WjtPLx9W0
- 代りに机を食べるアル。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:29:09.55 ID:KpyM2dzy0
- >>17
代りにウ●コを食べるデスマス。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:24:27.80 ID:a2OO++Bn0
- 本当にネズミやコウモリなのか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:29:34.45 ID:BdhhP9Pe0
- >>18
うるせえな、てめえは今後ネズミとコウモリだけ食ってろよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:24:39.21 ID:tDw+FOPw0
- この際だから野生動物の取引全部禁止にしてしまいなさい
21世期にもなって
やれ動物の角を飲めば病気が治るだの、野生動物の肉を食えば精力が付くだの
恥ずかしくないの - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:10:59.44 ID:s4slvq970
- >>19
中華5000年の歴史にケチつけてはいけないよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:25:17.83 ID:glrkaEbf0
- 一時的じゃなくてもう禁止にしろよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:29:07.76 ID:rMo/ehql0
- 1000万人の大都市でこんなことやってんのが中国
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:29:30.55 ID:hReTy6b/0
- 二度とするな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:29:49.26 ID:StREqgZW0
- 火を通せばいいんじゃねえのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:30:33.14 ID:Kf0IqKfo0
- >>26
酢と塩で足りるニダ! - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:35:26.15 ID:KpyM2dzy0
- >>27
我々はウ●コだけで十分デスマスダ! - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:39:29.26 ID:Kf0IqKfo0
- >>39
その返しするようだと嫌韓としてはがっかりだな
レベルさがったなー - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:31:33.38 ID:k1cpqx1a0
- もう中国人同士で共食いしろよ
犬だって猫だって食うものは選ぶぞ?
ほんと動物以下だよ
少なくとも人間ではない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:32:06.42 ID:2Tge2Tlg0
- 関係ないだろ
遺伝子組み換え実験をやめろよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:32:15.96 ID:qCfM/LK30
- お前らが中国から出るなよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:32:36.04 ID:3k/a4xXJ0
- 政府が禁止しても闇市場ができてそこで売買されるだけ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:32:55.34 ID:19l8acwH0
- 一時的って…、
懲りてないのか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:33:03.15 ID:LDRhg6sA0
- ゲテモノ食いは永久禁止にしとけよ、Mr.クソの穴。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:33:53.68 ID:L308XMRN0
- 北海道に来てるトド全部持っていっていいぞー
あいつらのせいでホッケ激減 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:34:46.65 ID:ScBRQiZ50
- 禁止しても食文化なんてそうそう変えられないから闇で流通するだけなのよね。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:46:46.14 ID:Y7gjGuhV0
- >>35
ほんこれ
なら、安全に流通させる方がマシ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:34:53.57 ID:UVlsQAS10
- 一時的でワロタw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:35:01.76 ID:k1cpqx1a0
- しかもこいつら何でもかんでも同じ味付けなんだよな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:35:07.39 ID:mW6ERNMQ0
- >>1
まず先にネズミとコウモリを食うことを禁じろよ原始人どもめ。
これらの生物がどれ程危険かわかってないだろ。様々な病原菌やらウイルスの中間宿主なんだからな。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:35:45.74 ID:nhK87tkJ0
- 一時的にじゃなくて永久にやれ。
こんな世界的疫病騒動を何回も起こして許されない。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:36:37.57 ID:OjnCdoZe0
- 動物の間で蔓延してたら食い止めようが無いのでは
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:37:11.47 ID:U7Z2Hiye0
- 生きた動物が市場に並ぶっていう風習がなあ。
日本はながいこと肉食禁止で裏でしか売買しなかったから
ニワトリがらいは - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:37:21.85 ID:lgCH6JS70
- 永久にやめろよ。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:37:52.30 ID:XkgnP0Lz0
- いきたもの売ってたかもしれんけど、あとはきいたことない
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:41:25.69 ID:VbCV8jk60
- とりあえず 食うのをやめろよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:45:52.71 ID:Y7gjGuhV0
- >>1
一時停止じゃなくて
取引は認めるけど完全に政府ががっちり管理して販売する形でやった方がいい
人の欲望は抑圧してもムダ
それくらいなら、許可してコントロールを厳密にする方がいい - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:46:35.73 ID:fH/ojvkH0
- 一時的ではなく、永久に禁止して欲しい。
で、これを機に食生活変えた方がいい。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:46:44.21 ID:jQsqm02r0
- >>1
一次じゃなく永久に禁止にしろ! - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:47:30.77 ID:BSOpyzck0
- 犬も猫も危ないから
野良犬や野良猫は1匹残らず殺処分やろな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:49:30.26 ID:yHSFOuCF0
- 豚コレラで死んだ豚もこっそり売買してそう…ブヒッ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:51:17.08 ID:/cz1G2Ho0
- 清朝末期でも、市場では人肉売ってた国だぞ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:52:03.09 ID:93Box0T80
- こんなことばっかしている国が、良くここまで大きくなれたな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:57:47.84 ID:rjBmkFuu0
- >>55
いろいろアグレッシブだから、同じ側面というか、裏返しなんじゃないの? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:52:09.06 ID:QZB3BMh50
- また10年後か
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:56:36.07 ID:rjBmkFuu0
- 野生といういみじゃ日本人も魚とってるじゃん。
魚由来の病気、特に伝染病をあまり聞かないねえ。
ノロウイルス当たりはあるけど、ほかなにかあった?哺乳類とかは人間に近いから怖いのかな?
インフルは確か鳥類と豚と人が絡んでるんだよね? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:56:53.98 ID:nFHWt9OK0
- 【食材】アフリカ豚コレラで豚肉流通量が激減!代わりに犬と猫が食べられています:中国
0001 猪木いっぱい ★ 2020/01/03 22:54:04
中国の豚肉危機は犬と猫の肉への関心をそそります。動物活動家が違法な虐殺を警戒する中国の一部の地域では、犬の肉消費の長い伝統がありますが、アフリカ豚コレラは、豚肉に代わるタンパク質源への関心を高めています
動物の権利団体は、毎年1000万頭もの犬が食べられていると主張しており、多くの犬が盗まれたりころされたりしていると主張しています。中国では、犬や猫の肉の取引や消費を禁止する法律はありません。
これを去年からやってれば、野生動物に手をつけるわな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 15:59:05.09 ID:vlWAWVVL0
- 人肉を許可する
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:00:11.31 ID:MyvWPx+Y0
- 生きたネズミに醤油つけて食べてる動画あったけどヤバすぎだろ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:06:18.46 ID:qrSODCyp0
- >>61
それホント?
ちょっと信じられないんだけど - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:44:47.48 ID:rcUGS0+40
- >>61
シラウオ?の躍り食いも外国人から見たらそんな感じよね。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:53:44.23 ID:HHRwEUon0
- >>73
いやまあ魚だからな一応、ネズミの生食いは、どう考えてもアカンわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:02:19.09 ID:qrSODCyp0
- 永久に禁止だろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:07:34.74 ID:EsfpNxg00
- ジャップが売れなくなっちゃうの?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:11:01.99 ID:IpRgf+lD0
- もう、ネズミとかコウモリとか食うなよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:19:15.95 ID:Y6XFU41R0
- 一時的じゃなくて全面禁止にしろよw
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:39:58.64 ID:lC5xRFRO0
- 一時的じゃなく永久凍結しろ
そもそもこの国は野生動物をシメることも家畜動物を飼育することも等しく衛生レベルが低いことに問題ある
鳥インフルしかり - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:42:08.80 ID:G4EUccjK0
- 一時的に…
馬鹿なの - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:42:54.88 ID:9Uru76+X0
- 21世紀 死者数リスト
0人 アルカイダのテロ~ BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能 2011
0人 オスプレイ 2012~
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル~ 2017
0人 豚コレラ ヒアリ 2018ヒアリと同じぐらい死ぬ!!!!早く!!!
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:47:21.41 ID:PlUmF5eS0
- いや、永遠に禁止しろよ
で、日本のジビエみたいに食品加工の法律つくれよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:47:54.61 ID:QuXh4Zye0
- 懲りずにまだ食う気でいるしw
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:47:56.25 ID:D+yT7y2K0
- 土人慣習を止めるいい機会だと思うんだけど
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:53:00.70 ID:QuXh4Zye0
- ただね、15億人食わせるのは本当に大変なこと。
アメリカとモメて豚肉在庫少なくなって猛烈に値段上がってたからね。
もうアメリカには逆らえないよ。
【新型肺炎】中国当局、野生動物の取引を一時的に禁止

コメント