【新型肺炎】中国人観光客に人気の大阪 中国人で賑わう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:28:24.62 ID:s3GWx3nO9

新型肺炎 「対応しようがない」春節前に大阪・ミナミで不安の声
2020.1.23 11:04
観光客でにぎわう黒門市場。春節の時期は毎年、多くの中国人観光客が訪れる=23日午前、大阪市中央区(南雲都撮影)
観光客でにぎわう黒門市場。春節の時期は毎年、多くの中国人観光客が訪れる=23日午前、大阪市中央区(南雲都撮影)
 中国・武漢市から感染が広がった新型コロナウイルスによる肺炎。春節(旧正月)の大型連休が始まる24日を目前に控え、大勢の訪日客が見込まれる国内の観光地では、さらなる感染拡大を懸念する声が上がっている。大阪・ミナミの店舗では、消毒液を備えるなどの対策が始まった。

 「感染者が訪れる可能性はあるが、対応のしようがない」。訪日外国人客に人気の観光スポット、黒門市場(大阪市中央区)で、同市場商店街振興組合の国本晃生(あきお)事務長(50)は不安を吐露した。

 毎年、春節の時期は市場を往来する客の大半が中国人になるといい、「市場への入場を制限するわけにもいかない。様子を見守るしかない」と話す。

 同市場で訪日外国人客に人気のカレー店「ニューダルニー」を営む吉田清純さん(71)は店内に消毒液のボトルを設置。来店者に手洗いの徹底をお願いしているという。「できることは少ないが、予防できるならやっておきたい」

 同市場以外でも対応は進む。戎橋筋商店街振興組合では、2週間以内に武漢への滞在歴があり、体調に異変を感じた際にはマスクを着用することや、事前連絡の上、医療機関で診察を受けることを推奨する内容のチラシを商店街に掲示する。

 マスク姿で心斎橋筋商店街を歩いていた同市中央区の会社員、本郷里美さん(31)は「しばらく通勤でマスクが手放せなくなりそう」と不安そうな表情を浮かべていた。

https://www.sankei.com/smp/west/news/200123/wst2001230016-s1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:28:51.83 ID:/K4vej260
ジャップランド\(^o^)/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:28:56.86 ID:UKDz856N0
www
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:29:08.68 ID:dlxh5+mc0
もう大阪行かね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:29:10.85 ID:0Dmhza6c0
中国人観光客「おれらセーフだ。助かったー、このまま日本にいよう。」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:29:11.74 ID:6JA3ylXR0
それでも大阪なら…大阪ならやってくれる…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:18.63 ID:63zzs1Ey0
>>6
宇宙戦争でトライポッド倒したからな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:36.00 ID:qsf5e+ut0
>>9
懐かしいwこっちの次元ではウイルスで破滅かー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:29:15.55 ID:z44hxBY20
さすが自民日本。戦後最長の景気拡大や
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:07.78 ID:f5M/s8Ar0
賑わってんじゃねぇよアホか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:38.97 ID:RQSbBLRn0
あー、終わったね。大阪。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:44.60 ID:U7fAEro70
>>1
マスクしてないやん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:55.24 ID:vNT3nemj0
関空から大阪までの電車なんて中国人の観光客だらけの密室だからあれ一番ヤバいと思うわ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:55.51 ID:CK1IOvss0
なんで商店街を歩いてただけの人のフルネームをきさいするの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:30:56.82 ID:MM9ia3yk0
大阪優秀じゃん
東京ばっかり感染者でてるぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:51.37 ID:LiYgSPrZ0
>>14
いや申告してないだけで・・・。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:31:04.29 ID:vFbgzbGD0
のちのロストシティーである 草
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:31:16.89 ID:UV1my+E20
まあもともと日本じゃないしな、ここ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:31:18.60 ID:6JA3ylXR0
中国人がマスク爆買いしてたぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:31:40.01 ID:5uwiNdGc0
さすが人情の町
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:32:03.70 ID:JHl0C3dD0
やっぱ大阪民国は韓国だと思って下に見てるから自由気ままに振る舞えて楽しいんだろうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:32:04.99 ID:XDcY82gY0
終わってんな
デマでもない本当やん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:32:31.45 ID:i013oOt70
グローバリズム全開の新自由政党、維新は恥を知れよ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:32:41.95 ID:i6CqS49u0
>>1
大坂からパンデミック、果たして来るか?!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:33:02.01 ID:9DA5vSfX0
東京にも来てるし拡散しながら移動するんだから
原因は何であれアベと共に滅びるという結末は変わらない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:33:13.36 ID:mNAK6sN10
さすが、おおらかでいらっしゃる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:33:13.93 ID:MUXOmbze0
東海道新幹線は京都以東封鎖しろ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:33:23.59 ID:hxnqDyCx0
中国政府を見倣って大阪を封鎖するしかないな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:33:31.77 ID:8wZC30VU0
来月旅行する予定なんだが……
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:33:45.88 ID:ok38WlbU0
大阪を隔離しよう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:34:11.96 ID:y/MNyBYB0
この時期に中国人の接客させるのはブラック企業だな
中国人お断りにするべき
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:34:13.72 ID:l4aZuOoI0
黒門市場はもうぶっ壊れてるな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:34:18.07 ID:RhNKsHYQ0
ダイハン国を日本から切り離す絶好の機会だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:34:35.51 ID:4Lfm/Ys90
はやく大阪をコンクリで埋めるんだ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:34:46.60 ID:K+B73qoA0
神戸住みだが、今日最後の買い出して出ざる得なくて三ノ宮方面からハーバーランドまで行ったが、中国人らしき人も日本人も殆どマスクしてなくて、日本は終わったなと思ったわ。
お前ら明日が買い出しできる最終日だぞ。
来週には最後の中国人が長期滞在で入国してくるぞ!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:35:02.08 ID:/spJafWg0
もう大阪はくれてやるから他の場所には行かないように働きかけるべき
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:35:04.84 ID:TXDKHlwI0
マスクやっても無駄と言われてるのにバカかこいつらw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:35:11.69 ID:bY5q2A+J0
潜伏7日以上するからな
来週の週末が楽しみだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:35:17.68 ID:cvadtqBi0
支那に戻ったら死ぬかもしれない。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:35:50.14 ID:KqNB94/t0
もしパンデミックが起きたら春節マネーを優先した政府を恨め
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:36:02.40 ID:nBjf9W2t0
大阪封鎖!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:36:12.62 ID:xfp2H8aw0
BIOHAZARD: Osaka
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:36:15.95 ID:04ffZfVv0
不要不急の来阪は避けましょう
大阪民も難波や中国人の多く居そうな場所には
近寄らないようにしましょう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:36:38.47 ID:VH0y0Cun0
でも最初の患者は実は12月1日らしいしとっくに日本にもウィルスで回ってると思うわ
SARSみたいに日本人に謎の耐性があってほしい
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:40:08.15 ID:ztnIat270
>>42
正月は太宰府で中国人だらけ。
先週は伏見稲荷で中国人だらけで
何もないから大丈夫のような気はしてる。
両方ともマスクはしていない。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:36:38.53 ID:nVF0FBSY0
東京は大阪の40倍以上中国人の予約があるから
観光客減とか心配せずとも良いとは思うが>>1
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:36:58.34 ID:ztnIat270
昨日は行って来た人から御堂筋線も心斎橋もやたら
人少ないって聞いたけどな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:17.88 ID:l4aZuOoI0
>>44
日本人は妖精のように何も言わず姿を現さなくなる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:37:18.43 ID:5VlVvBuB0
そこら辺のリスクも織り込んでの強気高値設定やったんやろ
文句を言わずに頑張って仕事や仕事
ワイは明後日の早出に備えて明日は中国人だらけのシティホテルにお泊まりや
死にたいわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:37:29.09 ID:6a6R/I/h0
在日 「殺される~」みたいな・・

なんかこの後に京都とか行ってみたり、奈良へ行ってみたりするんだろうな

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:37:57.31 ID:y2dwMMke0
大阪封鎖しろよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:38:01.27 ID:OzznuOqKO
月曜から大阪出張の俺ピンチ
観光客がいる所には行かないがビジネスホテルを転々とするからヤバい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:40:42.68 ID:5VlVvBuB0
>>48
どこにでもおるから安心しろ
むしろ湿度保てる室内の方が安全やろ
言うてもう雨降ってきてしばらく続くっぽいし、神風ならぬ神雨やな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:10.09 ID:3+UDuQ7B0
>>48
気にしすぎ
本当に死ぬと思ってるなら行かなきゃいい
命には変えられないからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:38:07.69 ID:oOG0atCh0
ゆっくりしてってね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:38:08.50 ID:rH4Wrb+b0
大阪が滅亡しても在日&同和が絶滅するなら安いもの
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:38:23.34 ID:NUa7EQpH0
大阪に戻りたくねえ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:38:25.40 ID:n9EnEgYA0
大坂終わったな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:02.20 ID:PuhRxYqM0
ミドリ十字(大阪)が一番詳しい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:02.33 ID:6a6R/I/h0
マジでヤバいらしいよ。ワシントン・ポストによれば
生物化学兵器の可能性が出て来たわけじゃん
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:42.77 ID:oOG0atCh0
>>54
そいつらがバラまいてるウイルスだしそういうこともあるかもな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:26.39 ID:A/NVUwP30
滅べ滅べアホの極み
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:41.17 ID:xrh76nhW0
大阪がBIOHAZARDの舞台に?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:53.71 ID:PuhRxYqM0
ミドリ十字(<=大阪)が一番詳しい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:39:59.47 ID:Wek/LotM0
>>1
ごめん写真ではチャイナと大阪の人の区別つかん
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:40:05.95 ID:6a6R/I/h0
月曜日に電車に乗って、大丈夫かもしれんし、そうじゃないかも知れないと言うね
SARSとエボラ研究所って・・
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:40:10.21 ID:+/3Mr6GB0
どうすんのこれ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:40:16.20 ID:jsV4MlzM0
日本で封鎖される街の一番は大阪ぽいな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:05.00 ID:86w3Ba1Y0
平たくて四角くてデカい大阪顔がいなくなるのか。寂しいな。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:10.21 ID:HRgmFo6z0
中国はしね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:16.72 ID:TXDKHlwI0
大阪を丸ごと隔離してミサイルで消滅させればいい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:26.42 ID:TomcEiYQ0
市場周辺の飲食店はやばそう。中国人だってマスクしたまま飲食する奴はいないもんね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:29.61 ID:FoEU0lph0
新型インフルエンザも大阪から始まった
修学旅行生が持ち込んだものだったが
あっというまに広がった
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:39.91 ID:6a6R/I/h0
27日に海外渡航が禁じられると言うから、
それまでにもう難民みたいなのがワンサカと押し寄せてくるんじゃない?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:43.48 ID:5VlVvBuB0
>>71
禁じられるのは団体旅行やろ
個人旅行は対象外で、インバウンドの3分の2は個人
大勢に変化はないで
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:41:42.12 ID:cjnDPJdV0
道頓堀に誰か浮かんでるお? ^^
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:39.28 ID:Wek/LotM0
>>72
それカーネルサンダース
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:03.03 ID:Eh3TVJu+0
良い事だ
ちっぽけなウィルスなんぞ気にせず爆買いして楽しんで行ってもらいたいわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:34.53 ID:nQ9kK+P90
大阪なぁ・・・一時期よりは中国時減った気がするけど・・・あれだけ来てりゃ一人や二人どころの話じゃないよなぁ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:37.97 ID:gZjXZJDH0
大阪なんて中国に売り払っていいよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:39.48 ID:6a6R/I/h0
27日って月曜日だから、丁度中国人とぶつかるわけね
とても狭い空間で
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:47.91 ID:TE4UOW1Q0
天王寺の春節祭行ってきたけどいつもと変わらんかった
日本人は電車でも相変わらずマスクをせず手で口を押さえず咳しまくってるが
コイツらに感染したときがヤバい
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:51:06.60 ID:eGc4kGzS0
>>80
ホントに大阪人はマスクもせずに平気で席するよね。老若男女を問わず。民度最低。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:42:56.31 ID:CEim4i5s0
中国政府自体が海外渡航禁止すると言ってるのに、呑気に中国人を無条件で受け入れてる日本
完全に詰んだよ、これ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:43:00.80 ID:+HTtaExf0
中国は武漢以外のほぼ全土でも春節を祝うイベントすら中止してるのにw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:44:24.77 ID:zyu5epwy0
あーあ、市場で食い物に触ってそう
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:44:31.09 ID:qCJmLuV30
良かった、良かった
ウィルスが落ち着くまで、大阪でのんびりしてってね♪
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:44:34.30 ID:86w3Ba1Y0
FRANCE24は、モダンシノワで街を彩る春節のパリなんていう
ニュースを流しながら、コロナについては報道控えてて笑う。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:46.45 ID:oOG0atCh0
>>85
独立国家と奴隷国家の見分けに使える案件だね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:44:46.64 ID:6a6R/I/h0
サービス精神がありすぎたんとちゃうの?
50代over危ないよ
高血圧とか糖尿病だと危ないんじゃないかと言われているからね
セブだと5歳の子供の感染が発表されたし
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:44:54.10 ID:OSLB3rtK0
タイトル違うだろw

新型肺炎 「対応しようがない」春節前に大阪・ミナミで不安の声

これがほんとのタイトル。

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:45:30.33 ID:nfHEhJXU0
難波も人が少なかったわ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:13.73 ID:6a6R/I/h0
まあなんか大阪で食い止めるか、京都や奈良まで行くのかね?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:23.46 ID:xTTDMhMj0
せめて現場レベルで全員店閉めるぐらい出来りゃいいのに馬鹿しかいねえからなぁ
生活ガー!ってここらの連中普段から馬鹿みたいに儲けてるから問題ねえよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:25.92 ID:P8jS3f9u0
中国の人達が、みんな日本に逃げて来てるよね…(T_T)
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:33.03 ID:6a6R/I/h0
>>91
更にやって来ると思うよ
解熱剤とか飲んでね・・
27日がデッドラインだから、月曜日はもうスゴイんじゃない?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:36.35 ID:jJSBgqKp0
大阪オワタ…
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:38.52 ID:oOG0atCh0
大阪を評価する日がくるとは思わなかったぜ
大阪民国とか茶化したりしてごめんな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:42.01 ID:tzRYaZto0
■重症急性呼吸器症候群SARS 

 2002年11月から2003年7月にかけて、中華人民共和国南部を中心に起きたアウトブレイクでは、世界保健機構 (WHO) の報告によると、
香港を中心に8,096人が感染し、37ヶ国で774人が死亡したとされている(致命率9.6%)
(なお数字に関しては、世界30ヶ国8,422人が感染、916人が死亡(致命率11%)という文献も存在する)。

現在の症例定義は、 「38度以上の高熱及び咳、呼吸困難、息切れのいずれかの症状」「レントゲン検査において肺炎の症状」を呈し、この原因が不明で、ウイルス検査で陽性となった者とされている。
また、水様性下痢を呈する例も存在する。感染経路としては飛沫感染や接触感染が考えられている。

■予防
SARSのワクチンは研究段階である。治療法は確立していないが、2002年の中華人民共和国でのアウトブレイク時の教訓から、一般的な感染防止策の徹底が二次感染防止に有用であることが示されている。

また感染経路としては、飛沫感染と直接・間接的な接触感染が想定されている。
SARSコロナウイルスは環境中で安定であり、中国政府対策本部からの発表によれば、紙・木などの環境中で3日間、
痰や糞便中で約5日間、血液中で15日間生存するという(従来知られていたコロナウイルスでは、環境中で3時間)。
また消毒用アルコールや漂白剤、界面活性剤での消毒で死滅する。隔離と検疫がSARS予防に重要である。

■他にも次のような予防法が存在する。
手洗い
接触感染を媒介しうる物の表面の消毒
サージカルマスクの着用
体液の接触を避ける
SARS感染者の私物を、熱した石鹸水で洗浄する(フォーク・スプーン類や皿などの食器類、寝具など)

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:49.00 ID:4lNSGgd30
>>1
さすが大阪。中国や韓国、同和がお似合い
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:46:58.93 ID:pzL90c770
京都ももうダメだな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:12.35 ID:Etjcvz+y0
ところで日本国内で見つかった3例とも軽症なんでしょ?
死亡例ってやっぱ持病持ちの老人が大半なんじゃ…
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:20.56 ID:tNC1c9Hf0
カプコン本社
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:25.02 ID:IP44vBKZ0
こんなんテロリストやん
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:25.00 ID:XxBHRDEt0
黒門市場も戎橋付近も先週行ってきたばかりだけど
中国人か韓国人ばかりだった
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:40.87 ID:xTTDMhMj0
まぁもちろんもしも全部閉めたら中国人がいろんな所に拡散されて被害がでかくなるから
まだここに集まってくれてる方がましだけどなw
目先の銭で己の身体と身内を守る事すら出来ない連中が馬鹿って話だわ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:47.02 ID:nQ9kK+P90
特に用が無い限り、自宅への引きこもりが適切?
中国人が多く居るしばらくの間と、ウイルスの活性が落ちる期間を足した期間くらいか?
近所のスーパーへの買い物くらいにしとこう。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:49.83 ID:g+zAB9Iv0
大阪ももうだめか
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:47:58.41 ID:QUJDlQj00
>>1
元々ばい菌だらけの町や市、全然大丈夫でっしょ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:14.64 ID:nfHEhJXU0
感染確認も時間の問題だ
どうしようもないわ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:23.90 ID:6a6R/I/h0
私も外に出ようと思ったけれども辞めておいたわ
大都会じゃないけれども、やはりあのウィルス専門家が匙を投げたというのが
驚いたからね
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:33.09 ID:tzRYaZto0
■重症急性呼吸器症候群(SARS:サーズ)

2002年に発見されたSARS-CoVによる。キクガシラコウモリが自然宿主であると考えられている。

中国広東省を起源とした2002年11月から 2003年7月における流行では、全世界で中国を中心として約8,000人が感染し、774人が死亡した(死亡率約10%)。中国広東省(珠江デルタ地帯付近)が発生地とされる。

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:46.20 ID:ER/8t3jd0
節操のない観光業界のせいで···
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:48:54.13 ID:PqMJ0e/g0
大阪は売国奴安倍により汚染されました
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:49:05.72 ID:gSheX6fh0
賑わって良かったじゃんw
大阪って馬鹿しか居ないのか
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:49:54.13 ID:0Dmhza6c0
・症状の出ない感染者が確認された(診断したら陽性)
・65歳以上の死亡者が多い
・潜伏期間は7日前後、長くて14日

2月上旬には大騒ぎになってると思うわ

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:49:55.36 ID:sI7ZoY9g0
大阪だけじゃないって馬鹿でも分かるのに何を言ってる
まあ都市圏は同じように危険だわな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:49:55.77 ID:P3tSj8sg0
大阪京都奈良と中国人が集中するとこだらけ
東京より関西の方がやばいじゃねえか
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:53:20.52 ID:O5gI2NiY0
>>117
福岡も相当ヤバイ
今朝方シナ人4600人乗せたクルーズ船が到着したばかりだ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:49:59.45 ID:zZD5kXIC0
日本の衛生環境でどうかわからんけど、100万くらいは落として行って貰わないと。
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:50:19.44 ID:Pmtgrz/Y0
大阪の街は コロナ色やね
シナ人みんな コロナ移しに来るから
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:50:23.60 ID:6a6R/I/h0
SARSよりも感染力があって、ウイルスがインフルエンザの薬に耐性があるらしくって
ワクチンがないわけよ。今の段階でね

それでSARSには似ているというんだけれども、ワシントン・ポストによれば
生物化学兵器の可能性も浮上してきたわけであって、バタバタと倒れていた人らを
彷彿とするわけでしょう・・

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:50:27.44 ID:pzL90c770
使用済みマスク販売だって大阪の在日がとっくにヤッテル
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:50:28.57 ID:zpQhrVvP0
大阪民国隔離地区
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:51:09.05 ID:QPybC/Au0
大阪都になる前に死都大阪になりそう
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:51:16.50 ID:VflXLItk0
大阪終わった
道頓堀行ったらあかんで
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:51:27.91 ID:QucLRkCX0
閉鎖してくれ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:14.60 ID:dcJFjwaz0
たこ焼き食べたら肺炎治るよ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:19.12 ID:y2dwMMke0
春節休暇にかこつけて、ウイルス感染者を世界中に放った
中国によるバイオテロだろ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:27.90 ID:6a6R/I/h0
まあなんか無駄に外出をせず、出来るだけ人混みを避ける事が
みんな大事なのよ

通販があるからね
ワクチンが出来るまでひきこもっていないとね

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:36.57 ID:s+mj1rYR0
学校とか春節終わるまで休校にしようよ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:40.30 ID:K+B73qoA0
まぁ、中国人行くのは圧倒的に東京が多いわけだが……
つまり地方都市以外全滅、ただし九州お前は駄目だ!
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:44.66 ID:pzL90c770
実は65歳以上の老人達を処分するための
安倍ちゃんの必殺作戦なんだけどね。

目標は年金と保健出費を半額以下だろう

133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:52:48.40 ID:Pmtgrz/Y0
というか

すでに関東で4人発症してますやん

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:53:01.96 ID:mPS2iLBe0
中国といったって広いから別に構わんけど
武漢周辺からだけは気を付けた方が良さそう
既にわかっている2人はそうだから
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:53:10.49 ID:olFZL0dW0
大阪は納豆食わないからウイルスに勝てないぞ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:53:26.14 ID:yzbmM0xd0
チョン阪人はすでに病気みたいなものだしな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:53:39.26 ID://YWcqkH0
中国人に魂を売った中国人観光客頼みの街は情けないね
売国奴みたいなもんだろ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 00:53:47.23 ID:Yr7Ky8Ox0
なにかあれば
日本の保険で受診するアルよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました