- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:18:40.49 ID:JW/vudQQ0
習氏、緊急事態宣言回避に期待 WHO事務局長と会談
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54963210Y0A120C2910M00/【北京=高橋哲史】中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は28日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と北京で会談し、
湖北省武漢市で発生した新型のコロナウイルスによる肺炎について「WHOと国際社会の客観的で公正、冷静、理性的な評価を信じる」と語った。
WHOが新型肺炎で緊急事態宣言を出さないよう期待を示した発言とみられる。中国国営の中央テレビが伝えた。WHOは23日の緊急会合で、新型肺炎を「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」と宣言するのを「時期尚早」との理由で見送ったばかりだ。
テドロス氏は習氏に「WHOは科学と事実に基づいて判断し、過剰反応や事実と異なる言動に反対する」と述べ、緊急事態宣言を出すか出さないかは慎重に判断する考えを強調した。(続く)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:19:04.51 ID:/j18pWnt0
- 誰?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:19:11.56 ID:JW/vudQQ0
- (続き)
習氏は「中国人民は新型肺炎と厳しい闘争をしている。人民の生命と安全、健康を守るのが最優先だ」と表明。「感染症は悪魔であり、われわれは悪魔が隠れるのを許さない」と訴えた。
「中国政府は透明で責任ある態度で、感染の状況に関する情報を適時、国内外に発表する」とも約束した。WHOや国際社会と協力しながら、新型肺炎を抑え込む考えを強調した。
そのうえで「中国共産党の強力な指導の下で、中国の特色ある社会主義の優位を十分に発揮し、感染症との阻止戦に勝利する完全な自信がある」と述べた。テドロス氏は王毅(ワン・イー)国務委員兼外相とも会談し「WHOと国際社会は中国政府が取った果断な措置を称賛している」と語った。
王氏はWHOが緊急事態宣言の発動を保留していることを念頭に「感染症と闘う中国政府と人民の断固たる決意と意志を信じてほしい」と語った。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:19:22.43 ID:vXcahkRp0
- もう遅い
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:19:56.06 ID:psnmjxek0
- なぜかくす
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:20:37.37 ID:up+uhNYY0
- 国際機関なんて金出してる奴の言いなり
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:21:01.64 ID:300z6BEv0
- 世界に4ねって言ってるなこりゃ。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:21:07.53 ID:dKgwj9lL0
- 緊急事態となると介入されるんかな?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:21:07.77 ID:I2rDnuYE0
- マジか!シューキンペーじゃなかったのかよ!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:21:23.91 ID:rqT3CeTK0
- 信じるに足りる対応をしてくれよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:22:05.07 ID:R5sUME2K0
- 緊急事態宣言ってそういうのに左右されるもんなの
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:22:11.43 ID:yr2d322HO
- 日本に来ている余裕なんかねぇだろうよ
日本も、2020東京札幌オリンピックの開催時期を、事態が終息するまで、延期するべき
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:23:08.77 ID:xWmgd9i80
- >>12
10月くらいまで延期すりゃいいのに - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:35:15.12 ID:+/BLsd500
- >>15
いいね
マラソン東京でできるじゃん - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:46:23.80 ID:s2T8/bSI0
- >>12
アメリカでラグビーはじまるからダメだぞ
アメリカ中心だぞ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:22:18.93 ID:pNoZ1JM20
- ハハーン、相当ヤバイんだな中国
( ;∀;)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:22:34.99 ID:9sCdngov0
- もうWHOを信用してる奴はいない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:23:47.61 ID:NBicy2yG0
- ホント国連組織おかしいよな。
韓国人事務総長相当まずかったんじゃね。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:23:55.19 ID:wDHb99kS0
- 中国には古来こんな考え方がある。
時の指導者が腐敗堕落すると天が民に疫病を広める。
疫病の蔓延は天の怒りの表れなのだ。
この怒りを鎮めるには指導者を変えねばならない。易姓革命の思想だよ。
さて、キンペー、どうするの? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:28:11.12 ID:/WBRcFcY0
- >>17
地方の人民解放軍が蜂起するだらう - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:48:10.46 ID:s2T8/bSI0
- >>35
ロボトミー集団ではあまりにも無力 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:28:50.09 ID:MfLHzfhB0
- >>17
抗菌の乱 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:23:57.80 ID:/9Geym8g0
- 習近平「忖度を期待する」
WHO「お金次第です」 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:24:36.61 ID:5g3BmuW70
- まだこんなこと言ってんだ
緊急事態宣言出してもらったほうが楽になるだろうに - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:25:04.74 ID:iNdsntim0
- 武漢ウイルス研究所。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:25:08.12 ID:XCIsFz0N0
- クズ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:25:38.78 ID:juhVd2+A0
- 今までもダメだダメだと思ってたけどもう今回のことで決定的にWHOは信用できなくなった
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:25:44.35 ID:sO9Jon2c0
- >>1
プーさん、こんな事を堂々と言うのはバカだけだよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:25:51.40 ID:300z6BEv0
- アウトブレイクを許してもう世界中で発症してるパンデミック前夜っつーのに緊急事態宣言抵抗するとかマジキチに過ぎるわ中国。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:26:19.42 ID:Izquv5Vw0
- 緊急事態なんだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:26:31.88 ID:UpNUaCPp0
- わかった
もう中国はいらない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:26:54.67 ID:DgszxVBZ0
- エボラの時も流行始まってからWHOが緊急事態宣言出したのが1年後という神展開を見せてくれたからなぁ....
WHOの言うこと素直に信じてたら命がいくつあっても足りんぜ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:26:58.45 ID:o5fpfaBE0
- 悪魔とか闘争とかバカじゃん。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:27:02.61 ID:Hhz1tQXDO
- やっぱりシナに忖度してたのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:27:23.05 ID:v4YO530M0
- ボクも 一言
「中国共産党は悪魔であり、われわれは悪魔が隠れるのを許さない」 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:27:34.58 ID:3U3cq63l0
- 緊急事態宣言出されると困ることあんの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:29:23.27 ID:300z6BEv0
- >>31
政治的経済的ダメージがすげえ。覇権とか当分の間やれなくなるこったろう。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:29:38.32 ID:/9Geym8g0
- >>31
多国籍の医療調査チームとかが武漢P4研究所を調べられる可能性あるからだろう - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:31:37.82 ID:3U3cq63l0
- >>42
ありうるな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:41:53.70 ID:/9Geym8g0
- >>51
貿易戦争やってるアメリカ
本音では毛嫌いしてるイギリス
とかの政府御用達の研究機関が心待ちにしてるんじゃないかな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:27:37.15 ID:gqVqD1Nj0
- 中国←信じられない
WHO←信じられない
国連←信じられない
厚生省←信じられない
マスコミ←信じられない
IOC←信じられない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:28:42.64 ID:NDEjKxcg0
- >>32
俺は全部信じてるぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:27:46.44 ID:RWfFwsHA0
- 北朝鮮と台湾の対応がベストだったという現実
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:28:01.42 ID:2eYBSst40
- やっぱ事務局長の土人は小遣い要求しに行ったようだな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:28:21.85 ID:QYUxgDb00
- >>WHOと国際社会の客観的で公正、冷静、理性的な評価を信じる
じゃあ出さなくちゃ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:29:22.43 ID:hNvU1tj/0
- 知ってた
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:29:24.99 ID:PwoU66Qm0
- 歴代WHO事務局長
6代 イ・ジョンウク(韓国)
7代 マーガレット・チャン(香港) ←中国政府から推挙され当選
現職 テドロス・アダノム(エチオピア)←親中国 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:29:44.03 ID:P+jJQ2lD0
- 何を言うとるんじゃい
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:30:18.61 ID:YcfeKR1u0
- 出してもらって楽になれよ!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:30:30.38 ID:AiuxOJyy0
- 自然由来ではないから?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:30:42.78 ID:fxF2AYKd0
- 12月8日
中国人がネットで新型肺炎になったことを公表する
↓
共産党が削除この時点でもう新型肺炎の拡散は始まっていた
下手したら年末年始の時点で多くの日本人が感染してた可能性も - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:30:44.21 ID:3ZdfmPAT0
- これ完全に出した方がいいやつだな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:30:49.78 ID:uMFNSHgC0
- ただ面目潰されるの嫌なだけじゃん
いくら根回しした所で世界が中国を見る目はもう変わらない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:31:19.57 ID:X2DORm8k0
- WHO事務局長がチャイナマネーを受け取っていないか、仕事するべきところは仕事しろよな?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:31:19.84 ID:UHWPk6s/0
- いやだ!生ま●こ見るまではまだ死にたくねえ!だれかおま●こ見せてや!いやさせてや!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:32:11.71 ID:xe9MioAO0
- この状況で面子に拘るのか
対応失敗しまくって民衆の不満が募って内乱に発展すれば面白いのに - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:32:50.60 ID:DtEdK2ia0
- 自然の摂理だろ。
中国人は多すぎる,神様の仕業だ。
半分死んでもまだ7億は生きてるだろ。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:34:13.53 ID:ieMVvfQC0
- まーたインペーか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:34:22.20 ID:NYsdgTRz0
- コレ
情報隠して内密で処理しようとするといいことないw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:35:18.48 ID:u/2NC1vS0
- 緊急事態宣言を出されると、中国は何か困るのか?
アメリカが中国大陸丸ごと核で焼き尽くす権利を得る、とかなら困るだろうけど。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:42:06.25 ID:GAPF8cFx0
- >>57
単純に疫病封じ込めに失敗した「マヌケで無能な独裁者」という烙印が中国人どころか世界中に伝わってしまう - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:43:17.80 ID:fxF2AYKd0
- >>57
中国人のビザを停止する理由付けになる
そうなれば国内から不満が噴出して大変なことに - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:35:55.89 ID:bB741//P0
- テロ国家
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:36:02.35 ID:u8SaMXug0
- 死者数SARSを余裕で超えそうって言われてるから無理じゃね?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:37:15.14 ID:vKAkTVj/0
- >>1
4ねよキンペー - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:37:16.78 ID:9hK8tuH4O
- これだけ世界中に広め迷惑かけておいてこれさすがシナチョン
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:37:25.34 ID:Z4702TiZ0
- 武漢に高度な生物兵器の研究施設あるらしいじゃねーか?
これ人災やろ習近平?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:37:27.31 ID:xm6T/WAV0
- チャーターで各国にげてるのに、宣言があると無いとかに意味がないだろうにww
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:38:32.63 ID:Z4702TiZ0
- WHO→✕
AHO→○ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:38:37.70 ID:+hgMt68N0
- 国連は中韓に汚染されて使い物にならなくなったので
別の組織立ち上げたほうがいい - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:38:58.84 ID:GAPF8cFx0
- あー、もう中国人は死滅するしかないな。
ついでに朝鮮人も死滅するしかないよ。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:39:20.08 ID:X8Fgcgnx0
- WHO解体されるんじゃね?マジで
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:39:20.80 ID:xm6T/WAV0
- SARSの時も中国がなかなか認めなくて広がったが、全く勉強してないね
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:41:00.44 ID:cV/l6hak0
- いま出さないでいつ出すのだ?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:41:32.68 ID:w1WLQk3A0
- 相変わらずのキンペイ体質だな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:42:20.49 ID:NSZi0A0p0
- NIHは信じられるがWHOは信じられない
過去に何度もやらかしてるからな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:44:02.87 ID:GAPF8cFx0
- さてCDCが何と言うかだな
中国は壊滅的に汚染されています。とか避難終わったら言いそう
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:45:23.80 ID:yRIRMawy0
- ふざけんなシナカス
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:46:50.87 ID:/9Geym8g0
- アメリカ政府に取ったら人道的支援に則った上でのアタックチャンス!
ただ、アメリカも国内インフルやトランプの弾劾で大変だけど
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:47:01.01 ID:uDPIm9vF0
- クサい猿芝居も大概にしろ、いつまで権力者気取りでWHOを抑え込むつもりだ?
WHOと国際社会の客観的で公正、冷静、理性的な評価を信じるだあ?
WHOが俺達中国共産党のメンツをつ潰す様な非常事態発令など絶対に許さん、解っているだろうな、
の間違いだろうが - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:47:07.43 ID:iNdsntim0
- 今日昼飯にコンビニのサラダチキンを食べてふと生産国が気になり見てみたら中国産でした。大丈夫かな?ウイルスって真空パックされるとどうなるの?
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:49:35.58 ID:s2T8/bSI0
- >>81
真空で生物は生き残れないぞ
宇宙に生物いないのはそれ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:47:16.56 ID:FHvTwhGE0
- どんな接待されたんだろなあ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:50:10.60 ID:300z6BEv0
- >>82
元々この事務局長が中共があつらえた傀儡って考えたほうが自然だあね。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:47:41.95 ID:k9uA06dc0
- 要するに自国だけ苦しむのはNGってことなwww
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:48:46.60 ID:w+ELJ1YI0
- メンツにこだわるヒマがあれば
封じ込め徹底しろよ
SARS越え確実なんだからよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:48:47.53 ID:bTkgCYHQ0
- お前は何を言ってるんだ?
少なくとも12月半ばの時点で武漢の閉鎖と海外渡航禁止しとけば
各国でこんなに患者が出ることになってないぞ?ふざけるのもいい加減にしろもうWHOなんて解体していいよ
この新型コロナウイルス騒動について全く役にったってないだろ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:49:04.66 ID:8fL49NDg0
- 当たり前だが中国の発表する数字は中国政府が把握している数字で、武漢市内で家の中にいて病院に来ない人はカウントしていない
数か月後に家の中で大量に亡くなっている可能性がある
交通機関が全部止まっている状態で通院できる人は少数と言わざるを得ない
そういうファクターをWHOは見て見ぬふりをして対応が遅れた
2日くらい早い対応をしていれば春節の大移動を完全にSTOPできたかもしれない - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:51:10.35 ID:YdaeFnCh0
- クソの穴と称したFacebookは間違ってなかったな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:51:26.80 ID:CkQIUvDE0
- アホか
某機関がどう判断するか?とは別に
状況はどんどん悪化するんだぞむしろこれ以上事態が悪化した時に
WHOに圧力かけてた事も
世界中から非難されるって事くらい予想できるだろ…本当に
まんま中華系の悪い部分で頭毒されてんのな
中国人は自国の悪い状況を暴露する人間がいれば
状況を改善するより暴露する人間の口を塞ぐ事ばかりを熱心に考えて根本的解決なんて全く考えないこれが国のトップとか
中国の人民は不幸だし
世界は迷惑だ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:51:37.72 ID:bTkgCYHQ0
- 22日の時点で世界的公衆衛生の危機宣言やってりゃ
春節の移動は阻止できたんだよ
もうWHOは中国の組織でいいよ、好きに中国のスピーカーやってろ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:52:10.32 ID:Q0ITki5R0
- もはやWHOな機能してないな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:52:50.04 ID:CkQIUvDE0
- >>93
騒動が一段落した頃に
アメリカ様に問題視されて
やられる - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/28(火) 22:53:36.69 ID:MdLEF6YD0
- きんぺー「やめろ」
WHO「はい」
【新型肺炎】中国・習近平、WHOが緊急事態宣言を出さないよう期待示す

コメント