- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:02.09 ID:a4WxB3cH9
【北京時事】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎で、同省は29日、新たに死者25人、感染者840人を確認したと発表した。中国国内の死者は計131人となり、感染者は5400人を超えた。
2002~03年に中国から海外に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)では、中国の感染者は5327人とされる。新型肺炎の感染者は29日までにSARSを上回ったとみられる。2020年01月29日08時26分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012900345&g=int関連スレ
【新型肺炎】中国国内の死者25人増え131人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580254306/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:38.34 ID:X4cIh65N0
- 記念カキコ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:43.72 ID:93EvlVY/0
- 中国人は殲滅しろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:46.33 ID:UFysyj5P0
- この数字の倍はいるだろうな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:47.07 ID:afBb8tp80
- 本当は何人なんだよ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:39.08 ID:bWsxdSh90
- >>5
湖北省で完全封鎖されてる人は、5000万人
感染者はそこだけで10万人と言われてるねw 内科の医者も感染して、もう病院でも
何もできないらしい
中国政府は、いつも少なく発表するのが常識だから、これぐらいはあるかもしれん
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:42:53.72 ID:XK4u6/uH0
- こだしにすなもう10万人としとけよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:37.85 ID:Br/BDW3I0
- もう中国人入国禁止にしてるよね
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:31.58 ID:pOnNdrh+0
- >>7
今やってももう手遅れ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:43:52.60 ID:jcNQmPG80
- 流行遅かったから伸び代が不安
あと2ヶ月しかないぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:03.91 ID:bl/1Z2TB0
- ちゃんと数把握してる中国すごい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:16.42 ID:gqmU29rF0
- もうカウント不可能な領域だろ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:29.73 ID:p+/bajIT0
- WHO沈黙中w
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:37.88 ID:cFoGSEZ40
- 6000人超えろ 311のお礼参りに為る
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:40.64 ID:FLKVrexY0
- 最近流行りの世界記録更新か
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:44:40.78 ID:GQzoIY2I0
- (生きたまま)燃やすしかないよ・・・
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:15.91 ID:RTA2bSuN0
- テロかよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:31.18 ID:p+/bajIT0
- 隠蔽してきたからバレるとどんどん増えるね。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:33.52 ID:WuVzNmNv0
- 10億人位ちなないかな。でも、そんなのだと日本人全滅か。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:48.93 ID:wBI0wHy60
- つい3日前くらいは2000行くか行かないかだったのにペースト早すぎだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:45:55.96 ID:X168z2iw0
- > 中国国内の死者は計131人となり、感染者は5400人を超えた。
致死率2.4%? まあ中国は公表する数字自体あてにならないね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:29.77 ID:cFoGSEZ40
- 日本人皆殺しと叫んでた中国人様
お前らが絶滅なんだよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:38.38 ID:Br/BDW3I0
- パンデミックやっちゃったよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:53.76 ID:8apFtkCx0
- 何万人に感染してもキンペーに感染しなきゃ意味ないじゃん!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:55.03 ID:t2EA5J570
- 毎日1,3倍くらいで増えて行くな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:46:55.49 ID:J6hrFrBW0
- 中国なら1億人ぐらいヨユーヨユー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:02.19 ID:CRtaKV4r0
- 実際は10倍以上いるだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:02.77 ID:8TUhLm830
- 伸び率落ちてるじゃん
感染者数万人、死者千人ぐらいで済みそう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:06.23 ID:PFG4N3tO0
- WHOがインチキ機関ってバレたな チャイナマネーにたかって全ての信頼失った
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:33.70 ID:0ap4Aviw0
- WHOは責任取れよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:36.84 ID:cJu8u0xg0
- YouTubeの中国人は10万人くらい感染しているのでは?と言ってたけど。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:42.38 ID:FyIWFvKC0
- ほんとは何十万人とかだろな
症状軽いやつも多いんだろうし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:44.57 ID:p2vS/h8T0
- 感染者って病院で診察受けた人だけか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:47:51.56 ID:m/PE7El50
- 人口14億人だから、たいした数じゃ無いし
騒ぎすぎだろ。厚労省もWHOも騒いでないんだから。中国国内の死者が13億人くらいになってから騒げよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:01.10 ID:Br/BDW3I0
- 明日8000とか1万行ってたら完全に終了
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:53.27 ID:z+HV39cS0
- >>33
分かってるのがこの数字だから実数はとうに超えてるね。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:10.79 ID:4aBnVyf40
- これはあかん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:24.96 ID:5AueNWW20
- マジで倍々感染じゃねえかよ…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:25.57 ID:ayRFniee0
- 死亡率は15%なんだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:45.50 ID:bDgrj13H0
- >>1
春節を利用したバイオテロだろこれ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:48:52.25 ID:jrNBEYku0
- WHOって買収されてるだろ
買収されてないなら無能の集まりだろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:38.94 ID:e7ZXvXVx0
- >>38
両方だと思う - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:01.77 ID:fPU8bcJ+0
- 五毛は事態の矮小化に必死
なお感染者犠牲者は右肩上がり - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:04.78 ID:fpIsQ9Xh0
- 【武漢肺炎】ウイルス感染力すげえな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:28.77 ID:CYnVcXfB0
- 増加率が緩やかになった。数字をイジったりしてる可能性ある?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:49:52.20 ID:H9CfqfIg0
- >>1
倍々ゲームってわけじゃないな
こいつは検査環境のキャパか
検査環境を100倍に増やしたら、感染者数も100倍づつ増えていくんじゃないか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:23.55 ID:T1MTZrsd0
- 流石【武漢肺炎】ウイルスは生物兵器なだけはあるな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:28.87 ID:KCJW9LaD0
- よそのスレッドで防衛大かの先生が数日でSARS越えするっての書いてたけど
本当だな
専門家凄いな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:29.40 ID:EQOhUyOK0
- いまさらだけど、日本政府の危機管理能力のなさには言葉がないわ。
つか、わざとやってるのか、と疑いたくなってくるわ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:33.16 ID:5e6AG3QS0
- 機外へっっっwっっっw
マスコミさんw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:50:56.21 ID:gHRn7u7J0
- チャイナコロナに罹って無事に完治生還した人は
たった100人ぐらいしか居ないのがこのウイルスの問題 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:51:03.41 ID:CYnVcXfB0
- たかだか5,000人で都市封鎖ってホントかよ、って思ってる人いる?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:40.05 ID:e7ZXvXVx0
- >>52
居なくなったといわれている500万人は
実は… - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:07.25 ID:KCJW9LaD0
- 春節利用してバイオテロの実験したんだなシナ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:07.44 ID:YXgRfEqF0
- 順調に収束してるな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:08.04 ID:H9CfqfIg0
- 1日当たりの検査数と、感染していない者の数も合わせて出してくれ
どうも胡散臭い - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:10.37 ID:m04erQRC0
- もう、日本の研究者も感染者は2万人を超えているとしているし
米英の研究チームは感染者は35万人に達するだろうと予測しているので
この数字は虚偽だね。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:12.55 ID:Xkm2/+7P0
- SARSと違って、感染しても発症しなかったり軽症者が
多いみたいね。特に若年だと不顕在感染者が多いとか。今、感染者としてカウントしているのは症状が重い人
だから、実際の感染者は一桁以上多い可能性
もう、封じこめは無理。治療法の確立に資源を集中すべき - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:15.06 ID:jrNBEYku0
- 検査機関がパンクしたらそこから先は数が不明になりそう
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:20.46 ID:AmrnvXF/0
- 以下から1人選ぶなら、どれがいい?
1.16歳のまな板ブス
2.23歳の貧乳普通顔
3.30歳のCカップ普通顔
4.35歳のDカップ普通顔
5.40歳のEカップ美人肌や顔の加齢具合は一般的な年相応とする。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:28.79 ID:dfqaqpt30
- 大した人数に感じないけどなあ
インフルエンザなんて毎年日本だけで1000万人かかってるらしいけどそれでも
全く引かないからな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:30.25 ID:chj8rlK10
- 世界規模のパンデミックになるだろ感染したくなきゃ無人島かど田舎に避難するしかねえな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:36.70 ID:5SoFD5xV0
- 当たり前の数だな たいして広まらないとかぬかしていたやつらは相当頭が悪いんだろうな 子供かな
311の津波の時も関西の台風の時も昨年の突風洪水の時も たいしたことねーよって書き込んでた奴らが慌てたり被害広げたりしてたしバイアスかかりすぎ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:38.21 ID:7bhTTtGb0
- >>1
上海で2万人くらい疑いあるんだから桁が違うだろ
54万人かかっててもおかしくない - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:52:48.89 ID:mugyD3FQ0
- >>1
令和はろくな事ないな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:08.82 ID:J+NzaoHu0
- 予想通り週末には患者1万人突破、死者200人突破
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:16.28 ID:coTjmmzx0
- まだだ まだ終わらんよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:30.14 ID:/RUL36pz0
- WHOはマーガレットちゃんがいる間は駄目なままでしょ
中国忖度です - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 08:53:37.28 ID:ZCm0xm4z0
- 3%くらいだった致死率が今は2.3%か
【新型肺炎】中国の感染者5400人超、SARS突破

コメント