- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:22:14.01 ID:8RcuTNOU9
新型コロナウイルスについて、中国の専門家は、今月の半ばから下旬に流行のピークを迎え、その後、終息に向かうとの考えを示した。
中国政府の専門家チームのトップ・鍾南山氏は、ロイター通信のインタビューで「今月の半ばか下旬に恐らくピークを迎える可能性がある。その後はやや横ばいのような状態になり、それから収まるだろう」と述べた。
鍾氏は、感染が集中する中国・湖北省以外での感染者数の増加のペースが落ちていることから、早期に流行のピークが過ぎるとの見通しを示したもの。
ただ、北京や上海など大都市圏では、企業などの出勤制限が10日に解かれたばかりで、人の移動の活発化にともなう感染拡大への警戒が続いている。
2/12(水) 1:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200212-00000021-nnn-int- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:23:03.56 ID:D768YDeQ0
- 来月も同じこと言ってるに10元
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:23:31.34 ID:uBebFA0y0
- 増え続ける行方不明者数
とかか - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:03.59 ID:CKxjvDIJ0
- 今さら信用できないけどね。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:06.06 ID:vPDEybgU0
- で、56すの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:25.47 ID:CKxjvDIJ0
- >>5
埋めるんだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:25:14.40 ID:mAUiEK3D0
- >>9
NASAから燃やしてる事突っ込まれてなかったか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:07.34 ID:TJs7stOk0
- >>1
>企業などの出勤制限が10日に解かれたばかりで
ガクガクブルブル - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:17.06 ID:xdMR18k80
- 中国の専門家の言葉なんて全く信用性ないな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:18.92 ID:wUDBtUyV0
- ずっとピークでいいよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:24:48.02 ID:OD2UscOu0
- ピークっぽいけど後で第2波あると思うわ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:25:26.86 ID:Xj0EvbzH0
- 二階
「中国にマスク送ります」政府
「マスク入手困難」
「増産要請」兵庫
「中国にマスク送ります」なんなの これ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:26:57.61 ID:CKxjvDIJ0
- >>12
元から断たなきゃな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:43:15.57 ID:/haJeV4U0
- >>12
国内のマスク、防護服の8割は中国に送付済み - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:25:29.29 ID:TJs7stOk0
- >>1
>その後はやや横ばいのような状態に
これが長そうだな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:25:51.19 ID:sPH1ly8v0
- 日本の入院患者は退院してるのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:25:55.44 ID:CKxjvDIJ0
- 春節の延長が明けてこれからパンデミック本番だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:26:13.11 ID:w5jiwhfK0
- 武漢肺炎の次は青島風邪かな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:26:17.00 ID:qNfoqtXR0
- 党の目標は絶対達成が確約されている
もう大丈夫だな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:26:51.95 ID:fJZJVrph0
- これで大丈夫だ
よかったよかったオリンピックやるよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:26:54.60 ID:yeM5ezpG0
- 日本は4月から5月か
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:27:01.98 ID:kInMTQyw0
- >>1
だったらいいねー - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:27:04.55 ID:Oi52bhZ00
- 検査をやめるだけだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:27:13.80 ID:6UC+81Hg0
- なんだ大したことないな
解散、解散 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:27:17.42 ID:PmsEdVJ00
- すでに日本の医療施設では手に負えないので団結して与野党に抗議しましょう、中国全土の入国・渡航禁止するしか防ぐ方法はありません
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:28:16.82 ID:7mxwZ2Nx0
- クルーズ船の感染者135人もまだ誰一人死んでないし入院後に容態が悪化したって報道もないしな、はっきり言って騒ぎすぎw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:28:35.73 ID:JFDQ6Bop0
- 未来永劫続ける様に手を打てよ財務省 日本製鉄の高炉が2基止まるんだぞ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:28:45.92 ID:6UC+81Hg0
- 今までの旧型コロナウイルスが新型コロナウイルスに置き換わるだけだぞ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:29:15.94 ID:j1TxAzkz0
- ウイルスは夏まで生きられないだろ?常考
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:30:39.70 ID:TJs7stOk0
- >>28
それをいったらタイでなんで感染者が出ているのという問題に… - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:44:20.65 ID:dS22K92+0
- >>31
それは湿度や降水量が影響してると思う
この季節のタイは湿度は低めで降水量も少ない
日本は夏にかけて、タイはこれから高温多湿で降水量が多くなっていく
そうするとウイルスの感染が抑えられる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:37:43.93 ID:b95VEQfl0
- >>28
SARSは南方の国でも猛威を振るったから安心できない - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:18:23.99 ID:vyILwxiS0
- >>28
中国「そんなこともあろうかと改造しておいたのさ! - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:29:29.25 ID:I40uaSQL0
- とすると日本に本格的に来るのは来月か
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:29:48.89 ID:oUbCCMg10
- これは5~6月まで延びますわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:31:11.69 ID:v3Azhigr0
- 治ってまた感染
ピークは何度も来る - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:31:21.21 ID:jn0OpbEr0
- 日本の専門家はそろそろピークアウトとテレビで断言してたというに
この違い - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:31:57.97 ID:MDC9iZ0w0
- 日本と違って隔離しては感染者ごと消毒しまくってるから可能かもな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:32:04.15 ID:9RKzEaA40
- 今回のウィルスは気候や環境によって変化するって話も出て来てるのに、この支那の専門家は何を言ってんだ??
馬鹿なのか? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:32:39.11 ID:5tPRXn8n0
- 感染したり隔離されるから病院へ行かなくなって、患者が減った
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:32:46.98 ID:ufwFSTLe0
- なんかよく分からないウイルスだなって言うのが本音
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:34:00.45 ID:TJs7stOk0
- 今年の秋はインフルエンザウイルスとコロナウイルスのワクチン摂取だな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:34:49.41 ID:iddAO/3G0
- ウイルス体内にいるけど感染者ではない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:35:31.65 ID:EU/ZpR0e0
- 数字いじり宣言か?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:36:17.66 ID:x9CSaOv20
- 唾はくから無理
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:36:23.67 ID:dFyTGreh0
- いやもう湖北省どころか中国全土に拡散し終わってるから
潜伏期間が長いせいでどう考えても雨季来るまで無理だよ(;゚Д゚)
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:23:00.17 ID:R7E6+sft0
- >>42
ほんとこれだなwww - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:37:37.85 ID:2EcD29K90
- 専門家なんかいねぇだろw
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:19:49.78 ID:vyILwxiS0
- >>45
作った奴は専門家やん - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:38:35.16 ID:0SY8lAQd0
- >>1
この話は中国内での事であって
日本では5月の連休くらいまでは警戒しないと駄目だろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:39:22.19 ID:4W6I8DdZ0
- コミケが・
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:39:31.81 ID:Fwmm1uAd0
- なんの根拠もない見通しだなw
日本はそれより2週間は遅れるだろうし - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:39:39.42 ID:1SzeMDcO0
- 祭りが終わって悲しそうだねおまえらw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:41:07.75 ID:bHuNNJ980
- 14億もいて1ヶ月で収まるわけ無いだろ
実死者数があばかれたら、国終わりだよ
天安門と違って軍ではウイルスを抑えるのは無理
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:41:19.43 ID:xD/uaMkk0
- うむ、つまらんw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:42:16.19 ID:1SzeMDcO0
- 連日盛り上がってたのにインフル以下で残念だったねおまえらw
台風の前の「明日朝から会議あるのに会社行けないじゃねぇか(ウキウキ)」みたいなテンションの書き込みばっかりだったのに何事もなく収束して寂しそうw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:42:35.74 ID:GtVooFL40
- 北京も閉鎖なのに何言っとんや
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:43:38.11 ID:d5hu31K80
- 同じウイルス性のインフルエンザで検討すると温かくなる3月下旬頃までは要注意なんだよな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:48:21.69 ID:bsreQ7qf0
- >>56
ここ2年くらい前かな、沖縄で夏にインフル流行ってたよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:49:41.96 ID:n8OjtAUe0
- >>65
「バカは夏風邪を引く」の実証だな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:45:34.36 ID:nXGRLlYF0
- 武漢研究所のお漏らし疑惑の究明は?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:46:17.49 ID:jRHF3dmt0
- 中国はよくやってると思うよ
こういうことは大きく網を張ってそこから絞り込んでいかないと
事が起きるのを見てから網を広げていくという方法では失敗する場合がある。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:46:48.00 ID:HwZCjN/u0
- スペイン風邪は、二年間で一億人を死亡させたよな
確認された世界最初の鳥インフルエンザだったけど、生物兵器とも言われている。
スペイン風邪が無ければ第一次世界大戦でドイツが勝利していた。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:47:29.21 ID:EU/ZpR0e0
- 最初に医師を逮捕して大きく広げた中国がなんだって?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:47:49.01 ID:2LRJwPkB0
- 中国だろ
習近平の命令で言ってるに決まってる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:47:52.06 ID:ZzTUgOA60
- 嘘
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:48:09.73 ID:HwZCjN/u0
- 中国は自国の生物兵器研究所で自爆したんだろうな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:49:06.26 ID:HwZCjN/u0
- 中国が対応早かったのは生物兵器とわかっていたから
SARSの時は一切手を下さなかったし
最後まで流行を認めなかった。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:49:09.29 ID:6GCuR5fC0
- 中国は数字いくらでも作れるから人民殺してでもこの目標を達成する。
テドロス「中国素晴らしい」
そしてテドロス君はまたお小遣いを貰える。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:50:18.57 ID:a9HI5KTR0
- 都市閉鎖を解けるかどうかだよね
解いたら、また増え続けるから - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:51:05.32 ID:b62rtzxY0
- 中国湖北省武漢のアパートで、
隣の家の玄関ドアの取っ手ごとにツバを吐いて回っていた女性が逮捕された。
新型コロナウイルスで大きな苦痛を経験している武漢で、
人面獣心の恥知らずな犯罪まで盛んに行われ、さらに険悪な雰囲気だ。今月8日夜9時52分頃、
武漢のあるアパートで若い女性が怪しい行動を見せた。
彼女は、頭を下げた低い姿勢でアパートの廊下を通り過ぎながら、
両側の玄関ドアの取っ手ごとにツバを吐いた。廊下が終わる曲がり角に来ると、
正面に設置された監視カメラを意識したのか、立ち上がりながらとぼけては、
しばらく後ろを振り返った。しかし、この程度では満足できなかったのか、再び階段の取っ手にツバを吐きつけて消えた。このような犯行場面の一部が監視カメラにそのまま映っていた。
このアパートでは、すでに93人が発熱症状を示し、このうち30人は確診判定を受けて武漢でも要注意地域となったところだった。
女性は一部住民の14日間の自宅隔離が終わる頃に合わせて犯行を犯した。
警察は、女性に対してなぜこのような行動をしたのか調べている。新型コロナで不安な時期に、住民らが集まって暮らすアパートで、隣人の安全を担保に常識を忘却した恥知らずな行動は収まらずにいる。
先月31日、重慶ではある女性がエレベーターの中に装備された使い捨てティッシュを大量に取り出しツバを吐いた後、
再び詰め込んで摘発されており、今月4日には広西省である男が、
ティッシュにツバを吐いてエレベーターのボタンにたくさんつけて捕まり、
10日間拘束された。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:56:49.54 ID:EyMcQ9ej0
- >>71
アテクシだけが肺炎で苦しむなんて!お前らも罹患して苦しめ!ってことからこういうことやっちゃうのかな
中国人の悪いイメージを地でいくような話だね - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:51:08.55 ID:ydHJQ+qb0
- >>1
大本営発表だろこれ
油断させてどうすんだ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:51:08.76 ID:HwZCjN/u0
- ウイルスは人から人へ感染する度に進化するからな
毒性が強くなったり、感染力が強くなったり、耐性が強くなったり
感染拡大は致命傷になりかねない。 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:51:54.32 ID:HwZCjN/u0
- 中国の発表を鵜呑みにする人間はいない
中国人でも信じてないだろ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:52:21.38 ID:Bb4hdzIc0
- そろそろ試薬も尽きてきたんだろうな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:53:52.49 ID:rCcQyZOo0
- マスクが足りなかったり院内感染しても「国の要請に応えられないのが悪い」で片付けそう
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:55:20.05 ID:YmVZ5ui70
- 願望ね
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:56:21.90 ID:ezyT83PK0
- 全く信用出来ない。
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 02:59:07.24 ID:0NjRmGDo0
- 他国では4.5月がピークじゃない?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:02:11.03 ID:rTvUWbdR0
- どうせ習近平がそう言えという指示
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:02:26.25 ID:nB3/idEH0
- ワイ「ベエェェベロベロベロんばぁ~~!wwwwプルルルル!プルルルル!wwwwww
僕、アンパンマン!(激似) 僕、アンパンマン!(激似) 僕、アンパンマン!!(葛藤)」取引先「キャッキャッ!」
ガチャッ
ワイ「ふん」
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:02:27.84 ID:IQh+qC0w0
- 喉の痛みは関係あるのかな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:02:34.45 ID:YjzZReuz0
- 不活性化の条件は
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:03:08.05 ID:M0lUqzkw0
- >>1
キンペーがそういう設定にしたんだろ民草はその後もバタバタ死んでも数字操って無いことになるんだろうけど
世界に撒き散らしたウィルスは消えねえぞ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:03:27.15 ID:b62rtzxY0
- 武漢から膨大な量の亜硫酸ガス(Sulfur Dioxide; SO2)が検出された。
亜硫酸ガスは死体を燃やす時に発生するガスである。
この程度のガスが出るには、1万4000人の遺体を燃やさなければならないという。
武漢と近くの都市、また、中国全土で高い数値の亜硫酸ガスが検出されている。
これが事実なら、これまで中国政府が対外的に公表した死亡者数900人は、完全に嘘という話になる。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:04:35.13 ID:jRHF3dmt0
- むしろ他国の方が心配だな。
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:04:49.09 ID:hS5gkPdk0
- ピーキーすぎてチャイナにゃ無理だよ!
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:05:31.83 ID:NjRQ956+0
- 武漢ではそうかもしれない
しかし、中国の他の地区ではこれからが本番 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:08:17.50 ID:cvG7Fr9W0
- >>1
シナ畜生なんか信じられるかボケ!!!
共産党本部の回し者が4ね!!!!!! - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:10:42.67 ID:UxqL9EVh0
- 経済優先の忖度~
誰が信じるか。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:10:43.76 ID:RScjfl3N0
- 春の訪れとともに収束する
それまでにどれだけ感染拡大を防げるかが鍵 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:13:02.78 ID:TN4tDDjv0
- 無症状の保菌者が又ばら撒くから、終わりがない。
年寄と病気もちは、ずっと危険。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:16:36.17 ID:s3U3Y1bn0
- もう中国人は熱が出ても怖くて隠してるんじゃないの?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:17:20.44 ID:vyILwxiS0
- 1月のときも似たようなこと言ってたような
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:17:27.83 ID:Ry/efQbS0
- 100げっちゅ!
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:18:39.49 ID:yUdtEy0p0
- 結局、よく分らないけど、
たぶん、そうなるといいんだけど、って感じにしか聞こえてこない談話だな - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:18:58.47 ID:Ry/efQbS0
- 武漢の生物研究所で人為的に作られたウィルス。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:20:07.75 ID:5KHCyn4+0
- なぜか政府はあきらめモード
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:22:34.21 ID:n7pUr3C30
- >>106
ほんと地味にこれ
なーんにもしてない、慌ててる感じもない
呼び掛けもない - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:21:41.98 ID:pyvxzQCm0
- 中国は海外に中国人が出ることを禁止しろよ
外国人の中国への入国も禁止しろそれが一番手っ取り早い
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:23:20.35 ID:wW/49mpz0
- >>108
もう中国だけの問題じゃないんだなあこれが - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:22:57.59 ID:Mg45scOO0
- ブロードピークですね
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:23:31.35 ID:C5ykP6IV0
- 燃やし終えるのに掛る日数だろ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:23:33.86 ID:MlDqL3OV0
- >>1
今月中には全員死ぬということ? - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 03:23:35.08 ID:eVS62DNN0
- 中国はあんな強権的な都市封鎖出来るから封じ込めることが出来るかもしれないけど、日本は無理だろう。今後日本がとんでもないことになりそうだな。
【新型肺炎】中国の専門家「今月半ば~下旬ピーク」

コメント