【新型肺炎】中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:31:36.14 ID:/XdmfH7q9

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55009360Z20C20A1EA1000
中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道

【パリ=白石透冴】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、仏紙ルモンドは29日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力をかけていたと報じた。WHOは宣言を見送っているが、代わりに国際的な専門チームが現地入りする合意を中国から得たとしている。

WHOは22、23日の緊急会合でウイルスによる感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」に当たるかを議論した。緊急会合には日米中などの21人が名を連ねていたが、同紙によると、この場で中国の代表者が「宣言は問題外である」との主張を繰り広げた。中国の「同盟国」からの反対もあったという。

会合では激しい議論が交わされ、結局WHOは「時期尚早」との理由で見送った。テドロス事務局長は会合後の記者会見で「緊急事態に当たるどうかで意見が割れた」と説明した。

緊急事態宣言は「他国に公衆の保健上の危険をもたらす」などとWHOが判断した場合に勧告と合わせて出す。勧告に拘束力はないものの、世界に広く危機を知らせる意味合いがある。移動や貿易の制限で、関係国が経済的な打撃を受ける場合もある。

2020年1月29日 21:39 日経

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:32:43.21 ID:pmzIb4v90
だろうね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:32:55.83 ID:4aNAhkC70
無学なネトウヨ連中はこの手の幼稚な陰謀論が大好きだもんな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:34:25.19 ID:mQb+vl2G0
>>4
幼稚かな?

中国なら普通に有り得る
逆に随分 大人しいのが不思議だよ

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:53:54.13 ID:OKn4VqZN0
>>4
お前の理論だとルモンド紙はネトウヨって事だな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:33:05.66 ID:T8S+xYQ70
フランスが中華にアレコレ言える立場かよw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:36:33.92 ID:4crDeTWH0
>>5
こういう記事が出るだけマシ
忖度してるの丸わかりなのに
誰も言わない方が怖い
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:53:35.95 ID:9PyDyyvo0
>>5
フランス人は立場を弁えない国だから、民族性や社会性は韓国と同じでね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:33:24.35 ID:XzKbpdpL0
みんな知ってた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:33:25.47 ID:WSU7/B4x0
笑って握手してたからなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:33:31.37 ID:XBWRuawh0
そろそろ在日中国人を見つけ出して皆殺しにしたほうがいい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:40:29.69 ID:0UxUK+qa0
>>8
韓国人がそれやって事件なっとったね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:46:25.56 ID:zZn7GHBG0
>>8
中華人民共和国は共産党の私物
別に人民が推挙したわけではない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:33:45.21 ID:qeLH18i40
うん知ってた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:34:02.95 ID:VCAe7iEg0
予想通り
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:34:08.05 ID:t3V3h9aD0
フランスごときが超大国の中国に生意気な態度とるってコレ笑うとこ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:34:17.58 ID:Wnu5dvp80
>テドロス事務局長は会合後の記者会見で
>「緊急事態に当たるどうかで意見が割れた」と説明した。

会合の出席者の面子とそのジャッジは公表しないの??

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:34:39.44 ID:XzKbpdpL0
あのWHOのトップ黒人だもん
欲に弱そう。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:02.82 ID:pt3Lp2qX0
>>1
たぶん今回の一件がWHOの致命傷になると思うよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:04.76 ID:DiPPSQNV0
買収されてるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:09.44 ID:+75J4Br00
WHOも国連も特定アジアに次次と浸食されていくな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:19.34 ID:lrH9lXEQ0
以下、「知ってた」でおいこらされた人が違う言い回しで書き込みます
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:46:44.11 ID:CJ/AVgou0
存じ上げております

>>18
貴様!さては預言者・・・

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:31.86 ID:mQb+vl2G0
まあ しゅうちんぺーなら、少しくらい減っても却ってコントロールしやすいくらいしか考えてないな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:32.15 ID:qXS22VeT0
エチオピアの土人がやってるんだもんw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:39.32 ID:DiPPSQNV0
中国が絡むと何もかも腐る
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:41.82 ID:KWVH0eWC0
政治に屈する組織ならHealthと名乗るなボケカス
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:49.55 ID:yfafr3ib0
全世界の知ってたニュース
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:51.35 ID:pTBRXpKr0
知ってた、
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:35:51.68 ID:6kJg123u0
>>1
ナショナリズムを隠さない中韓と
ワイロに弱い中東アフリカ地域の出身者を幹部に据えるのはやめたら?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:36:09.14 ID:lCnSQiy40
ウイルス兵器ってバレたら超やばい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:36:16.23 ID:/LvCYjcp0
安倍移民は習近平を勝手に忖度
キンペー経団連の安ナル舐め三です
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:36:17.42 ID:stLOCICX0
WHOって何の略だっけ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:37:18.30 ID:pmzIb4v90
>>28

本当は
お馬鹿なの
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:39:01.42 ID:lrH9lXEQ0
>>28
World Hoken Organization(世界保健機関)
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:39:04.02 ID:XzKbpdpL0
>>28
World shitHole Organization
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:39:49.80 ID:msBkpskc0
>>28
誰?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:37:56.43 ID:gZFoPPca0
みんなそう思ってるぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:38:56.87 ID:63om+lI70
独裁政権の走狗なぞ
はじめからオランほうがマシじゃ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:39:07.35 ID:qkr7Mq450
やっぱりな
このエチオピア人は裁判だわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:39:12.03 ID:q3p2OznR0
WHOはオリンピック中止の勧告なら早いのにな
あのトップ金まみれだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:39:59.11 ID:H8XmTiza0
危ない病気なんだし正式な名前つけろよ。
コロナウイルスとか普通の風邪扱いで勘違いするだろが。
つかそうだったからのこの状況なんだろ。
これも中国様が嫌がってたのかね?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:40:15.12 ID:rBM7TXWH0
で?

23時からは何を報告すんだ?

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:40:36.57 ID:sHa/y7ki0
日本のマスコミも葛西健WHO西太平洋地域事務局長のコメント取ってくるくらいしたらいいのに
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:41:17.23 ID:o+9GcvI00
このテドロスは万死に値するな。WHOを単なるゴミクズにしちゃった。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:41:34.90 ID:MwEX79qh0
なんか汚名残しちまったな

ヒトの命を預かる職にある人の人選は重要だね

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:41:54.47 ID:zZn7GHBG0
>>1
何裏切ってんだ!しばくぞ!@メルケル
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:42:02.24 ID:/oUqbNZx0
今のWHO会長の国は中国から多大な金を投資されてる
からな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:42:35.71 ID:kn5FSJ980
これWHOも
ぐるだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:43:36.41 ID:xCWX2fbQ0
その会議のビデオとかないの
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:43:55.48 ID:gZFoPPca0
世界的にキンペー下ろしに入るかもな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:44:01.28 ID:XfCrqLXn0
圧力っていうかWHO代表に弱みがあるんだろ カネや女で
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:44:06.73 ID:2IyzSHDs0
意見が割れた、ほぼ半数近くは「緊急事態宣言」に値すると思ってると分かった時点で、各国の取るべき行動は緊急事態宣言に準じた動きしかないだろ
小学生でもわかること
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:44:40.37 ID:aIJNVXGM0
さすがにそろそろ中国ヤバいかもね
好き放題やってきたツケが回ってくるかもな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:44:56.97 ID:8J4HaQIX0
する方もだけども、屈するのが信じられんわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:45:16.67 ID:NqzVJErC0
みんな知ってるけどフランスしかニュースに出来ない事態が終わってる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:45:44.65 ID:2FQthLR20
同盟国って安倍ちゃん日本含まれてるん?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:45:45.72 ID:xCWX2fbQ0
台湾の対応みるとWHOに入らないほうがいいってことがわかったのでは
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:45:57.65 ID:hjfxzqoG0
>>1
今更かよ…w
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:46:09.68 ID:pmzIb4v90
今頃香港デモは完全に鎮圧されてるだろうな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:46:29.10 ID:/oUqbNZx0
キンペーが来日する頃は日本がパンデミック
二人逃したしな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:47:53.78 ID:h+IJU5nv0
>>1
だれでもそう思う
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:47:56.89 ID:r7dYeTCs0
中国バブル崩壊も近いな
大変なことになるよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:49:40.14 ID:CJ/AVgou0
>>64
春節明けの市場でものの数秒でサーキットブレーカー発動するとよんでる
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:51:22.75 ID:DHGS5UYT0
>>67
相56するため仮想通貨あがってるんだぜ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:49:30.02 ID:X1VHhN/g0
そうだよね。大陸中国政府が WHO に妙な圧力をかけたのではないか。
オレでさえ、そう感じたよー。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:49:30.53 ID:dUKPUOOh0
パヨクソどー すんだこれ?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:49:46.59 ID:9N84P28I0
だろうな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:50:00.64 ID:ZzjoiLY70
中国に「そこまで言うなら落とし前は着けてくれるんだろうな?」ぐらい言って言質取ったなら許さんでもない。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:50:07.54 ID:eeeXuelz0
金ペイは隠蔽したことを思い知れ!!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:50:33.25 ID:cQ63Ip3V0
それになんの意味があるんだ?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:50:58.93 ID:DHGS5UYT0
あーあ
やっちゃった
また信用吹っ飛んだ
上海市場開けないw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:51:04.01 ID:ZCwmoANo0
まあ宣言出されたら出されたで世界恐慌待った無しだろうな
そうすると中国が軍事挑発やったり反日反米で世論をまとめようとする、米国は露中が中東に介入してくることを懸念するだろう
国際社会評価はがた落ちするけど軍事的に強硬になるのは避けられんな

そうすると北朝鮮も出刃ってくるだろうけどカリアゲ表向きは足並み揃えるだろうけど中国敬遠するだろうしすごいだろうな

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:51:14.57 ID:RI6IRFYp0
>>1
もう解体は不可避
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:51:39.26 ID:1QdA6nc30
支那は滅びろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:51:46.07 ID:LJ6mnlVx0
国連自体が乗っ取られているじゃん
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:51:48.01 ID:/+lZjtKr0
オカ板かどっかからのコピペで中国が世界から攻められて総攻撃を受けて国が無くなるみたいなのもしかして実現する??
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:52:20.74 ID:t7/FSTpo0
これまで緊急事態宣言出された伝染病より
既に事態は厳しくなってるんじゃなかったのか
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:52:30.35 ID:XzKbpdpL0
I knew
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:52:44.40 ID:ARaQDfxx0
AHOに改名しろって言った人神
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:52:45.57 ID:AWoRpYsc0
マネーの力はすごいね
落ち目の国では出来ない芸当
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:52:47.87 ID:XzKbpdpL0
I thought so
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:52:53.88 ID:/LvNgc6S0
>>1
世界の全ての人がそう思ってるのでは?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:53:33.22 ID:t5QBccfJ0
素人が見ても緊急事態やろw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 22:54:01.09 ID:/+lZjtKr0
こういう時のためにトップにバカを据えておいて責任をかぶせるんよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました