- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:34:32.43 ID:ezi4nlMp9
「中国人の予約入ってますか」…予約客が旅館に電話、回答次第でキャンセルも
2/5(水) 7:11配信栃木県那須塩原市の複数の温泉旅館で1月下旬以降、予約客から中国人の宿泊予約の有無を尋ねる電話が
相次いでいることが、旅館関係者への取材でわかった。
現在予約がなくても、予約があれば断れないなどと回答すると、キャンセルされたケースも。
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を懸念したキャンセルとみられ、旅館側が頭を悩ませている。「中国のお客さんから予約が入っていますか」。
塩原温泉郷の「松楓楼松屋」に今月に入り、予約客からこんな電話が入った。
「今のところありません」と答えると、「本当ですか」と確認され、
「これから中国人の予約が入った場合は断るか」と問われたという。
旅館業法上、明確な理由がある場合を除いて宿泊拒否はできないことを伝えると、「それでは取り消します」とキャンセルされた。ほかにも中国人の宿泊予約の有無を確認する電話が2件あり、同様の対応を取ったところ、
電話を切った後にインターネットを通じてキャンセルされたという。
田代茂樹社長(60)は「塩原は中国人観光客が少ないので、新型肺炎の影響は少ないと思っていた。
こういった影響は予想外だ」と困惑する。旅館「湯守田中屋」には、同様の問い合わせが10件以上あった。このうち2件について、
「お客様と同じ日に香港の方の予約があります」と伝えたところ、2件ともキャンセルされたという。
田中佑治専務(27)は「香港でも感染者は出ているが、キャンセルにつながるとは思っていなかった」と話す。
湯守田中屋では、スタッフがマスクを着用し、宿泊客にもアルコール消毒やマスクの着用を促すなどの対策を行っているという。塩原温泉観光協会の君島将介会長(58)によると、市内の別の旅館でも同様の理由でのキャンセルが1件あった。
中国人の宿泊予約の有無に関する問い合わせは、ほかにも多くの旅館にきているといい、君島会長は
「新型肺炎の影響で日本人が旅行を自粛することが懸念されている中で、このような別の影響が出てしまうと観光地として苦しい。
いつまで影響が続くのか不安だ」と話す。また、例年は塩原に比較的多く訪れている台湾からの観光客が今後、
中国本土の人と間違われることを恐れ、旅行を自粛することも心配だという。2/5(水) 7:11配信 読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00050234-yom-soci- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:35:34.36 ID:anXgFwYi0
- 今シーズンは閉めて休めよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:35:53.50 ID:Wkf04aAg0
- >>2
無理だろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:50.35 ID:dKdD7OQV0
- >>2
厚労省に貸せばいい
何回か募集が来るはず - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:02.80 ID:daBCqfUq0
- >>28
あの船、3000人ぐらいいるからな
部屋はたくさんいる - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:35:42.90 ID:5FwvFrzY0
- 差別アル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:35:42.98 ID:EIi+ODRl0
- 他の客の国籍教えるとか、なに考えてるんだ?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:45:16.41 ID:QXx3Ljk20
- >>4
ダメか?(笑) - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:04.66 ID:X9up3HOO0
- インバウンドとは何だったのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:12.41 ID:2BQD1MXq0
- もう日本人の旅行客でも安心できんぞ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:38.09 ID:0XbNoLFp0
- >>7
自ら撒き散らしに来た中国人とそいつらから貰っちゃった日本人だと心情がかなり違ってくると思うわ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:46:46.59 ID:obJX5/HR0
- >>46
それでも伝染された事に変わりないしなぁまた家から出ない俺らの勝利か
負けを知りたい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:15.48 ID:/kPY48vP0
- そんな問い合わせしてまで今の時期に旅行したいのかね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:16.53 ID:e9DQFoM60
- 鰻丼のウナギが中国産が聞くやついるな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:19.09 ID:trovNfPm0
- 人権ガー、差別ガー
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:25.90 ID:YqROReAg0
- あたりまえだろw
何でリスクを背負ってまで観光とかすんだよ
安倍全部お前の責任だからな? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:27.20 ID:daBCqfUq0
- こんな政府の対応見てたら自己防衛しなきゃならないだろ・・・
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:40.23 ID:cwnQueZw0
- こんなん当たり前だろ最終的には自分の身は自分で守るしかないんだぞ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:50.19 ID:y0vuNdCp0
- オレも週末に温泉行くつもりだったけど
キャンセルした - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:53.36 ID:V5E15SdF0
- コロナ流行ってなくてもこうでありたい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:36:54.81 ID:bCvnLXAh0
- 客心理を理解してない旅館が阿呆
コロナ人専用に改装したまえ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:37:26.46 ID:dz5od3TO0
- これだけ日本で感染者出てたら他の国の人も日本には来なくなるね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:43:35.09 ID:im3PdG/20
- >>18
風評被害がとか言ってる場合じゃないんだよな。
もう、これだけ緩々で防疫出来てませんっていう方が客足遠退くのに、客に説教してる場合かと。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:37:31.20 ID:6kTX4Aq90
- 予防線張ってるだけだろ。何も問題ない。
インバウンドw とやらが仇になったようだな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:37:41.50 ID:JtUbeSye0
- そりゃそうなるだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:37:44.15 ID:5DcRsk+H0
- 非常事態だからな、収束するまでの数ヶ月間はみんながまんだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:03.54 ID:3o3GKPOv0
- 正直に答えすぎ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:04.45 ID:WWlEmyUs0
- 宿泊客にもアルコール消毒やマスクの着用を促すなどの対策
それは、対策とは言わん。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:50:32.31 ID:wthKbPWB0
- >>23
気休め - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:50:59.37 ID:H/BLkVo80
- >>23
そんな事までして高い温泉旅館に泊まりたいとは思わない
ノンビリも癒しもゼロじゃねーかw - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:19.82 ID:MrXacMFb0
- >>23
入国してきた時点で処理すべきだよなぁ
少しでもはやったらもうどこ行っても不安しかのこらない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:15.02 ID:psGmG7af0
- そこまでして旅行したいのか。だから日本人は馬鹿にされるのだぞ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:23.44 ID:Wkf04aAg0
- もう日本人の感染が否定できない状態だから今年は諦めな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:39.46 ID:J0pO5vil0
- 中国大陸以外からの観光客も減ってる可能性あるな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:38:49.26 ID:LkaUt8BL0
- 当然
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:12.34 ID:tS5crYOF0
- これマスコミのマッチポンプじゃないの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:14.91 ID:lklMzsM+0
- 入ってる可能性で動けよ
確認の段階で入ってなくても
確認後に入るのはOKなのかよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:21.25 ID:XB/spcRQ0
- クルーズ船でアレなら
その辺の電車に感染者が乗ってると考えて良いだろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:21.91 ID:rGxKaeBW0
- うちはダイニチですって言えよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:23.12 ID:jegVd8OJ0
- 仕方ないよね…私もそうするわ
春節のとき、温泉脱衣所で靴履いたままきた中国人いて引いたわ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:23.66 ID:j07NN2rG0
- 申し訳ないけど今の時期中国人団体と同席した時の詰み感が凄い
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:25.76 ID:cES6Phw/0
- ちゃんと自己防衛してんだな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:40.48 ID:ELlPAvOR0
- そりゃ、
当然でしょ。自己防衛のために
店が客を選べるし、
脚も店を選べる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:43.43 ID:uF9QueST0
- 客「中国人の予約入ってますか」
ホテル「韓国人の団体様は入ってますが中国の方は入っていません」
客「・・・・キャンセルします」 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:58.68 ID:KXyyP5xd0
- >>37
wwww - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:32.54 ID:/+PNM8VO0
- >>37
これも身を守るを考えたら正解で草 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:44.91 ID:engvyPQy0
- 経済低迷の口実が出来て
アホ政府は喜んでるだろうな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:39:50.87 ID:1GgMydJd0
- ×中国人居ますか?
△朝鮮人居ますか?
○誰か客居ますか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:08.09 ID:podI3bXV0
- >>1
宿泊なんかしたら負けだな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:09.71 ID:engvyPQy0
- コロナで死んでるのは老人と持病ある中年。
インフルエンザの方が怖い。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:17.62 ID:WwHTqLq20
- >>1 作り話w
讀賣4ねよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:18.87 ID:nT0vRPeX0
- まぁ当然だろう
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:36.06 ID:fY8VFY3d0
- 支那豚やチョンが居る観光地なんてコロナが流行る前から普通の日本人は避けてたよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:42.49 ID:gQNrsVC30
- さすがに中国人と同宿は嫌だろうよ。誰でも自分の身を守りたいんだから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:44.54 ID:mw1321jw0
- まじで迷惑かけんなやチャイニーズ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:40:47.47 ID:NKun3dkW0
- レイシスト大国ニッポン!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:26.99 ID:68HzbWCd0
- パニックですなぁ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:35.61 ID:6kTX4Aq90
- インバウンド歓迎
コロナウィルス持ち込み中国人大挙
国内感染が確認される
日本人が感染を恐れて予防線を張る←イマココ外国人が日本での感染を恐れて避けるようになる→もうじき。
さすが安倍ちゃんや。やる事違うw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:51.17 ID:3gen9cbd0
- 電話して「お答えできません」「担当者は不在です」は論外
「いません」「予約が来ても断ります」って明言すれば安心して泊まれる
それだけのことなのでは? - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:06.22 ID:BYAGMbFS0
- >>53
上記の回答ではいるって言ってる様なものだけど、下記の回答だと差別ダーの商売人が集まって来そうだから難しいよね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:51.27 ID:X0j94eip0
- そりゃ,アルカニダがいない方が安心して旅行できるし
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:51.35 ID:jegVd8OJ0
- 中国迷惑です。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:54.24 ID:o7MJAvXQ0
- 別にコロナ関係なく身近に居てほしい存在じゃない
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:57.95 ID:l1Vvb93y0
- 受付「予約は無いアルよ」
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:41:58.81 ID:X+U8JCuw0
- 当たり前だろう
防疫おろそかにした安倍に文句いうんだな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:03.02 ID:9DXuwVpy0
- チャイナリスク発動!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:08.88 ID:tkLfqobR0
- 支那人全員入国させるな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:08.97 ID:luekoXPK0
- こんなの答えられるんかな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:10.70 ID:jXuuKF8C0
- コロナだけじゃなくシラミや結核なんかも怖いよ
衣食住に風呂も共にするんだから - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:15.41 ID:pDMb0W5C0
- 職場が秋葉原だと旅行いったほうが安全かなとおもってしまうよ
仕事は休めないしさ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:24.37 ID:jL19jyBT0
- 危機感のない厚労省が感染して苦しんでください
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:29.97 ID:rSLGV2zL0
- 昨日いきなりステーキで食べようとして注文して待っていたら
向かいの席に中国人留学生と見られる青年が二人で掛けたので一瞬ドキッとした
嫌だなーと思ったが他の席も空いて無かったからそのまま食べて店を出た
偏見持ったらいけないのは分かってるけど自己防衛本能って出るんだな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:44:30.68 ID:fY8VFY3d0
- >>65
俺もこのまえ外食に行ったら隣に旅行中だろうと思われる
中国人の一家案内されて厭な思いしたわ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:04.31 ID:/+PNM8VO0
- >>65
今はそれが正しいよ。都内だけどチャイナが巣を作ってしまった商店街はみんな避けている
まあコロナだけじゃなくて、他にも要因はあるけど - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:43.23 ID:j6iParlQ0
- それもこれも安倍が曖昧な対応してるから
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:42:50.47 ID:psGmG7af0
- 12月に京都行ったが、神社仏閣は東南アジアの観光客だらけだった。
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:43:15.18 ID:5QBjsglh0
- 疫病からの自衛はあたりまえ。安倍政権のせいで、めちゃくちゃ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:43:24.53 ID:VHXaKCWn0
- 早々に中国人の来日禁止にしなかったツケが回ってきてる
これは長引くぞ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:43:25.57 ID:NkXFr+Ey0
- 支那客に依存して国内旅行の危険性上げる片棒担いだんだから
日本客の信頼失って当然
その日いなくてもウイルスの置き土産あるだろ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:43:32.33 ID:luekoXPK0
- 昨日ダイソー言ったら中国人観光客がいたからすぐ店出たわ
声もでかいし唾とぶやん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:43:54.40 ID:GP/WqTu60
- 政府が自己責任にしてんだから個人の危機感は許してやれよ、可哀想すぎるだろ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:44:18.02 ID:ZNn3HNbv0
- まき散らしたのは支那なんだから支那に損害賠償請求しろ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:44:41.57 ID:engvyPQy0
- 貧困老人は、ウチの親もそうだけど足手まとい。
国は本音では早死にして欲しい。
インフルエンザは老人プラス子供が死ぬ。
老人と持病ある中年だけが死ぬコロナ… - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:49:48.83 ID:CgO5kJ8+0
- >>76
実の親にその言い草か
こんな人間ばかり焚き付けてるようでは
日本の未来は暗いな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:45:01.27 ID:JRSxCIBD0
- 元々中国人の割合が高い観光地は行かないようにしてる人も一定割合でいる
当然新型肺炎がニュースになればそうなるわな - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:45:14.81 ID:X0j94eip0
- >>明確な理由がある場合を除いて・・・
その「明確な理由」に,
身障用の設備やスタッフがいないってのが含まれないし,
過去何回も特定の国の人間に窃盗や損壊被ったってのも理由にならないんだろ?法律自体はどうとでも解釈できるのに,全部司法判断のせいで
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:45:23.42 ID:Dk1U5f2g0
- 日本人の予約は入ってますか?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:45:27.47 ID:9DXuwVpy0
- まぁ、当たり前だよな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:45:58.03 ID:c7t2FwNI0
- シナのせいでどんだけ世界中が迷惑してんだよ
ほんとシナはクソだな - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:46:39.56 ID:iYWCCPIr0
- 他国に依存するってこういうこと
早いうちに理解できてよかったね - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:47:45.65 ID:Wkf04aAg0
- >>83
別に依存してるわけじゃないやろ
来る者拒めずってだけで - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:46:45.78 ID:nhlbwoTd0
- もはや同じ穴のムジナ、糞政府のせいでな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:46:58.91 ID:A2owJ+Y40
- 民間が十分な消毒作業できるとも思えないし、予約入ってるかを聞くより
「ここ一週間、利用者の中に中国人居ましたか」の方が確実なんじゃないの
従業員がウィルス拾ってる可能性は十分あるし
その旅館に泊まって無くても観光地にはうろちょろしてるんだから今は旅行自体をしない方がいいけど - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:47:15.22 ID:fykpFQYE0
- ゴゴゴゴゴゴォォォー
なんか音が聞こえるぞ
この国の崩壊する音かなw? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:47:26.78 ID:GP/WqTu60
- まあ、嘘つかれる可能性もあるから自粛が吉だわ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:47:51.06 ID:eh9xvWE30
- 問い合わせてるのが日本の対応に不安な外国人かもしれない件
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:47:57.11 ID:pVWsgc8T0
- 中国人をあてにした商売をするから…
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:48:23.39 ID:VHXaKCWn0
- 中国人の客も激減、それでも少しは来る
その少しの中国人を避けて日本人の客も激減最悪のパターン
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:48:48.51 ID:myKmBzEx0
- アメリカとかも在米中国人をまったく調べてないから数増えてないだけだろうな
今回のクルーズ船も日本人は3/10人
欧米は靴でうちのなか歩き回るしキスハグが当たり前
つまり一回広がり出したら日本より伝播速度が上がる - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:48:49.70 ID:tkLfqobR0
- 今の時点で支那人が入国出来るのがとち狂ってる、日本政府がおかしい
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:49:07.28 ID:gVAE6qn30
- こんな時に観光する奴は危機管理が足りないだろう
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:49:13.25 ID:luekoXPK0
- 海外では日本人も避けられるんだろうなあ
ほんま迷惑だわ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:49:34.11 ID:iYWCCPIr0
- まあ左翼だリベラルだってのはどこの国でもダメってことだね
コロナ初動に人命ではなく人権だからね - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:49:54.67 ID:L4UJHXpA0
- 中国人がいようがいまいが今の時期に人の多いところに行ったり旅館に泊まるのはアホだろ?
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:49:59.43 ID:LLjUJ52R0
- たくさん感染してても病状重いのが一人もいない時点でサーズとはくらべものにならんほど雑魚
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:50:07.21 ID:kZxyoW2C0
- 人権や差別を気にしてる場合じゃない。
普通に中国人客は感染症が終息するまで泊まらせません、
って対応でいいと思う。すべての宿泊施設がそのような対応を取れば、政府も口出しできないし
泊まる所が無いなら中国人も来なくなる。 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:41.09 ID:gVAE6qn30
- >>103
実はそれが正しい
危機管理ができてるっていうのは信頼に値する店だ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:50:12.79 ID:xh+Ayk/g0
- 欧米人は間違いなく来なくなるな。イニエスタとかスポーツのスター選手も帰ってしまえばスポーツ界も大打撃だ。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:50:15.75 ID:gVAE6qn30
- 観光なんて平時だから儲かるわけで、有事になったら客は飛ぶ
地震でもなんでも同じ
香港のときのSARSは客が平時の2%とかそんな程度になったんだぞ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:50:47.17 ID:rE3ikEn/0
- それは当然仕方ないだろ
中国全土危険だからね - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:10.73 ID:X/bvXJxR0
- 観光地に行って、チャイナがいるとゲンナリするからね。
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:15.45 ID:tpGlH3Qc0
- インバウンド気にして中国人入れたせいで
外国人は来ないわ、日本人も来ないわで
完全にautoやなww - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:47.43 ID:L4UJHXpA0
- >>111
コロナが流行った時点でアウト
諦めてさっさと休業にしたら良かったのにな - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:27.57 ID:27oycw9+0
- 旅行するチャンスだな
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:00.15 ID:iYWCCPIr0
- >>112
そうなんだけど
逃げ出した中国人にエンカウントしそうなのよね - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:47.31 ID:iDXHBxPf0
- 武漢封鎖前に市民の半分くらい他市に逃げてるんだから
北京から来ようが上海から来ようが同じリスク - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:49.47 ID:VBv9CyHH0
- こういうことになるから初動は大事
目先の金に釣られて中国人をホイホイ入れてたらこうなる
もう他の国の人も来なくなるよ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:51:55.34 ID:HZaw0R/H0
- インバウンド頼りが化けの皮剥がれだしたなw
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:00.76 ID:QqI4aSzP0
- インバウンド政策のせいで日本滅びる www
自民党は売国奴
成長戦略取らずに安易に外国人呼び込んで環境次第で激変するインバウンド経済なんて日本の成長に全く寄与しないのに
さっさと自民は国会から退場させるべき
頭悪い議員しかいないんだから - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:05.52 ID:Z4bUviGP0
- これは庶民が取り得る最低限の自衛手段
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:09.06 ID:Mk63uY1e0
- 当然の対応だと思う。
メジャーな観光地はハナから敬遠するけど、
こんなとこ中国人は来ないだろうみたいなところは、その予想があたってるかどうかは知りたい。
「うちの宿泊施設は3ヵ月さかのぼって中国人の宿泊はありません」とか、
有効な宣伝文句だと思う。 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:19.92 ID:PSWYSvIW0
- 新型コロナ終息する見込みないからもう不況に向かって走り出した状況だから大変やて
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:29.35 ID:F9794KjB0
- 日本人蔑ろにしてチャイナマネー目当てで中国人厚遇しまくった
日本の観光業界見直す良い機会になるな - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:52:51.02 ID:vUhZkz7S0
- >>1
そうでなくてもミャーミャーミャーミャーうるせえからなぁ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:02.22 ID:TBylv6hM0
- 予約したホテルに聞いてみよう。
同じホテルに泊まったら濃厚接触になるのかな? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:05.25 ID:4/bmTv1W0
- そこにおらんでも観光した先でいるんじゃないの?
ていうか仮に大都市圏に住んでるならもう気にしなくていいと思う - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:18.34 ID:+sAAVOCB0
- 毎日満員電車に乗ってれば誤差の範囲だよ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:21.29 ID:kXSjDT2x0
- 当然外国からも予約激減だな。
ほとんど差のない数字なのに、感染者世界2位という数字が独り歩き。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:23.38 ID:f1OX2I6j0
- 宿側もついに『中国人お断り』か?
もはや日本全土が汚染されているかもしれないと言うのに
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:24.95 ID:gVAE6qn30
- これを機に1か月ぐらい休業しろよ
そういう店が生き残るかもしれん - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:34.86 ID:mi/75uei0
- 当然の予防
国がなにもしないでウィルスの元をウェルカムしてるのが異常
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:53:36.92 ID:0TZjw80P0
- 福島に行くとほとんど中国人、韓国人はいない
猪苗代や会津に行くのがおすすめ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 10:54:02.67 ID:CwzL9vfG0
- >>1
「予想外」とか馬鹿すぎる
自分が客の立場なら同じことやるだろ
客の立場に立って考えてない証拠
【新型肺炎】「中国人の予約入ってますか」予約客が旅館に電話、回答次第でキャンセルも…栃木県那須塩原市

コメント