【新型肺炎】「中国人が泊ってませんか?」 問い合わせ電話でキャンセルも 旅館が悲鳴、

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:23:09.90 ID:o0wXd1IB9

新型コロナウイルスの影響でマスクだけではなく、除菌と名が付くものが軒並み品薄状態です。さらに、新型コロナウイルスの影響はこんなところにもありました。

 栃木県那須塩原市にある旅館「湯守田中屋」によりますと、中国系の宿泊者の予約について問い合わせが入り出したのは先月の中旬ごろからだといいます。

 湯守田中屋・田中佑治専務:「『中国系の方が泊まってないですか?』という連絡がきます。1月30日に香港の方が泊まっていたが、その日に泊まる予定の日本人客2組、キャンセルという形になりました」

 こういった問い合わせは週に数件あるということです。

 湯守田中屋・田中佑治専務:「いち早く収束してもらいたいというのが一番の願いです」

 同様のキャンセルなどは他の旅館でも起こっていました。

 那須塩原観光協会広報・戸村和美さん:「『(中国人客は宿泊)してないです』と伝えても『もし来るような可能性があるのであれば行きません』…というような予約の電話を頂いたと聞きました」

 観光協会によりますと、予防でマスクをすると逆にお客に不快な感じを与えるようなこともあり、旅館などは対策に苦慮しているということです。

https://news.livedoor.com/article/detail/17773604/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:23:28.97 ID:vnbyhZXB0
気にしなチャイナ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:23:37.91 ID:B9uD3AOd0
よし、中国人を見つけ出して皆殺しにしよう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:24:01.09 ID:B9uD3AOd0
いよいよ中国人狩りが始まるわね・・・・
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:24:18.65 ID:vQtJ2K3c0
支那人と同宿なんてなんかの罰ゲームなの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:26:58.29 ID:D88D8/Y/0
>>5
温泉で寛ぎたいのに支那チョンが一緒だとゲンナリする
コロナに限らず嫌だよ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:12.66 ID:O5k0/6eq0
>>24
コロナじゃなくても変な性病とか移されそう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:46:38.33 ID:svSKHz210
>>5
罰ゲームではなく親戚と同じ宿に泊まるだけのこと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:24:34.52 ID:LARXgcQk0
今の時期、旅行自体が危険行為だしな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:24:37.69 ID:uJTwoDH70
これ全く旅行行く予定ない人がかけてるかもしれんよな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:24:39.36 ID:O6MHQiKE0
テレ東の21時の番組タイトルみたいだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:24:51.69 ID:H/3Qk9J/0
チャイニーズいないなら旅行行こうかな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:33.49 ID:E0vHI3V90
>>9
中国の個人旅行は絶賛受け入れ中だが?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:04.23 ID:7BJek0wM0
当然よ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:19.87 ID:mfhwO2di0
普段から団体客が居ないか聞いてる、ビュッフェ食い散らかすわ五月蝿いわで気分が台無しになる。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:34:06.31 ID:wZ+PhSHG0
>>12
気分なんて上等な事言うなら、朝夕部屋食の露天風呂付き客室でも泊まんなよ。
ビュッフェなんて食い散らかされるの当然だは
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:35.05 ID:wiHVWQZ10
>>12
団体の定義が違ったり、お問い合わせ以降にお引き受けしましたと知れっというところもあるからな…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:37.02 ID:fK0j3rUd0
マスクして無いとか絶対に行かないわ。スプレッダー予備軍じゃん。

>観光協会によりますと、予防でマスクをすると逆にお客に不快な感じを与えるようなこともあり、旅館などは対策に苦慮しているということです。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:39.83 ID:TPNVHIFg0
>>14
うん
マスクしててくれたほうが嬉しいんだけどね、客としても
普段から、冬のインフルの時期に咳き込みながら接客してるのいらんかったわ
特に、エステや美容理容
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:46.33 ID:dKl56Y0E0
差別アル。
人権屋が動き出すな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:50.93 ID:hHCrEWKW0
「中国人は居ませんけど韓国 」「ガチャ…」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:52.95 ID:r/KUJN+A0
インバウンド需要を当て込んでいる、日本の殆どのホテルや旅館はペケだろうに。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:30:51.13 ID:TPNVHIFg0
>>17
インバウンド重視自体が、ギャンブルのようなもの
終わりが来るのが分かってるのに目先に飛び付く麻薬
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:46.38 ID:xbZjZgNs0
>>17
「インバウンド需要を当て込んでいる」業界からこそ、
来日する中国人は安全だって保障をしてくれって、厚労省に掛け合うようにしてもらわないとな。

只々「金は欲しい」「何かあった時はお客さんの自費負担・自己責任で」って
そんなんじゃ安心して業界に任せられんわ。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:54.23 ID:0xLI1p9o0
アホの安倍が中国人をどんどん受け入れまくっとる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:25:56.98 ID:yZxtIDHz0
至極当然の自衛だ

厚労省とマスコミは中国人忌避の邪魔するけどな!

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:26:17.07 ID:8cGuJdun0
何で中国人のせいで日本人が旅行がまんしないといけなくなってんのやら
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:26:30.74 ID:6ImU0xN90
さんざんインバウンドで稼いでるからしゃーない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:26:43.15 ID:2XCs1gAx0
最低でも直近2週間泊まっていないか確認が必要
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:26:47.08 ID:f1OX2I6j0
もはや「日本人が泊まっていませんか?」になりつつあると言うのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:27:04.73 ID:/e76pRNx0
わざわざゾンビや巨大アナコンダのいる行楽地にレジャーに行くバカはいない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:27:15.62 ID:K4gNN8lX0
なんだろう
すごく痛快な気分
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:27:33.61 ID:cDDRb8+o0
行っチャイナ
やっチャイナ
うつっチャイナ
いっチャイナ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:27:34.33 ID:TPNVHIFg0
普段から、温泉とブッフェにおいては避けてる人も多かったな
温泉はマナーが大事だし
ブッフェのやり方は、日本となんか違うようだし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:27:36.40 ID:eBXQmV800
今時日本の都会で中国人居ない所探す方が難しい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:27:47.19 ID:LNKJW/eN0
海外では中国人だけでなく日本人も来るなと言われるのも時間の問題だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:28:57.62 ID:xQpCevkN0
>>30
既に
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:33:02.00 ID:TPNVHIFg0
>>30
それはあると思う
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:39.28 ID:v2M1JJey0
>>30
安倍のせいじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:28:23.56 ID:xQpCevkN0
台湾人は台湾マーク付けるべき
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:01.01 ID:hdrg2rrB0
>>31
台湾や香港の観光客もウィルスを持ち込んでいるので、チャイナがーーーっは無い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:28:47.85 ID:bWvrDQIh0
東横なんちゃらは中国人が多く泊まっている印象
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:09.77 ID:Ac3l1MRb0
これが話が通じる中国人だからさほど波風立たないけど、アイツらだったらすぐに「差別!」だからな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:23.60 ID:Ipq3by/XO
というか今、観光地行くとかありえないよな
どこで菌ばらまいてるかわからないのに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:29.56 ID:8cGuJdun0
安部は責任とってくれよまじで
何で日本人が苦しむことばかりすんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:30.23 ID:HKOAezYb0
こんな電話しても
~系アメリカ人とかおるからな
そもそも電話するよりも
ホテルに泊まらないという選択するのが賢い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:37.34 ID:VIjPigeu0
まず大陸でゾンビに毒されつつある日本人を救出して治療する。これが第一段階。

次に英米にならって中国との航空便を停止して流行を阻止する。第二段階な。

第三段階で生残りの中華ゾンビを始末する。今はこの辺。

    鬼は~外、するよ!

     ∧,,∧       。゜ 。
    (  `・ω)つ  。゚ ゚。
    /  つ□     ゚
    しー-J

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:29:54.77 ID:w6j4L25A0
身近ではスーパーのむき出しの惣菜なんぞ絶対に買わん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:30:28.73 ID:7qD92xBO0
閑散とした観光地を巡るブレイブメントラベル
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:31:00.46 ID:pB8yEmfH0
中国系って中国も香港も台湾もシンガポールも含まれるんだけど
当然中国以外では日本の感染者の方が多い現実があるのに
なんかこのバカジャップは自分が白人かのように勘違いしてるのかな?
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:46.73 ID:rH5+9FTR0
>>43
あえてその感染源のドブネズミの巣に突っ込む合理性は微塵も感じないけど?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:31:38.02 ID:Xpx7BHsr0
海外からみたら
日本も汚染国だから
おんなじでしょ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:31:46.80 ID:05FTRp8V0
当然。

朝食バイキングではキーキー叫ぶわ。食事のよそい方はきったねーわ。食べ散らかすわで気分悪かったし、なによりホテルの従業員さんが不憫で痛ましかった。

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:16.92 ID:pB8yEmfH0
ちなみに本文では「中国系」なのにスレたいではわざわざ中国人ってかきなおしてるな
このゴミ>>1
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:19.06 ID:dQs2cNVz0
中国人の富裕層を相手に商売してきたんだから仕方ないよね
今まで旨い汁吸ったんだろうし問題ないでしょ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:33:48.12 ID:TPNVHIFg0
>>48
これ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:36.76 ID:A8FRXbN20
娯楽と観光系はキツいだろうな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:39.01 ID:Lk+zaw+S0
素晴らしい危機管理です
見習うように
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:55.46 ID:gE0cKgDU0
中国人当て込んで商売してきたツケがまわってきましたな。
リスクあるって言ってたのに
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:32:57.84 0
朝食バイキングで飛沫感染
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:33:12.73 ID:YZAWgTbc0
どこも必ず中国人がお風呂に入ってるだろ
もう俺は旅行はキャンセルしたわ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:33:39.52 ID:dQs2cNVz0
その手があったかと感心した
俺も次ホテル取る時はこの質問してから取るようにする
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:34:58.66 ID:gE0cKgDU0
>>56
正直に答えるわけないじゃん
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:03.54 ID:dQs2cNVz0
>>64
ならそこは予約しないまでよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:33:51.15 ID:XCzuPwLd0
アパによるするわ。中国人少なそう。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:34:07.72 ID:lbiDux4h0
「中国人宿泊客はいないニダ」
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:34:35.60 ID:ssyP5kmL0
でももう日本人にも広まってるんでしょ?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:34:48.12 ID:U2A819AO0
私も聞くことにしよう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:34:54.22 ID:rObU3++I0
中国人を優遇してきたツケを払う時が来たのだ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:13.35 ID:UUVfa6lZ0
>>63
報いを受ける時だわね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:12.55 ID:MJ+F6rwa0
分かる。今や電車内で隣が中国人と分かったら速攻で恐怖に陥るもんな。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:13.84 ID:Fk8f9aEw0
別にコロナに関係なく
自分だったら少数客室の上級旅館なら確実に問い合わせるけどね
2組(4人)くらいならいいけどそれ以上は絶対嫌だ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:14.92 ID:AuARNiTy0
支那人が二度と入ってこないようにしてくれるなら国内旅行で300万使う
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:45:28.03 ID:y73hOdIO0
>>67
日本の観光地ではしゃいでいる中国人をみるのは、
なかなか微笑ましいものだ
おまえは人間の屑だな
日本人の恥だ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:19.76 ID:K4gNN8lX0
シナンチュはシナん中で旅行しなさいよ
広いんだから行ったことないとこ
いっぱいあるでしょ
ディスカバーチャイナ
これですよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:37.45 ID:AuARNiTy0
うるさい、きたない、でんせんびょう
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:48.93 ID:w89EnLS80
中国人の入国規制しときゃ良かったのに
目の前の金に目がくらんでほんとアホだ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:55.96 ID:T7rTLzGp0
駅周辺のビル入ると中国語だらけでヒヤリとするわ
コロナウイルス怖すぎる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:58.51 ID:tQUOGIEz0
マスクをしてるとお客様に不快な思いを……
この考えが日本を不幸にしてるんだよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:35:59.42 ID:lbiDux4h0
日本人の高齢団体客もうるさいよな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:04.12 ID:AuARNiTy0
山奥の田舎まで来やがって・・・うるせーし食べ散らかすし
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:14.75 ID:zB0SxGtu0
高い客室露天も普通に中華が使うから旅行いかなくなったわ。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:19.71 ID:oDCx14Fy0
目先の利益しか見てないからな。
まあ、こうなるわな…
政府がブロックする前から俺はここでホテルが自主的に断れって言ってたんだけどな。
便所の書き込みなんて誰も見ないわな。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:25.03 ID:QQIwxb/C0
チャンコロを泊めるから悪い
自業自得
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:32.43 ID:+jkssP7EO
ざまあーーーw
観光業はインバウンドで今までぎょーさん儲けたやろーが
今度は吐き出す番やのおwww
この一件で更に日本人は動かへんなるし実質休業やのおw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:39.29 ID:iX+5YtcP0
「中国人が泊ってませんか?」
「い、いないアルよ」
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:36:51.06 ID:DzdB7bJE0
「中国人が迫ってませんか?」に見えた
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:00.91 ID:MJ+F6rwa0
品人はスーパー銭湯にも来るからな。もうスーパー銭湯のサウナにも行けなくなったわ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:11.71 ID:O6MHQiKE0
このウイルスどうなるかわからないほど信用ないだろ
まさか南京虫から媒介するとか恐怖にならないよな…
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:12.35 ID:dNWYqK4f0
旅行は全てキャンセルしたよ
常識でしょ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:06.75 ID:wZ+PhSHG0
>>83
ほんこれ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:25.43 ID:sNRnoEcY0
>>83
ほんこれ
鉄道に乗る時点でリスクに晒される
コロナだけでなくインフルもあるしね。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:22.06 ID:/e76pRNx0
温泉の中でしょんべんしてそう
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:27.82 ID:dUZ05nbV0
>>84
コロナと関係ない所でゾッとした
ありえる…!
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:30.91 ID:75L1QvDb0
大阪にコロナというホテルがある
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:32.74 ID:U7iFiEfl0
アパホテルの安定感半端ないなw
2017年から中国人お断り&南京大虐殺否定本を全室に設置。
先日「東京オリンピック中も書籍の撤去はしない」と発表。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:37:46.16 ID:WOUgLxZm0
中国人同士ならOKという訳でも無いので
多分中国人も拒否してる
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:40.59 ID:oDCx14Fy0
>>88
従業員が感染して業務が回らんようになる。
しかも従業員は検査拒否されて長期離脱確定だしな。
それがバレたらそんな旅館誰も行かんし。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:00.31 ID:mm/w4L6j0
>>1
安倍の自称GJのおかげで・・・
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:06.84 ID:OkswK33o0
この理屈で外国人が日本避けるレベルになりつつあるからな
露骨に抜けて2位は流石にチョット不味いぞ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:14.14 ID:xWKZNR8E0
どう見てもシナ人の方が優良顧客だしwww
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:16.01 ID:O5k0/6eq0
当たり前だよねえ
私でもそうするわ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:16.37 ID:XiSGUoVM0
中国人お断りと宣言している温泉旅館に泊まりたい。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:27.80 ID:URlSn4lR0
いるいないに関わらず、わざわざ他人が泊まってる施設に行こうとしないから普通にキャンセル。
しょうがないだろう
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:38:47.34 ID:dNWYqK4f0
問題は、朝食バイキングとエレベータ内
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:11.79 ID:4FVY10bX0
中国人を宿泊させてはダメだよ日本人も来なくなるお断りしろよ‼👍
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:16.04 ID:YJM+FhTw0
ハイハイ、泊まっていないアルヨ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:27.50 ID:wIPatfjw0
>>1
そらそうなるやろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:30.24 ID:zMkgpH/A0
近所に中国人住んでいるんだけど
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:47.82 ID:hV1ofjk80
そりゃーそうだ!
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:39:53.40 ID:UseI43800
まあ、中華街どころかアメ横にも行きたくないからな。
仕方ない。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:11.89 ID:+jkssP7EO
仮に今のウイルス騒動収まっても、今迄のような根付けで外国人はこーへんわいw
つーか、良質なカネ持ち外人は今回の一件で日本にこーへんわw
半値にして野蛮で不潔な貧乏外人相手に商売するしか無くなったのおw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:16.81 ID:LmaWY6mh0
中韓人は同胞経営の宿以外には泊まらないでほしい
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:22.05 ID:8cGuJdun0
人種差別どころじゃない問題だわ
人種差別言うならせめて人としての最低限のマナーを身に付けてくれ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:22.69 ID:iVhrnoWX0
中国人なんかそこら中にいるさ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:25.25 ID:60lh2lFG0
アパに泊まれや
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:39.02 ID:2Q7NDy+q0
✕ 「中国人が泊ってませんか?」
○ 「特亜人が泊ってませんか?」
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:40:52.50 ID:DDE6SDj+0
あいつら煩いから、病気がなくても居るのかどうかは気になるところ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:24.01 ID:4FVY10bX0
日本のホテル 旅館は中国人 台湾人 香港人宿泊禁止にするべき‼
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:24.27 ID:jYD1eUqg0
ダイヤモンドプリンセスの船内での感染拡大でこのウィルスの感染力は高いことがわかった
これ以上の感染拡大を防ぐには徹底的なアルコール消毒と人の移動の制限だろう
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:30.05 ID:hV1ofjk80
でもさ、何で中国人は近くの人とあんな大声で話すんだろう
耳が悪いのかな?
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:08.89 ID:4k3kDLRH0
>>118
語尾に常に!がついてるよな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:31.01 ID:4k3kDLRH0
命の危険がある以上仕方ないと思うわ
これを差別とかいうのは流石に難癖が過ぎる
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:45.50 ID:UxMGfB8A0
全てが自己責任の日本で
自己防衛するのは当然だろ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:49.39 ID:v4QARBCm0
旅館にいなくても観光地には中国人いるだし旅行はキャンセルした方がいい
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:41:55.22 ID:75L1QvDb0
数年前で高山の某すごいホテルは廊下がワキガ菌の臭いで充満していた
共同浴場なんか絶対入れない
別のホテルでは朝食バイキングに中国人が来るから
それを避けたければ早起きしろと言われて唖然とした
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:00.37 ID:dQs2cNVz0
これが人種差別?
危機意識による危機管理なだけだよな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:13.39 ID:K2o1uIA20
ゴールデンウィークも大人しく過ごすのが増えそうだな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:21.44 ID:n9BDL/vl0
これは仕方ない
あと半年もすれば収まるんじゃない?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:31.35 ID:13igRIO40
kkr梅田とか、まずいない。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:42:38.24 ID:GfmvSpMI0
今まで
日本人をソデにしすぎたツケですかね

こまったの?
中国人にたのめよ

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:19.53 ID:y73hOdIO0
>>129
おまえは何処に行ってもソデにされてるのか?w
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:02.71 ID:S8MfaeN20
京都とか阿鼻叫喚だろうなぁ感染者出ちゃったし
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:20.27 ID:FD8QGmNA0
悪いと思うけど台湾人、香港人は良いけど中国人は警戒しちゃうよね
独身なら気にしないけど、自分がうつす立場になる訳にはいかないわ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:20.75 ID:4FVY10bX0
中国人宿泊禁止にして日本客だけで営業した方がいいよ👌
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:21.15 ID:T0EOuyfc0
予想通りだわ
国民一人に10万円の商品券を配らないと景気はだだ落ちしそうだな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:50:00.15 ID:LARXgcQk0
>>134
旅行どころか繁華街へ出向くのすら敬遠され始めてるからな
これで死者が出たなんて報道が始まったら、3.11後なみの落ち込みに…
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:53:45.45 ID:wiHVWQZ10
>>167
逆に震災以降もいろいろあるけど耐え抜いてるところは逞しいと思う
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:52:02.36 ID:rxoo9Ze10
>>134
外食も控える空気だからね
買い物感染怖くて行けないわ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:34.73 ID:xFZRowHW0
各旅館と自治体は中国人と朝鮮人が泊まっている人数を公表しろよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:39.01 ID:5wuTNRY50
チャイナシンドロームが怖いもん
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:44.21 ID:H9lGbg7S0
アパホテルの愛国が中国人にバレた時は中国人の客減って快適だったが
また復活して来てたからアパも使えんわ
車中泊するしかねぇ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:43:55.18 ID:8cGuJdun0
それもこれも安部のせいだわ日本が崩壊すんぜんだ
このままだと未来なんてないだろ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:08.88 ID:y73hOdIO0
>>138
頭悪いのが臭ってくる文章だなw
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:44:05.51 ID:dNWYqK4f0
アパに中獄人いないって本当なん?
なんかイメージでは一杯居そうなんですが?
例の本が置いてあっても平気で泊まるとかニュースであったような
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:14.87 ID:wiHVWQZ10
>>139
いつの話だよ。中国人側が気にしてないから普通にいるよ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:41.89 ID:HKOAezYb0
>>139
中国人はどこの国でも
中国資本のところを利用することが多い
まぁ、利用しているところは、中国資本とか知らないで
怪しい雰囲気のホテルを観光している国の文化として受け入れるのであったw
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:44:05.75 ID:N4rQiYVp0
こんなのあたりまえだろ
建屋内にゾンビがいて泊まれるはずがない
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:44:17.86 ID:wIPatfjw0
欧米人はこれから半年、日本には来ないだろ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:45:06.64 ID:WOUgLxZm0
そりゃ命がけってなれば
法も差別も無視するのは万国共通
今に始まった事でも無いし
今後も変わらない
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:45:32.39 ID:8N6BKcj40
新型肺炎関係無くてもキャンセルしたい
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:45:48.35 ID:WGARFnR60
東横なんちゃらはじめ
有名チェーンはぜんぶチャイナ汚染されてる
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:46:28.23 ID:gFFwSAk60
黄色い車のシールで「中国人が乗っています」
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:46:55.94 ID:dFaphd590
今時中国人が居ないと思って問い合わせるとか

浦島太郎か

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:00.19 ID:KzyKGPmU0
こんなんなってもチャイナ狩りをしない日本人てつくづく平和人道主義者だよな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:04.40 ID:HPuW3viC0
>>1
えええ、マスクしろよ
中居さんが発症したら旅館ほんとに潰れるぞ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:24.66 ID:hRmcAvAa0
>「いち早く収束してもらいたいというのが一番の願いです」

いち はやく [3] 【逸▽早く・逸▽速く】人に先んじて行うさま。まっさきに。 「 -駆け付ける」 「 -逃亡する」

どこと比べていち早く収束してもらいたいの?
何にしろ自分の所だけ真っ先に収束してもらいたいとはなかなかクズだなw

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:47.26 ID:4FVY10bX0
那須塩原だけじゃなく他のホテル 旅館も中国人宿泊禁止にしないと廃業するぞ!😓
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:47:58.37 ID:m1nmwTxZ0
アパは嫌中国だから安全
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:11.16 ID:05FTRp8V0
>>155
え?そうなの。札幌で泊まった時、わんさかいたぞ。イヤになるぐらいに。
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:48:25.62 ID:6tL98Gra0
ここ数年、旅行に出かけるときは中国人がいるとこは避けるようにしてるわ
声でかいし、モラルやマナーがないからせっかくの旅行が気分悪くなるからな
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:48:30.23 ID:rxoo9Ze10
コロナ終わっても中国人はもう避けるべきだよね
あいつらどんな病原菌持ってるか分からんしどうせ数年後にまた新型出るだろ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:48:31.88 ID:YWkfe8c/0
厨極人は害毒だからな
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:48:52.49 ID:lcgIKtgH0
テレ朝だと、この客船だとバイキングが飛沫感染のリスクが高いって言ってたな
しゃべりながら食事取るからウイルスたっぷり

ホテルは朝夕バイキング多いし、しばらく気を付けなきゃな

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:10.41 ID:dFaphd590
万が一

中国人が泊まってなかったとしても

働いとるわアホ

166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:49.66 ID:VcREr5br0
>>160
www
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:13.27 ID:wiHVWQZ10
>>160
まったくもってそのとおり
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:21.57 ID:8a++i5no0
日本人風の人って聞かな帰国してた在日は除外できんぞ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:49:28.77 ID:7+toWcZZ0
こんな時にNHK
「おもてなしの中国語」とか放送しやがって
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:50:19.71 ID:75L1QvDb0
とっととパンクして旅行ブローカーが減ればいいそんだけ
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:39.45 ID:wiHVWQZ10
>>168
中国人資本になるだけだよ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:03.15 ID:iw+T/6NE0
これが続いたらアホでも考え直すだろ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:21.93 ID:29n6IWhT0
電車乗ったら中国語が聞こえてきたので
次の駅で別の車両に乗り換えた
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:51:36.21 ID:RtaBOMlR0
下痢野郎のせいだから
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:52:25.73 ID:KZPExDbE0
また安倍のせいじゃん!
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:52:53.78 ID:/1rxNJZB0
当然だな
日本人の感染はCHN人との接触が原因
楽しいはずの旅行で病死は避けたい
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:53:08.87 ID:VcNXARFz0
それ以前に放射能が危険
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 22:53:38.22 ID:4YRq0AWa0
止まってないとこないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました