- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:29:25.84 ID:SU9/uIvj9
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200331-00170764/
「新型コロナ感染症」:一刻も早い強力な「接触規制」を~データサイエンスの専門家が警鐘
石田雅彦 | ライター、編集者
3/31(火) 17:41新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19、以下、新型コロナ感染症)の流行が終息をみせない中、世界各国では都市封鎖、いわゆるロックダウンが行われている。感染拡大の現状から、一刻も早く東京や大阪をはじめとする日本の主要都市の都市封鎖が必要と警告するのが、データサイエンスを専門とする佐藤彰洋(横浜市立大学教授)氏だ。
状況はすでにギリギリ遅い
日本でも緊急事態宣言や都市封鎖(※1)が取り沙汰され、日本医師会も緊急事態宣言の必要性を提言したが、政府はネット上に流布する噂を否定し、小池百合子東京都知事もその可能性を示唆しつつ、3月30日夜の記者会見では緊急事態宣言は国の判断であるとし、東京の都市封鎖についても言及はしなかった。東京都の記者会見には厚生労働省クラスター対策班の西浦博(北海道大学大学院教授)氏が同席し、現状では感染者は指数関数的な増加の兆候があるものの、爆発的な増加が本格的に始まっておらず、まだ制御できる可能性があるという立場を示した。
緊急事態宣言や都市封鎖が間近に迫っているというのは多くの人に共通の認識と思うが、データ駆動型シミュレーションと、海外からの帰国者発症のデータ分析による現状理解を踏まえると、都市封鎖レベルの直接接触頻度の減少を伴う社会的距離戦略以外に爆発的感染を制御する方法はないと警告を発するのが「ウイルス伝搬の数理モデル化とデータ駆動型シミュレーション」などの研究があるデータサイエンスの専門家、佐藤彰洋氏だ。
佐藤氏の研究テーマは「集団行動に対するマネージメント」で、エボラ出血熱などの感染シミュレーションと社会活動への影響も研究対象に含んでいる。その佐藤氏にインターネット会議で取材し、お話をうかがった。
──新型コロナ感染症は、時々刻々と状況が変化していますが、感染数の推移をどうご覧になっていますか。
(リンク先に続きあり)- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:30:11.54 ID:CxadvcR80
- 水商売の連中のせいで医療崩壊か・・・
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:35:12.94 ID:ZIzgtTBB0
- >>3
こんな時期にノコノコ出向く客が馬鹿 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:30:38.01 ID:R1K53hbf0
- 日本は未だに三密って言ってるからね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:32:36.44 ID:kuZTq1ui0
- >>4
壇蜜でなければ感染しないかのごとくミスリードしやがったからな
厚労省には無能しかいない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:35:10.21 ID:po148tBA0
- >>14
壇蜜なら舐め回しても良い(´-ω-`) - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:44:43.07 ID:Wm8PPOCL0
- >>14
あれは檀ふみじゃ無ければ問題ないという明らかに誤ったメッセージになっちゃってるよな
「日本では人から人に感染しません」と全く同じミスをしてるのが笑える - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:33:08.92 ID:lZsGz+H40
- >>4
一つの密でも危ないんだけど3密揃ってなければ安全みたいな風潮があるんだよなあ
満員電車なんてその典型だわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:54:25.56 ID:T2I3D4q10
- >>4
コロナマンは移しに来るからな?
昨日もコンビニで飯食ってたらゲホゲホ咳してる奴が来てさ
ひたすらゲホゴホやってるから飯捨てて店から出たわ
死ぬなら勝手に一人で4ねや
巻き込もうとすんじゃねえよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:31:09.79 ID:Wm8PPOCL0
- どうせガバガバモデルで計算しててあてにならないんだろ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:31:13.04 ID:+2VPha9R0
- 専門家会議って感染対策の専門家いないのかもな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:31:49.76 ID:qX1w9E6/0
- もうそれはみんながいうとんねん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:32:03.54 ID:/JUTMnSj0
- ばーか
方向が違うだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:32:04.95 ID:qoyxR/z20
- >状況はすでにギリギリ遅い
じゃあ!もうダメじゃん!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:32:14.75 ID:gHJBQrM50
- うそ、東京や大阪がやっぱりガンなのか
東京や大阪の人間はそこからでてくんな!って段階なのか・・・ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:32:16.14 ID:3OsI8xEG0
- 人権だのエビデンスだのうるさい連中が凄く邪魔です
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:32:28.19 ID:SO1KsF200
- できもしないことをほざいてるだけ
専門家なんていらないな
AIにやらせろ人間はいらないデータ分析の分野で - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:34:59.27 ID:2NuZ4EAX0
- 創価の女に言えよこれ
いまだに昔感覚で近づいてきて話そうとする
電話も大好き - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:36:23.58 ID:QfIQz346O
- 「とにかく、一刻も早く国が補償して全員無職推奨(間に合わない)」的な、SFチックな話だったら聞きたくない。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:55:00.99 ID:NpEmLteT0
- >>20
なにがSFだよ
海外で起こってる現実だろいつまで現実から目をそらしてるんだ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:38:42.30 ID:7jam+fQl0
- なんだよギリギリ遅いって
ふぅ、なんとか致命傷ですんだわみたいな言いまわしやめろよ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:40:40.44 ID:6+mRAm3W0
- 日本はロックタウンするんじゃなくて
ゆっくり蔓延させて終息に持っていく作戦なんかね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:41:42.57 ID:lU0O/8JE0
- ギリギリ致命傷で済んだ
が現実に言える日が来るとは - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:42:50.12 ID:6+mRAm3W0
- >>25
残りHPが1? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:41:51.52 ID:x+eyh/3O0
- 家庭内の会話と接触を禁止すべき。食事も別々に。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:42:04.86 ID:6+mRAm3W0
- この調子だとこのウイルスは終息しても来年の冬また流行するよね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:43:12.14 ID:dk/B9z5R0
- >>27
そもそも気温で収束すらないだろうけどね、アビガンとBCGくらいしか
人類の武器はないし - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:45:10.78 ID:tQbQp/+60
- >>27
そうだよ
だからワクチンの完成を待つか
いったん経済崩壊させながらグリーン状態を作り出し国境封鎖するしか方法がない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:42:06.31 ID:ErbgLoRk0
- 感染拡大を適当にモデル化して予測するのは簡単だけど
「強力な接触規制しろ」なんて簡単に言うなよ
中国みたいに一党独裁なら簡単に命令できるが
民主主義国家では困難だろ
野党や反日メディアが政権転覆を狙って大騒ぎする - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:42:13.71 ID:w6/KVPVw0
- 損害受けた連中からは好きなだけ訴訟起こしてもらえば良いじゃん
5年もやってりゃ音を上げて有利な条件で和解できるよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:42:40.38 ID:e6hzBo5J0
- 集会や連帯の自由を政府が規制するだって!?
そんなんもう特別高等警察が必要になるじゃん
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:44:16.84 ID:IhZPpZkM0
- >>1
>現状では感染者は指数関数的な増加の兆候があるものの、爆発的な増加が本格的に始まっておらず、
>まだ制御できる可能性があるという立場を示した。ジャパンのツートップは前半しか理解できないようだ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:46:17.13 ID:N6BrIu190
- 水j商売風俗は規制でも仕方ないだろうな
バカ客はおれは覚悟してるとか性病と比較するけど身勝手な言い分だし - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:46:54.82 ID:tQbQp/+60
- 日本はワクチンの完成まで引き伸ばし作戦だったんだけどどうやら間に合わない可能性がある
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:53:26.04 ID:0hit8+630
- >>1
見るだけ、見るだけですよおー - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:53:29.64 ID:A2ZmPE8n0
- 来年子供が産まれなくなるな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/03(金) 06:54:36.00 ID:chd9p2ja0
- そんなこと言われても、成蹊卒のぼくちんには分かりませーん
マスク配るんで、そこんとこよろしく
【新型コロナ感染症】一刻も早い強力な「接触規制」を!データサイエンスの専門家が警鐘

コメント