【新型コロナ】EU、ファイザー製ワクチン5000万回分追加 6月までに

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:20:03.72 ID:fJQZP2hC9

日本経済新聞(2021年4月15日 0:34)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14DO60U1A410C2000000/

【フランクフルト=深尾幸生】欧州連合(EU)の欧州委員会は14日、独ビオンテックと米ファイザーが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンを6月までに5千万回分追加で調達することで両社と合意したと発表した。英米などに比べて遅れている接種を加速する狙いだ。

EUはビオンテック・ファイザーとこれまで4~6月分として2億回分の契約を結んでいた。今回10~12月に予定していた分を前倒しし、4~6月分を25%増やす。フォンデアライエン欧州委員長は「ビオンテックとファイザーに感謝したい。我々の需要に対して責任感を持って約束通り供給してきた信頼できるパートナーだ」と両社を持ち上げた。

追加で調達するワクチンは人口比に応じて加盟国に分配する。フォンデアライエン氏は両社と23年までに18億回分の購入に向けて交渉に入ったことも明らかにした。

EUのワクチン調達は、英アストラゼネカが1~3月と4~6月にそれぞれ約束した量の半分以下しか供給できないことが明らかになるなど誤算が続いている。13日には米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が、米での血栓の報告を受けEUへの供給を遅らせると発表したばかりだった。

EUはビオンテック・ファイザーの追加前の時点で、4~6月に3億6千万回分のワクチンを入手するとしていた。5500万回分を予定してたJ&Jのワクチンは1回接種で済むため、人数換算では全体の約4分の1以上を占めるはずだった。

14日にはデンマークがアストラゼネカのワクチンを今後の接種計画から外すことを発表しており、ビオンテック・ファイザーワクチンへの依存が高まる。ビオンテックはこのほどドイツで年産10億回分の新工場を稼働。月内に出荷を始める。ファイザーと合わせた生産能力は年間25億回分に高まり、3月末時点でまだ供給余力があるとしていた。

EUは13日までに全体で1億2600万回分のワクチンを受け取り、14日に1億回目の接種に達した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:20:42.75 ID:MpVL1SLr0
今度こそ3げっと
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:22:39.21 ID:CAby8N8a0
こんなに生産してるのに俺のファイザー株大して含み益出さないんだがなんでだ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:22:46.39 ID:w8HHKJCD0
開発国はつええな
6月までに追加確約かよ
日本はいつなのかわからんw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:24:03.52 ID:JqrlCNjs0
先に日本が頂く 

菅ちゃんの支持率爆上げ、選挙で67パーセント超え

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 21:33:52.80 ID:Q7HcfApk0
>>5
何で日本が生産国より先にもらえるんだよ?
バカか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 22:09:25.22 ID:Ux3yVQAz0
>>20
ファイザーは米国の会社だし生産拠点は米国にもある
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:27:44.24 ID:kHKQdbM40
EUが追加したので日本への供給はさらに遅れます
日本との契約はあくまで早期に供給するよう努力するという契約なので
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:30:35.23 ID:VW4TAKTP0
日本は積極的にワクチン打たない方が
結果的には良い方向に向かうと思う。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:35:32.74 ID:xGVMdE9n0
>>7
醤油こと
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:35:03.38 ID:cBlhvcpW0
やっぱ争奪戦になったか
日本はあきらかに押されてるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:36:17.29 ID:lV7YOvSZ0
ジャップはどうするの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:36:40.65 ID:WyOslBDb0
ワクチンは米英はおろか、EU対日本の構図でも大負け確定だなこりゃ
普段欧米バカにしてる麻生はこの差を見て何を思うのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:37:16.54 ID:cBlhvcpW0
ドイツのメルケルもフランスのマクロンもいまや袋叩きの状態だ
ワクチンをかき集めてEU域外には輸出禁止にしてもいかんせん27カ国に平等にって規定が仇になった
イギリスはさっさと自国民にワクチン配って涼しい顔だ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:39:04.68 ID:cBlhvcpW0
まもなくヨーロッパのサッカー祭典ユーロ2021が始まる
スタートは6月2日だったか、あと1ヶ月半だ
間に合うのかな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:50:59.98 ID:RLTMndHK0
>>13
サッカーはできるよ。
選手村に世界の選手が集まるオリンピックと違って、みんなホテルの個室だから。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:49:00.64 ID:emg/gnx80

注文して到着したところで、
接種するのにあとどれくらいかかるんだよw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:49:47.59 ID:RLTMndHK0
>>1
ということで、日本向けがなくなった。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 21:09:26.56 ID:xGVMdE9n0
>>15
そのうち日本のワクチンができるわ
でも安全とは限らない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 20:49:47.98 ID:cBlhvcpW0
ヨーロッパは意地でもユーロ2021を開催する腹だな
そこらへんは日本の東京オリンピックと同じか
ワクチンが届くかどうかが鍵なのも一緒だ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 21:30:44.28 ID:Q7HcfApk0
おまえら諦めるな
菅首相ならバイデンに頼んでアメリカ製のファイザーを貰ってくれるはずだ
代償は中国斬りで影響は少なくないが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 21:34:00.37 ID:MGvXaA3b0
日本でファイザーワクチンをライセンス生産すれば良いんだよ。
ベルギーで出来てるのに、日本で出来ない訳ないだろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 21:35:16.54 ID:Q7HcfApk0
>>21
ここにもバカがいたな
困ったもんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 21:51:52.65 ID:/r8tZoh50
自国開発で負けた国は辛いね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 22:18:43.60 ID:stzmUaCD0
>>1
EU全体でそれだけじゃまだ足りないだろな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 22:21:37.67 ID:ie8a8dAP0
輸出規制で日本の分が減ったとみるべきだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/16(金) 22:47:31.86 ID:E3pOpHDt0
つーかワクチンよこさないから、オリンピック出来ねーけど
日本のせいじゃねーから違約金は払わんって貫け

コメント

タイトルとURLをコピーしました