- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:40:50.83 ID:ThNxWjAu9
先月、新型コロナウイルスに感染した神奈川県の30代の女性が自宅療養のあと陰性が確認されないまま神奈川県から通常の生活に戻ってよいとされ、その後になって発熱し、感染が確認されていたことが分かりました。
専門家は「患者によっては2週間以上の療養が必要な場合もあり、一律の対応ではなくケースごとに判断するべきだ」と指摘しています。先月13日に感染が確認された神奈川県に住む30代の女性は軽症と判断されたため、県の方針に従って自宅で療養し、健康観察期間の2週間が過ぎて症状が治まったことから県から一般的な感染防止策をとって通常の生活に戻ってよいとされました。
女性は陰性が確認されないことに不安を覚え自主的に自宅待機を続けていましたが、その後、38度台の熱が出て医師の判断で改めてPCR検査を受けました。
その結果、2日、感染していることが再び確認されたということです。
神奈川県は自宅や指定した宿泊施設で療養してもらう軽症者については、入院した感染者と違って原則、陰性を確認する検査は実施しておらず、2週間後に症状がないと電話で回答すれば翌日以降、通常通りの生活に戻しています。
これについて感染症対策に詳しい北海道医療大学の※塚本容子教授は、「世界的に見ても、2週間たったことを理由に感染した人をふだんの生活に戻している国は少ない。患者によってはそれ以上の療養が必要な場合もあり、一律の対応ではなくケースごとに判断するべきだ」と指摘しています。
※「塚」は点あり。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200503/1050010113.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:41:27.30 ID:giqa/yfH0
- 確認されないまま…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:41:33.40 ID:cQujqcwr0
- 残ってんだろうなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:41:45.03 ID:goSifoKc0
- アベガーーー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:42:07.72 ID:avINE0cs0
- >陰性が確認されないまま神奈川県から通常の生活に戻ってよいとされ
雑な仕事すんなよ
無策のくせに時間経過で解決とか夢見てんじゃねぇ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:42:30.05 ID:c6t74Dc70
- 二週間ルールやめたら?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:42:40.71 ID:y+UlWior0
- 単に潜伏してて陽転したのか、抗体が出来ずに再感染したのか、コロナが変異して再感染したのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:42:53.32 ID:Y7Ns+PeK0
- 陰性くらい確認しろよ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:27.96 ID:NFr2tD2j0
- >>8
そんな余裕ないよもう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:42:53.73 ID:xgw53NpM0
- 言わんこっちゃない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:42:57.93 ID:ndn94PPG0
- 用心深い人だな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:43:00.66 ID:c6t74Dc70
- 神奈川ってけっこう糞だね
また川崎チョン国かな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:04.51 ID:m+ltEp2d0
- >>11
コロナ対応に関しては日本がクソ
中にはマシな地域もある という程度でしょ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:43:16.28 ID:Y7Ns+PeK0
- これがお役所仕事ってやつか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:43:17.91 ID:2BrvENMp0
- しぶとすぎだろこのウイルス
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:43:25.27 ID:aogk7pWy0
- これは本人のせいではないな。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:39.32 ID:Xn/veSve0
- >>15
だね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:43:40.46 ID:kTsYXt+O0
- 完全に治るまで一ヶ月ぐらいかかるよ
国や専門家が出鱈目なことばっか言ってるから駄目だね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:45:53.21 ID:ViSkBFTz0
- >>16
一ヶ月でも治らない人もいるよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:43:48.45 ID:6If1Lwil0
- また関東かいな
ホンマ無能ぞろいやな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:14.28 ID:z/Cj/EfU0
- これは黒岩案件
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:18.98 ID:RqoqUBxQ0
- アハ体験
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:22.95 ID:vyO9V4Pm0
- 陰性なのに陽性で返したとかって神奈川であったからなぁ
これだけでは全く分からん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:31.35 ID:YfKOl3lT0
- オレも3ヶ月風邪気味だからな・・
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:40.52 ID:gc//l1tR0
- 2週間じゃ治らない感染症なんだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:45.20 ID:s15+4mff0
- 再発じゃなくて別株だろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:49.79 ID:pxKe5Z7o0
- この女性が賢い人で良かったね
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:51:10.80 ID:iW9BG/qd0
- >>25
本当だな
あてにすべきは国より個人の良心だと国が言ってるようなもんだ
ってか自宅待機組は検査せずに2週間過ぎたらそれで陰性と見なすってザルもいいとこやなあ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:54.95 ID:p0wZhU7U0
- アビガンは上級専用だから庶民は再陽性におびえて暮らすしかない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:44:58.76 ID:4LLNb94Z0
- なぜ検査体制強化しないんだい?ジャップ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:45:04.50 ID:VlsuaSFr0
- え?
再検査して陰性確認済みじゃないとダメだろ?
一度陽性出てるんだろ?
これは杜撰かと - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:45:50.74 ID:QupIGMmb0
- では何をもって回復したとするのか、が問題
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:02.65 ID:0ZS8c2+u0
- 本来解除時に義務付けられているはずの2回のPCR検査を自治体がサボり安倍政府も黙認している
都内の軽症者用ホテルも同じすべては春節ウェルカム安倍のなせる業
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:08.33 ID:drNM9HO50
- 自宅療養は近所の人が嫌がるだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:38.02 ID:CYh7rFPn0
- 一回かかったら終わりやで
敗血症で死んだやつおるんやで
そろそろ気付こうな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:52.43 ID:7J9Xiogj0
- 1ヶ月くらいおとなしくしねえと駄目かな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:52.97 ID:K3A0ZuHx0
- なんなんだか、このルールは?
二週間たって大丈夫な人は黒岩と密室で二時間のランチをしてから放牧してください。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:46:55.00 ID:emK2wlrJ0
- 政府がいい加減だから
現場もいい加減だ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:00.64 ID:MtIPDLsq0
- 雑だなー
これじゃ感染収まらないだろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:10.70 ID:bsnTaGcz0
- 当たり前だ、なんで確認の検査すらしたがらないんだよ。
国民を殺したいのか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:27.56 ID:jWGLQ6pS0
- えー駄目じゃん
2週間じゃ治らないでしょ
潜伏期間と同じとでも思ってんの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:31.30 ID:m0DlRNhZ0
- 新型コロナやべえな
症状が収まってまた発症するって
マジで抗体仕事出来てねえな(´・ω・`) - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:32.90 ID:UVFBZ1rBO
- 自然治癒は無理ってこと?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:38.40 ID:oN2QgKTU0
- 2週間以上潜伏するのかよ
無理ゲーじゃねこれ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:46.62 ID:0mTLGcOm0
- 武漢と同じ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:47:50.85 ID:lc5anBrQ0
- 再びでなく最初から最後ずっと感染したまま放って置かれたんだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:48:01.00 ID:mq+w8Evv0
- なんでホームラン級のバカほどアクティブに行動するんだ?家でスイッチかソシャゲでもやってろよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:35.84 ID:8k1n8dEL0
- >>47
陰性が確認されないことに不安を覚え自主的に自宅待機を続けていました - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:48:10.52 ID:QZUOkpvG0
- 神奈川なら仕方ない
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:48:14.11 ID:5tkCbA5B0
- 治らない病気なんていっぱいある
結核が寝てたら2週間で治るか? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:48:21.88 ID:EGy9B9r20
- >>1
アビガンとかで根治させないと無理だろ
このウイルス、治ったと思っても何度でもぶり返しやがるし - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:33.37 ID:4gIWyJVT0
- >>50
アビガンでも無理だよ。
進行させない薬であって、倒す薬ではないから。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:48:24.28 ID:Q0RY61E90
- ホントに治るのか?これ
実は体の奥深くで眠ってるだけなんじゃ… - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:28.37 ID:FkBZupTS0
- >>51
まるでヘルペスウイルスだな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:48:50.00 ID:PnZa5PLd0
- 4日ルールの次に一人歩きするのは2週間ルールか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:00.61 ID:f8SjqLjx0
- ちっとも治らないみたいだな。退院したい人は発表されても、
治った人の人数の発表もない。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:07.84 ID:j1Rtrs4E0
- >女性は陰性が確認されないことに不安を覚え自主的に自宅待機を続け
この女は偉かったな さすがに30越えれば賢くなるのか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:28.96 ID:f0CCO7sV0
- 検査しなけりゃ
感染者と確認されない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:37.86 ID:dSAkAPcG0
- ?
陰性が確認されないままなら当然だろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:38.58 ID:BsjVr/Wz0
- PCR検査の精度が7割ってのもなぁ
癌を嗅ぎ分ける犬がいるだろ
ああいう風にコロナ探知犬って訓練できないものか - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:51:20.94 ID:8k1n8dEL0
- >>58
症状あるのに4回陰性で5回目でやっと陽性が出た人がいるぐらいの精度だからなぁ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:52:40.24 ID:ia2VsNSp0
- >>58
癌は感染しないけど、コロナは犬にも感染する可能性あるからダメだろ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:49:59.05 ID:PnZa5PLd0
- これも多分逆ギレして責任とる人いないよね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:16.24 ID:OeLT1dsb0
- せめてpcr一回はやれよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:21.66 ID:pf/aURFb0
- 本人有能
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:21.86 ID:027Tmod80
- こういうのがあるから解除出来ない
そして再感染時のコロナは凶暴化してるので感染したらヤバイ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:28.32 ID:6PCpauIG0
- いやーこれはきっついな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:34.31 ID:IeMp0Ts50
- 残ってるんだろうな
どうしようもないよ
極端なことを言えばワクチン出来るまで二度と外に出られなくしなきゃならない
どこで線引きするか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:37.94 ID:ia2VsNSp0
- 神奈川の検査体制どうなってんのよ
ずさんだわ検査絞るわ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:43.61 ID:0mTLGcOm0
- 厚生省だろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:44.32 ID:bWWPAlQs0
- ほんと厄介なウイルスだな
対応が難しすぎる - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:45.76 ID:4usrlLK60
- 陰性になっても再発するって
それがコロナ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:50:57.44 ID:V7X0K8/D0
- まあ神奈川ですし
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:51:13.19 ID:GjGU/Blq0
- みんな落ち着け
インフルのワクチン接種受けるときは季節のかなり前だったはずだぞ
抗体は感染してすぐには十分できないのだよ
今は一回で誤魔化されてるが
本来は一定期間置いて二度接種を受けるのが本筋
抗体は数回感染して強化されていくんですよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:51:20.68 ID:5tkCbA5B0
- 中国が無症状感染者を律儀にずっと隔離してるのはそういうことだ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:53:55.30 ID:Y/rJMGTE0
- >>75
中国は武漢で痛い目に遭ったからな
武漢の医者は日本の検査しない方針に警告していたが
案の定こうなった - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:51:29.13 ID:TgvD9cG90
- どんな職業なんだ?
川崎ってことは・・・・ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:51:49.12 ID:ioI5vqtR0
- 3月から二ヶ月近くしつこい風邪に悩まされて
ようやく直ったけど新型コロナだったかもしれんな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:52:00.79 ID:DBQmfdoJ0
- >陰性が確認されないまま神奈川県から通常の生活に戻ってよいとされ
こんなことしたら買物とか出かけて他人に移すだろ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:52:22.46 ID:vKhQb2JZ0
- またかかるなんて当然でしょ
死んでからスレたてて - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:52:24.11 ID:5tkCbA5B0
- ずっと電話して健康管理するのは面倒ってこと
都道府県はもっとコロナ用の人員を増やせ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:52:36.88 ID:InPubDdi0
- 自宅やホテルに隔離された人は、2週間後にはPCR検査無しで通常生活に戻れるから、積極的に安倍晋三や安倍昭恵と面会・会食しよう!!!
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:52:50.64 ID:z6tUVQ5S0
- >>1
風邪の症状が二週間でなければ自分の判断で普通の生活に戻るのはなんの問題もないだろう
そうやって他人にもうつして集団免疫ができるんだよね?
ね? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:53:27.16 ID:5tkCbA5B0
- 陽性者は少なくとも3か月ぐらいは隔離する必要があるが、
場所も管理する人員もカネもねーってことで都道府県・政令市が嫌がってる - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:53:29.66 ID:1CEOmeOB0
- たとえ重症化しなくても2週間以上治らんとかいややわー
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:53:30.52 ID:f64TPQnR0
- うんわりー
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:53:31.87 ID:B0EUphDV0
- >2週間後に症状がないと電話で回答すれば翌日以降、通常通りの生活に戻しています。
ザルすぎる
この人はちゃんと自宅待機してたけど
県からOKって言われたら普通に外出するだろ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:53:51.10 ID:GDdMCIBT0
- 結局一度感染すると微量のウイルスが残るんじゃないか?
ホント得体のしれんウイルスだわ。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:54:08.96 ID:pKYMtQnE0
- PCRがパンクしそうなんで今どこも退院の2回検査やめてんだよ
2週間経ったらセーフ理論でどんどん市中に解き放ってる今それで退院者がモリモリ増えてるけど、たぶんそこから第二波が今度は来るよ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 12:55:24.09 ID:5tkCbA5B0
- 陽性者が2倍になったら、職員も2倍増やす必要がある
陽性者が10倍になったら、職員も10倍だ
当たり前だろう
管理するにはカネも必要だが人員もいる
【新型コロナ】神奈川県に住む30代の女性、自宅療養解除後に再び感染確認

コメント