【新型コロナ】感染で得られる免疫 < ワクチン接種で得られる免疫 と判明 感染歴あってもワクチン接種で抗体増

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:30:35.94 ID:DX1bhCJw9

コロナに感染するのとワクチンを打つのとでは、どちらがより強い免疫が得られるのか?
8/17(火) 7:00

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210817-00252775
レス1番の画像サムネイル

フランスで行われた、過去に新型コロナの既往のある人とない人それぞれに、mRNAワクチンを接種し、抗体価の推移をみた研究が報告されています。
過去に新型コロナの既往がある人は、初回の接種前から抗体価が高いのですが、初回の接種によってさらに抗体価が上昇し、過去に感染したことがない人よりも10~45倍の抗体価を示しています(ピンクで囲った部分)。
しかし、過去に感染したことがない人も2回接種を完了した後には、「感染したことがあり、ワクチン接種をしていない人」よりも高い抗体価が得られています(青で囲った部分)。

これらのことから、現在得られている知見からは、

感染で得られる免疫 < ワクチン接種で得られる免疫

とされ、これまでに新型コロナに感染したことがある人もワクチン接種が推奨され、接種によってより強い免疫が得られると考えられています。
「免疫をつけるためにわざと新型コロナに感染する」目的で開催されるコロナパーティーというものがあるそうですが、新型コロナに感染することで、
・若くて基礎疾患のない人でも重症化することがある
・回復後も後遺症に悩まされることがある
・再感染することがある
などの懸念があるため全く推奨されず、感染するよりもワクチン接種の方が安全に免疫をつけることができます。
ただし、新型コロナワクチンで得られる免疫の持続性については、自然感染よりは長いと考えられているものの、追加接種の必要性については現在も検討が行われているところです。

新型コロナに感染した人は、いつワクチンを接種すべきか?
新型コロナワクチンは、2回目の接種をして14日間が経過すると十分な効果が得られます。
1回しか接種していない時点で感染してしまった人も、回復後に2回目の接種が推奨されます。
接種すべき時期については、定まった見解はありません。
前述の通り、感染してから数カ月間は再感染するリスクは低いため、体調が整うまで待つことも選択肢ですが、退院した後や自宅療養が終わった後にはいつでも接種が可能です。
新型コロナの後遺症に悩まれている方も、ワクチン接種によって後遺症の症状が増悪することはなく、むしろ改善することが示唆されています。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:31:31.83 ID:zLwDNnE/0
コロナ2回感染する奴もいるからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:40:39.61 ID:wmbU07FX0
>>3
しずちゃんが2回感染したよね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:32:06.69 ID:n5VRnMoL0
今後の接種頻度を知りたい
毎年三回打つとしたら面倒
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:32:07.51 ID:d5O1ieX40
つまり感染させてるってことだぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:32:07.72 ID:ONosuBrS0
そもそも家から出るなよ
テレワークしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:32:40.22 ID:8qE6gPd/0
逆だよ、長期的に見た場合は
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:32:47.06 ID:9XkWgXRW0
だってワクチンというよりも遺伝子治療だし
しかも長期的な安全性が確認されてない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:33:10.36 ID:GQe0mgS50
感染してもワクチン接種した方がいいってのはあまり知られてないよね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:33:14.52 ID:cO+j4HXQ0
北海道4回ジジイは神
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:33:45.27 ID:wdo9hj6b0
実際にかかるより強い抗体ってなんだよ
逆に怖いわ(暴走して自己免疫疾患になったらどうすんだよ)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:34:05.87 ID:hGWKnJ370
これ
不活化ワクチンが効果低いのもこの理由だよね

シノファームやシノバックが効かないわけだ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:34:08.76 ID:pomvyIoy0
で、ADEリスクは感染とワクチンどっちが高いのーーーっとwwwwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:36:52.86 ID:hk2KM2h60
>>15
感染
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:34:19.49 ID:1plgv0Xo0
感染による免疫は非特異的

ワクチンによる免疫は特異的

抗体量を比べても意味ありません。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:34:27.40 ID:oDVJU02d0
二回感染した人の抗体<ワクチン接種 なのだろうか。

教えて偉い人。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:35:01.42 ID:nsj9gCGj0
これってつまり
そーいうことじゃん
ぜってー打たねーわこんなワクチン
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:35:18.04 ID:1mg1A+UP0
なるほど、参考になるなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:36:58.31 ID:Of5NsZS10
ワクチンでバカみたいに免疫に負荷をかけて抗体価だけ上げて
実際の感染予防には普通にコロナに罹ったほうがはるかに効果が高かっただろ
マジでバカ向けにバカ情報垂れ流すのやめろや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:37:35.28 ID:CltDQsOF0
まああと一年はかからないよう用心してワクチンは接種しない。
接種した奴らがおかしな事になったらほくそ笑む。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:40:04.79 ID:Z5IYKyGS0
>>24
子供が罹患して症状出始めたから感染しないようにとか家に引きこもるしか無いぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:37:37.75 ID:UvoeChV70
こんなデマが堂々と流れてんだもんな
陰謀論なんてかわいいもんよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:39:11.55 ID:6BIDN48o0
腸内環境整えてビタミンDとればいいだけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:39:38.99 ID:ooXGhhjO0
これだけデータがそろってきたんだから、みんなそろそろワクチン打ってもいいんじゃない?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:40:29.11 ID:bPUr5cY70
抗体マンは年取った時どうなるんだろう
楽しみだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/17(火) 12:41:07.00 ID:59q4uiMS0
つまりワクチンの副作用はチャイナコロナに罹ったのと同じ状態ってことだな…
そら打って死ぬ人が出まくるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました