【新型コロナ】在宅勤務で装い変化 男性は脱スーツ、女性はカジュアル

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:37:03.43 ID:hRLS3buA9

新型コロナウイルスの感染拡大や、7日に発令された緊急事態宣言で一気に広がった在宅勤務。自宅で働くのにスーツは必要ない――。働き方が変われば、装い方も変化する。外出自粛で既に衣料品販売は逆風が吹くが、テレワークが企業に定着すれば、消費者のビジネス服に対する考え方が変化する可能性もある。特に紳士服にとっては大きな転換期となりそうだ。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5786045009042020H11A01-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=ee198c103a0571f274b0c4487a8bccaa

新型コロナ以降の在宅勤務拡大で、人と会う機会が減った人は少なくないだろう。では、家ではどんな格好でパソコンの前に向かっているのか。

都内在住の40代男性は「上はシャツなどそれなりにきれいにしているが、下はパジャマのような格好」と明かす。ビデオ会議で映るのは上半身だけ。他人から見えないボトムは気を使わない。

スーツなどオフィス向きの装いをすることとは無縁の生活となる。30代の管理職男性も「クリーニングが必要なジャケットも使わないのでクリーニング代も浮いている。服も当然、まったく買ってない」と話す。

女性はどうか。

「ジャケットを新調するつもりだったが、在宅勤務が増えたのでワンピースを買おうと思う」

そう話すのは都内に勤務する会社員、本間道子さん(44)だ。楽だが1枚できちんと見えるからだという。同じく会社員の和泉智香さん(27)も「これまでコンサバだった装いがカジュアルになった」という。

これまでマルイなど、店舗で購入していた和泉さんだが、外出自粛が求められる今は買いに行けない。「せめて気持ちは明るく、と思い、春らしいピンクの服を着たり、大ぶりのピアスを付けたりしている」という。

大手メーカーに勤務する30代女性もきれいめに見える自宅使い用のワンピースにシフト。「ストライプ柄はダメ。パジャマと間違えられかねない」という。「ストッキングは、まずはかなくなった」(40代会社役員)という声も多い。

こうした意識を反映し、アパレル各社も商品展開の変更を余儀なくされる。ある婦人服アパレルは、新型コロナの拡大で春物商品の色の変更を検討中だ。業界全体で白ベースの商品がトレンドだったが、世の中の自粛ムードが広がるなか、グレーに変えようとしているという。「世の中の空気は購入される服の色味にも反映される」(同社)

一方、テレワークによってメークの仕方も変わってきそう。「眉毛くらいしか書いてない。マスクすればいい」(40代女性役員)など、簡素に済ませているようだ。

「徹夜や会食がなくなった分、夜に家で過ごせる時間ができた。この機会にスキンケアをしっかりやりたい」(32歳女性)と、スキンケアへ関心が移っている人もいる。

コロナ収束後も、いったんカジュアルに傾いた消費者の心は簡単には戻らなさそう。ビデオ会議で同僚の装いを見慣れてしまえば、「出社できるようになっても堅い服装をしなくてもいいか」と割り切る人が増える可能性もある。

例年ならば、春物商戦で百貨店や衣料品店はにぎわう時期。だが「この春は買っていない」という消費者が目立つ。

都内に勤務する会社員の森真紀さんは例年、セレクトショップのファミリーセールに友人と出かけ、「トータルで大体5万円ほどは買っていたかも」。しかし今年は出費なし。在宅勤務で、ジャケットも着ていない。

在宅ワークを続ける東京都港区の広告会社勤務の女性(32)は、ネット通販で服を買おうとしてもサイズ感が分からず、結局はフィット感を把握しているユニクロの通販に偏りがちだという。

衣料品の買い控えは、アパレル各社を直撃している。ワールドは3月の既存店売上高が前年同月比41.9%減で、「これまでに経験したことのない落ち込み」(同社)。レナウンの既存店売上高も同42.5%減となった。施設の営業時間短縮や臨時休業に加え、イベントの自粛でよそ行きの衣料品が動かなかったことも響いた。丸井グループも3月の取扱高(速報値)は前年比39%減だ。

衣料品専門店ではしまむらの3月の既存店売上高は前年同月比12%減。カジュアル衣料のアダストリアも3月の客数が前年同月の約8割に落ち込んだ。金銅雅之取締役は「セールをしたところで客が来てくれるような状況ではない」と話す。

今後はさらに状況が悪化しそうだ。百貨店や商業施設は軒並み5月上旬まで1カ月程度の休業に入った。

続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57860420Z00C20A4H11A00/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:37:40.18 ID:a90YvJbb0

妻の陽子(48)はいつも紐パン
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:40:20.89 ID:OdAXawd10
脱スーツどころか全裸でもいけるだろ在宅
尻にバイブ挿して電動オナホつけたまま
通話するわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:15:45.53 ID:IWO/3dRe0
>>3,23
漢、続々と現る(´・ω・`)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:40:42.17 ID:S9disoqW0
フルチン!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:40:57.71 ID:dxI78S9w0
スーツを脱ぐ日
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:43:52.53 ID:i5mJbcXV0
>>5
BLのタイトルにありそうw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:42:10.98 ID:klyfJc1b0
夏は裸になれる🤗
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:42:49.03 ID:S4sfqMC10
ずっと上下スウェットでコンビニ行くときだけ+コートだわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:45:07.19 ID:1NIVAJKW0
高井は夜の街にスーツでクラスター
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:51:27.90 ID:w4Febgxj0
化粧なんて眉しか描かなくなったわ
まともにするとマスクが汚れるし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 04:56:59.82 ID:3xceBV1d0
とりあえず美人は全員全裸で
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:01:52.59 ID:D8YXJQFM0
>>10
ブスは?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:12:39.72 ID:e/fD84U10
>>65
ブスもスタイルが良ければ
とりあえずは全員全裸で
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:00:22.17 ID:9UQ+Lyby0
ジャージじゃないの?
で、在宅解除後デブってスーツが入らないまでがセットw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:00:30.03 ID:2Z3OEkmp0
俺はネット電話も使うから上はスーツ、下はパンツ一丁
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:01:02.13 ID:z759lBzX0
在宅でスーツ着る馬鹿がいるかよww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:02:54.42 ID:P5JfI9HN0
>>1
3月に気になってた服
早よ安くならんかなw

この分だとセールに出るな。。w
3万だったら買うわ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:04:05.22 ID:KR4SMhyg0
そうか、紳士服業界にも影響が出るのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:07:15.97 ID:n+gaykqD0
スーツ、ネクタイ嫌い、営業だけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:11:01.98 ID:fHDhqKU20
お前等、何故か海パン一丁じゃないの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:15:35.36 ID:olzZc5Yk0
技術職だけど、入社してからネット会議でカメラ使ったの見たことないな
まあ、普通は資料を映してるし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:20:17.14 ID:sg0tdmCw0
会議のカメラ映像は回線に負荷かかって、まともにpc動かないからなるべく音声だけにしろ、の指示が会社から出た。
ますますカッコ気にしなくなった。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:22:08.63 ID:sLHiQjoP0
パジャマで仕事してるが?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:24:28.38 ID:dgVV8gsx0
琉球王国では20年前からノースーツだってのに、日本土人はまだ暑い中スーツネクタイ締めてヒーヒー汗かきながら歩いてるんだものなぁ
社畜精神染み付いててかわいそうすぎるよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:40:56.04 ID:AxEVX95c0
在宅でスーツネクタイして仕事する馬鹿おりゅ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:42:13.46 ID:x/e+MxuG0
俺はパン1か短パンで仕事してる。
テレビ会議の時は上半身はスーツ
下半身は裸だ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:43:52.36 ID:dxI78S9w0
>>23
なんでテレビ会議の時はわざわざ下を脱ぐの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:18:31.07 ID:zJzzyfz80
>>24
緊張感出ていいかもしれないぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:48:35.86 ID:RKTHZzvY0
脱スーツいいね
欲を言えば毎日青髭にする儀式も・・・まあムリだろうなあ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:21:45.89 ID:6pg2A1c/0
>>26
ひげのばしっぱなしだよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:11:41.04 ID:YQIL/KSJ0
>>26
男は清潔さが不足(ウイルスや細菌へのということ)なところへ、スーツ
もう最悪だと思う
脱スーツはとても良い兆候では?
洗濯しやすくお手入れしやすい洋服の方が清潔だし、とても良いと思う
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:14:26.25 ID:ljb6O7qc0
>>52
そうだよな。洗いやすい洋服で衛生的に過ごしたい。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:49:52.38 ID:i5mJbcXV0
上半身スーツで下はフルチンかパンツ一丁は結構いるだろうな
女も上はブラウスで下はパンティとかいるだろう
つか会話してる同僚が下半身パンティって想像すると興奮するな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:53:27.94 ID:+G2nWkdk0
テレワーク用に部屋着を新調した
会議も音声だけだけど毎日ヒゲは剃ってる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:22:23.21 ID:6pg2A1c/0
>>28
ひげ面倒じゃない?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:38:54.26 ID:dxI78S9w0
>>38
髭剃らないのって逆に気持ち悪くない?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 05:55:51.26 ID:7Imcijd10
メイク用品も売れなくなってるのかね?特に口紅。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:05:04.37 ID:AdmtonJz0
下半身裸でテレワークしたが
あまり面白くないな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:05:35.23 ID:lOrA72AW0
ノーブラでweb会議出てる
乳首ポチはバレてない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:11:41.73 ID:dxI78S9w0
>>31
陥没乳首(;´Д`)ハァハァ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:12:12.49 ID:jb/z0kd40
スーツもオフィスも通勤も

全部ムダだった
仕事と関係なかったことに気づいてしまった…

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:13:49.42 ID:mMibyZML0
いつまで昭和の文化押し付けるんだろう
この国の古くさい体質にはウンザリだ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:16:28.33 ID:zohwlvpr0
こんなことなら会社など休んでいれば良かったマジで苦しい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:20:25.00 ID:jb/z0kd40
>>35
kwsk
ノド痛かった?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:23:53.04 ID:nfwmxQv00
フルチンで仕事してる奴たくさんいるだろ。俺もそうだが。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:25:56.71 ID:stF8TfkO0
テレビ会議にワイシャツにネクタイで
下半身は何もつけず丸出しで出てるわ

相手からはテレワークなのにちゃんとしてるなと
褒められるけど下半身は丸出しなんだよね
なんか笑いこらえながらも興奮状態になる

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:26:32.39 ID:F28gXZNC0
ビデオ面接の場合も、スーツじゃなくてもいいね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:27:30.23 ID:KTEkQuoU0
女子社員は全員、ネコ耳メイドで💕
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:27:37.86 ID:stF8TfkO0
今度はボディーペインティングに挑戦してみるわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:34:10.03 ID:Cyr7obsK0
フルチンなどあまいな
俺は帽子とってる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:34:57.12 ID:56c37O610
妻は裸ワイシャツ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:41:33.61 ID:DkJeD1U+0
スーツ自体元々必要のない西洋文化

日本人は自身の根幹に軸を持っていれば着るものなど何でもいい

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:42:14.08 ID:ukaiE0SG0
パンツ一丁で仕事が出来るのいいよな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:47:37.90 ID:j0itH3V+0
取引先の女の子はsound onlyになった
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 06:48:44.15 ID:s9O6oRt20
見てくれより中身
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:01:25.60 ID:o+HgiM/G0
在宅勤務に着て行く服がない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:18:11.28 ID:EZeKZzNP0
出勤せず床屋に行かなくってロン毛で髪を後ろに縛る人が増えると予想
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:22:59.62 ID:lG/gYtFx0
>>55
半年は伸ばさないと縛る程伸びないよ
男なら尚更
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:22:07.56 ID:lG/gYtFx0
さすがにパジャマってわけにはいかないか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:43:44.91 ID:BV2W9Ez00
スーツって異様だよな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:47:07.39 ID:Ea1uzZFf0
クールビズですでに影響は出てただろうな
そもそも在宅勤務でスーツだ、という人は本当に在宅勤務してるのか?
休日出勤のときと同じように考えれば、なぜそこでスーツなのか理解できない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:50:50.45 ID:M1igxMV30
作務衣愛用 ちゃんとしてる感
実際は和風ジャージ的使い方だが便利だぞ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 07:50:52.41 ID:f5MHzM4i0
テレワークでも上下スーツに着替えてピシッとして机に向かうのが紳士の振る舞いだろう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:00:06.73 ID:gabPCDk/0
部長はジャージだった。ペプシージャージを見て家庭内勢力関係を知った
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:04:32.25 ID:/TDc/Tfx0
ワイキキビーチの背景にして水着でビデオ会議出たら怒られたわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:27:36.26 ID:4oWxER1t0
>>66
水着の場合は、蝶ネクタイと白カフスがマナーだならな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:07:54.75 ID:G5kLQ9dq0
2年目の女子社員と電話やスカイプで会話しながらフルチンで珍子握ってる奴居るだろ?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:16:25.66 ID:wie6O+9K0
>>67
背景がお洒落だねと言われた場所はラブホテル!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:09:55.20 ID:dsVnEl6O0
俺も作務衣愛用。快適だよね。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:13:19.26 ID:ifgheXZk0
意外と在宅勤務問題ないって業界もでてきただろ
週2-3上限でコロナ終わっても導入してほしい
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:15:26.07 ID:wie6O+9K0
ミーティング中、下半身裸はデフォ!

ポーカーフェイス作りの訓練!

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:16:40.49 ID:e/fD84U10
女性社員のスーツ姿を見るのが
楽しみだった人は落ち込んでるだろうな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:19:04.44 ID:wie6O+9K0
急にミーティングが来たときのためにジャージが手軽!
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:23:50.28 ID:+O6KNYcY0
男性はスーツがなくなると着るものを考えるのが面倒くさいという人が多い
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:28:39.24 ID:GfOxtnlD0
>>75
必死に考えた挙げ句に中高生みたいな格好するくらいならユニクロ池
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:26:28.47 ID:bKe6XuWI0
びんぼっちゃまだな。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:29:32.21 ID:Jt97anzf0
だけど役員側がスーツ着てるならこっちは在宅だろうとスーツだろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/18(土) 08:34:14.78 ID:ix3MQVzj0
一日中寝間着だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました