【新型コロナ】#二階俊博 幹事長、株価急落に積極対応 #玉木雄一郎 代表「15兆円規模対策を」 消費税率5%減税の必要性にも言及

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:28:48.80 ID:k3XtL2Cs9

自民党の二階俊博幹事長は10日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた世界的な株価急落に関し、「状況を見極めて対策を打たないといけない。積極的に対応したい」と述べ、2020年度補正予算案編成を含む対策の必要性を重ねて表明した。

 同党幹部は「4、5月に10兆~20兆円規模を編成しないといけない」と語った。

 一方、国民民主党の玉木雄一郎代表は「早急に補正予算を組み、最低でも15兆円規模の緊急経済対策を行うべきだ」と主張した。消費税率を5%に引き下げる必要性にも言及した。国会内で記者団の質問に答えた。

3/10(火) 11:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000072-jij-pol

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:29:35.56 ID:CmUQ4zZr0
キンペー、テドロス、二階の
武漢肺炎ウィルス蔓延の悪の枢軸
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:29:59.84 ID:EAiBfR/V0
たまにはいいこと言うな玉木
時限的に下げるのもありかも
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:31:05.36 ID:4yFGVJ1w0
玉木は野党の中ではまともな方だよ
仲間がカスばっかりだけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:33:27.93 ID:vr1WhZsA0
>>4
そうなんだよな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:31:21.10 ID:a3oQQoeW0
とりあえず20万円振り込んでくれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:32:25.08 ID:sPIHMTjT0
3%になったら現金でマンション買う!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:32:31.73 ID:57fknv/T0
とっととやれ
減税もな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:32:31.92 ID:RTDwMf9m0
今回は二階肺炎
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:32:32.49 ID:QF9yuzlF0
安倍墓三「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:34:32.29 ID:erEF6S/v0
最近、国民民主党の主張に同意できるものが多い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:35:46.51 ID:AGy7bhHd0
5%になったら食料品の軽減とかはなくすのかな
なんかそれもどうなんだろうなw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:45:13.27 ID:3qvpc+ES0
>>14
やるなら全部軽減してそれが5%
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:36:01.27 ID:gNhGWv4i0
玉木は単独だと割りとまともなんだよな
ガヤの意見に流されやすいのが難点
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:36:37.60 ID:GNYBnyJl0
この際、安倍さんもこの提案に乗っかるべき。消費税を10%に上げたのは立憲民主党の
責任にすればいいやん。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:37:38.88 ID:XqAPzYjc0
「状況を見極めて対策を打たないといけない」
じゃねーよ。二階、お前のせいだろ、責任取れや
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:37:40.74 ID:qBqTZ3Pm0
立憲民主党が増税派だからな
立憲以外の野党は消費税減税賛成なのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:38:22.12 ID:A0IzoXCK0
>>20
立憲民主党って安倍とグルだろ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:40:35.44 ID:aye/fTfV0
バラマキ財政出動政党が、なんで緊縮になってんだよ。
バラまけよ。この日の為の緊縮・返済だったんだろ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:41:05.52 ID:fF/ud3RE0
消費税を少し減税する代わりに
緊急事態対策復興税みたいなものを導入するだけ
いつも騙されるのはお馬鹿な国民さ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:41:43.21 ID:S8+s7pfj0
5%さげて経済対策だよ
だれも批判しない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:41:57.88 ID:8elMNbAI0
二階が動くと中国が儲かる結果に
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:42:59.53 ID:Ls3zr9uJ0
中国の忖度して日本を汚染大国にした二階は死刑だろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:43:25.61 ID:p0tGgORR0
何甘いこと言ってる
民心を落ち着かせるためには
100兆円の財政出動が必要だろう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:45:17.69 ID:FKSQ5HNL0
財務省に負けるな親中売国奴wwwwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:45:24.85 ID:myG/FBx50
自民党は公共事業+ポイント還元延長+低所得者対策+いつもの自動車〇〇を選択かな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:45:35.76 ID:Q5XBA4CT0
甘いなw
コロナ対策税導入で大増税くるわwww
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:50:23.54 ID:V526kKnT0
>>33
これでコロナ増税したらマジで選挙に負けると思う
福島は天災だがコロナの対応はマジで人災
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:38:02.42 ID:Q5XBA4CT0
>>40
そんなの財務官僚様には関係ない
福祉目的を唱えて一般会計に入る非目的税の消費税を作り出して税率上げてる実績がある
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:45:36.31 ID:gyHq3OO80
消費税無くしたら日本は滅びるだろ
子供産まない連中があと数十年なんとか楽しくキリギリス生活することを支援するだけで結果は今のままと同じになる
足りないのは金ため込んで旅行しまくってるジジババから吸い上げること。
んで片親とかじゃないまともな家庭にばら撒け
まともに結婚してまともに子育てするのがダントツ勝ち組ってなれば若い世代がみんな結婚に走る
それ以外に生き残る方法はない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:45:51.21 ID:1TIkNlFb0
二階が原因
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:47:31.18 ID:BRCU+8On0
明日は日経、ストップ高だな!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:47:55.14 ID:Jjioonzu0
安倍ちゃん「法人税減税します」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:51:06.90 ID:kyJ39y0o0
>>37
大多数が赤字で税収が…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:49:25.35 ID:h0TkGNR00
二階は引っ込んでろバカ野郎
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:49:39.63 ID:AfFSPJCW0
消費税を下げると内需が拡大する。
内需が拡大すると、景気が良くなる。

東大卒の財務官僚以外なら、誰でもわかる簡単なお話です。

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:50:29.18 ID:zy0Nei0T0
減税!!!!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:52:12.38 ID:jJzVomSa0
無職失業者派遣非正規小農個人請負対象に
無条件に月10万円支給しろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:52:41.50 ID:Bw65KYDS0
口だけならなんとでも言える
具体的な手段を示せないから万年野党なんだよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:52:44.27 ID:DhSsMg3I0
一番効果的なのは2Fを外すこと
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:53:19.59 ID:F+QjraD50
二階は中国人日本大量入国を阻止しなかった元凶
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:53:40.07 ID:QPBxNPae0
与野党のほとんどが財務省のデタラメ鵜呑みにした緊縮増税派ばかりの中、
公平に言って2Fもタマキンも貴重な財政政策派。それは素直に認める。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:55:12.26 ID:ZA2c7QMp0
株なんて要らねーwww
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:55:29.92 ID:p6yDhbPs0
1回1年でも消費税無くして見たらいいのに
めっちゃ経済効果あると思うけど、本当にアホしか居ないから無理だろうな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:36:35.48 ID:p8eCtxsB0
>>49
社会保険料を1年に1月フリーにするほうが、効果ある。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:56:57.28 ID:kyJ39y0o0
安倍菅麻生二階
癌が中枢を侵している以上は無理
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:02:07.59 ID:fyjQRGf20
>>51あと、額賀、古賀、河村、森だ!こいつらバカで無能の癖に権力だけは持ってるやっかいな野郎だから。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:10:57.87 ID:kyJ39y0o0
>>56
悪い自民が蘇ったというが、更に悪化しているだろ
国民への憎しみすら感じる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:57:56.51 ID:s4p8Dtie0
二階の言ってるのは中国に金貢いで上海市場上げるやり方だろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 19:59:23.60 ID:LZSsecHn0
玉木がんばれ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:00:58.50 ID:fyjQRGf20
二階?てめー!責任とれよ?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:03:17.89 ID:48YlideM0
>>1
2月3月は国民所得減ってるから大人に一人あたり15万円配れ

区別したら手間がかかるから全員に配れ

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:06:56.00 ID:TLXk0n640
まともなのは玉木と山本太郎だけだな
減税路線で財政出動しろだし
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:08:38.47 ID:BRCU+8On0
株の儲けの税金、前みたいに2割から1割に下げろ!

それしかない!

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:21:48.83 ID:Oe4/OZfp0
二階は中国へ行ってゆっくりしてろよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:31:36.23 ID:WASHkav10
安倍「今回のコロナ騒動で予備費が足りなかったから取るべき対策が取れなかった
なので、消費税を15%にして財源を作って予備費に充てます」
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:34:39.24 ID:AdO+7Gjo0
一般会計が通過したばかりのようだが、公共事業費と防衛予算から3、4兆は造りだせないですか。
こんな混乱状況で工事などしている場合ではない。

さらに深刻化するであろうというのに工事などできるわけがない

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:39:35.15 ID:AdO+7Gjo0
地方も施設建設や道路工事している場合ではない、
どこから15兆も財源があるのか。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:39:57.22 ID:G/GKbXF20
二階w
コイツの弱点は(伝説レベルの)超絶ボンクラ長男。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:46:11.85 ID:l0vcS4VQ0
小出しに還元とかやってもトイレットペーパー買い占めるアホしかいないんだから意味ないよ、ガンツとやらなきゃ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:46:35.49 ID:vzzy4OkH0
減税するなら景気が上がる兆候を見せたタイミングだよな
景気が落ちてからやっても税収は減る一方
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:49:31.84 ID:UmRXbxrf0
これはきちんとやってくれ
ここで耐えればっていうものをぶら下げれば全体がなんとか頑張れる
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 20:52:06.18 ID:WGBI0VDS0
軽減税率廃止も兼ねて一律5%でいいよ

景気戻ってきたら一律8%か10%に上げればおk
まあ戻らないんですけどねw

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:08:37.51 ID:agRDijG10
>>1
二階はやっぱり馬鹿だ
個人消費が止まって企業の株価が下落してるんだから、企業の株の側じゃなくて、個人消費の側にカンフル打たないと、効かないだろ
経済界に忖度して年金で株買いとかやってたら、俺らの年金が溶けるぞ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:09:24.42 ID:AdO+7Gjo0
いくら事業計画して予算請求承認受けても
2020度は現実問題、多くの事業計画が進行する事はできなのだろう。

それらの資金をこれから深刻化するであろうコロナ対策にまわすべきだ。

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:11:28.33 ID:G8PXmgFZ0
もう玉木さんが総理でいいよ
低学歴はもうやだ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:11:53.26 ID:iU9Ehxdc0
15兆円株式市場に流したところで何も変わらん
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:13:06.05 ID:XG/9PacN0
消費税減税とかセンスなさすぎ
やるなら住民税減税にしろよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:15:26.43 ID:agRDijG10
行動自粛で個人消費が止まってるんだから、個人消費の側にカンフル打たないと効かない
消費税を無期限で停止して、感染予防対策費などの名目で家計に20兆円くらいバラ撒け
そしたら、家に籠もってても何か買うから、消費が回りだすぞ
コロナでも人口も工業生産力も減ってないから、消費を戻せば経済は確実に戻る
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:19:23.42 ID:HA+2ttqk0
玉金は正気なのか?たまに的を突いた提言をするな
政治家ではヘタレだがやっぱり元大蔵財務官僚は伊達じゃないのか
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:39:25.25 ID:QsWsAuao0
野党党首のお手本、何でも反対じゃ長期的には悪手なんよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 21:50:39.88 ID:vpCgvXcf0
政治評論家の加藤清隆氏によれば、二階が引退したら菅が派閥を引き継いで菅派になるんだと。
そのために二階と菅がコラボして売国政策進めてるんだそうな。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 22:00:06.52 ID:tCQuPxEh0
ほらなw
山本太郎の言う通り
安倍やそれを支持する
ネトウヨがいかに
異常かが分かるw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/11(水) 00:35:05.41 ID:J8bwHT/30
玉木氏の案が正しいように思いますね。
氏は最低でも15兆規模の真水の家計部門の支援が不可欠であり
消費税の減税も言ってる。
1人10万程度の簡素な給付措置を速やかにと言ってる
まあ額は、最低生計費や想定されるGDPの落ち込み幅などから考察すれば
ハッキリ言えば少なすぎるとは思いますけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました