【新型コロナ】セルビア大統領「欧州の団結は紙に書かれた童話にすぎない。助けてくれるのは中国だけ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:10:35.48 ID:BrQfz9Pk9

セルビア大統領「欧州に団結はない、助けてくれるのは中国だけ」―海外メディア
Record China配信日時:2020年3月17日(火) 12時20分
https://www.recordchina.co.jp/b790119-s0-c10-d0062.html

2020年3月16日、中国メディアの観察者網は、ロイター通信の報道を基に、「セルビアのブチッチ大統領が新型コロナウイルスをめぐり、助けてくれるのは中国だけだと述べた」と伝えた。

記事は、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ)傘下の中国国際テレビ局(CGTN)やバルカンインサイトなどの報道を基に、ブチッチ大統領が記者会見で「国際的団結は存在しない。欧州の団結は存在しないのだ。それは紙に書かれた童話にすぎない」と語ったと伝えた。

ブチッチ大統領は続けて「この困難の中で唯一われわれを助けてくれるのは中国だけだ。最大限の期待を抱いている。中国からのあらゆるサポートを求める。医療チームの派遣も求めたい」とも述べたという。

15日に欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、「欧州連合(EU)はEU内での供給を確保するため、一部の医療保護設備の輸出を全面的に禁止し、EU加盟国以外への輸出には加盟国の授権が必要になる」と発表していた。ブチッチ大統領はこれについて、「今、われわれは貨物を輸入できない。EUの決定によるとライエン委員長が言ったように、われわれ(セルビア)はEU加盟国から医療設備を輸入できないのだ」と語ったという。(翻訳・編集/山中)

レス1番の画像サムネイル
16日、観察者網は、セルビアのブチッチ大統領が、助けてくれるのは中国しかいないと語ったと伝えた。写真はセルビア。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:11:05.65 ID:t7NXpNer0
金は命より重い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:11:17.18 ID:K0e1PGSh0
ただし高くつくぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:11:29.53 ID:FaZhGHL80
じゃあ中国に助けてもらえw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:11:51.99 ID:NWgyICFs0
領土を差し出す事になるだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:12:05.70 ID:5d7EvIc00
ヨーロッパ共同体w
きょうどうたいw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:12:14.65 ID:GZFyJ8xT0
お、おう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:12:25.99 ID:sxBS06/M0
あぶり出しが進むね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:12:42.99 ID:EhFgb6/i0
なにこのコメント
頭ブチッチ切れたわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:12:56.87 ID:Wh1/3vNy0
マッチポンプだけどな!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:12:58.50 ID:lgcPHXAp0
EUがもう金かけたくないから来るなって言うとるから中露に走るのもしゃーない地域
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:13:10.38 ID:tf9typSy0
マフィアに頼るようなもんだ。骨までしゃぶられるぞ。
トップは甘い汁吸えるかもしれんが。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:13:48.91 ID:QDxM3R0C0
で、誰が窮地に追い込んだの?!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:14:13.68 ID:l7Wfu98E0
いっとくが中国は日本みたいに見返りなしに助ける国じゃないからな
まあ日本はあほすぎるんだけど
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:14:27.91 ID:DAYKstC40
いくらコロナで中国包囲網つたって
EUロシアが裏切るに決まってるからな
トランプは自国の金勘定しか興味ないし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:24.87 ID:Fke8IZhD0
>>19
もう中国一強の図式は変わらんよな。アメリカも無理。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:14:52.18 ID:mi0c4FeG0
A.欧米と中国に助け求めた場合、どっちが後々酷いことになるでしょう?
Q.どちらもさして変わりはありません。日本を脅すのが一番です。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:14:57.69 ID:4NeMIwbi0
セルビアはロシア圏でしょ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:20:40.02 ID:GI294Dgs0
>>21
セルビアはロシア圏というより、
親ロシアなだけ
周りは親ヨーロッパ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:15:03.70 ID:ChgXhYA70
そうだみんな中国に頼れ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:09.14 ID:WOTYL4/c0
>>22
頼った分の100倍位ひどい目にあいそう。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:15:04.06 ID:l31kiDKU0
組分けが始まったな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:15:17.71 ID:pMjuYnz20
中国はコロナ問題を使ってさらに欧州分断を謀る
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:15:19.30 ID:cdmLzyhy0
また中国のプロパガンダ?
大統領のコメント偏向してそう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:15:54.06 ID:F9JtWHrD0
蓮舫みたいなやつだなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:04.34 ID:zvaht0Kh0
また札束ビンタの自画自賛か
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:24.48 ID:TGDlImce0
元から欧州内では貧しい小国なので、中国の金に忖度してるのだろう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:31.74 ID:SqlPdclL0
アフリカと同じことやっとる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:32.21 ID:hmMYBq6M0
火薬庫がしゃべったw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:52.02 ID:nTCA8Z7N0
>>1
国を差し出すのか。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:58.74 ID:CQ4IfWmq0
あーあ言っちゃった
欧州各国国境閉鎖しちゃったしなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:16:58.75 ID:Au0nRMVz0
セルビア残念
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:17:25.58 ID:8XFEDz4s0
予想通りの展開
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:17:38.64 ID:0D/1kTFn0
こういうやつがいるんだよ
いくらもらったか知らないがな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:17:58.55 ID:kwxyYFDW0
バカな国だね…わざわざウイルスを直輸入したいのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:10.56 ID:TN+s/VFi0
ウ●コひり出す時に屁も一緒に出るとブチッチて音するよね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:22.18 ID:i4XOKXpK0
EUから金もらえなかったんか、可哀想やな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:30.27 ID:m4E/TN2Z0
自分をハメたヤクザを信じるバカだな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:32.11 ID:cG1u4S/Q0
実際に万単位の医師団を送り込めるのは中国のみやしなあ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:39.47 ID:6hh3kHi90
中国の飛び地誕生 セルビア自治区もうすぐ収監されてウイグル人みたいに臓器に
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:42.39 ID:1eWNRnxA0
子供が窓割ってガラス売りに来る親父
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:18:55.79 ID:IMCOgw3l0
アジア人好きのロリコンで接待漬けでもされたんだろうな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:19:16.18 ID:GI294Dgs0
ユーゴ紛争でセルビアは欧米にボコボコにやられたからな
メディア戦略で完全に悪者扱いされた

だから欧米には恨み骨髄だよ

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:19:34.84 ID:iXMYqwl20
ストックホルムなんとかかな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:19:53.86 ID:jTADpqVd0
しかし、この状況みてまだ中国中国言ってるのなんて馬鹿だな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:20:06.00 ID:HZ21alOF0
元々だろ定期
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:20:17.92 ID:HZxVGYoh0
前半はその通りw
売国にならず、上手く立ち回って中国からどれだけ引き出せるか
難しいだろうが、出来れば英雄だぬwww
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:20:28.37 ID:e5c2dQ2W0
漢字が読めないと勘違いしていまう典型例
地獄への片道切符になるでよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:20:39.83 ID:Zv8FfErq0
それ助けてませんよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:03.41 ID:xweexlUQ0
民族浄化で欧米からボコボコにいじめられた集団リンチのあった地域だからね
仕方ないね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:22:46.52 ID:Zv8FfErq0
>>56
棚ぼた戦勝国でユーゴスラビアなんて作ってセルビア人以外2等国民にしてたし残当
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:05.37 ID:IGooMq2X0
もともと中国がすべての元凶なんだが?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:09.40 ID:c25m4H960
すげーな
泥棒に感謝する家主って感じ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:11.50 ID:EMFlGENJ0
まあ元凶が中共でもケツアナ舐めるやつはいるわな
舐めときゃ金はもらえるんだし
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:17.68 ID:hkyM39VF0
EUボロボロだな
英国の強運ぶりが凄い
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:29.34 ID:+rI8ps5i0
>>1
パンダハガーはけーんw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:21:49.67 ID:Rb0WjMdI0
この人も中国のバックアップ受けてんの?
テドロスみたいに。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:22:13.94 ID:JUBFJ1Kw0
EUは利害関係でつながってるだけだし当たらずとも遠からず
ただ中国って孔明の罠には気を付けろよw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:22:29.80 ID:e5c2dQ2W0
せめて三国志くらい熟読してから付き合わないとぬー
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:23:18.65 ID:WgW7IbyV0
ヨーロッパはキリスト教があるがそれでも救えないド畜生だったようだな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:23:21.77 ID:+IHvKVIG0
アホな国家
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:24:00.29 ID:UJevlwDf0
ついでに「中国共産党は神より偉大だ」とか言ってくれないかな。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:24:23.42 ID:XeE0KfkM0
まーたそうやって世界大戦の引き金引こうとするな
仲良くしとけ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:24:31.88 ID:LngMdqBw0
エチオピア野郎に続いてセルビア野郎と言われるんだな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:24:48.18 ID:+rI8ps5i0
混乱は中共の思うつぼになってるな
そういうことなんだろうね(´・ω・`)
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:24:50.39 ID:WwKfrwpB0
まあ中国はロクでもない国だけど
じゃあドイツ・フランス・イタリア・スペインがいいかって言うとそっちもクズだからな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:25:10.54 ID:F77AlBlQ0
ヨーロッパ全体が非常事態だから自国で精一杯だからな
現代人の経験したことのない事態
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:25:22.30 ID:8kg5d5xb0
放火魔に助けを乞うアホ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:25:29.70 ID:VBL7QPHe0
中国がソースとかひどいなw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:25:42.45 ID:lbDAf3cz0
わかってるじゃないか
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:25:50.15 ID:QDxSB/wB0
>Record China

いやいやw

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:25:55.24 ID:Ljxa3CZv0
セルビアだろ。
検索したら、直ぐにでるな。
高速鉄道とか。
まあ、EUが冷たいってのも本当だろうけど。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:03.31 ID:ab6wn/i70
コロナにヤラれてるな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:16.51 ID:AtVPgd7+0
またセルビア空爆始まるの?

いまはNATO軍は動けないから観測気球かな。

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:25.34 ID:jwsfJGX10
マッチポンプに引っかかってんぞ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:35.90 ID:Ld/+JOog0
中共「(本当は隠蔽で手一杯なのに強がってたとか今更言えないアル…)」
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:39.87 ID:ueTRjKa40
今中国の靴舐めとくとワクチン早めに分けてもらえるかもな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:40.93 ID:njbKkJ0q0
中国を頼りにすると、後で話が違うと後悔することになる。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:45.56 ID:fWdqtHXV0
欧州に団結はない→正しい
助けてくれるのは中国だけ→間違い

欧州にしろ中国にしろ、誰かにすがる生き方は身を滅ぼすからやめたほうがいい
結局どちらもやる事は同じなのだ
自立しろ、それ以外生き残る道はない

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:26:55.87 ID:nnVMIpce0
実際欧州は鎖国で自分たちでやれスタイルだからな
毒と分かっていても助けを差し伸べるところに飛びつくのはおかしくはない
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:27:08.78 ID:vwfBrXSc0
そもそも中国にいま他国を助ける余裕はないだろ
感染は抑えたってことにしてるけど、いつ爆発するかわからんし医療の輸出とかできるわけない
外国企業の中国工場ですら、まともに輸出できないのに
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:27:14.41 ID:H3eshGgA0
中国がタダでしてくれるわけ無いだろ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:27:32.63 ID:Fq4Fh1Tf0
ドイツがあんまり役に立ちそうにないんだな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:27:41.71 ID:C2tjHWGa0
マッチポンプここに極まれりwwww
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:27:43.23 ID:f/6aoQNd0
みんな抜けるわてなるのこれ?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:27:57.51 ID:GAXVrkJr0
中国の強かさや図々しさは世界一だね
こういう国を沢山作れば中国は非難されずに済む どころか救世主扱い?w
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:28:20.13 ID:GO+Sufcd0
>>1
チャイナジャンキーやな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:28:44.19 ID:rSxNHtgT0
ウイグル人もかつてはそう思ってたんだよ?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:28:56.92 ID:Coszz12Q0
中国はある程度距離を置いて付き合わないとダメでしょ
まだ中国で痛い目にあったことないのかな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:29:11.28 ID:Wjalxibe0
マッチポンプ
恩を売られて喜ぶなんとか
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:29:18.85 ID:9EXgIqsB0
吹いたわw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:29:45.74 ID:uvfGVJtb0
まぁ、EUも大概だけど、スラブ人の無能さを感じる記事だと思う。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:29:57.98 ID:RoYJUUpi0
この動き ムルアカ的にはどーなのw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:30:45.12 ID:EqUQ4Mn+0
欧州連合が役にたたないのは間違いないけど
中国が災厄の元凶だよ
未来永劫食い物にされる

もしかして中国が意図的に拡散して恩に着せる作戦に出てるのか
なんて思えてくる

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:30:56.52 ID:TSkSb9l20
シナに助けてもらえるとか
どこのファンタジーだよ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:30:57.13 ID:6L9EV7nV0
旧ユーゴはそのうち中国の植民地になりそうだな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:30:58.32 ID:P8A/u+zy0
金がすべて
byセルビア
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:31:00.17 ID:qsZucvRy0
愚か者めw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:31:09.73 ID:BMvZBknzO
EUもWHOも糞な組織だな。
医療器具とかは助け合えば良いのに。
自国が足りないとかなら仕方ないけど。
加入してないと意地悪されるというのは、本当なんだな。
イギリスみたいな大国は、やっていけるだろうけど
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:31:45.23 ID:P8A/u+zy0
シナは狡猾でイナゴみたいな民族だからな。
覚悟するがいい
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:31:46.63 ID:rNgrV+x+0
代償は港か空港の永久使用権
人民解放軍が駐留します
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:32:03.08 ID:mz7J/8Fh0
先手を打ちつづけてる台湾に倣えばいいのに
台湾を国として認めてあげればいいのに
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:32:08.13 ID:/5HhpwAf0
欧州の団結は存在しないのだ。それは紙に書かれた童話にすぎない ←わかる

助けてくれるのは中国だけだ ←ファッッ!?

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:32:21.58 ID:OjzqC5oJ0
イタリアも本来なら軍が防疫にあたるべきなのに
なぜか中国に支援してもらっているからな
イタリア軍が手に負えなくなったらNATO軍、
その後でいいはずなのにね
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:34:04.39 ID:zlTHLrfm0
一帯一路の呪いを受け入れたか…
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:34:08.16 ID:2pYRekT40
世界的に中国が50年前の日本みたいな国になってるなw
世界に安心を与える正義国
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:34:42.28 ID:8N6UcRac0
途上国の支援すらまともにできなくなった貧困ジャップの嫉妬がここちいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:57:13.97 ID:iHhIBwC10
>>118
日本に世話して貰って仇で返してる
役立たずの寄生虫
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:35:39.21 ID:bQCSkdZq0
借金のかたに命取られるけどなw
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:36:11.52 ID:d11vj59a0
それはそう
行動原理が悪意だから団結とか助け合いとか情や恩は白人のなかには無い
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:36:33.12 ID:DAYKstC40
プーチンは金持ってないしなあ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:38:00.99 ID:aAYbG0+j0
放火魔に消火依頼とかジョークかな?
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:39:36.01 ID:lohS9c0o0
そうだ金だけが頼りだ、国民には関係ない金
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:40:32.76 ID:x0xLiQYI0
その中国にマッチポンプやられるぞw
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:40:41.85 ID:mJhVmPF+0
そもそもセルビアはEUに加盟しとらんじゃないか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:41:07.79 ID:04PZotMu0
地獄の一帯一路
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:42:02.72 ID:tQhLD5B20
またヨーロッパの火薬庫が炸裂するのか
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:42:10.14 ID:g+Q+lXMM0
よかったね(^o^)
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:42:20.56 ID:JZfJ23s10
これぞマッチポンプよ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:43:03.05 ID:nec6SiBU0
>>1
情けない大統領だな
大丈夫かよ
大丈夫なわけないなw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:43:08.97 ID:xdV9UjcX0
セルビアそんなに金なかったのか
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:43:40.84 ID:i3/OQUXl0
ヨーロッパが糞なのはその通り
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:43:57.42 ID:ngkwAspX0
きた これ・・・ 予定線
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:45:52.21 ID:G0PsNcjL0
セルビアというのは「スラブ人の国」という意味
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:45:55.30 ID:AtLuTBTl0
イタリアとセルビアはもう中共の子分になってるんだよなあ
セルビアも中国の公安が普通に街中を巡回してるんだってな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:46:42.06 ID:PxpvMzxf0
「欧州の団結は紙に書かれた童話にすぎない
   

  _ノ乙(、ン、)_童貞に見えた!^^ 

140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:47:18.99 ID:T5Qkrpud0
中国はエビで鯛を釣っていくぞ
だまされんな
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:47:19.26 ID:ypvNHNDH0
こうみると、中国の国家戦略はすごすぎるな。遠距離の中立国と結び、じわじわと中国依存度を高め、回りの国を脅かしていく。

やはり、この20から50年を見据えた戦略づくりは目を見張る。伊達に諸葛孔明の罠の発祥国をやっていないな。

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:48:10.54 ID:aGt1D5eU0
中国はセルビア後回しで日本を助けてくれよ
とりあえずマスクを売ってくれ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:52:03.33 ID:aA30fbMD0
>>143
日本企業が中国の工場に作らせてるマスクも各地方が発送させないでいるらしいね
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:48:55.54 ID:5NTC7dGy0
ジョコビッチの国だっけ
ヨーロッパの中でも嫌われてるんだよな
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:51:31.99 ID:mH47vJIs0
かつてブリカスに負け国土を切り取られた中国が
今欧州を支配しようとしている!実に小気味いいではないか
でも中国共産党の支配は普通に地獄で
共産党員の親族以外人権持たせてもらえないけど
セルビアホントにそれでええのん
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:52:52.22 ID:KOdpdiLL0
中国が信頼に足るかは置いといて、欧州も足の引っ張り合いが酷そうではある。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:53:56.43 ID:86lfpxK00
なんかマッチポンプて言葉が浮かんだ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:53:59.28 ID:iHhIBwC10
中国は隠蔽して感染被害が世界に感染が広がった事を
隠すために情報戦がに入ってるからな。
二階もその情報戦に加担してくるのかね。
もうフライングでこの前に中国にお礼しに行くと入ってるけど安倍もそのうち言いそうだよ。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:54:15.02 ID:oTvpABT+0
まあ、スレの伸びを見ればわかるが、やっぱりみんなセルビアに興味ないんだなw
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:55:16.53 ID:+s/NTny20
貧すれば貪す
軒を貸して母屋を取られる
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:55:29.30 ID:k1ebicBFO
放火魔に消火してもらって感謝するアホがいると聞いて
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:55:33.04 ID:YXmH4OKW0
こいつら中国から金もらった国の末路しらねぇの?
それともTVもネットもない情報から隔絶した国なの?
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:55:56.08 ID:/QMLTxBy0
アフリカ土人と同じ思考回路だな

おっと某首相も同類だったか

157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:56:25.05 ID:81Q3cfGu0
セルビアは親中国だよ。
DMM英会話やってたけど、セルビア人が英語教師としてたくさん中国行ったりしてる。
セルビア人が一番好きで移住するのはドイツだけど。
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:59:40.42 ID:iHhIBwC10
>>157
セルビアは正確な感染状況はどうなんだうな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:56:29.75 ID:eShyOydj0
大統領の談話は現実的かもしれんが後から孤立しても知らんぞ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:56:51.59 ID:Gof+PG830
隣国が惨すぎてイタリアでもシナに感謝してる人多いみたいだぞ。胸糞悪いが。
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:06:31.82 ID:2BHGv/O60
>>159
だろうな
この状態でイタリアに助けるといったのは中国だけ
EUは全然助けることしなかった
これは後々EUは発言力低下するよ
そして中国はイメージ回復させられるかもしれない
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:57:32.63 ID:iRoU7Bj0O
要するに今は非常時だと
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:58:00.84 ID:5GnsrxS30
世の中金か
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:58:03.00 ID:oUcFdVbO0
スリランカは港買われて身動き取れなくなったんだっけ?
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:58:49.12 ID:XRiu3FcN0
「助けてくれるのは支那だけ」という思い込みこそ童話にすぎないけどね
助けてもらったようで実は国を乗っ取られてるって事にいつ気付くのかな
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:02:39.16 ID:oTvpABT+0
>>164
乗っ取るときは頭から乗っ取る
賄賂なりハニトラなにで
じゃなきゃ、港の使用権100年無料とかできないからなw
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:58:58.41 ID:ZPT65blr0
助けるって、今回のは完全にマッチポンプだけどな。
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:59:22.90 ID:FU97t1Di0
EUなんて所詮は烏合の衆って事やね(´・ω・`)
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:59:31.16 ID:0qNBrsmq0
安倍ちゃんも、コロナウィルスが問題なった後、春節に「中国人さんようこそ」って言ってたろ。
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:59:45.90 ID:hE0sisim0
セルビアって偏差値で言ったらFラン以下だよな
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:05:53.90 ID:81Q3cfGu0
>>169
スポーツはハーバードとかオックスフォードレベル。
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 13:59:46.04 ID:NEcuG1PY0
セルビア省誕生の瞬間である
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:00:29.39 ID:2BHGv/O60
>>1
イタリアが中国に助けてといったとき、こういう欧州が増えるかもとは思った
そしてそういう欧州が増えたら最終的にEUの発言力が低下するだろう
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:00:52.89 ID:d36TQlPU0
この困難を起こしたのは中国だぞ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:01:28.51 ID:p7Su6NKT0
新型コロナは中国断ちの最期のチャンスかもな
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:02:36.19 ID:zGo7ts3g0
どけちドイツがアホやから。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:02:38.58 ID:ZKuVKA+90
東欧人はアメリカに不信感持っているから中国の方がまだマシと思っている
日本人の真逆だ
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:03:30.96 ID:z5UyBizx0
>>1
第三次世界大戦は再び欧州の火薬庫から?w

(๑>؂<๑)♡テヘペロリンチョ♡

178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:03:38.70 ID:RJeDsveo0
コペンハーゲン症候群だっけ?
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:03:41.60 ID:dUHJudgJ0
わかるマジでわかる
EUはカネ出さない文句言うだけヤクザでもカネ出すチャイナは偉い
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:05:01.29 ID:89dqs4mN0
>>179
EUは大企業から大金をとったりもしてるぞ!
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:04:29.91 ID:HcZqsSNn0
あ、これ一人逃げ出そうとして殺されるやつやん
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:04:36.73 ID:cSMYHY220
中国はイタリアにも医者団派遣してるね。日本の観光地に住んでるが中国人のパワー侮れない。
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:04:44.79 ID:FcBS/6RG0
今日の一句

放火魔が
  消火器持って
     やって来る

184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:05:29.56 ID:DAYKstC40
EUは真面目君
ドケチの真面目君より金出してくれるワルの方がいい
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:05:54.64 ID:vmRsmJ7T0
この事態を引き起こしたのは中国なのになぜか中国の評価が上がるという謎世界
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:05:58.08 ID:vj8chMnt0
馬鹿だなぁ
ウィグルの二の舞なのに
まぁセルビアは大国の狭間で都度、蹂躙されてきた弱小国だから仕方ないのか
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:14:12.52 ID:VZK3qP+K0
>>187
流石に遠いからそこまで中国の支配下にはなれないよ
侵略の危険性もセルビアではない
でもこのコロナが流行ってる時に手助け出来るのは強い
人材が豊富にいて、マスクを輸出するくらいあって防護服も消毒液も輸出出来るくらい余裕がなければ他国を助けることは出来ないからね
日本もいつまでも中国の輸出を期待しててはいつまでもマスク不足や消毒液不足防護服不足が続くだけだね
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:06:07.96 ID:/IyA5yTl0
東欧 東南欧はまだ感染者数少ないな
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:07:20.77 ID:TOMc1aMA0
いうてセルビアはEUちゃうよね
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:07:34.15 ID:oQ3ohVgW0
ガキの頃「セルビアの理髪師」と勘違いしてた
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:08:19.69 ID:/5zA1nEF0
結果を見れば誰が拡散を許したかわかるだろ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:08:43.49 ID:cSMYHY220
武漢の夜景写真まだ見たことない人は検索してごらん。ほんとに中国を侮っちゃいけない。
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:08:49.17 ID:RP39eosq0
誰がばらまいたウイルスだと?
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:09:31.89 ID:WHWqdTh00
テドロス大統領
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:10:14.32 ID:XV3GJzgD0
正直だな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:10:19.23 ID:AYhQjmuZ0
欧州目指してた移民から国守る理由ができて良かったな。いま移民はどこの国にいるのだろう。移民追い出して国境封鎖したもん勝ち
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:10:27.52 ID:Sdeha/b10
ただセルビア人100年後にはいなくなるけどね
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:11:03.71 ID:WjNCzQkO0
中国がばら撒いた武漢ウイルスなのに

中国が助けてくれると勘違いしているバカな欧州政治家

マジでアホだわ 欧州人は

200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:11:13.66 ID:+eOu1vk30
一帯一路 セルビア
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:11:18.29 ID:iqqVOaOG0
>>1
安倍ちゃん・・・w
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:11:25.13 ID:jxDI91Es0
野口健の土下座謝罪はまだか?
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:11:49.46 ID:2gz7PpYo0
>>1
ばら撒いたのはその中国じゃん
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:12:01.90 ID:F+SslVYG0
支那にいくら貰ったんだか
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:12:29.32 ID:5jJ9lik90
中国ウィルスで死にかけて中国に助けてもらって国土失うの?
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:12:39.89 ID:RKk18POH0
ぬるま湯に使ってる諸外国は
こうやって中国にひれ伏してくんだろな
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:12:54.11 ID:Bey/DEO60
初期に隠蔽して感染爆発させた罪には目を瞑ろう
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:14:15.55 ID:Z9LY0VUO0
>>1
レッドチーム続々決定!
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:14:36.68 ID:5ncU6SSL0
弱い国は中国の味方
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:14:42.42 ID:skL2l3fw0
🇨🇳中国の犬🐕
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/17(火) 14:15:12.89 ID:u56lEB460
セビリ屋大統領

コメント

タイトルとURLをコピーしました