【新型コロナ】「アストラゼネカのワクチンには豚由来成分が含まれてる。接種すべきではない」 インドネシアでイスラムの戒律巡り論争に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:24:19.29 ID:BB+6NjU89

コロナウイルス対策の決め手としてすでに多くの国民へのワクチン接種が進んでいるインドネシアで、新たに接種がはじまるアストラゼネカ社製のワクチンにイスラム教で禁忌されている「豚の成分に由来する物質」が含まれていることが分かり「接種すべきでない」「いや問題ない」という“ハラル論争”が沸き起こっている。

1月13日、インドネシアで最初にコロナワクチン接種を受けるジョコ・ウィドド大統領

■ 自ら「接種第1号」となりワクチン接種を国民に勧めたジョコ大統領

 世界で第4位という約2億7000万人の人口を抱え、そのおよそ88%がイスラム教徒というインドネシアでは、イスラム教徒が体内に摂取することを許された「ハラル(許されたもの)」と「ハラム(禁じられたもの)」が厳格に区別されている。

 豚肉、豚に由来する成分、犬、アルコールなどが典型的な「ハラム」となる。飲食物として体内に摂取する場合だけでなく、厳密には化粧品や整髪料、歯磨き粉、塗り薬などにも適用され、ハラルであること証明する「ハラル印」の有無がイスラム教徒にとっては購入の際の絶対的な指針となっている。

 インドネシアでは2020年3月にインドネシア国内で自国民のコロナ初感染を記録して以来、感染者数、感染死者数は急増を続けており、3月25日現在で感染者数は147万6452人、感染死者数は3万9983人と東南アジア諸国連合(ASEAN)で最悪の数字を記録し続けている。

 ジョコ・ウィドド政権は効果的なコロナ感染拡大防止策を打ち出せず、PCR検査厳格化や移動の制限、保健衛生上の規則などの厳格化で懸命に対応しようとしているが、感染者拡大には歯止めがかかっておらず、ワクチン接種が頼みの綱となっている。

 2021年1月13日にジョコ・ウィドド大統領が国内でのワクチン接種第1号として接種を受けたのを皮切りに政府要人、軍や警察などの治安要員、宗教関係者そして医療従事者などに対する接種が続いている。これまでに接種を受けた人は500万人以上に上っている。(以下ソースで)

JBpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ffaac301576f041e8a1665e98a32c327a86393

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:25:00.78 ID:WYJ2ba+80
こりゃ絶対ダメだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:25:09.22 ID:Ih9X7Xb/0
○5-ALA
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:25:13.46 ID:MGVsQfBT0
またそういうのか
やむを得ぬ場合は食って良いとムハンマドも言ってなかったか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:26:39.13 ID:ZwPJJ8wT0
>>4
13歳の嫁はサイコーとも言ってるね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:32:50.86 ID:+8KBZRDr0
>>8
ムハンマドとは良い酒が飲めそうだな🍶
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:26:44.81 ID:WYJ2ba+80
>>4
この程度やむを得ないことないだろ
家にいればいいんだから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:40.26 ID:+C85bVj80
>>9
どこまで厳しく守るか
の解釈で全然違う

女が顔面見せてOKのマレーシア
黒ずくめのサウジアラビア

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:27:13.77 ID:g3aRD3970
>>4
誰しもが都合よく聞きやすい所だけ聞いてるよね
ムハンマドはそんな事言ってない!みたいな奴もいるんかね?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:25:16.38 ID:jl+topdy0
あら大変w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:25:37.17 ID:1voA0ckJ0
これは差別だろ!!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:26:06.61 ID:7B/BP84B0
優先的にファイザー持ってかれるとか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:26:47.81 ID:1i/UmGJW0
現役内科の医師の弟に聞いても俺がわかるわけねーだろって
感染学なんてほとんどの医者が座学程度なんだって
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:28:06.48 ID:yB5RCwKy0
ほんとイスラムは馬鹿やで
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:28:19.92 ID:FleTv7RF0
打たずにイスラム教全滅?
平和が訪れるかもね。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:29:16.02 ID:4fYJfj5A0
インドネシア出羽守から偉そうに日本はワクチン後進国と言われたw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:30:05.51 ID:koF3q4Jk0
新型コロナのワクチンなんて全部実験用
打つ方が負け組
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:30:11.69 ID:yHFohuzW0
普通のインフルエンザも豚由来のあっただろ
あれもかかっちゃあかんのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:31:44.69 ID:tOMp4+uf0
酒は分かるけど、どうして豚が禁忌なの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:33:38.27 ID:1i/UmGJW0
>>17
コーランに書いてるだろそれが理由だろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:48:39.02 ID:D+qC82Kr0
>>17

神々の化身だったような…

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:32:28.02 ID:5GOqU4gI0
とりあえず卵使ってるならヴィーガンはアウト
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:32:47.74 ID:Ighp68ND0
味の素の時にも似たようなのあったな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:32:50.27 ID:iz+laJ4s0
豚由来と聞いて真っ先に三者三葉を思い出した
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:33:01.80 ID:MC1swf5G0
ほっとくと腐りやすい豚肉を食ってバタバタ死ぬから、教祖が禁止したまでのこと。

それから1000年以上たって、教祖の想いを理解しないでただ単に豚肉を食ってはいけないって理解しているのはアホ。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:33:12.43 ID:Qw4tv2an0
エホバの輸血拒否思い出すわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:33:33.43 ID:c+EnD3ZG0
コップ一杯の水にはクレオパトラの体を構成していた原子が何個か入ってる的な感じで
水には豚由来の原子入ってるから水を飲んではいけないみたいな話になりそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:34:17.98 ID:6IYzPE4I0
命より宗教が大事か・・・
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:34:36.91 ID:cT7matqh0
そうは言うけどお前ら日本に来たらとんかつ食ってビール飲むじゃん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:35:38.17 ID:0/44N27F0
申し訳ないが、こんなん笑うわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:35:54.10 ID:4He6Ts9w0
勝手にしろよイスラム基地害
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:36:27.29 ID:I1HhUdWm0
薬のカプセルも豚ゼラチンだと思うがどうしてるんだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:46:45.88 ID:5IryZ73x0
>>30
既にベジタリアン用が普通に存在する
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:07.65 ID:TVkyqD7s0
後の「第2次セポイの乱」である
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:22.06 ID:6uCRTYPj0
ワロタ
そう言えば随分昔にインドネシアで味の素が同じ言いがかりを付けられた事があったな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:27.38 ID:JGyd92Dl0
ボコハラムの意味っぽいものが突然知れた
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:33.99 ID:+sDNzWS00
イスラム系の国に売らないため 織り込んだんでしょ
欧州人の正義ってそういうところが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:37:50.29 ID:4vzyfzFT0
豚由来一つ!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:38:16.32 ID:4He6Ts9w0
いつまでもイスラムだからーが通用すると思うなよ糞基地害どもが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:38:55.57 ID:CdHVzujH0
ああ、作るときに経典唱えなかったのか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:39:17.36 ID:pPzlOhyO0
嫌なら打つな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:39:18.89 ID:CQITpXCa0
国際社会のゴミイスラムなんかみんな死んだらえーんや
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:39:33.18 ID:lOpSKQzv0
PLEか、
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:40:38.82 ID:9kXCLzNj0
あいつら豚由来のゼラチンもダメなのか。
牛由来が多いけどいちいち調べてんのかな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:42:36.73 ID:rSjOlfzL0
ハラルかどうかは一番最初に決めとけよw
どうせ聖職者の舌先三寸なんだから。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:42:58.62 ID:ivunDNuT0
インドかロシアか中国のワクチン使えばいいじゃん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:46:38.80 ID:aNN4N4f40
>>44
ロシアワクチンはアストラゼネカのOEM
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:46:12.91 ID:aNN4N4f40
祈りなさい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:46:30.10 ID:uCxMtzeR0
豚も呼吸してるから、空気は吸っちゃだめ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:47:15.34 ID:HqV5EoO60
イスラムが絶滅してもまあ仕方ないんじゃないの
自分達の選択だしね
でも海外には出てこないでね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:48:12.81 ID:9uMNDui10
何で日本よりワクチンが早くて打ってる人も多いんだよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:49:41.69 ID:aNN4N4f40
>>50
日本は官僚がバカだからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:48:58.99 ID:ikePAv+z0
例えばアルコール消毒もダメなのかしら?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:49:38.08 ID:FOjTc3JS0
ファイザーは管理できなさそうだし中国の食塩水でいいんじゃない?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:50:11.87 ID:Qg9rXKcT0
アルコールだめならイソジン
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 19:50:19.82 ID:I2rvRuFb0
勝手にしんどけやwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました