- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:08:26.58 ID:H7PO/lzS0
中国以外の団体客もキャンセル
01月28日 15時32分中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大する中、県内の旅行会社では、中国以外からもウイルスの感染を警戒して、ホテルの予約をキャンセルする団体客が出始めています。
盛岡市にある旅行会社、みちのりトラベル東北には、27日午後、タイの旅行会社から連絡が入り、「客がコロナウイルスについて心配している」として、20人の団体客の予約がキャンセルされました。
この団体は、県内で温泉や雪などを楽しむ予定でしたが、混雑する観光地で中国人観光客と鉢合わせになることなどを警戒してキャンセルしたといいます。
損失額はおよそ120万円にのぼるということで、旅行会社では、この団体のために確保していたホテルをキャンセルする対応にあたっていました。
みちのりトラベル東北インバウンド事業推進室の櫻庭和歌子さんは「中国以外からもキャンセルが出たことに驚いた。新型コロナウイルスが原因なのでやむを得ないとは言え、残念だ。
今後も影響が広がりるおそれがあるので心配している」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20200128/6040006449.html
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:10:09.49 ID:Vyy/SjMY0
- え~見捨てないでくれ~
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:11:28.85 ID:usV4hZHM0
- 当たり前の対応
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:12:48.45 ID:UIx3n23z0
- >>1
タイにも相当な中国人来てるし住んでるけど
って思ったが
それはタイの旅行会社には関係ないか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:13:42.18 ID:xKH+i7qR0
- タイの方が倍行ってる数字出てたじゃん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:14:21.60 ID:sZzX+fco0
- たった120まんか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:14:55.28 ID:Ml1wnc6a0
- せやろな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:15:20.90 ID:WWw5jVN90
- タイよ、多分国内に留まってるほうが感染確率上がるぞ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:15:47.16 ID:30WLvvxJ0
- 賢い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:16:40.54 ID:kmsGzdLa0
- タイも中国人まみれだろw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:17:09.09 ID:Ej0UqBTZ0
- 賢明な判断
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:17:28.17 ID:XsNNlsKb0
- ゴキブリみたいな扱いになってきたな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:18:21.29 ID:PisGJg6l0
- >>13
草 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:18:41.96 ID:IX+9ieCTO
- タイの方が華僑とか多いだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:18:43.55 ID:u2d+G/OU0
- これが普通
中国人歓迎してる拝金主義ジャップ土人が異常春節前にさっさと入国禁止しろよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:19:16.71 ID:WyX4RU4u0
- 何故自分たちは安全だと思っているのか?
こうした反応でその国や地域の危機管理に対する認識をうかがい知る事が出来る - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:19:17.71 ID:BaEYzaaj0
- 即日に中国人禁止にしたフィリピンの対応が正解だったな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:19:41.57 ID:Is+lGQmy0
- 国内で感染してしまったのと旅行に行って海外からウィルス持ち帰ったのでは印象が全然違うからな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:19:43.88 ID:CSmdLaVH0
- 笑わせるなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:20:06.06 ID:KAmSEdS00
- 現段階においては実に賢明な判断
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:20:12.54 ID:YqjbceXh0
- これ、欧米でもアジアはやべぇって事になってるからな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:20:28.65 ID:TvK56iwI0
- こんだけ大量に中国人が入り込んで来てればそうなるわな
タイに続く国が出てくるぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:22:27.44 ID:xKH+i7qR0
- >>23
そもそもタイの方が武漢から渡った人数多いのに笑いどころなんだがw
家に籠ってる方が安心な気持ちは分かるが - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:20:30.09 ID:oXR4aR/T0
- 安倍が対応を誤ったせいで被害出すぎワロタ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:10.82 ID:fACKqPBL0
- >>24
隙あらば安部叩き - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:01.04 ID:uyGvVsHn0
- ええよー
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:02.59 ID:BaEYzaaj0
- マスゴミが中国人観光客減は大打撃キャンペーンをやってるからな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:11.85 ID:oyIHJLIu0
- タイにも14人感染者発見されてるだろ
ウイルス持ってるやつは多いだろうし
来なくていいよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:13.42 ID:xKH+i7qR0
- タイの方が中国観光客から一番人気だし、武漢からタイへ行った人数も多いし
日本人もタイ旅行気を付けた方がいいな
タイマッサージとか衛生的にヤバいだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:23.04 ID:3CAQ8JxI0
- 懸命な判断です
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:21:30.41 ID:br9ggQV70
- そうなると思ったよ
観光地が中国人だらけだからな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:22:22.97 ID:fZFvpKjo0
- まぁこれは正しい
というか世界的な広がりを見せようとしてる最中に移動してる奴は総じてバカ
自分も保菌者であると思って行動すべき - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:22:58.72 ID:Hm2POQI10
- タイは日本より中国人の旅行者多いんじゃなかった?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:24:41.58 ID:lignvnfJ0
- 客の立場だと分からなくはないけど、タイの方が観光客多いはずだからタイという国の立場だとこの対応は藪蛇なんじゃないかな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:25:20.22 ID:PrtZY9aN0
- 俺だってキャンセルするわこんなん。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:25:38.74 ID:IX+9ieCTO
- 東南アジア経済なんて華僑に支配されてる
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:25:43.20 ID:69v6COzB0
- タイにもいっぱいいるだろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:25:46.40 ID:YqjbceXh0
- オージーカスとかもキャンセルラッシュアワーだろうな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:26:12.33 ID:69v6COzB0
- というかどこいっても中国人いるだろ観光地
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:26:24.79 ID:90GDDiTA0
- ええんやで。機内感染もありうるし旅行自体がやばい
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:26:35.53 ID:/HdotcFX0
- 大正解!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:26:58.37 ID:/QZXW+230
- 当たり前対応~♪
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:27:09.83 ID:8l0M144H0
- 数日前に川越ちょっと寄ったら外人は軒並みマスクしてたな
日本人はマスクしてない人が殆どで対比が凄かった - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:27:11.65 ID:69v6COzB0
- 武漢すんでるやつだけ旅行いきまくれるな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:27:15.02 ID:S44aMir+0
- 来なくていい
誰も困らない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:27:19.37 ID:9mX/LdOF0
- あーあ、もう外国人はチャイナリスクと認識してんだね
中国人締め出した方が観光にはプラスじゃない? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:27:25.82 ID:vIbbcom40
- お台場と銀座に行かないことにする
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:27:51.98 ID:BOHSr1KW0
- 本当いい迷惑だよな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:28:22.18 ID:q8Ci8j840
- 日本国内どこにいても中国人いるからな!
コンビニやパチンコ屋の店員はもちろん縫製工場にも女工大勢きてる - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:28:24.34 ID:Oh353QUf0
- 否定できないわ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:28:51.21 ID:6/ErW70z0
- ゴミクズ政府「損失額が120万ぽっちなら来なくて結構」
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:28:58.94 ID:8l0M144H0
- 旅行検討する時、東アジアは特に避けられるだろうね。ほんといい迷惑
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:33:37.47 ID:xKH+i7qR0
- >>53
東南アジアは白人達がバカンスに使ってたから
ダメージデカいな
チップタカりもできなくなるし - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:29:05.67 ID:cPXfO5l10
- 当たり前田の
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:29:38.32 ID:90GDDiTA0
- 「中国人多いから五輪ボイコットするわ」まだ?w
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:29:44.40 ID:br9ggQV70
- わざわざ医療が整ってる日本に逃れてきてる武漢人が大勢いるからだろう
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:29:59.60 ID:S00pXoE/0
- 賢明な判断やわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:30:16.53 ID:kTI/6FdQ0
- 反日暴動の頃から変わらんな
中国に関わるとろくなことない - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:30:24.61 ID:bTEzae8W0
- 正解、マイペンライでは防げんよ。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:30:44.17 ID:gv3zO3B9O
- >>1
タイ人賢いッ!!
そんな理由もあるし
そんな理由じゃなくても、こんな時期には旅行とか
人の出入りや移動は極力避けるのが常識 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:31:53.15 ID:sC+nxF2i0
- アホジャップ「風評被害!中国人さまはクリーン!」
死んだら?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:32:00.26 ID:EB2cFYhM0
- 国のウイルス対応次第で海外から日本人お断りも時間の問題
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:32:09.62 ID:DGsBT0Dn0
- 朝日新聞「中国人を排除するより、ともに手を洗おう。」
↓
中国以外からキャンセルに - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:33:01.10 ID:l4vXwGVH0
- コロナウイルス以前に「わざわざ中国人韓国人ばっかりの所に旅行行きたくない」ってのがあるだろ
中韓に媚びて積極営業かけて客呼んでる温泉地とか古刹名刹とか、逆に日本人客はほとんど寄りつかなくなった - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:34:02.62 ID:8l0M144H0
- 旅行関連で言えばこの肺炎はタイすらダメージあるよな
タイすら行くの止めよってなる奴絶対いるだろうし - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:34:30.86 ID:vxA48hKe0
- 当たり前やろ
欧米オーストラリアだって来ねーよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:35:11.09 ID:bbXjJMjD0
- これ100%安倍のせいじゃん
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:36:13.89 ID:vQgmxKEe0
- これはタダしい
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:37:15.98 ID:mfsve9E40
- アベどーすんのこれ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:38:15.16 ID:sd8/2IbI0
- そもそも迷惑でしかないシナは全世界合わさって排除の方向にいかんとこの先も大変な事にしかならん
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:38:20.58 ID:tYJSJmfO0
- 政府、財界、テレビ、新聞、民間。みんな愚かだから日本は無くなるわ将来
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:38:21.26 ID:dNaNtkhb0
- 気づいたか、日本の政治家やマスコミより頭がいいな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:38:26.37 ID:TswJoYt80
- 友人としてあえて言う
いま日本に来るべきでは無い - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:39:09.48 ID:bM7u/Rix0
- こなくていい
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:39:39.95 ID:/1jm4xZ70
- タイは中国以外で発生数ぶっちぎりなんだけど
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:39:48.25 ID:np2EfF3n0
- 当たり前だ
こんな時期に海外旅行するやつはゴミ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:40:52.46 ID:e3iI9uTp0
- タイからの旅行客で潤ってる佐賀とばっちり
と思ったけど佐賀空港は中華の窓口だった - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:41:37.39 ID:PyjvvxyK0
- だよね
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:41:44.89 ID:c5YV+vXG0
- それに旅行先でバッティングするのも多そうだし、、
もう少し収まってゆっくり出切る頃にでも - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:41:57.55 ID:2/vqvYWB0
- 夢の国がわりと空いてる
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:42:45.20 ID:ArzOmvlw0
- 中国人だらけの日本に行くなんてホモに掘られると分かってるのにハッテン場に行くようなもんだよなあ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:42:49.72 ID:oE/Jlcxv0
- まぁそーなるよねw
久しぶりに札幌か那覇にでも行こうかなぁどっちも外国人観光客キャンセル食らいまくってそうだし
街は日本人ばっかだろ
そんなのここ数年なかったし、良いかもね - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:43:05.63 ID:P/m1GYdY0
- ところがタイ国内にもすでに多数の発症者が…
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:49:04.18 ID:os1lU3QK0
- >>86
春節中国人観光客一番人気はタイ
武漢から脱出した中国人が一番行った先もタイだからねむしろ日本人観光客がタイでもらってくる可能性の方が高い
衛生観念ヤバいし - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:46:46.97 ID:i46b+AVV0
- さすがに日本の観光地よりタイの住宅街や田舎でじっとしてる方が安全だろうしな
タイの観光地が勤務先なら日本の方がマシだが - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:52:37.83 ID:zzaKKhK80
- 正しい判断
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:53:16.79 ID:o93TPgZ90
- これだけは言える
日本に来れば無料で治療してもらえるのに - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 11:53:57.86 ID:f/6irNie0
- チャイナスクール先生方は何時になったらチャイナリスクを学ぶんだろうね
【新型ウイルス】タイ人「日本に行くと中国人がたくさんいるから旅行キャンセルするわ。」

コメント