【新型ウイルス】「便器がない」中国から輸入途絶え 住宅業界に影響拡大

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:24:13.81 ID:uobxTaFE9

住宅、建設業界が途方に暮れている。便器がない─。新型コロナウイルスの影響で、中国で部品を作っていた便器、便座のほか、キッチン周り、ドアやちょうつがいといった部材の供給が途絶えているという。大手便器メーカーの担当者は「注文が入っても納期を伝えられない」と話す。

 横浜市内の建設会社の担当者は苦慮していた。「元の仕様では納品が見込めないため、在庫がある代替品を探すのに四苦八苦している。それでも、もうほとんど在庫がない」と明かす。

 この会社では3月末の引き渡し物件でまだトイレが入っていないものもあるという。さらに見通しさえ定かではない店舗物件も出始めている。

 「工期を入れ替えて、内外装、清掃などを先に済ませたりして対応しているが…」。影響が長引けば、引き渡しができない物件も出かねない状況だ。

 中国に七つの工場がある住宅機材機器大手のTOTO(北九州市)の広報担当者によると、「2月中旬から商品の納期遅れが出てきた」という。

 「最初は『ウォシュレット』(温水洗浄便座)でしたが、次に便器やシステムキッチン、そして今月12日にユニットバスの部材も納期遅延対象商品に加えました」

 同社では、日本国内向けの陶器製の便器本体は全て国内工場で生産しており、生産自体に影響は出ていない。だが、完成品として出荷するにはさまざまな部品が付け加わる。この部品が中国製で供給が滞っているため出荷できないという。

 個々の部品を製造するサプライチェーンの中で、生産工場を代えるなどの工夫は進められているが、「製品によってはいつ納品できるか分からないものもある」(同社広報担当者)。

 本来、便器が設置されていないと建築基準法上の「完了検査」を受けられない。ただ新型コロナウイルスの影響で一部の設備の供給が十分でないことから、国土交通省は2月27日付で全国の都道府県に通知を出した。「完了検査の円滑な実施について」と題し、柔軟な対応を求めている。

 影響は便器、便座にとどまらない。

 住宅資材大手のナイス(横浜市鶴見区)によると、今では「レンジフードやIH、食洗機といったキッチン関係のほか、扉やそのハンドル、ノブ、レールといった部品まで滞っているようです」(同社広報担当者)。別の建設会社の担当者は「ビルトイン式のエアコンも全然手に入らなくなってきた」と話す。

 横浜市内の建設会社幹部は「どの製品のどの部品を中国で作っているのか分からない。ある製品が、部品の在庫がなくなったらいきなり供給がストップするという可能性もある。トイレがない住宅を引き渡されても住むことはできませんからね」と先行きを警戒している。

 国内の建設現場が、中国での生産品に支えられてきたことで、新型コロナウイルスが経済に及ぼす影響は一段と深刻さを増している。

2020年03月20日 10:17
https://www.kanaloco.jp/article/entry-304804.html

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:25:10.53 ID:octTSk0J0
TOTOで一番好きな曲は99
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:54.30 ID:qyL8VfAx0
>>5
アフリカ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:19.12 ID:SPb0bKil0
>>5
ベタだけど、やっぱりアフリカ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:25:12.20 ID:/TLSSndI0
大体全部パナが悪い
マジで
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:25:24.00 ID:5rNw9hCA0
ヒャッハー便器の買い占めじゃ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:25:32.86 ID:e9DrHPsk0
トイレペーパーもないし、線路で野グソするしかない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:25:39.46 ID:aCxjWQ9J0
匠の作り付けでいいだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:25:40.53 ID:5ajBAxos0
どうせ今家買うバカなんていないんだからいいだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:02.73 ID:ZbnK2e2J0
日本の中国依存が深刻
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:23.59 ID:HEktCz1F0
チャイナリスク
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:33.91 ID:485UZ6Qq0
チャイナ依存がどれほど危険か世界中が感じてるだろうなぁ

トイレですらこれかよ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:28:43.02 ID:TRbX6Rnc0
>>14
依存しすぎだよなぁ

国内で作れや

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:30.33 ID:MwC2yK8E0
>>14
竹中平蔵はこの前ちょろっと出てきてしれっと安倍批判してたが
また雲隠れしやがったなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:35.79 ID:pj/pC/dU0
オーバーザトラボー
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:36.93 ID:LDNAHLfH0
またやるのかw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:37.14 ID:VrMoUu1i0
チャイナリスく身にしみたか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:26:40.72 ID:gYWD+0kI0
中国にしか工場ないメーカーは厳しいね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:24.07 ID:w2FZU/CT0
外で野ぐそしれ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:34.46 ID:BX0dxMxU0
TOTOやLIXIL?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:35.93 ID:/kBz3Crc0
この際 野ション、野うんこ を定番としよう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:38.04 ID:kMcGMWtd0
アサヒ製陶
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:40.62 ID:eTwa+DMo0
賃金が安いからと中国に拠点置くからこうなる
社会主義国なんだから輸出禁止ってなればこうなる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:45.79 ID:66YF72+m0
だけど イカなくちゃ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:27:59.83 ID:pDMehbq/0
インドと同じように外でする!

インドはこの問題でトイレ普及に取り組んでいるわけだが、
逆に考えるんだ!

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:28:00.18 ID:PEOwCzdC0
中国と韓国に関わると必ず損をする
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:28:23.33 ID:8c5HkKPP0
住宅建設ストップか不味いな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:28:48.17 ID:QDga+8IQ0
和式にすれば
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:09.94 ID:1dSUJKd+0
建売から引っこ抜いて来ればいいじゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:13.13 ID:DSiVv0lK0
トイレが無ければ穴掘ればいいじゃない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:17.81 ID:ha2hxfId0
いやあ、トイレットペーパーより深刻だわ。
風呂場でウンチしてゴミの日に出すしかない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:19.82 ID:VlzvBXHX0
これでもまだ支那ヨイショする経済界w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:24.10 ID:Bc/dDB0Y0
武蔵小杉「便器があっても使えない」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:24.87 ID:GpBySo+40
国内じゃないのにあの値段だったのか…
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:32.48 ID:9nAnYfSX0
戸建て建築中は物資とか届かないので 下請けとかどうなっちゃうの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:38.19 ID:b+DJaKcJ0
床に穴開けて下に壺置いておけばおk
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:43.57 ID:ectp+/770
>>1
しらねーよ
国内で作ってないのが悪い
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:46.32 ID:ni6lpmNa0
仮で壺に便座つけて
職人技で下水管につなげて、臭いは我慢で
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:29:51.98 ID:bzDurIgc0
安い便器なんだろうな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:12.59 ID:Y+hFC8AF0
他のメーカー使えよキチゲェ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:26.84 ID:ZLVBID/j0
中古でビジネスチャンス
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:27.75 ID:ZnXwVNf00
日本で作れよ。もう中国に依存するな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:36.98 ID:qn523OnI0
TOTOは国産じゃなかったのかよ!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:37.90 ID:rS1uRJAk0
現代はほんと国際分業なんだな

日本は韓国がなくても全く困らないが、中国がないと何もかもが困る

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:48.06 ID:KFZIJ6tF0
これは中国で作ってないから?
それとも飛行機が減りすぎて持って来れないから?
どっち?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:48.07 ID:7AeKGMqc0
氷河期使い捨ての末路
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:52.04 ID:yo9Jq8Ay0
伊奈製陶に変えれば良いじゃん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:54.97 ID:Xy6sEjey0
>>1いい加減国内回帰しろや製造業のボンクラ共は
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:30:59.68 ID:rTzurhOf0
>>1
舘ひろし主演
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:01.19 ID:qWAJ85Pq0
トイレに限ったことじゃなくシナからの輸入に頼っていたものはみんな大変ですよ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:35:04.58 ID:L381Pssm0
>>55
うちもプリンターのドラム欠品って連絡来た
プリンターは仕事で影響あるとこ多いでしょ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:08.97 ID:Wr7jDY0W0
なんでも中国につくらせるな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:09.48 ID:Zlt1MThJ0
便器があれば何でも出来る
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:15.01 ID:Fks7Mmdw0
韓国から「便器型カレー専用食器」を輸入すればイイんじゃね?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:20.45 ID:bXFQ30T50
下町の部品使ってやれや。いい加減中国製に頼るな。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:34.22 ID:kb5evw5I0
そんで成田にでっかく便器の広告貼って中国人向けに宣伝してるっていうね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:39.49 ID:h1iI5YJN0
トートーとか日本製のを使えよ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:42.44 ID:8c5HkKPP0
中国経済再起動させると、コロナちゃんも再起動発進すんだろうな
これはもう駄目かもしれねえ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:49.51 ID:LjBIsftK0
>>64
それどころか武漢ウイルス以上に危険なウイルスが発生する恐れもアル
このまま人体実験とか普通にやってれば必ず起きる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:50.58 ID:ASVtCCoB0
>>64
花粉症も酷くなる
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:31:55.13 ID:RS4Ts4Mi0
便器はみんなの心の中にある
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:01.27 ID:v6U0sae+0
LIXILは多分壊滅するよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:07.75 ID:LtfHb32I0
便器がない そんなときは みんなで 漏らすんだWA! WA! WA!WA!WA!
なぜ?どうして?ごろごろ ぶしゅー!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:09.28 ID:f5on1sFB0
住宅関連は裾野がひろいから大変だよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:11.93 ID:ak85w1WJ0
これ1か月以上前から言われてるな
結構深刻な問題じゃね
給湯器風呂エアコン洗濯機とか壊れて修理も買い直しもできなかったらきつい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:18.73 ID:whbChhEb0
そこにトウモロコシの伸があるだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:25.75 ID:WH+62zti0
総下流民族ジャップがそれなりに快適な暮らしができるのは中国がコストに対して良品質のものを作ってくれるから。
こういう業界も半導体、液晶と同じであっという間に技術逆転されるんだろうね。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:27.52 ID:7seUREMb0
>>1
エアコンって、ちゃんとしたやつは、国内生産だよね。たしか。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:32:41.24 ID:hCjYViET0
便器転売厨とか出て来るのか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:11.73 ID:zi5TqP/q0
アホだ
こういうことを想定しとらんのかい
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:34:42.41 ID:LjBIsftK0
>>74
赤経営者は中国と心中するつもりだからな

マスク送ったときの気持ち悪い詩がすべてを表している

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:14.03 ID:MReRbglg0
便器に頼るとはチョッパリはひ弱ニダw
喰って解決ニダ!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:14.91 ID:v6U0sae+0
金物類も品薄
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:35.76 ID:h1iI5YJN0
なんでも自給自足。国内生産しろということだ。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:33:39.17 ID:L+PVdH0S0
焼物で便器作れないのか?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:34:04.25 ID:v6U0sae+0
安い畳もい草が品薄
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:34:04.60 ID:7AeKGMqc0
子供の凱旋
だけはわかる
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/20(金) 17:35:23.03 ID:eIL/NOEG0
4月オープン予定飲食店オーナー
「引き渡し時期遅れによる休業補償ヨロシク」
(どうせコロナで閑古鳥、ラッキー)

コメント

タイトルとURLをコピーしました