【新型ウイルス】「アビガン」、7日で7割回復軽症者に中国チーム

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:50:42.89 ID:8pxupeTI9

インフルエンザ薬「アビガン」が新型コロナウイルスに感染した肺炎患者の治療に有効だとする研究成果を中国・武漢大などのチームが23日までにまとめた。軽症者に限ると投与後7日以内の回復率が7割を超えた。

 多くは4日間で症状が消えた。チームは「高血圧や糖尿病など持病がある人には、早期の症状改善が重要だ」として、有望な薬剤だとしている。中国は既にアビガンを政府の診療方針に採用することを表明している。

 チームは2月から3月にかけ、同大病院など三つの病院で18歳以上の116人の患者に対しアビガンを投与。熱やせきなど症状が出てから12日以内に錠剤を飲んでもらった。

2020/3/23 19:47 (JST)
https://this.kiji.is/614772532383073377?c=39550187727945729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:51:10.46 ID:07B5Lv3r0
日本が世界最先端最高文明国家だからね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:51:31.28 ID:Lzym80jq0
どんなのが回復なんだか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:51:40.37 ID:fQ3bNmei0
奇形誘発剤
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:51:49.45 ID:IDb+SHjZ0
どうすんのブサヨ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:12.40 ID:YmWyTAqn0
軽症者にはそこら辺の雑草食わせておいてもその位回復するのでは
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:24.73 ID:/QWcwObU0
妊婦除いてハイリスク群には即アビガンの方が良さそうだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:25.06 ID:RC4ATY640
特許が切れてるんだってね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:30.32 ID:DC42a/6i0
日本では検査しないから軽症者には投与できないね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:39.30 ID:4LG8aYM/0
チョンコの歯ぎしり音がw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:44.59 ID:80XRoh3M0
生殖器官に影響あると噂あるが大丈夫だろうか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:52:53.76 ID:ND4SXenP0
じゃあおれはヘビーガンで出る!!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:53:27.24 ID:Rm5RORIB0
お礼にミサイル
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:53:31.16 ID:pocwqIcP0
喘息のアレは?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:53:32.89 ID:8OBZq8vh0
怒りのアビガン    
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:53:47.62 ID:kkKREGnG0
軽症者なら何もしなくていいだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:53:47.97 ID:4fuHlIGP0
腎虚でも咳しなかったらOK
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:53:55.91 ID:+mBPLfIk0
日本では、使用禁止になったんだろ?w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:08.77 ID:3loppphp0
あれ? 投薬しなくても回復せずに重症化する人は2割じゃなかったっけ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:08.89 ID:t690BSko0
選択式不買運動だからウリたちも使うニダ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:20.94 ID:2aeLkdoX0
アビガンで感染者ゼロ
感染者ゼロでアビガン不要
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:32.85 ID:8IUFfz780
自然回復なのか、薬効によるものなのか
逝くやつは即症状が進行して逝くのがCOVID19なわけで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:34.94 ID:JPTcYe6W0
日本優秀
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:40.01 ID:XsMQvlq40
一方日本では、使うのを止めた
中国へ送るために止めたのかなと勘ぐる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:48.89 ID:okdrKIfi0
>>1
韓国どうすんの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:51.13 ID:pvsc1mk50
アビガン効かねえとかネガキャン熱心だったけど
あれか、お隣の国か
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:05.41 ID:axYN/PQ20
>>27
感染初期に投入しないといけないから検査するな厨たちが必死にさげてた
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:09.25 ID:SqyXjYGi0
>>27
ネガキャンしてたのは日本からアビガン分けてもらえなかった国だよ
泣きついて無理だと分かったら急にネガキャンとかいう分かりやすいお国
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:30.78 ID:+jrB2rSD0
>>27
検査しても対応変わらないから意味ない
という主張のためにはアビガンが効いてもらっては困る
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:55.62 ID:i8nfsXBp0
これでも尖閣にくるし、ミサイルを向けている

いい加減に馬鹿の日本人は気がつけ愚民

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:54:58.37 ID:vNInwG460
武漢チームがイタリア入ってるんだっけ?
イタリアで試してみろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:03.86 ID:p0w9JUKc0
中国が開発した事にされちゃうぞ中国国内で勝手に特許とられちゃうぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:07.35 ID:U377myed0
高齢者の5割が高血圧
高齢死者の5割が高血圧
高血圧は危ないッ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:14.54 ID:iK5MIpWZ0
中国が7割って言ったら実態は7%
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:16.42 ID:7+pu+KEY0
誰が中国なんか信用するかよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:17.09 ID:3JgmeWc40
正露丸じゃダメなのか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:56:39.59 ID:nTCkIkAo0
>>34
安倍丸でなきゃ治らないって誰か言ってた
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:19.24 ID:55G+QT/g0
3割どうなるんだってばよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:28.44 ID:TmKgyyYG0
医者とか前もって飲んどいた方がよくない?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:35.35 ID:17q7DOnr0
これから日本の備蓄アビガンの奪い合いが世界各国で起こるわけですね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:42.99 ID:JdcB2eWc0
お前らの大好きな ランボーシリーズナンバーワンの作品
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:53.78 ID:qgYsCkQZ0
市販の風邪薬より効き目無いんじゃね?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:55:59.85 ID:l5pd86zV0
>熱やせきなど症状が出てから12日以内に錠剤を飲んでもらった。
恵まれすぎだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:56:06.08 ID:tLCqj/xD0
日本は重症化しないと診てもらえないから却下
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:56:11.37 ID:w4Mt+SUV0
中国人から奇形とか不妊で人口抑制あるで
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:56:49.10 ID:SqyXjYGi0
アビガンでもこの回復率
う~ん
もっと良い薬見つかるまでは急場はこれで凌ぐしかないな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:56:57.60 ID:rDRXIJc10
日本は慎重だからリスク大きい薬をほいほい承認出来ないよ
保険適用になれば薬価も設定されるんだろうけど…
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:20.30 ID:gYIhUTGt0
副作用で生殖異常とか
これで朝鮮民族滅亡したら・・・
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:27.05 ID:ZvE7SCaG0
さすがパクリの天才
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:31.05 ID:AuwRDs120
軽症者ってw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:31.21 ID:xqFK0aWf0
日本は上級だけだろ
売ってくれるの
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:31.83 ID:T7+HqDqv0
自然回復する率と、偽薬使ってちゃんと4重ブラインドでやらないと誰も認めてくれないよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:58.03 ID:KnGVKv+x0
3月から国内でも臨床やってるから少し待て
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:57:58.30 ID:wycIk67M0
軽症だと検査して貰えないし下級にはどうしようもねえな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:04.56 ID:ydjPPFaf0
>>1
韓国政府がアビガンは効果ないから使わないって明言してたけど、
中国人と韓国人ではどっちが信用できるんかね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:19.50 ID:qTejKzY40
その数字では全く効いていないのと同義w
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:33.63 ID:JgI2q4vd0
日本には高値で買ってもらう
アメリカには売らない
イタリアに安く売る
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:33.64 ID:YbfICwYp0
中国が巨大な人体実験場になってる…
いいのか中国人…?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:38.36 ID:3Tf4jEOD0
コロナの型は問わず有効なのか?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:58:42.73 ID:5oZefD4B0
やっぱ中途半端!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:07.85 ID:uTIJxV1wO
先手先手で市中に潜む軽症者を炙り出してアビガンを投与しないと
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:10.91 ID:abqpRJ2q0
そして使いまくって耐性付けてしまうんですねわかります

中国に渡すとアマンタジンの二の舞になるっつーの(笑)

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:15.51 ID:nTCkIkAo0
軽症で7割でも重症者に対してどうなんかね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:23.34 ID:3Y7XKaBp0
そういや突然回復率上がったけど、これ投与してたんちゃうか
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:39.88 ID:7HndhkbR0
12日以内でこの効果ならいいな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:43.37 ID:WC0zKGZx0
軽症者に与えて回復7割
重症者には効果期待できない
これは微妙
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:46.03 ID:tbNuNPBw0
催奇性とかジジババには既に関係ないだろうからあんまり心配しなくていいよね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 19:59:51.37 ID:rDRXIJc10
サリドマイド児とか、若い人は知らないかも知れないけど
薬の承認は慎重であるべき
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 20:00:13.63 ID:to47yj1Z0
軽症者は検査しないから日本では無意味だな
日本産の薬なのにw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 20:00:39.46 ID:WMyPQrFm0
40歳以上に限定すれば使えるんじゃね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 20:00:46.85 ID:i0YvgZX/0
症状でてから12日以内にのんで
効果があったんだ
やはりエボラとは比較にならない
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 20:00:51.29 ID:janE9jjB0
妊婦に投与したら奇形児が産まれると言われてなかったか?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 20:01:07.18 ID:nWWXS2sz0
アビガンは使わないニダ!
中国のファビピラビル使うニダ!
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 20:01:14.50 ID:usixKNR+0
中国は抑え込むことが第一で
副作用とか四の五の言ってられない

コメント

タイトルとURLをコピーしました