- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:53:28.46 ID:UrmUzF3l9
キングジムは2月4日、ラベルライター「テプラ」の最上位モデルとして初の50mm幅テープと大容量45m巻きテープに対応した「テプラ PRP SR-R7900P」を発表した。税別価格は5万9800円で、2月20日に発売する。
2月20日に発売する「テプラ」の最上位モデル
「PRP SR-R7900P」テプラは、1988年に国内初の漢字変換ができるラベル作成機として開発され、これまで累計販売台数が1000万台を超える。今回発表したテプラ PRP SR-R7900Pは、最上位モデルという位置づけ。幅の広い50mm幅のテープカートリッジと新開発した「EXロングテープカートリッジ」に対応したのが特徴だ。
幅の広い50mm幅のラベルを作ることができる
新モデル開発の背景には、訪日外国人増加に伴う、多言語表示の需要拡大がある。亀田登信・常務取締役開発本部長は、「50mm幅広のテープは注意表示や案内表示に向いている。複数行印刷しても視認しやすいので、多言語表示にも適している」とコメントした。
50mm幅テープは注意表示や案内表示に最適
通常のテープカートリッジは8m巻きだが、EXロングテープカートリッジは45m巻きと従来の5本分の長さで取り替える手間が省ける。コストパフォーマンスも高く、10cmラベルを1万枚作成した場合で比較すると、12mm幅で約2万6500円、50mm幅で約7万5000円もお得な計算だ。
「EXロングテープカートリッジ」はコストパフォーマンスも高い
本体は、大型化しているが50mm専用というわけではなく、ラインアップしている300種類以上のテープカートリッジに対応する。印刷速度が従来の最上位機種の約1.4倍に高速化、ラベルカッターの刃交換が可能になるなど、性能面でも進化している。初年度販売目標数は5000台。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:54:43.17 ID:ZGs7jA1+0
- 日本人のテプラをどこにでもベタベタ貼る習性w
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:55:47.71 ID:tUrIAO5W0
- 垂れ幕が作れるかと思ったよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:55:53.19 ID:1lM+/Qxn0
- 広告に使う
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:56:07.05 ID:dYKc3Mkc0
- ラフォーレ事件から着想かな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:25:55.09 ID:1JWzyXw00
- >>5
ラフォーレの宣伝がこれの宣伝だったんでね?遠くからでも見えるテプラ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:56:51.16 ID:Y8iqggX40
- どこ向いて喋ってるんだジジイ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:57:11.06 ID:De2zmpqs0
- また苦情くるぞ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:58:23.37 ID:4suB37I70
- 工事現場で活躍しそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:58:35.88 ID:W4I0JIKc0
- まーた自称アーティストがドヤ顔で自分のもの!って言いだすぞ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 16:58:43.19 ID:soPU3pxl0
- 横断幕すぐ作れるな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:00:00.40 ID:Qq76yEUB0
- ポメラアートやるからお前ら真似すんなよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:00:15.76 ID:ZGs7jA1+0
- とりあえず、黄色と赤色のテプラテープは発売禁止にしろ
テプラ好きジジババ老害の手によって景観が酷いことになる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:00:40.59 ID:ArQm+Q3d0
- テプラでレースカーのスポンサーやればええ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:02:44.00 ID:jWNQkgqK0
- ポメラって使ってるのいるの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:03:35.37 ID:ZOTWN94K0
- これは店舗ビルにベタベタ貼り付ける広告に使う流れだな。
「チクショー、新製品発売前の話題作りキャンペーンに乗せられたぜ」と
悔しがるべきかしら。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:04:30.14 ID:UJ93Nwlb0
- この爺さんよそ見してる場合か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:04:43.64 ID:Cabo9KwG0
- カッターの性能次第だな
仕事で数百台数千台単位の端末に管理番号とかを張り付けするが
9mmテープの代わりに50mmテープを9mm間隔でハーフカット出来れば
9mmx50mmのラベルとして使える - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:05:20.93 ID:Tej/Y9ui0
- PCで自分で作ったほうがよくね?
フォントの数少ないしデザインが限られてるもん - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:50:09.37 ID:6qywBAXr0
- >>18
色々やりたいならPCでレイアウト作れば
フォントとかもPCのを使える - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:50:44.33 ID:j5c53fUw0
- >>18
テプラのPC版あるで - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 18:23:51.18 ID:Pjsf8Wq80
- >>18
今はパソコンで作ったの普通に印刷できるぞ
パソコンのフォントも画像も今というか10年以上前から
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:05:36.34 ID:ec29taNa0
- すんごいロンパリだな
つーかオエライサンにロンパリ多いのなんでだ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:25:38.99 ID:qHIRODYM0
- >>19
ロンパリって言うやつ久しぶりに見たわw
今の若い子は意味わからんのちゃう? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:06:12.14 ID:lr5rzYQ20
- 黒で作んなヴォケ!!!!!!!!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:06:13.62 ID:n87XyOfw0
- ダイモってまだ使われてるのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:13:26.90 ID:ZGs7jA1+0
- >>21
アメリカだと試作品とかには現役だったな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:37:05.24 ID:CmuRGWcK0
- >>21
アマゾンで売ってるな。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:06:48.34 ID:DoSR9/xd0
- 手ブラと聞いてっ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:10:56.35 ID:2lMVrQfR0
- この爺さん 目つきおかしくない?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:13:19.83 ID:kPAFT1U90
- テープに耐候性あれば、これで屋外看板作れるな
所有してる月極め駐車場に使って儲けるからすぐ作れ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:14:14.37 ID:u5314PiY0
- ちゃんとテプラって私のものなんだなおばさんに許可とったの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:14:42.83 ID:Q01jvnsr0
- 手ブラならちょうど良い幅
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:25:15.26 ID:fK/QMBqA0
- >>27
8センチCDサイズは大丈夫ですか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:15:15.28 ID:nvEByU+D0
- 50mmとかケチらずにA4対応してね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:22:57.28 ID:z9ojYmk00
- >>28
あるけどメチャ高い - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:27:57.16 ID:ZGs7jA1+0
- >>28
垂れ幕対応のプリンタ使えよw
ってかそう言うのはアクセアみたいなとこに頼んだ方が安いし、仕上がりがいいな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:18:22.78 ID:mfLJ/r5r0
- 「ドライブレコーダー録画中」のシール作ろう。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:19:52.88 ID:mIL7dD6h0
- >>1
もっと小さいの欲しいねん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:22:37.75 ID:z9ojYmk00
- >>1
他メーカーですでにある - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:25:33.63 ID:/OteHdXO0
- よくわからんけど、プリンタ部分と、操作部分は別?スマホ操作が当たり前?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:26:14.76 ID:3bV9FWa90
- テプラって思ったより高いよな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:26:28.07 ID:PMmLLlZU0
- 毎回使い方忘れて、テープ無駄にする
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:26:33.15 ID:2btIbZDk0
- カシオ・ネームランドみたいな類似品もあったけど、生き残ったのはこいつだけだな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:27:53.83 ID:czaULJGd0
- テプラは剥がれにくいけど剥がした後にテープが残ってしまう
ネームランドは剥がした後はツルツルだけどそもそも剥がれやすい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:28:34.50 ID:A+XdK4e00
- 紙文化
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:30:48.00 ID:Jn16j0Qz0
- でもテプラ使うときはナンチャラってアーティストの許可が必要なんでしょ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:31:01.56 ID:VQvMTXKU0
- 前からあったろ。
ウチの会社では20年以上前から総務で使ってたぞ。
Be-Pop とか言うやつ。イベントや表示の作成に一見便利だけど、テープがデカくて色が何十種類も
あるから置き場所に困るし、余った奴を管理できないで新しいの買ったりしちゃって
結構経費かかる。 操作もサイズの大きさに合わせてテープをはめなきゃいけない
からジジババにはちょっとハードル高い。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:32:03.26 ID:soPU3pxl0
- 気軽に規制線張れる
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:36:06.35 ID:e2sB1syp0
- ラフォーレ仕様は5mだろ?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:39:13.79 ID:G0xXkA2S0
- プテラかと思ったら
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:40:53.59 ID:IhC4zo6o0
- テプラはフォントがださい
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:41:10.49 ID:Gauhu4PZ0
- 30センチ幅で「勝訴!」の札を作るのかとおもた
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:42:41.11 ID:joiv1GaG0
- アナログの極み
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:43:08.05 ID:w+sjju3t0
- ブラザーのフルカラーのやつでいいじゃん
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:44:47.81 ID:Vne/UFf50
- >>1
45m巻という方が重要
テプラやネームランドなどを普段から使ってる人は、感じてるだろうけど
テープってあっという間に無くなるんだわ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:45:37.88 ID:D72gI2Ga0
- もっと太くて文字くり抜けてるテプラみたいなのって今もあるのかな?
ビーポップって呼んでたけど - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:50:36.19 ID:CK3jufdV0
- カートリッジがクソ高い
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:51:32.08 ID:0urAvOVN0
- >>1
一枚目の写真を見ると、先頭文字の前の余白がほぼ無いけど改善されたの?昔は余白が多くてすぐにテープが無くなったもんだけど。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:52:29.88 ID:Vne/UFf50
- PCで作ってこれでプリントアウト
これで文字を入力するわけじゃなくプリント専用だぞ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:55:02.24 ID:QZDnc6mf0
- そんなことよりキングジムは『ポメラ』を初心に戻すべき
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 17:57:36.12 ID:aB5e4a8N0
- これで何枚も貼り合わせてでかい文字作らなくていいんですか!やったー!
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 18:21:03.10 ID:Vne/UFf50
- >>61
でかい文字作るのが楽になるよ! - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 18:03:17.48 ID:9u/ozFDK0
- でけえええw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/04(火) 18:13:55.08 ID:QPWLblyi0
- パクリって言われるぞ
【文具ビジネス】でっかい「テプラ」が新登場、幅広テープ対応の狙いは?

コメント