
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:37:37.03 ID:CK91XTC9
徹底した教育改革で一時苦境に陥った経営を立て直し、全国の大学トップから注目される私立大が群馬県にある。共愛学園前橋国際大(前橋市)。学生数で約千人余りの小さな地方大だ。
1999年の開学当初は全国の学生を集めようとしたが不調に終わり、翌年から入学者は定員を割った。そこで地域密着・学生中心を旗印に群馬の若者を地域と一体で育てる方針を強化。地元企業や市役所での半年間の就業体験や企業の海外拠点での研修…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE066XI0W3A300C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:38:14.92 ID:QM3qhLMy
- わかってるなら早く潰せ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:37:33.36 ID:ryHqDuOM
- >>2
利権なのか、延命させてきたくせにね - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:45:25.36 ID:EZUXR4Hk
- 日本人の血税で反日支那人の留学費用をまかなってる滑稽さよ。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:50:32.02 ID:33+VmMXA
- アベになってから馬鹿みたいな大学一杯作ったからだ。
公務員とマスゴミの天下り収容施設 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:53:30.26 ID:P/4ixOdY
- >>4
それ全て民主党政権の置き土産だぞ無能 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:26:11.88 ID:/WkDL/RA
- >>5
自民信者って本当にで平気で大嘘つきやがるな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:42:58.78 ID:oJD3QKXu
- >>5
韓鶴子はサタン - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:08:56.79 ID:97Dr194z
- >>4
またパEク負けてんのザッコwww - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:53:38.41 ID:K9Gy8y4i
- 国会議員の定数を減らす三党合意すら守れない。 大学も計画的に閉校できず、ある日突然倒産するんだろうな。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:57:09.96 ID:Jkg4IAxr
- 本気で地方創世したいなら国公立の定員増やして私学の定員と助成金減らせよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 14:57:17.28 ID:XDPJNza0
- だからって外人留学生を日本の税金で受け入れるのだけはやめてよね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:12:24.82 ID:AHy0ZZaw
- >>1
大学名が悪いよ。
知らん人が聞いたら地方国立と勘違いするような名前にしないと。Fランク私立みたいな名前じゃダメ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:29:05.12 ID:wmNpfc45
- >>10
「県名+大学」で名前が空いているのは、栃木大学と石川大学ぐらいか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:57:52.67 ID:l45sQ2wv
- >>16
その形式で名前が付いている大学は
国公立と私立とでだと、どのぐらいに分かれるんだっけ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:14:16.35 ID:pKX14zaQ
- バカ大学から順に無くしていけ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:18:23.64 ID:KiCe0H/L
- 群馬って
寒いの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:21:04.73 ID:PQg4ozw9
- なぜ子供が減る政策をし続けるのか
もしかして反日カルトの思惑通りじゃないのかい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:21:12.34 ID:TNQOYAeP
- さっさと半減しろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:26:10.56 ID:33+VmMXA
- 加計騒動からでも200以上増やしてるな、ジミン得意のメクラダマシ政策
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 15:36:39.68 ID:3Vn7UUoI
- 文科省の職員も減ってるから天下りポスト減らしても問題ない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:04:26.96 ID:Uoq/QFS3
- だから日々言ってるけど中小企業も多過ぎるから物価も賃金もコストプッシュでしか上がらないんですよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 16:39:16.22 ID:RIxM0B04
- ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 団塊世代 250万人
]]]]]]]]]]]]]]]] 新人類 160万人
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 団塊Jr 200万人
]]]]]]]]]]]] ゆとり世代 120万人
]]]]]]]] 2022年 78万人 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:01:05.05 ID:kpARilOB
- 少子化ならリタイアした社会人に門戸を広げればよいよ
欧米では何十年も前からやってること
若い学生と一緒に学ぶのなんて当たり前なんだから
第二の人生を学生になって学び直しからスタートというのも悪くない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:22:32.22 ID:nmV9lJJx
- >>1
合併して定員減らせ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:23:57.36 ID:UKIT7C2e
- 小中高なんて廃校合併の嵐なのに
大学だけが残るわけない - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:27:41.13 ID:y8OyJqCY
- >>1
ニッコマ未満の私立は潰せ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:55:25.59 ID:hE9giwCI
- >>32
ニッコマ以下で良いのでは?
そうすると東京以外の私立理系大学で残れるのは同志社だけ笑 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:42:08.08 ID:dOm/hIgC
- 信州国際学院大学卒のワシは涙目
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:54:00.23 ID:/I5Z+cDQ
- >>33
なんだっけ、それ?どこかで見たことある名称だけど… - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:07:00.13 ID:ZrOIKkg1
- >>33
高学歴過ぎてたまげたなあ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:49:53.15 ID:3shcfV0Z
- 就職率とかで要らん大学は潰せばいい
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:54:57.32 ID:lqSvE9kH
- 中国人数億人の移民受け入れするから大丈夫👌
大学だけでなく、自民党国会議員全員中国人国会議員になり
財務省官僚全員中国人官僚になる移民受け入れやります
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 17:55:56.73 ID:hE9giwCI
- 医歯薬除く
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:03:55.98 ID:33+VmMXA
- >>38
名古屋の二大℉ラン医学部 フジタとアイチイダイ だけは、何故か老舗 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:04:33.43 ID:d1qDYqEl
- 学生減るのに大学増やしたからな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:05:24.09
- 偏差60以下の文系を淘汰しろよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:14:59.25 ID:QCKc2MC0
- 私大文系は通信大学で十分じゃないの
働きながら学ぶ学生多いから労働力不足にも貢献出来る - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:21:35.17 ID:g4+p3SII
- 滋賀大学が、経済と教育の定員減らして、
データサイエンス作ったみたいに、
文系の定員減らして情報系の学科作った方が良いのでは。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:34:05.06 ID:j0ayBaZp
- 少子化なのにいらないFラン文系大学作りまくってアホか!と
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 18:56:50.78 ID:Jij6F43F
- 外人呼んで税金で生活補助するんでしょ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:00:02.69 ID:bKCLMyQp
- 大学から専門学校に転身した方がまだ目があるんじゃないの?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:00:56.46 ID:Wus/xtWW
- >>1
文科省官僚の天下りが減るわけだが、さて、どんなゴリ押しをやってくるのだろう。
今まで以上に、授業料無料、お小遣いもたっぷりで、外国人留学生を呼び込むんですかねぇ。
たかが、官僚の天下りのために、国がやばいことになりそうな流れ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:19:21.54 ID:Y1b9+Obb
- 大学って文科省の天下り先だっていう現実
※断じて学生のためではない - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 20:27:53.95 ID:oLbahhYr
- >>52
文科省だけでもない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:32:51.44 ID:g4+p3SII
- 文科だけが天下ってるのなら良いけど、
各省庁とも繋がってるので、
文科以外も天下ったり、出向したりと、
文科を見守ってる感じ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:40:19.24 ID:dvGUGBM+
- 役所から教授として天下ってもいいけどさ、学士号しか持ってない
教授が修論や博士論文の指導なんかできないよね。だから役人が天下る大学のほとんどはまともな大学院のない私立。
あとは一流大学でも学生指導はしない一種のタレント枠。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:47:54.89 ID:xZvC5nWJ
- >>55
元官僚のタレント大学教授だと、八幡和郎は徳島文理大、
高橋洋一は嘉悦大だから、まあ、博論書く院生なんか
いなさそうなFラン大学だよな。政官ネタの漫談しかできない教授なんてそんなもんだ。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 19:50:28.49 ID:ZQObEfoa
- 以前から商科・工業大学が少子化を見越して国際なんとか学科を新設して
総合大学に衣替えしていたが、いよいよ追い詰められるのか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 20:07:31.53 ID:S4/0q2he
- 結局偏差値が高い大学から埋まっていくんだよな
教育内容とかあんま関係ないんじゃねえの - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 20:14:17.60 ID:yCct7/sr
- F欄淘汰
理系は少数精鋭にするこれでいらない大学を相当潰せるだろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 20:33:37.68 ID:hiqkbvi8
- 我が母校、九州国際大学は大丈夫ですよね?
付属がスポーツで頑張ってるし - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/19(月) 20:35:40.74 ID:8QfkbwXA
- 大学減らしてその分を少子化の予算に当てればええやろ
解決
コメント