- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:57:10.92 ID:LW52B2QT9
憲法論議NOは「反立憲主義」 山尾衆院議員インタビュー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032800349&g=pol
―離党につながった改正新型インフルエンザ対策特別措置法の評価は。
(新型コロナウイルスでも発令可能となった緊急事態宣言は)重大な私権制限なので
、国会が報告される客体ではなく承認する主体であるべきだ、との思いは今も変わっ
ていない。野党から「承認主体になると責任を負わされる」などの意見が出たのは問題だ。
―立憲の党内手続きに問題はなかったか。
(自民、立憲両党の)国対委員長会談で締め切りと内容が決まり、「政策マター」が「国
対マター」という言葉に取り込まれた。内容の議論をしっかり担保すべきで、対話と透明性
がなかった。議院運営委員会などに国会運営の権限を握らせ直すべきだ。国対委員長をなくす政党が出てきたらいい。
―立憲の改憲論議に対する姿勢をどう評価するか。
私が憲法の中身の議論をすべきだと言った時、枝野幸男代表が不快感を表明した。それは立憲主義に反している
。国会議員は国民に(憲法について考える)素材を提示する責任がある。安倍政権の土俵で憲法を論じるな、とい
うのは愚民思想だ。
―野党共同会派に残留した理由は。
国会議員に課せられているのは、国会で質疑に立ち、質問を通じて政策を形成したり問題点を世に問うたりす
る義務だ。会派にいないと果たし難くなるので希望した。
―新党結成など今後のビジョンを。
政党なのか政策集団なのか分からないが、対話と透明性のプラットフォームを新しいやり方でつくって実践で
きる場面があれば、誰かと連携することもゼロではない。自分なりの国家観を深め、文字にする作業もしている。
永田町の手法にこだわる必要は全くなく、実現する仲間も国会議員であろうがなかろうが構わない。- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:57:55.97 ID:8/ikETg50
- 立憲民政党とは
枝野幸男と愉快な仲間たち
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:58:11.01 ID:uAZz5bi20
- こいつは憲法改正しろと言っていたもんな
結局それが離党原因か
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:58:59.68 ID:BL/ulhHN0
- 山尾の仲間になる人が何人いるのか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:59:42.16 ID:EGZhi61r0
- >>6
安倍昭恵 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:59:24.72 ID:RDaLOSD90
- 要はタブー化しちまったって事か、議論に蓋はいかんわな。でもこの不倫女は無所属でやってくの?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:13:51.42 ID:1ySE5/qO0
- >>7
案外、2Fに拾ってもらう機会を伺ってるのかもw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:59:37.41 ID:c4b0GZ4w0
- 日本シネはどうかと思ったが、これは同意する
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 17:59:38.91 ID:ccVSNQyo0
- パコパコ党
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:00:08.93 ID:uXj0Yh8k0
- 秘書さん提訴したの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:00:09.62 ID:cRHLSMGw0
- 支持率3%とか税金泥棒だからね
存在してる意味がない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:00:26.53 ID:2fQTmegy0
- >>1
文章が読みづらいぞ
なんで変な改行してるんだ? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:00:46.65 ID:OA8zmdZc0
- 枝野は中核派だから当たり前だが、これはガソリーヌがマトモなことを言い出してるな
なんで今更とは思うけど - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:01:53.27 ID:UDYnXmVX0
- 今頃気がついたのかよ枝野の言動みれば全然立憲主義ではないだろうに。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:01:55.35 ID:Dedgg18A0
- パヨチンは内ゲバばっかりやね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:02:14.61 ID:xAkab1Kc0
- ん?憲法改正賛成派なのか?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:03:43.00 ID:7Imed/F/0
- w不倫海外旅行は個人の自由だから結構だけど
次からは事前に国会に届けろよなぁ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:05:00.63 ID:pRAC+JpJ0
- こいつ改憲派だったのか
というか「立憲主義」は改憲に対しては中立で
単に個人の信条に任されてるだけだがな
改憲反対なのはおかしいとは言えない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:05:59.91 ID:2Mp6HmaN0
- そりゃ即席で付けた名称だろうし何の拘りもないやろ
何のポリシーも無いんだから日本人ファースト党とか付けても不思議はない
どっかで聞いた事があるようなあるような - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:06:13.39 ID:BL/ulhHN0
- 枝野は立憲主義ではなく
左翼の教条主義だろうな
どうして「立憲民主党」なんて命名したのか分からん - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:06:35.87 ID:2nz6USXv0
- 立憲からも最終的には憲法改正派がそれなり出ると言う事だろうね
場合によっては80%位の国会議員の賛成で通過するのかもな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:06:42.50 ID:UOlEDUNQ0
- 他国が攻めてきてもこういう輩は法律ガーとかいうんやろな
首都陥落、国会議事堂が包囲されるまで言ってそう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:06:44.08 ID:6/hvQtcN0
- 枝野は立憲民主の癌だわ。コイツを摘出して国民民主に吸収合併されれば野党ももう一度やり直せるかも
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:08:36.04 ID:y8eNtA840
- >>26
おい、
安倍を応援する腐れコリアンよ。
何で、外国人のオマエが日本の憲法にクチ出すのだ? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:12:25.32 ID:xAkab1Kc0
- >>32
黙れよ、底辺中年共
政治家たる前に働けよwww - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:07:09.53 ID:7nimNgrx0
- しかし野党はどこまで行っても野党だな。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:07:24.02 ID:gTh3MJM60
- 石油だな?
この人が騒ぐと言うことは - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:07:30.98 ID:SFns9wD50
- ガゾリーヌ・チョロマカシーナ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:07:48.56 ID:8lqKPRlX0
- 興味ねぇ~
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:09:00.22 ID:RaylSqrP0
- 下半身リベラルを貫く人は言うことが違いますなあw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:09:17.23 ID:SWut9/6o0
- >>1
野党内野党w - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:09:29.46 ID:ECwvPh1y0
- マ●コ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:10:25.83 ID:2nz6USXv0
- と言うか憲法自体に改正条項が有って
そもそも主権者たる今の国民の大半が憲法の賛成反対を投じていないのに憲法自体の存続意義はとなる
憲法学者の8月革命説とか珍妙な論理はともかくとして国民主権の元にしか全ての法は存在しえないのに - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:10:37.92 ID:Rdo/2r+m0
- 脂女
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:10:49.11 ID:WMKrfi250
- サヨ得意の内ゲバ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:10:55.31 ID:W3whZAk+0
- 立憲民主党ぶち上げて保守を勝手に名乗って、中韓の思惑に乗って憲法改正議論もしないんじゃ、もう自分がどの立ち位置に居るのか分からんよなぁw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:11:16.65 ID:+XDps0LD0
- テカテカしてきた
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:11:57.89 ID:ud3vXMpq0
- 志桜里ちゃん 大好き! インテリ インラン !
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:11:59.51 ID:rOXK5V330
- 山尾志桜里、よく言った!
枝野幸男なんて辻元清美や福島瑞穂と同レベルの頭パッパラパーのただの反日売国パヨクだぞwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:12:13.92 ID:45c4YRQR0
- 間に法律に詳しい人を挟んで議論したら?
例えば弁護士とか - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:14:49.91 ID:oMgXac0/0
- >>44
弁護士が議論したらダメじゃね?国民のために何をどうするのがいいかを議論して
それを実現するために憲法はどうするのがいいかってことを法律の考えればよくない?
法律のために国民がいるわけじゃないからね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:12:18.01 ID:vnyiSxgh0
- 中から見ても外から見てもそんなもんだろう一般有権者はそんなことどうでも良い。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:12:51.49 ID:z7Dy6pv60
- お金出たか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:13:16.79 ID:U+kfpxQj0
- 透明性のある不倫
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:13:20.83 ID:OTf+RJdg0
- >>1
離党しろよパコパコオバさん
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:13:25.38 ID:IElrCfuX0
- >憲法99状
読みにくいから頼む条 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:13:49.61 ID:23BGJNg60
- これは立憲にしてはまともな議論だと思うが
支持母体のマスコミは党内のゴタゴタを晒したくないので報道しない権利を発動中です - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/29(日) 18:14:29.59 ID:0t95jGX+0
- 昔っから改憲主義者だったろ
【政治】 山尾志桜里氏 「憲法論議NOの枝野幸男代表は、反立憲主義だ。 党運営に透明性がない」

コメント