- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:23:37.42 ID:XmzYAp3H9
政府は21日の持ち回り閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策の国民1人当たり一律10万円の現金給付について、安倍晋三首相と閣僚は申請しないことを決めた。副大臣、政務官も受け取りを辞退する。自民党も20日の役員会で所属国会議員は申請しない方針を確認しているが、「好待遇」批判を避けるためのパフォーマンスとの冷めた見方もある。
「それぞれの立場で受け取るべきかを考えていく姿勢は大事なのではないか」
自民党の岸田文雄政調会長は21日の記者会見でこう述べ、政府や党の方針に賛同する考えを示した。公明党の山口那津男代表も同日の記者会見で申請しない意向を明言。党所属議員の対応については「それぞれの議員が判断すべきだ」と語った。
自民党の二階俊博幹事長は20日の記者会見で、党方針について「政治家の寄付禁止と整合させる問題があるが、理解が得られるように努力したい」と述べていた。ただ、党内からは「きれいごとを言えば、『国民に寄り添って身銭を切った』だが、実際は『パフォーマンス』。各自の自主性に任せればよい」(中堅)と不満の声も漏れる。
一方、国民民主党は21日、全議員が受給し、党として社会で活用できる策を検討していくと決定。玉木雄一郎代表は産経新聞の取材に「受け取らないことが『美徳』であるような風潮が蔓延(まんえん)すると、受け取るべき人の心理的ハードルが高くなる」と指摘した。日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)も、地方議員を含めて全員が受給し、党として社会での活用に回す方針を記者団に示した。
共産党は各議員の判断に委ねた。小池晃書記局長は記者会見で「高収入を得ているのにもらうのかとか、国民の中で足の引っ張り合いをやっているときではない」と語った。立憲民主党は対応を検討中。福山哲郎幹事長は記者会見で「(国民の中で)受け取った人が良くない、みたいな分断は避けたい。どう有効に使うかはそれぞれが判断することも必要だ」と述べた。
4/21(火) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000595-san-pol- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:24:40.99 ID:4sTHjVPm0
- 流石立憲!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:24:59.11 ID:J4K5z3Kz0
- 全員辞退して見せろよ、国会議員w
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:25:20.74 ID:Fi7/VuaZ0
- 馬鹿なの? 寄付しろよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:25:45.31 ID:/9gvyvpd0
- 維新と公明はクソ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:26:02.18 ID:+L7DqwzP0
- 党に搾取されないことを祈る
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:26:21.36 ID:I8dRQ2+b0
- 自民党は流石だな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:26:49.89 ID:bJmKarJL0
- もちろん麻生はもらわないよな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:27:06.54 ID:yQTonqL30
- 同調圧力キタコレ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:27:09.13 ID:6sXW+TTj0
- アホか!何で申請が居るんだよ?糞役人が偉そうにするだけだろ!無駄な仕事すんな!
税務署が納税者の口座とマイナンバーを把握してるだろ。勝手に振り込めよ!
税金を納めた事が無い人はゆっくり郵送でやれや。議員・公務員は返納だよ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:27:23.32 ID:EQlB2ZuR0
- >>1
この程度で自民党マンセーしてるの安倍サポバイトしかいなくて草 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:28:06.89 ID:i6InQuee0
- とうぜんパヨクは受け取りません
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:28:08.25 ID:zHFfM67h0
- くだらない 何話し合ってるの?w
個人が決めたらいいことです - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:28:18.65 ID:fqq2znin0
- >>1
政党助成金も永遠に辞退しろな? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:28:25.41 ID:dcUgYa7h0
- 政務調査費を返納しろよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:28:27.37 ID:3Gwdz4s00
- 維新は大阪府にふるさと納税やろ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:41.00 ID:MY9l7RuP0
- >>19
そう言ってたよな。
是非受け取ってふるさと納税してくれって。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:28:53.41 ID:SOYOGxta0
- >>1
立民→セクキャバに使うwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:29:19.49 ID:a+Tzm/rb0
- 自民うぜー
近々選挙でもあんのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:29:24.72 ID:KS6WEb+Y0
- 寄付が安易に出来ない政治家の場合は受け取らないでも良いのかも
他の人は受け取らないと言う判断は無意味 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:29:27.51 ID:L+lay81N0
- 自民としては、貰ったら更に叩かれるという自覚があるみたいだなw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:32:13.80 ID:8KSdqLzT0
- >>23
安倍さんが私たちは給料変わらないので痛まないって30万の時に言ってしまったからね…
個人的にはそんな事どうでもいいから速く支給して欲しい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:29:34.24 ID:9psj1GKK0
- 公務員は全部辞退しろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:29:35.41 ID:WHduYtAa0
- 一律なんだから貰えばいいだろう
変なパフォーマンスばかりしてないで、次の経済対策を考えろよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:29:56.13 ID:An9XhXhO0
- な、キチゲェパヨクだろ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:06.41 ID:uAs1J3v80
- カッコつけ自民がよ。裏では自分たち個人の利権関係に何億って流してちゃっかり自分たちの懐にいれてる癖によw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:08.94 ID:+84uWydY0
- 共産とか立憲みたいなとこは横並び主義なんだから当然返金するのかと思った。
そもそも共産党とか私有財産を否定してるわけじゃないのか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:20.17 ID:6dTo1mwJ0
- すがすがしい程のクズが維新
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:23.04 ID:451OLtZN0
- 財務省と議員は全員受け取って全額寄付
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:32.45 ID:h3Zak7uC0
- 両手挙げまーす
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:34.44 ID:m+auBHyl0
- 野党はもらうなよ
ていうか政治家はもらうなよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:40.08 ID:txZSEXxg0
- 10万あればセクキャバでそれなりに遊べるな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:40.41 ID:poocM/i80
- 受け取ってんじゃねーよw
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:51.38 ID:sSkq1GFU0
- いや、議員は全員辞退しろよ笑
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:52.06 ID:E37Jh1lJ0
- え?高給取りが受け取る必要あんの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:54.60 ID:O6k09joD0
- 自民党の議員は10万円をはした金だと思ってるんだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:30:56.85 ID:b3tTD22o0
- 目に見えたパフォーマンスされるよりかは維新みたいに全員受給の方向でいいわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:06.27 ID:XSQurvB00
- 懐事情大変なんだろ?
受け取れよ我慢せずにな
幸いなことに国籍は確認ないんだから - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:12.78 ID:o9dYSuyi0
- 立憲民主党は、昨日の時点では受け取らないと言っていなかったか?
国民民主や維新が受け取る方針を表明したから、欲しくなったのか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:28.45 ID:QE78TfwI0
- 個人に判断させるなよ
反日は受け取るだろ
愛国心あるやつだけ受け取らない
おかしいだろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:34.16 ID:jEN9Oy7H0
- 議員の皆さんは10万無くても生活に困窮すること無いやろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:36.28 ID:ARPZG8qc0
- 蓮舫はもちろん辞退だろ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:37.99 ID:zHFfM67h0
- 心理的ハードルとかいいよw
本当の意味で10万円もらえるってことじゃないのに
あとで増税によって回収されるんですよw
もちろん、助かる人はいる
借金あるひとも助かる さっさと返せば利子を払う額が減る - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:40.14 ID:uAs1J3v80
- 自民はサーフェイスクリーンだでいかんわ。裏ではダーティマネーでメシウマしてるからなあ。隠すのうまいわあ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:56.58 ID:wi0OXq4e0
- 辞退するなら最初から対象外で制度設計しとけよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:31:57.09 ID:Lx/ELRcc0
- あじゃーっすwwww
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:32:11.78 ID:JiaY0Y1J0
- 河井夫妻からの10万円は受け取ってたんだろ広島県議
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:32:18.21 ID:CB8/6R9P0
- パフォーマンスでも構わん
辞退すべきだ
というか政治家や公務員に限らず金持ってる奴は辞退しろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:32:18.88 ID:moACTJaH0
- 玉木サイテー
死んでよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:32:21.67 ID:8KkIO/Xz0
- 立憲と共産の議員と家族は受け取るなよ
散々批判して受け取るなボケ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:51:20.87 ID:cimwlDrz0
- >>52
むしろ全員10万円は野党が提案していた気もする。あと、自民の若手議員 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:32:53.44 ID:3LP6lryU0
- 維新ゴミ過ぎぃ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:05.29 ID:xLUqTAht0
- ぶっちゃけ、国会議員程度の人数では誤差でしかない。くだらんことだ。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:16.55 ID:QnVP2WEj0
- 実際に受給の手続きを議員が行って
改善すべき点とかを知ったほうが良い
要らなかったら寄付でもして
自前で受給分のお金を使えば良い - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:24.72 ID:E37Jh1lJ0
- 無能政府がなんの金かはっきり示さねーからこうなるんだよ
これなんの金だよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:36.77 ID:j6KESTzG0
- この期に及んで検討中なのが立憲らしいなwww
きっぱり辞退にするのが一番指示得られるだろうに - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:46.40 ID:ri5o7vM90
- 維新は全員受給?
議員はもらうなって橋下が言ってたような・・ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:55.65 ID:5Oj6QSJx0
- パフォーマンスだからな
奴らいくらもらってるんだよw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:33:55.81 ID:3DCjLx3e0
- 批判しても、ちゃっかりもらっちゃう
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:02.66 ID:GZznX3tk0
- で寄付とかするの?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:02.79 ID:zMej4Iyy0
- >公明共産→各自判断、維新国民→全員受給
こんな感じがいい
受け取らないのが善、受け取ったら悪とか
印象操作しないでほしい - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:06.59 ID:1LQs8Jnx0
- 公明共産仲がいいなw
あんたら同族嫌悪だって - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:09.36 ID:qsoWEwXd0
- 維新は辞退じゃないのかよ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:17.95 ID:Oqt9Ohb80
- 『寄付』行為は法的に難しいんやから、
国会議員全員が申請辞退することを決議したらええやん。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:18.40 ID:IB13EwO10
- ここで野党どうのって言っている馬鹿諸君!!
自民党は公明党への反抗心を行動に示しているだけだ!
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:36.27 ID:SQ9S9Cd40
- もらう議員とかいるわけ?
死んじゃえよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:36.50 ID:CB8/6R9P0
- 実際議員にとっては大した金ではないと思うんだがなあ
10万ごとき - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:46.16 ID:R5AqoP/e0
- 共産は全員貰わないかと思ってたが各自判断なのか
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:55.52 ID:E37Jh1lJ0
- つーか議員はコロナの影響ねーだろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:02.64 ID:gRhGltVg0
- 橋下の面目丸つぶれwww
まさかの松井が受取 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:03.71 ID:0VNI6SyC0
- 公務員が受け取ってどうするの?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:34.69 ID:igA8EQlT0
- 辞退がええか?それこそ衆愚だろ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:42.01 ID:B4Iamk+R0
- >共産党は各議員の判断に委ねた。小池晃書記局長は記者会見で「高収入を得ているのにもらうのかとか、国民の中で足の引っ張り合いをやっているときではない」と語った。
共産ww
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:43:40.96 ID:7zxRJk9F0
- >>76
強酸は政党助成金受けてないし内情は苦しいんだろ(つω;`)身を切る改革とか言ってた
ゆ党が辞退しないのが不思議だわぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:55.16 ID:FwluFK980
- 国民に対する踏み絵だよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:35:57.23 ID:mgWgZu6/0
- 受け取ってないことを証明できるん
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:11.50 ID:zPuzpa450
- 共産党なんか議員歳費の半額を党に強制搾取されるのだから受け取って全額党に搾取以外あり得ないだろ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:16.77 ID:WMwGF0iH0
- 10万貰うとか貰わないとかどうでもいい
てか、自民、決めたんやったらきっちり貰って
どっかに寄付でもしろよ
自分達がやる制度を自分達で否定すなよっw - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:17.49 ID:dCZYZ0um0
- >>1
まぁ、与党は受け取れないだろ。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:24.57 ID:JEQJHJ5I0
- ふざけんな、全員辞退しろ、人間のクズ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:39.23 ID:AH4MYCgj0
- 国会議員は別に生活に困らないんだから辞退しろよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:10.37 ID:zMej4Iyy0
- >>84
この金は生活補償じゃないよ
こんなで足るわけないだろ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:42.49 ID:wi0OXq4e0
- 自民の高市は国民の断絶がどうのこうの言ってなかった??w
全員辞退とか、何がしたいのこのグダグダ政権w - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:38:11.86 ID:dCZYZ0um0
- >>85
自民党議員が受け取ったら、贈収賄だ!と騒がれるぞ?
無理無理。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:36:54.54 ID:yp5dVh140
- 文句言いながら受け取るとか恥ずかし過ぎる
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:07.08 ID:eyC/Vn1u0
- 頭悪いな~。
こんなだから日本の政治家は馬鹿だって言われるんだ。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:13.57 ID:f5mU5TT70
- それより歳費カットよりもっと
経費減らせよ。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:26.65 ID:dCZYZ0um0
- >>88
じゃ、公認秘書を増やして、全て秘書雇用は補助でお願いします。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:16.73 ID:Eqja2B6e0
- 10万円の国会議員ホイホイ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:31.58 ID:20vA00vz0
- 立法した議員が受け取るでは悪例を遺すからな。
一律とはいえ辞退を選択肢に設けたいじょう辞退すべき。 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:32.15 ID:JJQZ98f60
- 公明党→お布施
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:56.40 ID:Fy51oFS20
- 社民の存在感
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:57.94 ID:V41WVIJQ0
- 議員公務員全員辞退だろ、
アホ安倍のゴミカスクソ。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:38:14.60 ID:MIrUH/b10
- 貰えるもんはもろうとけばよいんやッッ!!の精神ですね、わかります。(>_<)
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:05.06 ID:Oqt9Ohb80
- たかが10万円違うで。
国民一人当たり一律10万円やから
各議員に家族居る分だけ支給されるんやで。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:13.57 ID:txmp8Glc0
- >>1
そりゃあ、おかしいだろ?
何で子供や配偶者が自由意思が無いまま、
受け取り拒否させられるんだ?制度が間違ってるから、身勝手に人権が侵害されるんじゃないのか?
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:14.82 ID:A7U59CVj0
- 維新wwwwwwww
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:53.14 ID:KktYlazX0
- 維新はかき集めて基金つくるらしいじゃん
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:18.87 ID:1DSMu1nW0
- >>102
これ知らないヤツ多いんやな
敢えて受給して基金作ってそこにプールするんや
たむけんが寄付言い出したら松井市長が基金作るってなった - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:47:02.52 ID:A7U59CVj0
- >>132
辞退したうえで身銭切って作れや - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:57.78 ID:DxaVwJkd0
- ランサーズの諸君も、当然、辞退するんだよな。
受け取った奴はパヨクってことでOK? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:41:00.83 ID:qBYQlWYM0
- >>103
受け取ったパヨクは安倍を支持してるってことかw - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:09.13 ID:uioER+6W0
- イヤ、ちゃんと貰っといて!
でも、歳費(給料)を半分にして!もっとかな?
そうすれば、誰も文句いいませんよ? - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:12.80 ID:DIK+6K8O0
- ろくに選挙活動できないから活動費余るだろうが。講演会で場所借りたりしないんだから。それで10万円貰うわけ?議員は全員辞退しろよ。後、公務員もな。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:17.08 ID:AH4MYCgj0
- 別に国民は国会議員が辞退したって
じゃあ俺も辞退するなんてなるわけないので
野党の皆さんは安心して辞退してくださいw - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:45.13 ID:grxg6fX70
- 国民には出し渋り
自分たちはもらうものは全部貰う
本当にいやしい - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:45.13 ID:DOJI5n060
- >>1
> 共産党は各議員の判断に委ねた。小池晃書記局長は記者会見で「高収入を得ているのにもらうのかとか、
> 国民の中で足の引っ張り合いをやっているときではない」と語った。
んじゃ、小池は貰うのね? - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:47.42 ID:9aNmOSq80
- 昭恵が安倍首相の分も申請して受給、たのむからそればかりはやめてくれよ
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:41:39.01 ID:dCZYZ0um0
- >>110
世帯主が夫人なのか(笑) - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:40:55.40 ID:yWagkGM20
- 枝野さんは貰えよ
貯金1円なんだし - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:41:01.43 ID:PNnBhFDD0
- 立憲「、、、テヘへw」
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:41:07.34 ID:z9pqRhDf0
- 維新の馬鹿共偉そうに言ってんだから、10万円辞退して尚且つ自腹で10万円寄付すれば良いん違うんかい。
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:41:13.38 ID:XHMujsvm0
- 公務員も全員辞退せよ
広島は既に表明したけど他の自治体も公務員の給付金は全額取り上げろよ
いい気になるな公務員
お前らの生活は庶民の苦しみで成り立ってることを忘れるなよ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:42:01.78 ID:YKkGb1WP0
- こんなパフォーマンスより機密費と官邸一般経費使い放題なのを止めたら安倍よ?
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:42:12.71 ID:PVI8yxrX0
- 玉木ん党は選挙資金に使うんだな。
無駄なことを・・・・ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:42:16.43 ID:AH4MYCgj0
- 10万すら辞退できないって
せこいなほんとw - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:42:28.82 ID:Xube+TD40
- 共産党と立憲のゴミっぷりに震えるwww マジで4ねよ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:42:47.30 ID:17bHmGiD0
- 議員は全員辞退しろよ
なんも影響受けてねえだろクソどもが
これだから維新もダメなんだよ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:43:03.38 ID:Jneza/JV0
- 維新と国民民主は合併するのか?
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:43:05.62 ID:zMej4Iyy0
- 政治家はもらうな=金のある奴はもらうな=給料の減らない奴はもらうな
と、暗に脅迫されてるようだ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:43:08.44 ID:CexznXuo0
- 共産が真っ先に辞退すると思ったけど
なんだよ - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:44:05.43 ID:dYR/9GX+0
- 税金で生活してる奴は全員辞退しろ
つか給付する必要なし! - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:44:06.01 ID:hzudX8lU0
- 10万受け取っていいから議員報酬やら文書通信交通滞在費 を返上しろよ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:44:50.27 ID:unrmVi400
- 馬鹿馬鹿しい 全員受給でいい んなことより仕事してくれ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:10.13 ID:Jneza/JV0
- 10万受け取って寄付が一番良いと思うけど
比例議員は寄付できないんだっけ? - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:10.82 ID:9Cxr2WGC0
- 公明党→大作先生にお布施
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:12.83 ID:s2+GLXmZ0
- 受け取って潰れそうな業種に使わないと
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:27.09 ID:Xube+TD40
- 結局 自民党批判して奴等って 他人にアレコレ言うが自分はやらないゴミw 支持者もゴミだから存在してんのやろなwww
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:29.06 ID:q5s6yRZI0
- 議員や公務員は要らないと思うが、サーフィンバイ菌バカにもあげたくないな
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:31.89 ID:zMej4Iyy0
- 貧乏人とコロナで生活苦の奴だけがもらえ
て、コロナ前から生活苦だったりして
それも意地汚い - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:45:56.89 ID:txmp8Glc0
- この問題は議員だけじゃないんだよ
世帯主が偏屈で、お国の為だとか言って受給申請しなかったら
勝手に家族が巻き込まれるんだよ? - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:46:23.93 ID:/oEs09Qu0
- 受け取った上で全額寄付でいい
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:46:38.08 ID:9p2wgtIL0
- なんやかんや言っても、野党議員は小ガネに異様に執着するね
歳費や文書交通費などは、野党議員も与党議員と同額貰ってるのに、
野党議員は、なぜかやたらと小銭に執着するのが不思議でしょうがない - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:51:38.41 ID:S0h0NuCq0
- >>139
与党ほど裕福じゃないから当然っちゃ当然だろ
バックについてる後援者が与党と同等なわけないからな
与党は立法と行政握ってるんだから - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:46:53.13 ID:Y/S2jTRA0
- アホばっかりだな
ガッツリ受け取ってから使い道を決めろよ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:47:27.96 ID:XHMujsvm0
- 公務員は一切の給付金やボーナスは返上せよ
文句があるなら公務員を辞めればいい
自分たちのみいい思いをして庶民の苦しみを知れクソども - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:47:39.30 ID:qlcbtCuj0
- 政治家がこの調子だからお金を吐き出さない、使わないという経済を壊す事が得意な国になるんだよ
そのせいでお金の使い方が下手くそでいつまでも経済オンチのまま
欲しがりません勝つまではが悪だと教えてるんだから素直に受け取れよ - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:47:52.69 ID:+ghrwxB40
- 鱗滝左近次「判断が遅い」
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:48:16.59 ID:rHzkjEK20
- 受け取り 自民→辞退、公明共産→各自判断、維新国民→全員受給、立憲→検討中
やっぱニホンの政治を任せられるのは愛国自民しかねーよな!
ヤトーはどこもド腐れコジキ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:48:25.03 ID:qaT2zGUb0
- 迷うかwアホか
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:48:49.04 ID:+ghrwxB40
- 公務員、ナマポ受給者、外国人は外せよな。
どー考えてもおかしいだろ。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:48:56.58 ID:yp5dVh140
- 10万円で本性見せちゃうって
いくら綺麗ごと言っても…かっこ悪い - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:35.74 ID:y1ozb4ct0
- 議員秘書も辞退しろよ。
こそっともらうんじゃねえぞ。 - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:36.66 ID:JwdYkSeA0
- 受取って家族全員分集めて運営費用を取らずもち逃げしない基金に寄付しろ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:48.14 ID:ps0w8L4Y0
- 政治家は全員受けとれば良い
ただし議員報酬と文書交通費は50%返納しろ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:53.92 ID:pEPsdh3D0
- 通知書を破いてビリビリにしたりシュレッターにかけるのをインスタとか動画で上げるのを流行らせてほしいわ
有名人が破かないといけないみたいな雰囲気に持っていってほしいそうしたら誰がユダがわかるじゃん
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:54.22 ID:HrstMFG10
- R4「40万あじゃーす!」
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:55.26 ID:JZRbWD0m0
- 維新おかしいだろw
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:50:12.47 ID:WwaQBC3u0
- ↓と皆が実行すれば、少なくとも自分のひいきの店は守れるのではないかと。。。
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:50:25.85 ID:AH4MYCgj0
- 国民が血税がと普段騒ぐ連中が
10万すら自主的に辞退できないとはね
ほんとうに呆れるばかりだわ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:51:57.13 ID:pEPsdh3D0
- >>158
受け取って一括でマスク購入で配布とかどかに寄付するんじゃね?
ってそうじゃないと終わりすぎじゃん野党
あんだけ困窮している人が!!!
って絶叫してねw
アホ野党だわ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:50:35.48 ID:TrpjaBdm0
- 共産党正直すぎて笑える
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:50:42.47 ID:+o8IQwim0
- バカかw高くつくだけだろ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:50:58.66 ID:YxFpOI2e0
- >>1
カルト党と共産党が1番民主的な件w - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:51:00.30 ID:+YsrMCOj0
- 受取辞退して国庫に戻してどうすんだ
使うんだよ。使って市中に金回すんだよ - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:51:14.94 ID:4z0yHe7+0
- キョロキョロしてんじゃねーぞ立犬
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:52:07.76 ID:4f4/W5t+0
- 維新国民の受け取る立場がいいよな
使って経済対策しようってのを辞退ってバカだろ
自民党がバカすぎて情けなくなる - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:52:12.08 ID:5IWaeXxW0
- 河合「うちは夫婦で20万か」
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:53:10.26 ID:AH4MYCgj0
- 別に寄付は議員報酬でできるから
受け取っても寄付も実にケチくさい話 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:53:19.02 ID:5Lr5yi2g0
- 給与を8割削減したらいいじゃん
そうしたら10万もらっても文句言う人いなくなるよ - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:05:52.98 ID:WOwxipEV0
- >>171
給与0、プラス総資産没収だろうな、、、
自民議員にはそれが妥当、、、、 - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:50.26 ID:WOwxipEV0
- >>209
借金負わせないだけ
国民の温情に感謝しろだろーな、、、、。 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:53:34.01 ID:hFAQQre80
- 立憲 検討中w
こいつら本当のバカだな - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:53:37.36 ID:NNpo4N310
- きっちり受取るパヨクw
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:55:49.67 ID:WwaQBC3u0
- >>173
補助金、助成金、、、
普段から受け取りまくりの奴らを
何と呼べばよいのかと - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:53:54.87 ID:yXY1EhqV0
- 好きにしろよ
いらんのだったら各自あげたいとこに寄付しとけ - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:54:16.01 ID:qam2V4Tq0
- 政治家さんなら
受け取って経済回す
お金の使い方を示せばいい。
そうすれば、役所等の公務員も受け取って使うし。 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:54:49.91 ID:+E3PjXEK0
- 検討中ってなんやw
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:55:13.40 ID:oiYbFe+20
- 12兆もかけるならそれでマスクの配給体制やコロナ検査隔離体制構築とか軽症者へのアビガン配布とかやればイーのに真剣にバカなんだろうな
カネなら持ってるんやでーのゲリジャップのガラパゴ劣等土人ぶりは救いがたいww
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:55:20.26 ID:6zktS0k40
- 謝蓮舫と辻本は二重取りの方法を開発中
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:55:34.38 ID:cimwlDrz0
- これ、自民党とか全員辞退として、世帯のうち1人は貰わない、ってできるのかな?
議員はいらないけど、配偶者や子供は欲しい、って時とかさ。
議員は収入は減ってないけど家族の収入が減ってることはあるよな。
政治家の家族たるもの辞退が当然だ、と言う考えもありえるが。。。 - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:55:39.37 ID:yR46Ww1l0
- コロナ渦中でも公明・維新は選挙チラシ撒くぐらいだから辞退なんかしないだろ
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:56:20.06 ID:AH4MYCgj0
- 辞退する自民党はおかしい!
寄付!地元で消費!
↑
別に議員報酬でもできるよねw - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:57:30.49 ID:Kg+w7MfN0
- 公明 母体に財務
共産 臨時カンパ強要 - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:57:46.45 ID:O6IutvNW0
- 親と子どもの分はもらいます!
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:57:50.48 ID:IQtd1qly0
- 党として辞退するよう通達するより
党としては自主判断として、全員辞退する方が好感度が上がるという計算 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:04:36.48 ID:G4nj/elB0
- >>186
だよな - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:58:15.67 ID:Fjj31GbA0
- 共産党特にゴミ対応だろふざけてんのか
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:58:27.14 ID:4Y+gK9Bz0
- なんの自慢してんだ?
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:59:08.00 ID:PAD0TNBA0
- 受け取って寄付が正解だと思う
拒否したらそのままプールされるだけだし経済効果がなくなる - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:59:28.63 ID:9z+WcE7u0
- 政治家は受け取ってしっかり使途を公開すればいいのに
経済回すんだろ? - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:00:02.89 ID:PYkhtd4P0
- いやいや、辞退分をかき集めて困ってる所に寄付しなよ
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:00:45.79 ID:RPK1bxU40
- >>1
背乗り朝鮮混ざり人が不正受給しまくるな
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:01:09.03 ID:Rurszm5N0
- 維新は大阪威信も含めてバカの巣窟
朝鮮人系の選挙互助会 - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:01:33.13 ID:ImV0cC2g0
- 立件wwww共惨wwww
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:01:36.63 ID:MW26QwBW0
- 国会議員の月給130万円なんだけど…
えっマジ?自民以外は受け取るの?マジ? - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:02:17.28 ID:vYa0Rg/f0
- 議員様にとっては10万って端金じゃないのかなぁ…
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:02:21.99 ID:Q6QnJNI10
- >>1
>小池晃書記局長は記者会見で「高収入を得ているのにもらうのかとか、国民の中で足の引っ張り合いをやっているときではない」と語った。人の足を引っ張ることしかしない、お前が言うか
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:03:07.42 ID:rc7TFL/q0
- いや~収入が保証されてるのによく受け取れるわ…
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:03:28.16 ID:MW26QwBW0
- アベガー批判しかしてないのに月給130万円を国民からしぼりとった税金から毎月貰ってるのに
10万受け取るの?理解が追い付かない
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:04:18.46 ID:NhAETZgK0
- 本当、情けないな維新と民主は。
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:04:37.14 ID:zMej4Iyy0
- 寄付なんか詐欺だらけ
どうせズブズブの組織に寄付する
NPOなんか怪しいとこだらけ
日赤すら信用できない
全国の孤児院や交通遺児に満遍なく寄付が回るわけがない
孤児や遺児ですら10万受け取れる - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:04:48.39 ID:7xRJQtdv0
- 立憲は10万+30万貰うんだろ?
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:05:01.55 ID:XlS2FukX0
- 立民など帰化人多いからな、中国人や朝鮮人は一度掴んだ金は絶対手放さないから黙ってもらうんだろうな。
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:05:36.54 ID:yp5dVh140
- 議員まっしぐらちゅ~る
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:05:41.14 ID:zMej4Iyy0
- 寄付ってそんなに美談か
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:05:46.98 ID:nMnPYrk80
- 立憲共産ワロタ
左翼がここで国民に分配できんようじゃ存在価値なし
まっさきに辞退か寄付を申し出るぐらいしか存在価値無いのに - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:02.74 ID:+E3PjXEK0
- 受け取るってコロナで減収してない関係ないやつらだよね
よう受け取るなぁ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:08:13.57 ID:9z+WcE7u0
- >>210
「し、収入は減ってないけど・・・し、支出がふえてるから…」 - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:26.42 ID:h/FlQdIr0
- 受け取るくらいに議員報酬が下がるんじゃなかったんだ
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:35.00 ID:a17GWXdh0
- 辞退するより受け取って寄付がいいんじゃないの?
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:36.49 ID:MW26QwBW0
- 公明党は普段はシングルマザーがー貧困がーと言ってるのに
130万円の月給貰いながら10万円受け取る気? - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:41.64 ID:J5GGHFWt0
- 「収入多い人は辞退」を政府が呼びかけていいんだよ
財源が厳しいんだから - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:06:54.90 ID:8AQAs5el0
- はっきり言って自民党がおかしい
維新がまともやな - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:10:05.20 ID:61mySe0g0
- >>216
維新が好きですとはっきり言えばいいのに - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:11:58.56 ID:oaUJEmNT0
- >>228
維新が好きです - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:20:29.04 ID:ykwAPVEj0
- >>216
俺もそう思う
所詮10万円なんて一時的な金に過ぎない - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:07:16.53 ID:P1IhyFPZ0
- 立憲は没収でいいよ
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:07:35.14 ID:ojBO7sSA0
- 自民党流石やな
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:08:09.94 ID:1uFY8D490
- えなんで立憲に支給されんの
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:08:19.54 ID:c4XX21B20
- さす野党
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:09:03.95 ID:e3JdV6900
- 批判してる野党議員は貰うなよ
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:09:24.07 ID:gkd2lR1m0
- 別に受け取り額が変わらんのならどうでもいいわ
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:09:26.29 ID:kM+ECKh20
- 維新は大阪のコロナ医療従事者にあげる基金つくってそこにぶっ込むって言ってたじゃん
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:09:46.96 ID:8AQAs5el0
- そもそも論として政党で一律に議員はこうせよ
なんて話ちゃうやんけ
なんと主体性のない議員たちなんやだから公明党の個々の議員に判断というのが一番正解
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:10:28.23 ID:9z+WcE7u0
- DV受けてる蓮舫の旦那は蓮舫の分も貰うべき
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:10:55.86 ID:3OR5l7A80
- 自民は統率力があるな、アベガーはマジでウザいからなw
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:14:45.20 ID:6TsCKiRW0
- ナマポから搾取しようとした吉村知事は辞退するんだよな?
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:15:28.70 ID:GcTBUPwG0
- 俺も自主判断がいいと思う
ガキじゃないんだから党から命令されなきゃ何も判断できないわけじゃないだろ
少なくとも建前上はな
辞退するなり寄付するなり基金作るなり各々が良いと思う行動すりゃいいんだよ - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:16:24.13 ID:O6bhPTY/O
- 受け取ると記録残るから、面倒事が嫌いな国会議員は絶対受け取らない。
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:17:11.04 ID:3xrB862P0
- 受け取らないだったら立証するのは難しいから、受け取って寄付なりした上で領収書を公開いた方がいいのでは
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:17:17.20 ID:kNcgkr040
- はっきり言う
自民が一番馬鹿
貰え、こういうときにツマラン格好付づけは盲目的な信者の目にしか美徳とはうつらない
小賢しいいう感じがする
おら、和牛券お魚券とかいうたやつ、10万でこうたればええやないか、わずか10マンとはいえ辞退するよりマシだろボケが - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:17:21.71 ID:lDIk2CRY0
- 野党は受けとるのか
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:17:25.86 ID:KyhjjUCc0
- また検討中言って逃げる
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:18:47.34 ID:c5ZJAcJf0
- こいつらの銭に対する執着心が分かる。
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:19:59.88 ID:uJhuO2by0
- 議員の給料も年収400万にしろよ。
沢山貰えてうれしいだろ?
喜べよ - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:20:23.11 ID:szCeo1Uq0
- 自民党
「10万円は辞退するけど政党助成金50億円は辞退しません」 - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:20:34.06 ID:Uo2IWldu0
- N国は受け取った上で、立花がSNSで自慢するw
【政治】現金給付10万円、受け取りか辞退か 自民→辞退、公明共産→各自判断、維新国民→全員受給、立憲→検討中

コメント