【政治】国民民主・玉木氏、立憲候補擁立で「政治的に殺されかかった人いる」 党の代表として「立憲民主の代表の名前を書け」とは言えない

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:30:22.36 ID:iuWAbdWo9

※2024/11/5 15:42
朝日新聞

国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録)
 あえて申し上げると、(衆院選の小選挙区で)連合が推薦したような(国民民主党の)候補者のところに立憲民主党さんが立ててきて、政治的には殺されかかった人間、いっぱいいるわけですよ。それを勝ち残ってきた彼らにですね、(特別国会での首相指名選挙で)「立憲民主党の代表の名前を書け」と私は言えません。党の代表として。

続きは↓
http://www.asahi.com/articles/ASSC521Y3SC5UTFK00JM.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:31:10.85 ID:uBc2UR5l0
ヤマガミ様…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:31:14.51 ID:12Koc6/g0
そらそうよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:31:50.24 ID:mPHmTyI80
立憲は候補者調整に応じなかったんだよね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:32:55.07 ID:KZRNc9HW0
>>1
で、最終的に自民党の石破の名前を書くのか?w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:33:59.59 ID:PIr7EScD0
>>5
2回目も玉木の名前書くっていってるじゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:34:35.84 ID:RcpPCG7/0
>>5
書かねえよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:36:33.91 ID:gbAsg2IS0
>>5
1回目も2回目も玉木って書くんだろ
なんでそれがわからんのだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:38:34.66 ID:vgJQXRid0
>>5
バカは赤くしとく
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:33:15.75 ID:dvzl3Ygy0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:33:55.89 ID:RcpPCG7/0
候補者調整に応じなかったのは立憲側
今ごろすり寄ってくるのはおかしい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:34:16.24 ID:dxtGKg7h0
連合推薦候補者の所に対抗馬立てたんだろ?立憲
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:35:14.47 ID:fDqBvHpu0
事実だろうが外交安保が合わないにしとかないと度量の狭い人に見える
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:35:29.97 ID:OIyaxvhR0
参院終わって連立だな
結局こいつも自民党
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:38:10.94 ID:pPIIaErw0
>>12
立憲に従わないから自民党って認識は病気だよもはや
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:45:17.94 ID:J2prLg/c0
>>12
どんだけ嫌われてんだ立憲つーか野田?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:35:55.50 ID:gbAsg2IS0
選挙の時から候補者調整して協力してたならわかるけど
選挙終わった後で協力しましょうってのはなあ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:36:41.05 ID:rcuNXf0f0
>>13
共産党「せやな」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:41:00.69 ID:gbAsg2IS0
>>16
もう一緒になっちゃえよ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:36:13.27 ID:+TZ7jt380
野田が勝つ見込みがないから書かないとか
政策合わないとかもっともらしい事いっといて
結局私怨かよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:37:36.63 ID:F0H6L8fM0
与党自公が過半数割れで
自民→協力が欲しいから政策協議しましょう
立憲→協力が欲しいから野田と書いて来れ
国民がどちらに近寄るか分かるよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:41:26.80 ID:auczVAuy0
>>17
無効票だと石破が総理なんだからそれでいいだろw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:37:52.70 ID:XZUAiqZ/0
バカじゃねえか?と思うような、信じられないニュースばかり聞くようになった
どこを見ても常識では考えられないような政治家やら何やら、この玉木もそう
なんか本格的に終わってきてないか?投票しようとかそんなレベルを過ぎてるだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:38:06.01 ID:vERposWD0
タマキンのケツの穴が小さい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:39:25.27 ID:MGAyOFBZ0
続きのほうが面白いやん

「ちょっと耐えてくれ」と立憲の代表の名前を書くということを説得して書いたとしても、
(多数派を形成できるメドが立っていない)野田(佳彦・立憲代表)さんが首相に選ばれることはないので、

ストレートで顔面殴りにいってるw

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:39:57.81 ID:OLqsuXNO0
玉木はマトモ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:40:34.55 ID:F0H6L8fM0
野田と書いてくれる野党は共産と社民だけw
国民も維新もれいわもお断りしてたな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:40:41.39 ID:/0gs88wq0
>>1
野党が馬鹿で助かるわwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:40:42.53 ID:qLlGfDgo0
なら自民党党首の名前も書けないよな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:42:00.41 ID:F0H6L8fM0
>>26
決選投票も国民は玉木(無効票)と書くと言っている
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:43:03.85 ID:gbAsg2IS0
>>26
だから玉木って書くんだろ…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:41:30.36 ID:wKiR0MOz0
お前ら野党がまとまらないから国民が困っているんだぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:41:33.21 ID:KN0zAk4G0
自民の犬玉木
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:41:41.34 ID:gEi9/JQF0
野田も本気で言ってねぇだろ
今総理になんかなったら準備不足で崩壊
でもポーズだけは取らなきゃいけないからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:42:05.67 ID:I/BWWuHu0
東京24区は国民民の擁立が先でヨシフは後から出馬決めたんだっけ確か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:42:12.31 ID:WnAJAk2F0
あーあ
玉木これまでいいこと言ってたのに
これ言っちゃうんだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:42:12.75 ID:z5uZ7qDa0
政策じゃなく私怨
アフォ草、国民目線で政治やれよ
うんざり
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:42:15.87 ID:pmqTOcEv0
立憲共産党は足を引っ張るしかできないんだな
与党でも国民民主でも
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:43:16.62 ID:miykloqO0
立憲を支持するのは共産党くらいだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:43:32.78 ID:pmqTOcEv0
政治の邪魔するだけで年収数千万
それが立憲共産党
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:44:05.40 ID:wYKk4ksA0
枝野がやった全面戦争をまだ恨んでるんだね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:44:30.09 ID:N9CHLinY0
物価下がるんだから書けよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:44:36.04 ID:gbAsg2IS0
そもそも野田が玉木に話持って行くなら野田じゃなくて玉木を総理にするって話じゃなきゃ飲まないだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 08:45:33.22 ID:5vpoG1Hq0
自民や維新だって同じじゃないか
アホなんかコイツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました