- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:24:11.74 ID:GiunLjqX0
自分で食べるだけなら・・・レジャー感覚でも「密漁」に!?知っておきたい遊漁のルール近年、悪質な密漁が問題になっています。アワビやナマコなどの高級食材を狙った組織的な密漁だけでなく、個人の消費を目的としたレジャー感覚での密漁も増加していることから、法律が改正され、罰則が強化されています。
日本のほとんどの沿岸部には、「一定の水面において特定の漁業を一定の期間排他的に営む権利」である「漁業権」が設定されていることから、一般の方が漁業権の対象となっている水産動植物を捕ることはできません。
また、今回の法改正により、アワビ、ナマコ、シラスウナギ(ウナギの稚魚)を採捕した場合には、大変重い罪が科せられることとなりました。何をとったら密漁になり、その場合どうなるのかを説明します。■ここがポイント!
1 アワビ、ナマコ、シラスウナギを捕ったらどうなるの?
3年以下の懲役または3,000万円以下の罰金が科されます。また、違法に捕られたものと知りながら、この3種を運搬、保管、所持したり、処分の媒介やあっせんをしたりした場合も同じ罰則が科されます。
2 何を捕ったら密漁になるの?
漁業権の対象となっている水産動植物(アサリ・サザエなどの貝類、ワカメ・コンブなどの海藻類、イセエビやタコ等の定着性の水産動物)や、都道府県ごとに漁業調整規則で定められている水産動植物を捕ってはいけません。
3 磯遊びの延長でも罰則の対象になるの?
「少しくらいならいいと思った」「ばれると思わなかった」「捕ってはダメだと知らなかった」は通用しません。「密漁」として逮捕される可能性があります。
いかソース
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202107/2.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:25:23.99 ID:+3zBpckk0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:26:49.13 ID:TXDLHTNq0
- そんなもんに興味はないから生涯捕まることはないが知らなかったは通用しませんは厳しいな
実際そんなのこのスレ見なかったら知らないままだったし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:27:04.41 ID:lC5q6k5+0
- イカはいーのか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:30:02.22 ID:GiunLjqX0
- 採るなでゲソ
, – 、
,'/ i ヽ
∠/_____.l_ ヽ
/: : : : : : : : ヽ!
/: : : : : : : (l il
/: : : : : : : : : レ′
/ : : : : : : : : .i⌒iヽ .」\ コツン
/ :/ : :/ /: : /} lヽ`ー─' ∧/
_// /:/::r' l | l `ー─'´ _, 、_ '⌒ ☆
l_i ∨ ∨.,イ∨ | | ∩`Д´) >>4
| ∨  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ
,ゝ、 厂`ヽ (__ ̄) )
/ /\_i⌒ト、_ ノr-. } し'し′
└-' ̄. | |_二ニ∠___ノ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:27:29.91 ID:m6gAY84A0
- ちょっと不漁になるとゴネて
補助金漬けで御殿が建つ漁師 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:27:53.11 ID:sMduabPR0
- 日本に残された利権の砦
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:28:06.77 ID:cV1P+TnS0
- このルールを誰もが目にするよう教育しろよ
ほとんどの人は知らんだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:28:15.60 ID:0J+rSv1i0
- だって学校で教えてくれないもん
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:28:26.44 ID:7HKCbXqJ0
- そりゃそうだとしか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:28:31.16 ID:5r1LZG8T0
- >3年以下の懲役または3,000万円以下の罰金が科されます。
めちゃくちゃ重いな
まあそれだけ悪質なやつが多いってことか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:29:15.48 ID:XaPwAc5+0
- 釣りは漁業権の無い港で楽しみましょう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:29:25.10 ID:TfePAsQf0
- どっかの国の密漁はなにもしないくせに偉そうに言うなよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:30:47.35 ID:lC5q6k5+0
- こんだけ守られてるのに税金で造られた漁港を独占しスロープも使わせない漁民どもはクズ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:31:27.17 ID:nfmJlJPc0
- マジかサザエやアワビや牡蠣なんてガキの頃車に積みきれんくらい獲ってたわ
とったどー!できんやん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:32:39.65 ID:tqBzxP8a0
- 私は漁師さんが取ったのを買うからいいわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:34:42.51
- 素もぐりなら問題ない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:35:01.63 ID:+GKGTUsj0
- 中国密漁船を撃沈してから言えよ
磯遊びのお父さんを犯罪者扱いしてアイツらは放置かよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:36:26.63 ID:LCC8phpb0
- 建前上資源保護なんだよ
本来は日本国民全員に採取権有るんだけどね
まあ無制限にすると絶滅するって事でホントは利権だけどw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:37:23.02 ID:TCKyMvbc0
- どこまでがセーフとか言い出したらギリギリ攻めるバカ出てくるし一律禁止になるわなそりゃ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:37:31.55 ID:6Eq/b8ym0
- 銀の匙とかでも勝手にとってたな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:37:32.17 ID:tKtXB3GI0
- 海いかんし釣りもせんからあれやけど権利が強すぎやせんか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:38:01.90 ID:2quWkayx0
- ヤクザのシノギ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:38:30.94 ID:uTIeB7HI0
- またアルかニダか。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:39:20.78 ID:I4wvhOLc0
- 入国するグエン共にも周知させとけよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:40:01.38 ID:xjgaFdTj0
- アイヌならおkみたいな話はどーなったんだよw ガースーが力入れてるだけに特権として認められたのか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:40:08.69 ID:zgtmC1TZ0
- 知らなかった場合は?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:40:16.14 ID:Vd1qLsUA0
- バカ貝はええのん?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:40:34.16 ID:O5RyWd/q0
- ナマコってちょっと触ったら内臓グチャグチャと出しよるよね。
元々見た目もグロいしあんなもの一般人は持って帰ろうなんて思わんで。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:41:14.12 ID:qG+HAxoe0
- イサキは!?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/30(金) 15:41:23.10 ID:uAe2/Mas0
- 突堤釣りもダメなんか?
【政府広報】レジャー感覚でも自分用でも採捕した場合は密漁になります

コメント