- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:18:13.32 ID:utwjWvOt9
解除「ばら色ではない」 トリガー条項で萩生田経産相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=0220315-00000064-jij-pol萩生田光一経済産業相は15日の閣議後記者会見で、原油高騰対策としてガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結解除について、「発動すればばら色になるという制度ではない」と改めて慎重姿勢を示した。
解除は与野党の一部が求めており、萩生田氏は「仮に発動するなら制度設計を含めて議論が必要だ」と述べた。
ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、先進7カ国(G7)が関税の優遇措置を取り消すと表明したことについては、「国際社会と緊密に連携して適切に対応していきたい」と語った。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:19:07.78 ID:kCwUd3i10
- まだ言ってんのかよ・・・
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:19:11.67 ID:utwjWvOt9
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:19:30.70 ID:sy0HlIT/0
- 早くしろよバカか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:19:51.20 ID:guKdBiLq0
- ばら色とか誰も言ってねえよ豚野郎
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:20:11.54 ID:LkbJPXST0
- おまえら自民党が好き勝手税金の使い道決めるより有効だよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:21:02.93 ID:q+psThqZ0
- ホントにどうしようもねぇブタだなこいつは
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:21:04.48 ID:IM9Hj3BH0
- >>1
いいからさっさとやれ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:21:29.45 ID:QfJgSlsm0
- >>1
欠陥法ってことですね
さっさと改正してくださいな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:21:29.74 ID:es24z6K90
- >>1
バラ色じゃないのはわかってんだよ
政治屋が汗をかく好機ととらえよくそが - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:22:13.81 ID:J1T5uztU0
- 何いってんだこいつ
次はねーからな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:22:46.75 ID:Fqc/M8eA0
- ごちゃごちゃ言ってないで一刻も早くガソリン価格下げて、細かい制度の調整は後からやれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:23:54.45 ID:32LKykHU0
- 補助金ののほうがいい
ガソリンの暫定税率はガソリンが25円やすくなるだけ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:24:12.20 ID:TMeEdjfo0
- 臨時の税のはずがずっと取り続けてる方が異常なんだよ
さっさと外せ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:24:29.66 ID:YGdY2tFt0
- >>1
トリガー条項の存在意義否定しててワロタw
法律っていったい誰が作ってるんでしょうかねぇw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:26:43.56 ID:qyeMWIli0
- >>15
まぁ、トリガー発動させればガソリンが超安くなる!みたいな論調だしねえ
そこまで安くならないよ ってなるのは当然だろう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:27:35.38 ID:M+H1K4XJ0
- >>19
とりあえず無意味だと思う法律作った時間の金返せと - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:24:51.56 ID:nb0+QdjV0
- 元売にかなりな額投入してるらしいけど一切安くならんな
なんで胴元だけ儲けさせてんの?
これが国民の声 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:28:37.12 ID:Gp9iwEuG0
- >>16
金払って172円維持で国民の皆さんには我慢してもらいます - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:24:53.38 ID:5xw7p7dU0
- >>1
設計した上で運用してたんじゃないの?今まで何してたの? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:25:25.37 ID:1bta1Lr+0
- トリガー条項発動の制度設計?
トリガー条項だけあって使えないものだったと?
なんやねんそれ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:26:46.21 ID:kCwUd3i10
- 戦争経済をご存じないんじゃねえの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:28:06.59 ID:e0HWtIPT0
- 試しに発動してみよや
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:28:10.67 ID:ls0MHm+70
- 何でこいつが偉そうに言ってんだよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:28:23.61 ID:9e8ADa4v0
- 遅えよこの〇〇
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:28:35.30 ID:JHh9HqCz0
- ばら色にしろとまで要求してるわけじゃないんで
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:30:07.12 ID:5hkHIXoY0
- いや、160円超えたらその後130円を下回るまで25円引きにするだけだし制度設計とか何を言ってるの
まず今やれるもので下げて、いろいろやらないといけないならそこから改正しろよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:30:54.25 ID:w1Ij9sH60
- 何言ってんだ?
法人収入増加支援に政府補助金と刷ったカネ
法人支出低減支援に減税と政府補助金と雇用の非正規化・外国人労働者の輸入
自民とその支持層にはばら色がさらにばら色になる話だろーあ、ばら色が足りないの意味か?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:31:02.30 ID:QLgujHvV0
- 会見見てたら「3か月連続で130円を下回らないと戻せない」のでやりたくないってさ。
何のためのトリガー条項なんだか。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:32:31.07 ID:dzvz356V0
- 本当に民主党政権下の方が暮らしやすかったよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:35:11.14 ID:TQuUOTEc0
- この国では税金を下げるというのは核融合発電実現より難しい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/15(火) 13:35:14.70 ID:RGmAuIvh0
- 原油が上がり続けてるから解除しろって言ってるのにバラ色とか
屁理屈こねるな。
【政府】トリガー条項凍結解除「ばら色になるという制度ではない」=萩生田経産相

コメント