【政府】イベント中止で主催者に2500万円の補助金支給 百貨店は20万円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:18:28.76 ID:gvFUrAuS9

2021/04/30 05:00
 政府は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の発令でコンサートや公演、展覧会などが中止となった場合、主催者の団体に最大で2500万円の補助金を支給する。

 政府は、東京、大阪など4都府県で25日から始まった宣言の期間中は、文化芸術関連のイベントについて中止などを要請している。長引く感染拡大で苦境に陥る団体が多いため、補助を2500万円まで拡充し、公演や展覧会の会場費やスタッフの人件費などのキャンセル費用を穴埋めする。

 全国規模のスポーツ大会やプロスポーツの試合などについても、政府はキャンセル費用を1試合につき最大1000万円から2500万円に増額する。宣言発令に伴う文化事業やスポーツへの悪影響を最大限緩和する狙いがある。

 一方、政府は、百貨店などの大型商業施設について、休業に応じた施設には1日20万円の協力金を支払う方針を示しているが、本館や分館など建物の数に応じて柔軟に支払う考えだ。施設内の店舗には1日2万円を出す予定で、施設側が店舗分も含めてまとめて申請した場合は、事務手数料などを上乗せする。

 政府は、これら一連の支援策のパッケージを30日にも発表する方向で調整している。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210429-OYT1T50219/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:19:01.96 ID:3PrG3xUE0
コミケは億単位なのでたりないな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:19:27.90 ID:hzgU72S80
お金何処から?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:20:28.77 ID:RYVGEx4r0
相当な接待受けたなこりゃ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:20:36.83 ID:LSWoXx/t0
百貨店とかとイオンモールじゃ形態が違うからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:20:37.81 ID:ldBW0uVP0
バカなんじゃないの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:20:46.42 ID:8fglEKwB0
夫婦でやってるような居酒屋には、国と都からで、1100万円だってさ。

いろいろおかしいし、もう誰も我慢しないだろ。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:24:53.45 ID:OPVWBot10
>>7
はぁ?マジで?
もういやこの国
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:37:51.77 ID:Yxu7lPao0
>>7
は?(笑)
どうしたら、そんな金額になるのさ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:22:11.86 ID:uyYJW/CG0
金刷って配れよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:22:40.48 ID:LNb60ccp0
あえて補償を不公平に分配して、国民を分断しようとしてるんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:22:53.97 ID:ZZV9o1+s0
たくさんの外国人が毎日入ってくるから意味がない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:23:21.28 ID:BuhnODZA0
虚偽イベントが増えそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:24:14.04 ID:Sl0iOcsb0
どっかの外国人に配りまくる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:26:27.40 ID:NLBtl0nF0
百貨店はお友達じゃないなら20万でも多い方やで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:28:00.01 ID:Blejv11d0
いつまでたってもアホ政府
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:28:42.68 ID:A0BMGALU0
財政赤字ガーって言ってんのにどこにそんな金があるの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:28:47.85 ID:rDvjo4o20
電通へのバラマキかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:29:49.79 ID:F4qX6l2Q0
円など無限に刷れる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:37:04.72 ID:SCa3xG/w0
>>24
ジンバブエ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:32:49.33 ID:LL9ebGD20
>>1
アタマ使って比較したがいいぜ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:32:50.51 ID:QoCCz33n0
25,000,000
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:33:37.32 ID:aQTXDkcl0
その補助金総額より積極的検査と隔離やるほうが
費用が数十から数百分の一で済むだろうが
ここでも政治家が税金を吸い取って懐に入れる仕組み作ってるのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:34:24.24 ID:w1UlLw9l0
増税確実にされるだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:34:28.19 ID:vZyGf3/50
また架空イベントでっち上げ予算出すなよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:34:42.48 ID:85Vp1BiQ0
>>1 百貨店は1日3億だか儲けてんだろ?なら余力ありまくりだから20万で大丈夫だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:34:57.94 ID:jxMujdkm0
2Fと菅はホント頭がイカレテル
旅行、外食とか富裕層に割引、税金ばらまく意味が分からない
困ってることを条件に線引きしなよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:35:57.58 ID:vQSg///l0
この恨みは凄いぞ
自民党、潰れるかもしれんなwwwwwwww

一生忘れないと思うわ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:36:45.66 ID:yVzwBISM0
百貨店が二千五百万でイベントが二十万でしょ!馬鹿政府!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:37:02.36 ID:9agS7OdD0
ちょっと俺もイベント中止してくるわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:37:22.44 ID:fYu2Ulzk0
何でカネやるんだ?
主催者の読みが甘いだけだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:37:24.58 ID:JHdJV5Wr0
不公平感がすごいな
一律10万円で良かったやろが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:38:18.61 ID:GSUWOOhm0
配布先への配慮というより
中抜き案件をまた作ったよ
そんな気がする朝でした。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:38:39.50 ID:DrOo/r1W0
勝手に金ばらまくなよ!
何考えてるんだ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:39:23.05 ID:sfY6Ji1a0
下から集めたお金を、上だけに回す。
もう、上級国民に物を売ったら駄目だよ。

彼等が居なくても、日本は回る。

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:39:58.54 ID:fYu2Ulzk0
これ、カネ補填しなければ誰もイベント企画しなくなると思うよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:40:37.88 ID:uU1T70D30
最近エンタメの奴らおとなしいと思ったらこれだよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:40:48.35 ID:FVInhoWx0
頭が飯塚幸三
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/30(金) 06:40:56.67 ID:lIwjyARa0
次の選挙で与党議員落選祭りになるのとちゃうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました