- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:27:37.20 ID:PCNxOPCV9
東京電力管内では27日、気温上昇に伴う冷房利用の増加などで電力需給が逼迫する恐れが強まっており、経済産業省は管内の家庭や企業に対して午後3~6時の節電を呼びかけた。前日に発令した全国初の「電力需給逼迫注意報」に基づき、使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で、できる限りの節電を求めている。
熱中症の危険性も高まっているため冷房は控えず、適切に利用することも同時に求めた。
電力供給の余力を示す予備率は東電管内で27日午後4時~4時半には4.7%、午後4時半~5時は3.7%に低下する見通し。安定供給には最低限3%が必要とされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0ffebf9028ae16a6c6d72317d8d48258293eca
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:28:15.31 ID:FqWETTJt0
- 自民公明に投票するやつはエアコン使うなよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:28:23.81 ID:5RqnfC1u0
- 誰がやるかよ
ガンガン使って大停電させてやるわ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:28:32.07 ID:DNRdPihp0
- 100%超えてからが勝負っしょ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:28:54.72 ID:NE5uDbga0
- 自民党には従わない!糞ったれ!潰れろ!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:29:08.77 ID:/9UUroDr0
- 各政党事務所、国会に定点カメラ設置して、温度計見れるようにしましょう
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:29:12.94 ID:B7UpxhvG0
- テレビ局スタジオの照明消してね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:29:32.71 ID:/9UUroDr0
- 国会とか温度どれくらいなんだろう?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:29:42.26 ID:Bo5CAF0V0
- とっとと原発稼働させろよ
誰が妨害してんの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:34:08.15 ID:KfE8axoC0
- >>9
規制委員が指針を示してるのに規制クリアさせない電力会社だろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:30:18.25 ID:4hXj/7ZG0
- 無理です
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:30:18.63 ID:8ulA23To0
- >>1
原発とズブズブで再生エネを伸ばしてこなかった自公政治のツケ
自公支持者が禁電しろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:30:24.90 ID:0TWjrPHz0
- >>1
これ東京電力管内ってもっと大体的に言わないと
全国って思ってる年寄り多いで - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:30:46.03 ID:b2fH8ZNf0
- オオカミ少年になる
実際やばくなった時に誰もしない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:30:53.58 ID:Au2BX3ao0
- 冷房OKなのかよ
テレビを消せってことだな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:32:03.99 ID:NP+fyLk00
- 映画館に集合とかにしろや!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:32:42.56 ID:plSkItee0
- やきうは昼やれ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:33:23.31 ID:JJoMBT040
- 範囲広げるなよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:33:37.56 ID:jSIc6I6j0
- パチンコに言え
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:33:38.87 ID:NHa3Ri+20
- どうせ足立区とか底辺層が多いとこから止まる
おまえらがガンガン使ったとこで自分の首を絞めるだけ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:33:48.04 ID:ujC3i6zs0
- 熱中症で人口の数パーセントでも減れば電力消費は減るじゃん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:34:00.28 ID:hmCzAKeg0
- ぶっちゃけ一度ブラックアウト経験した方がいいと思う
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:34:02.07 ID:VjtkcFlY0
- エアコン以外の不要な電力機器止めればいいでしょうが
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:34:27.35 ID:GZwTJUO40
- >>1
マジか。
天邪鬼なオレはその時間帯を狙って在宅し、フルパワーで冷房効かせて真冬のような厚着をして寒さに震えようと思う。
電気代が嵩むくらいは甘んじて受け入れよう。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:34:54.35 ID:JSqz0L5c0
- 無茶言うな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:35:11.97 ID:RFnWnDp60
- おまえら電気使いまくれよ
電子レンジ、オーブントースターつけろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:35:27.00 ID:10jUyLH/0
- 太陽光次第
夕方は太陽光がヘタれる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:35:31.92 ID:wJSi+Vnh0
- 契約して金を払ってるのになぜ我慢しなければならないんだ?
安定した電力供給を可能にするために電力会社が策を練るべきだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/27(月) 10:35:40.37 ID:LxgykxiZ0
- おまいら頑張れ!! 俺はやらない
【政府】きょう午後3~6時は節電を 冷房利用増加で電力需給が逼迫

コメント