- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:58:37.01 ID:ZMMiMCRh9
武田総務大臣、消費者に対し携帯料金の見直しを呼びかけ
UQやワイモバイルの新プランに言及
既報のとおり、UQモバイルとワイモバイルは10月28日、それぞれ20GBで5000円を切る新プランを発表しました。
これを受けて、武田良太総務大臣は10月30日に開いた会見で、携帯電話サービスを利用する人に対して、
これを契機に携帯電話の料金プランをしっかりと見直すよう呼びかけました。
https://japanese.engadget.com/soumu-smartphone-072550938.html【武田総務相】携帯引き下げ「100%やる」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600499937/【ケータイ】菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600424559/【携帯】総務省、MNPしてもキャリアメールのアドレスを維持できるように要請へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603343159/【携帯値下げ】「格安スマホへの乗り換え方がわからない」武田総務相と携帯電話利用者との意見交換会 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602905312/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:13.43 ID:92j4D1ny0
- クルクルパーかよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:31.07 ID:+L7QsDHw0
- ドコモはなんもやらんの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:32.65 ID:X4C8V4G80
- 格安の方を安くしてどうするんだ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 16:59:59.98 ID:PFDjL+XF0
- アホな国だな
間抜けな官僚いらんだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:10.24 ID:oAk2FdHi0
- ほら安くしてやったぞ乗り換えろってかw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:25.75 ID:x7YSQJYR0
- スダレ政治力なさすぎて草
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:32.88 ID:MZ92wj3x0
- このあほ国なにしとんの?w
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:38.30 ID:4oWDnLDX0
- 意味ない!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:50.88 ID:nAwn7Q660
- 動画とかゲームとかをスマホでやらんから
今契約してる3GBで充分やねん(´・ω・`)
それを安くしてくれよっての - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:25.43 ID:ETE1uHLx0
- >>12
これ本当にそう思う
大容量とかいらんし下手したら1Gも使わん
それを1000円ちょっとくらいにしてほしいわ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:11.86 ID:ea8n6TvK0
- >>28
そうなんだよなぁ
家で仕事してるから使わないんだよなぁ
外出ないし - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:57.03 ID:nAwn7Q660
- >>28
だよねー(´・ω・`) - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:20.56 ID:iBexvu5p0
- >>28
Wi-Fiある家でしか動画見ないし
外でもYou Tubeは高速接続せんでも観れるから3ギガ1000円きって欲しい - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:16.51 ID:/zr4FID20
- >>12
それそれ
3G未満を格安にしてくれたらそれでいい
20Gとか光回線素直に使う - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:05.66 ID:a0zwK9zX0
- >>12
1GB300円ぐらいで使いたいやつからたくさんとればいいんだけどな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:31.25 ID:6WQkAl3b0
- >>51
基本的には多く使えば高いでしょ
少ないなら「割高」になるのは当然じゃね - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:10:02.32 ID:a0zwK9zX0
- >>62
バラ売りしてないから - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:02.81 ID:6WQkAl3b0
- >>73
え?あるよね使った分だけ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:01.49 ID:SW8ImOLf0
- 大手を見切ってサイレント抗議しろってこと?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:21.28 ID:a0zwK9zX0
- 動画みたいならパソコン買えやみたいな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:30.34 ID:HroJBBiR0
- 頭狂ってるのか
菅と武田は - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:04.28 ID:X4C8V4G80
- >>15
やってる感出してるだけだからな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:11:26.26 ID:fEOqWIJe0
- >>15
結局はさ、どうでもいいゴミみたいなものに金を使ってるから、本当に大事なことに金を使えないだけだしね
さりとて愚民にゴミを捨てろと言ったところで反発するのは目に見えてるし、ならとりあえずゴミのグレードを下げるしかないよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:45.32 ID:Pr/8TYvE0
- 貧乏人は通信が不安定の格安スマホを使ってろって事
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:14.36 ID:tIibwgW+0
- 格安simへの乗り換えを促して、安くなったと言わせる計画
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:27.82 ID:uP1GF3z30
- 格安のデメリットってなに?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:29.71 ID:a0zwK9zX0
- >>19
インターネット利用が控えめになるんじゃね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:10.80 ID:qBpheqfB0
- >>1
なんでこいつら有線には手つけないの?光とかクソみたいな値段とってるのに。献金大手だからか?w
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:30.13 ID:4VuXi4jP0
- >>20
光ファイバーとかそんな気軽に新規参入出来るわけ無いだろ
能無しが - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:15.42 ID:jD3qu2ng0
- なんで社名あげるの?金もらったん?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:17.83 ID:zCIKQ8aF0
- これでキャリアに固執してる池沼達って何なんだwww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:23.36 ID:YgETHW+e0
- 消費者に対し要求とか何様?
キャリア様にもっと要求しろよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:21.39 ID:kQytjBZH0
- >>23
「要求」と「呼び掛け」の違いも分からない統失
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:38.64 ID:VVQey4H90
- だったら最初からMVNOへの誘導でよかったんじゃないのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:46.22 ID:kHRHPLtN0
- おいおい、聞いてねーよ
言ってることが前と違うじゃねーか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:22.81 ID:qSVgdnuW0
- 政府が個人の携帯プランの選択に介入してくるって気持ち悪いな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:45.51 ID:tEgd+LEI0
- >>1
大英帝国みたいにsimロック端末販売禁止をやれよそれが唯一の最適解だ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:45.88 ID:4wHIrXJN0
- >>1
価格よりも、複雑過ぎるプランのせいで、話を聞きたくないんだよ。
わざとだろ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:04.68 ID:Ad9pf6LS0
- この前 栗山町に来てたけど何しに来たんだよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:07.35 ID:TtaF5QEu0
- MVNOの存在を知らないで4割減いってたとか?w
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:00.10 ID:yJW/QeuI0
- >>33
いやいや、ありえるな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:32.99 ID:TtaF5QEu0
- >>40
だとしたら、彼らが主導するデジタル庁がどんなもんになるか、なかなか興味深いな。実行する前に草案出させた方がいいな。ここでボロカス叩かれるだろうし - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:09.13 ID:yJW/QeuI0
- なんで自社のサブブランドだけやねん、ただでさえほかのmvnoが話し放題など不利な立場やのに、どうするんやろ?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:16.48 ID:7Lg0ruxN0
- 20GBもいらないんだよ
もっと低容量に選択肢を増やせ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:19.75 ID:tIibwgW+0
- 武田正論
携帯の料金が安くならないのは消費者が馬鹿だから - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:40.54 ID:5R3rbi430
- この間中国にマスク送ってくれてありがとうって感謝状送った大臣って誰だっけ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:46.04 ID:/hObfDAq0
- 天下り要求
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:56.83 ID:ElJAsJlT0
- >>1
馬鹿じゃねーのかこいつ
安くすんじゃなかったのか?
UQモバイルにでも就職してろ無能が - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:32.89 ID:5NVHKleJ0
- >>1
資本主義自由経済に介入しやがって自民パヨクが!
共産主義は要らんぞ! - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:44.77 ID:5wphkKWV0
- キャリア携帯の料金が安くなるのを期待いしてるのに
5Gエリア外でも5G対応携帯買ったら5G契約しないとならないのもおかしいし
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:50.20 ID:lVBfV9V50
- バカすぎて。。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:04.15 ID:J3ab6HrR0
- 60ギガで月々12,000円くらい払ってる
20ギガ越えたらパケット料金があんまり変わらないからと30ギガになり
最近、60ギガがお得ですと言われて60ギガにされてしまった
60ギガも使いきれない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:20.23 ID:7FHfjNL70
- Wi-Fiを安くして
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:26.57 ID:yrpt/JpL0
- これ献金要請だろう。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:31.15 ID:pngeCts/0
- ここまでくるとなんか必死すぎる。
国は何かたくらんでるのか。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:05.34 ID:ea8n6TvK0
- >>55
なんも考えてないからそれっぽいことやってるだけじゃね - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:14.73 ID:a0zwK9zX0
- >>55
三大キャリアいじめるふりして優遇 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:48.21 ID:/hU0Z3460
- なんて肩透かし
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:24.68 ID:cETcz3Kf0
- これ国策で言うことか?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:27.40 ID:Dfel2EyW0
- 細かい事まで指図して来る全体主義
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:28.67 ID:/pJVvT/A0
- 家や会社でもWi-Fiだし1ギガでも充分だわ
格安で2000円以上払うのもアホらしい - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:38.25 ID:G9azO+7c0
- 馬鹿共がグズグズ言って、何もしないからだろが
サッサと契約見直せや - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:29.26 ID:ea8n6TvK0
- >>63
サブブランドじゃあ最新機種使えないからなぁ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:44.45 ID:5NVHKleJ0
- >>1
国際水準言うなら高速道路料金下げろボケが! - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:08:51.52 ID:/vUmaxdC0
- 何の契機にもなっていない
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:17.75 ID:zCIKQ8aF0
- あれだお前ら障碍者手当てで暮らしてるから家でも固定が無いわけだw
後カード払いの格安と契約できないんだろ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:31.20 ID:byComDVB0
- 何でみんなmvnoに替えないの?
外でストリーミングとか見まくるヘビーユーザーでもなければ家に光引いてるなら格安で何も困らないぞ? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:15.95 ID:GeLPFYkK0
- >>68
iPhoneといい
ランボルギーニやポルシェのってコンビニ行ってるレベル。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:41.85 ID:spMhJx6s0
- なんの契機?
新しいプランにしろってこと?
意味わからんな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:45.86 ID:rt4pLBPe0
- 60GBで3000円で頼む
公務員やインチキ法人給与半分にして、インフラ維持頼む - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:10:02.27 ID:Yz8qdol00
- ここの奴らも一昔前の感覚で叩いてないで今の料金プランがどうなってるか一度見とけ
基本段階性と使い放題の2プランだけで
そこから家族割と光回線セット割とキャンペーン割引があるだけだ
auはちょっとややこしいが - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:10:59.05 ID:fH2yLfh70
- auソフバン解約祭り?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:11:24.67 ID:HGXWyp/A0
- x円/1Gのプランださせたら良いじゃん
使った分だけ支払うの - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:11:42.52 ID:BxVfsHyS0
- au by KDDI は、やる気なしで現実逃避ですか
KDDI へ法人税を300倍に盛ります
さて、ドコモはどないするねん? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:11:54.70 ID:9q3YfAKI0
- 観光だの携帯だの、こいつらほんとに政治家か
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:27.57 ID:5NVHKleJ0
- >>78
ハンコもw
世界がコロナにどう対処するか悩んでるときに
ハンコだの携帯だの国民舐め腐ってる自民党 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:11:55.80 ID:TiVs4Kac0
- なんで大手キャリアに拘るのかな?普通に乗り換えりゃ済む話じゃないの?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:03.91 ID:WEJeH9MU0
- MNP手数料さっさと無料にして
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:12.56 ID:TtaF5QEu0
- >>80
現状の3000円は高いと思うけど無料は別な問題になりそうだし、転入側に500-1000円くらいが適当だと思う。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:33.06 ID:XRqZekwY0
また国民にお願いかよ
キャリアに既存契約料金を下げさせるんじゃなかったのかよwwww- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:40.77 ID:Nm6e5azc0
- >>1
こんな茶番劇で納得するんかいw
つまりNTTにDOCOMOを喰わせるために自民党が仕掛けたわけね。
はじめから国民は関係なかったね。 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:15:07.23 ID:XRqZekwY0
- >>84
菅友、楽天モバイル三木谷のために仕組んだんだろ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:15:10.75 ID:TtaF5QEu0
- >>84
株価を下げて安くNTTに買わせた、そう見えるよな - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:12:58.64 ID:cp0ehRmp0
- 話が変わってるじゃんw携帯会社から金貰ったろほんま口だけ自民党だったな
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:10.99 ID:8AyvNab20
- 問題の根源は通信価格が高いってことじゃなくて、
携帯ハードと通信契約を抱き合わせ販売してることなんだけどな? - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:14.43 ID:6WQkAl3b0
- >>87
そうなの?
別に買うなんてクソ面倒なことしたくないんだけど - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:19.37 ID:tNPZi8jk0
- これで日本の通信産業潰せれば中韓企業が参入できる。それにNHKやテレビに矛先も向かわないし、減税の件を言われる事もないから一石二鳥
by2d
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:26.74 ID:Fh39lwYT0
- え?アレで納得しちゃうんだ?w
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:31.45 ID:Y1E/TGtm0
- 騒いだ割には大した結果は現れずか
とんだ茶番劇だよな - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:42.16 ID:Pr/8TYvE0
- 菅とかこういうの決めてる老害どもってWi-Fiとか
そもそもスマホの事をよく知らないんだろうな - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:45.48 ID:l/8WTcXN0
- なんでお前らUQモバイルにしないの?
俺auで毎月1万近く払ってたけどUQモバイルにしたら3000円いかなくなったぞ
速度も問題ないし、誰かマジで教えてくれないか?
変えるのめんどくさそうだから? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:50.52 ID:MO0P0Tpw0
- >>93
kddiには関わり合いたくない。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:03.31 ID:Z4y3Qrm60
- 安い会社に乗り換えろっていう話かよw
だったらMVNOを勧めろよ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:15.10 ID:3hpqhsuZ0
- >>1
NHKに言えやこの腰抜け!
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:16.41 ID:/w/18NyD0
- 携帯のセールスマンって大臣がやることなのかな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:40.17 ID:QeBNDjVI0
- 本丸が安くなってねーじゃん
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:49.73 ID:KNt30PSM0
- なんとなくだけど、先ず携帯の料金を下げさせて、電波使用料金を下げる
そしてそれを武器にテレビ局へ電波使用料金を世界基準に引き上げる交渉材料にする、嫌と言うなら電波オークションかスクランブルを受け入れろと切り込む、どちらかを選ばざるを得ない、その本当の狙いはNHKの解体だ!
これが菅総理の狙いなのかもしれない
事実、学術会議の次はNHKをやれ!と言っている
テレビも携帯も電波使用は国の許可が必要で、料金はテレビ局だけが異常に安い - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:14:52.16 ID:8nJnF2Fy0
- 全社安くするんじゃなかったのか?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:15:02.28 ID:GeLPFYkK0
- 情弱ばっかだもん日本は
そりゃ企業甘やかす罠。
【携帯料金】 武田総務大臣、消費者に対し見直しを呼びかけ、UQモバイルやワイモバイルの新プランに言及

コメント