- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:47:10.84 ID:CAP_USER
東芝は1月14日、約0.09gのBluetoothモジュールを開発したと発表した。指先に乗るほどの超小型サイズで「従来は考えられなかった分野にも利用範囲を拡大できる」(同社)という。15日からサンプルの出荷を始め、2022年に量産化を目指す。
開発した「Bluetooth low energyモジュール」のサイズは、4(幅)×10(高さ)mm。モジュールを覆うメタルケースをアンテナとして効率的に使うための独自技術「SASP」(Slot Antenna on Shielded Package)を活用し、Bluetoothに必要なアンテナ性能も維持しながらモジュールとアンテナの一体化を実現。小型化に成功した。
名称にある通り、IoT機器などで使われるBluetoothの省電力通信モードに対応する。ウェアラブルデバイスの小型化や、これまで難しかった衣服や衣服のボタンへの組み込みなどが期待できるという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/14/news121.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:49:13.22 ID:/bxVnUyG
- これはこれですごいんだろうけど、ここまでなんだよな、日本人は。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:49:31.02 ID:Uo6fS1uv
- まさに米粒レベル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:51:20.02 ID:UJmPZWMS
- 5Gの強烈でジワジワ痛めつけるんでつね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:51:35.04 ID:Eu3ZiQFw
- ゴーグルのフレームに埋め込んでカッコいい事でけるぞ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:52:11.92 ID:+vHoypud
- 従来の大きさを知らんから、なんとも
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:52:15.70 ID:VbvA39lm
- 盗聴が容易にできそう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:53:59.14 ID:mKmfz3Ab
- 発熱ですぐ壊れそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:55:03.91 ID:6tfWP9pf
- たいしたことないんだろ
部品じゃ無くて、製品作れよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:55:27.34 ID:lQjxyjVT
- これは結構いいんじゃないか
今までは15x10mmぐらいのが多かったから - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:55:28.12 ID:+LvQpHqc
- よくやったニダ
部品作るしか能のないジャップらしい品ニダ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:22:02.82 ID:W5M6pza9
- >>11
人外には販売致しかねます - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:56:03.56 ID:CyLg7fGk
- メガネフレームに仕込んで
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:56:57.21 ID:SEtpCO5X
- 秋月で売れ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:56:58.95 ID:TqJ1iBYh
- 所詮は部品屋か
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:57:28.52 ID:Wo6MQChB
- スゲー
昔だったら基盤だけでスマホより大きかったよなwwwww - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:58:23.34 ID:D8TvTsSV
- 東芝って、まだ物を作っていたんだ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:58:33.39 ID:bbcn9D4F
- 体に埋めれば...
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:58:36.21 ID:UUWhHjJH
- >>1
電子タグが広まっていくという経済ガイドラインは、知ってたけど・・・
Bluetooth搭載できるのは、知らなかった。凄いですね。('◇')ゞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 20:59:17.74 ID:enMAMTMH
- 便器に仕掛ける奴が続出
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:06:43.87 ID:0ci2SsPU
- よく分らんが情報素子の極小化なんだろうな。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:06:57.60 ID:nvJiDmAS
- テストでカンニング用に使えそうか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:07:58.40 ID:u6ZfUgrK
- 莫大な利益を生み出せない日本人
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:08:25.62 ID:LrQ9KPdf
- またどっかの泥棒国家に盗まれないよう気を付けなはれ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:09:55.49 ID:lflZINPK
- 変態の突き抜けた発想に期待
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:10:20.89 ID:m5ZOxMaW
- すんごいな
5年後の世界が想像つかない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:10:22.94 ID:Wo6MQChB
- 幾らかな 秋月で50円くらいの大きさだな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:10:27.58 ID:oy6ecVIa
- >>1
中国に15億個くらい売れるかもしれないけど、
何だかなあ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:13:28.92 ID:+hfTKKyt
- 何に使うんだろう?(すっとぼけ)
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:17:39.04 ID:Endtpxyc
- 総合電機メーカーなのだからソリューションも同時に提案しないと
無線LAN内蔵SDカード(FlashAir)と同じ末路になりそう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:20:35.15 ID:i1XqPy8e
- >>1
小型化することしか能がない日本 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:33:43.67 ID:3ScIaRQk
- >>30
パクるか盗むことしか能がない韓国 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:30:17.87 ID:BWa9TD+y
- >>1
>衣服や衣服のボタンへの組み込みなどが期待できるという。盗撮用ですか?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:32:39.58 ID:HyQRYTvs
- 盗聴、盗撮技術の発展に寄与
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:33:47.86 ID:hWCw5LxC
- 携帯にHDDの頃から何も変わっとらんやん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:35:06.65 ID:HNdwgWwN
- いろんな穴の内視鏡に使えるな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:44:59.08 ID:uBon/TxG
- 2,30年前ならいざ知らず、いまさらBTモジュール小型化って、ほんと終わってる。
研究リソースはもっとニーズのある所に使え。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:46:30.72 ID:YVTJI7Uq
- メガネにつけられるな
凄いや - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:56:53.78 ID:Kvq9kabg
- エ口用途を開発せよ!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:58:51.69 ID:gbwalyk9
- 小型の胃カメラに。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 21:59:21.57 ID:a6l1z3t6
- むふふっ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 22:01:16.99 ID:lxIZWegg
- 文系丸出しのサラリーマン経営者が折角の発明を商品開発に結びつけられず赤字になり、開発費が高いとエンジニアに八つ当たりして給料へらしたら海外に逃げられる。
というのが日本のお家芸とかしている - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 22:03:30.14 ID:a9cXiQy4
- ひらめいた!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 22:06:16.09 ID:QGN/UOdl
- もう、朝鮮に技術盗まれんなよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/14(木) 22:10:39.48 ID:94Xm8lmj
- もちろん方向やら距離を検知できる5.1対応なんでしょうね?
【技術】約0.09gの超小型Bluetooth通信モジュール、東芝が開発 「従来は考えられなかった分野にも利用」

コメント