- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:01:21.36 ID:CAP_USER
現代(ヒュンダイ)エレベーターは1分で1260メートル移動できるエレベーター技術の開発に成功したと21日、発表した。1秒で21メートル(6階の高さ)を移動することになる。金属ロープではない炭素繊維ベルトタイプでは世界最速の速度だと同社は説明した。
このシステムを現存する地上で最も高い建物であるアラブ首長国連邦ドバイのブルジュ・ハリファ(828メートル)に適用すれば、57秒の最上階到達時間が46秒に20%減る。現代エレベーターは商用化に拍車をかけ、2022年に本社が移転する忠清北道忠州(チョンチョンブクド・チュンジュ)に世界最高の高さのテストタワーを建設し、エレベーターを設置する計画だ。
現在最速のエレベーターは日本の日立が製作したもので、中国広州のCFTファイナンスセンターに設置されている。分速は現代エレベーターが今回開発した技術と同じ1260メートルだ。現代エレベーターの関係者は「日立のエレベーターは金属ロープが適用されている」とし「炭素繊維ベルトの適用製品では、今回開発した技術が最も速い速度を出す」と述べた。
韓国産業通商資源部の支援で2014年から5年にわたり行われた今回の研究には、現代エレベーターのほか、ウジン電装、シンソン素材、Nプラステック、DYETEC研究院、チャンアン機械など9つの国内企業や機関が参加した。
https://japanese.joins.com/JArticle/266223- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:04:27.06 ID:IjUSMI7y
- そして大惨事を起こして逃げる現代(ヒュンダイ)が、目に浮かぶ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:06:37.38 ID:/K3k4AFu
- 2秒で天国へ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:06:51.10 ID:5cwu9Wtt
- 途中でギアかベルトに何か噛み込んで急停止したら
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:08:50.57 ID:A6j6UcSU
- 現在最速のエレベーターは日本の日立が製作したもので、
分速は現代エレベーターが今回開発した技術と同じ1260メートルニダ<ヽ`∀´> - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:09:54.57 ID:Y+T8iOmo
- 4000tf/minって旅客機が急上昇するくらいのレートだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:11:41.40 ID:jROtChg5
- これは乗りたくないwww
エレベーター自体出来るだけ乗りたくないから避けてるくらいのに。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:13:36.64 ID:deUpubYn
- 日立のぱっくてベルト変えたら切れたニダ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:18:29.90 ID:meo6Bpiw
- やっぱり兄さんには適いそうにないよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:20:13.26 ID:rWqXo69K
- ドアが開いたら真っ赤なみっくちゅじゅーちゅが
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:27:08.89 ID:eFaKs5jj
- エスカレーターも1秒で2階に上がれるようにしてくれよ 時間の無駄だわ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:28:43.71 ID:MmwJf5/M
- 最上階のペントハウス突き破って
宇宙まで行く気だろ 何なら カタパルトでも使えばいいww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:29:03.70 ID:D/ZAv/FX
- エレベーターは日本企業遅れてるからな。瞬間最高速争いなんていう無意味なことに力注ぎすぎ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:09:25.85 ID:Zr3rcMS6
- >>14
ウソ言ってんじゃねえよ
振動も少なく、加減速も急にならないような、最高品質のエレベーターを作っとるわ
その上で最速なものも作ってるのが日本のエレベーター - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:36:36.75 ID:Gmt1tEzm
- >>29
遅れてるよ。世界シェア小さいし、コネとかティッセンみたいに新技術もない知ったかすんなクソじじい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:31:00.16 ID:5gWZDgHv
- 超超高層ビルでアイゴーって最上階突き破って射出されるんかな?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:36:24.59 ID:cLQ+Tqj4
- そのまま平壌まで飛んでいける機能付き
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:40:20.00 ID:CRteH3w5
- 動いてる時に1秒で6階ね?
止まった状態から1秒で6階かと思ってビックリした。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:47:52.52 ID:6GDiRrn+
- >>17
それだったら死人がでるな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:40:52.55 ID:2jkRaS27
- 血液が急激に移動して目が見えなくなる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:41:15.33 ID:AU37sQ/H
- 危険が危ない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:54:02.78 ID:swWNbxPg
- 安全性無視で良けりゃ速度追求できる罠。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 18:59:43.65 ID:2qM7LG+M
- 絶対に事故を起こす最速で
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:00:57.29 ID:F0w8fgDK
- 急にブレーキかけたらどうなるの?
第一宇宙速度を超えるの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:02:16.23 ID:CKDz8Tnr
- そのうち過酸化水素とヒドラジンで音速超えるようにw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:04:15.97 ID:aS+WWaZT
- さすが先進国だな韓国は
エレベーター乗るのに耐G訓練が必要とは進んでるなw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:05:24.94 ID:IRRQ+AFF
- 下りは重力に任せれば、エコで速いやろ
指定された階でロックかけたらええやんけ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:09:30.96 ID:cLQ+Tqj4
- >>27
ブレーキかけんても、降りたい階で出口に飛び移ればいい。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:06:42.89 ID:hpPFCvm4
- >>1
>現代(ヒュンダイ)エレベーターは1分で1260メートル移動できるエレベーター技術の開発に成功したと21日、発表した。供給発表ではなく技術発表ってとこが韓国的だなw
上昇は力業でなんとかなりそうだが降下時の加速度と電力消費に関する問題を解決できていない可能性w
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:10:39.01 ID:Z/C9RuK0
- こんなの、不具合が起きたら瞬く間に死亡事故になりそう。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:15:23.09 ID:Z7PbHnjd
- 日本が作ると、エレベーターも鉄道も、
立てたコインが倒れない!みたいな条件を満たしつつ要件を満たすことを目指したりする変なところがあるけど、
韓国のエレベーターだと、はてさてどうなるか。。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:17:27.40 ID:bYke5BUz
- 重力に魂を引かれるから差し引きゼロ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:26:09.07 ID:7DewbqLD
- 何回甘く見てやられるつもりなんだよ
メモリにしても有機ELにしてもスマホにしても - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:28:15.94 ID:ITMELZKc
- また限界突破して天井ぶち抜くニカ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:28:40.16 ID:1YSk5MS8
- トップスピードは意味ないで、シャフトの長さとモータのパワー次第や。
運用上で不快感がなく、荷物運搬にも差し支えなくて、早いから意味がある。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:30:08.39 ID:zU4FSmRn
- 人間の耳が気圧変動に耐えられるのかな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:30:25.74 ID:H1hLnphJ
- マルコビッチ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:43:07.49 ID:JkpcW+SC
- 外へ打ち出すのか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:48:52.21 ID:dvZZXStF
- 車椅子ごと階下に降りるのはもっと早いだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:51:05.01 ID:1QlljgNK
- 病速9cm
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 19:55:37.45 ID:4oFdHSzo
- japは落ちるばかりだな
【技術】現代、世界最高速エレベーター開発…1秒で6階へ

コメント