- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:50:20.70 ID:zNJfdVVK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/132144893bfa52ede1630a1434a316edab6e84c4
今後は機械や接続どうこうではなく、人間側でミリ秒を競う時代に…?
まるで人体をハックするかのように、手の甲の筋電を感知して、指先がマウスをクリックするより先にクリック入力をするゲーミング手袋「Impulse」が、
クラウド・ファンディングで出資金を集めています。■70ミリ秒の差が勝敗を分ける!
通常のクリック速度は、速くても150ミリ秒なのだそうです。ですがこのグローブを装着すると、それが80ミリ秒に短縮できるようになります。
その70ミリ秒の差が、FPSでのシューティングを有利にするのです。■活躍するジャンルは3種類
「Impulse」の重さはたった50gで、コンピューターとは有線接続をします。
推奨されるジャンルはFPSと、MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)、そしてRTS(リアルタイムストラテジー)です。
使用者は、装着していることを忘れてしまうくらい手に馴染むのだそうな。■大学の研究者が開発
この手袋をデザインしたのは、ウォータールー大学の神経インターフェイスと生体四肢の研究者とのこと。
これには、独自の機械学習アルゴリズムを使用したセンサーが内蔵されており、筋電を読み取ることで「クリックの意図を予測」するのだそうです。
本当は「クリックしろ」という指示を送り出す脳から信号を読み取れたら最速なのでしょうけども、微妙にピクっと動く手の甲を読むことで、
指先でクリックするまでのラグを省略するワケです。■勝利を掴むためなら安い出資金
KICKSTARTERでは、一番安い早割がひとつ約1万2800円で出資できるようになっています。
目標金額の118万5000円はとっくに超えているので、世界中のゲーマーたちがどれほど欲しがっているのかが分かりますね。しかしこうしたデバイスがこのまま技術が進化すると、いつかは脳ミソに電極をブっ挿して、考えるより速くクリックする時代が来るかもしれませんね。
おそらくは、イーロン・マスク兄貴の「Neuralink」が、それを実現することでしょう。チップを埋めて無線でとかいうとまた低遅延が云々…とかってなるので、コード直挿しでね!- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:51:36.34 ID:M0Vy028K0
- よくわからないのでガンダムにたとえて
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:54:59.72 ID:NogFbnbK0
- >>2
Gガンのゴッドフィンガー - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:55:48.07 ID:ec7Lyoi/0
- >>2
サイコミュ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:56:06.81 ID:y9NO8QtZ0
- >>2
マグネットコーティング - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:57:27.68 ID:MzDpM1Zi0
- >>2
モビルトレースシステムやな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:58:29.79 ID:fYdEsbGD0
- >>2
RX-78-2からALEXへ乗り換え - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:04:58.56 ID:R/avpmrG0
- >>2
テムレイの回路 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:25:20.50 ID:TuKDjVz70
- >>2
通常の3倍 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:40:29.71 ID:eVnNLVII0
- >>2
サイコザク - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:35:05.48 ID:A8P0QkHn0
- >>2
マグネットコーティングかな。と言うかバンダイが脳波で模型のザク動かしたニュースでてたな。
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:15:02.22 ID:vODWvGLR0
- >>2
しかも脳波コントロール出来る! - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:21:20.64 ID:yik5IVq50
- >>2
ラジオから古臭いポップスが聴こえてる - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:52:26.02 ID:kUVSh4+C0
- 糖質が使うとどうなるか実験してほしいw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:52:46.65 ID:AD38G0RD0
- じじいとかアル中ヤク中だったら連射機能付きになるの?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:53:11.41 ID:V+1sP7LC0
- 乙武くんが使うと…
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:46:01.30 ID:6hvfU/MN0
- >>5
興味あるなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:53:34.88 ID:81YjT8CB0
- 脳波で操作できるようにして
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:59:48.73 ID:xvCuSvKY0
- >>6
これね。そもそも手の筋肉を動かすのが、めんどいよね。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:54:09.00 ID:B8eH5A6T0
- ただの誤クリックやんけw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:54:42.40 ID:/u2irwcn0
- 手に付けるの
頭じゃないの - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:54:55.02 ID:fBsH4lRL0
- 筋電って事はまだサイコミュまでは遠いのか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:55:02.70 ID:6vEtnrHZ0
- 脳波ではなく、手の甲の筋肉を読むのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:55:13.32 ID:VTTUFb7v0
- パワーグローブは何十年早かったんだ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:55:28.43 ID:lza0+mPH0
- パックスパワーグローブのスレはここですか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:55:46.51 ID:MWtwOBRv0
- ダブルクリックにならない?とか
ドラッグ区別できるの?とか
お金出すには怖いな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:00:04.92 ID:lXRhLntD0
- >>14
ダブルは一旦シングルが入ってからの判定だから大丈夫じゃね? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:56:32.55 ID:JxzZn/t60
- サイコミュではなく、モビルトレースシステムか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:56:42.25 ID:iMsX7DPn0
- ファンネルは堀江がすでに実戦投入済みだぞ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:58:29.95 ID:QenpP0m10
- 画像の爪が気持ち悪い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:58:39.31 ID:p7kjn3OZ0
- キルアか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:59:04.38 ID:NAP7F1jw0
- 乙武洋匡が買いそうやな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:59:25.73 ID:d8sKxhNAO
- 視覚聴覚からの情報を脳で処理する時間も短縮しないと意味がない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 08:59:34.46 ID:IQAp2T8I0
- >>1
今でも勝手にクリックしてしまうのに・・・
連打しまくりだな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:00:22.81 ID:yuiGPUCz0
- そのうち手が動かなくなりそう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:00:40.31 ID:eVLYVanq0
- この技術をオナホに応用して欲しい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:00:45.25 ID:GqdhiKeP0
- パックスのしわざキター
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:00:51.68 ID:EFO4LXoQ0
- くだらねえ
マクロが有るだろうw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:01:13.94 ID:l9dl3CTb0
- エイミングも自動でやってくれたら完璧
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:02:05.60 ID:FMBDH1hK0
- 憧れの16連射をあなたにも!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:02:19.16 ID:w8r9b8qx0
- コインいっこいれる
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:03:41.90 ID:PA+w3yi20
- デバイスの性能に頼りだしたらもう違うものにならんか?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:03:59.39 ID:nGYVaoRM0
- ロシア語で考えるんだ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:04:16.92 ID:lJQDKSnc0
- 電車内では抑制が利かず痴漢
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:04:39.35 ID:dNsfGHfv0
- 入力最速は中枢神経接続じゃないの
作業肢は末梢神経だから遅延の元 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:05:05.41 ID:xvCuSvKY0
- 反射神経もいいが、クリックしない選択もゲームにある。
PSYCHO-PASSにトリガーがどうたらっていってたあれ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:05:05.90 ID:WF/DGp4l0
- 敏感過ぎたんだ…
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:05:09.40 ID:KLf3q1Nd0
- クリックだけ?
最近のゲームは知らないけど、ちょっと前だってソコまで極めようとする人はキー(ボード)を駆使したり、ボタンや機能が一杯ついたゲーム専用マウスとか必須だったでしょ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:05:46.91 ID:ZsAxRml/0
- これでやっとテレクラで勝てる
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:41:28.65 ID:0hdHux650
- >>44
フックボタンをダブルクイックであぼーんですねわかります - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:06:40.64 ID:lIlU8V4i0
- サイコガンの発売が待ち遠しい
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:24:46.10 ID:DIkd3C/b0
- >>45
引き金を引く必要もなく、撃てと思っただけで発射できるから最強 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:07:29.92 ID:XY43H6kA0
- マグネットコーティングだな、まあ人間居ないのが一番早いし効率的
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:07:43.22 ID:s5hhG0BZ0
- ムラムラときたら勝手にシコってしまうとか?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:07:59.20 ID:SOTDat0D0
- kickstarはいい思い出がない
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:08:17.10 ID:RhhIV1wH0
- 楽器につかえよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:08:45.62 ID:HeGAz8/e0
- これを応用した最強のオナホなら買ってみたい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:09:10.00 ID:5+560HW00
- キルアがやってたようなやつか
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:10:17.14 ID:0UoxGk8o0
- 俺の糞エイムが治るのかと思ったら駄目じゃん
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:10:22.66 ID:mk2wrGVg0
- やべークリックしそうになった
これに歯止めがきかないw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:13:23.52 ID:0UoxGk8o0
- >>53
それな、暴発防止のための安全装置が必要になりかねん - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:10:34.41 ID:/9Ki5w7N0
- キルアの疾風迅雷か
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:16:19.58 ID:OXObAftt0
- >>54
先に書かれてた - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:11:02.20 ID:xvCuSvKY0
- つか音ゲーとFPSは置きうち多いだろw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:11:52.83 ID:HujxNc9u0
- ちんこま●こにつけると即いちゃうんですね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:14:20.26 ID:eUny7Q/V0
- で、こいつ使ってスロットやったら手首に輪っぱ噛まされるのか?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:14:25.42 ID:vst+tdJI0
- 高橋名人のほうがスゴいぞ!!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:15:25.85 ID:7RWznZ0S0
- 自衛隊に技術供与すべき
戦闘機搭載の機関砲のトリガーを引くのに使える - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:15:40.62 ID:OXObAftt0
- これって、ハンターハンターのキルアの必殺技、疾風迅雷だろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:16:11.17 ID:4hyr7Op20
- これつけてAmazon見たら爆買いしてしまう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:18:30.18 ID:yPgwB+hS0
- FPSはクリックより動体視力
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:19:17.58 ID:HLgxDlgw0
- ボタンの押し分けとか出来るのか?ゲーミングマウスってボタン多いだろ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:19:46.95 ID:/SpSzqTv0
- 筋電感知して指動かすのか。
これは義手とか義足にも使えそうだが、もうあるのかな? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:24:58.68 ID:OXObAftt0
- ハンターハンターのキルアの必殺技の疾風迅雷とは、脳を経由して反応するとコンマ数秒初動が遅れるから、電気を信号に変えて、脳を経由せず、電気の反射のみで、体を動かし、最短で動く技、オソロ兄弟との対決で、回避不可能のダツでダーツの攻撃を、この技で防いだ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:27:12.89 ID:SmyOyTzw0
- 筋電ねんでん
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:27:13.87 ID:9MwtvFn60
- チンコにつければチンコでクリックも可能か
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:28:24.52 ID:2em2mDn10
- こんなの無意味。
クリックだけで完結する待ち戦術でしか使えない。
移動した先でボタン押下のタイミングがあるのに、ボタン押下だけ早くしても
指の動作のディレイ込みで移動してるのに、ボタン押下だけ早くなるだろ。
押下入力意思を遅くさせる形で動作が組み上がるから結局変わらない。
カーソル移動込みで信号読み取りすれば多少整合性取れるけどさ。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:30:59.48 ID:r1u75v5L0
- >>72
置きAimはめっぽう強いかもな…そんな感じ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:29:05.26 ID:r1u75v5L0
- Amazonで使ったら大変なことになる
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:29:21.03 ID:EAxv0GFh0
- ガンシューティングなんかは反応してから撃っていいか考えるから、サイコフレームが敏感過ぎると味方を撃っちゃうぞw
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:29:30.29 ID:Tvbf7G/g0
- エッチなニュースかな(*´д`*)
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:30:38.60 ID:Smw9LYMT0
- とうとう戦場にファンネルが投入される日が来たか
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:33:13.42 ID:peXpyx2b0
- 使ってるハードや回線がクソザコだったら入力デバイスが速くなっても意味なくない?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:37:48.21 ID:h/gad0jv0
- 補助ブースターみたいな感じだな
こういうのでいいんだよ
どう頑張ったって科学はその精巧さにおいて人体を越えられない
ならばその補助こそ拡張の正しい使い方 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:45:27.70 ID:k2bX0mcj0
- ハードウェアチートっぽい
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:46:19.27 ID:jI1FZl5d0
- 「クリックする」
そんな言葉は使う必要がねーんだ
「クリックした」なら使ってもいいッ! - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:48:33.38 ID:K5wzY6yg0
- 刹那の見切りに良さそう。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:51:24.57 ID:Rr2ZczLr0
- チンコに着けたらとうなるの?
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:53:40.41 ID:wdHKubZv0
- 毎日洗わないとすごく臭くなるぞw
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:54:28.11 ID:a3XgXrmc0
- 指が動くより速く入力できるんだろうけど、実際に指は動かすわけでしょ?
だったら連打が速くなるとかの効果は無いよね? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:54:48.34 ID:rWgqQxBJ0
- sexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsexsex
とか打ち込みそう - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:56:10.64 ID:8iDK3lTB0
- 音ゲーではタイミング狂うだろう
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 09:58:16.33 ID:ZMrZqSdb0
- スマホでの静電気誤タップやんけ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:04:35.11 ID:7X4xvwET0
- これ義手の性能上がるんじゃね
両手ある奴でも訓練すればリュックサック型の手を背負って増やして
インドの神様みたいに同時に4本の手を使えるようになったりさ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:07:51.95 ID:nVCnl7at0
- >>90
現実世界の格闘技でゲーマーが無双する将来 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:06:14.34 ID:gHuF/DIh0
- もう脳波で操作するようにしろよ!
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:06:18.75 ID:nZ1BUBlF0
- 追いエイムをどうにかしてくれ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:06:38.31 ID:nVCnl7at0
- そのうち脳波だろ
ゆくゆくはアウトプットだけでなくインプットまで
ゲームから技術が進化していくんだな - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:38:34.61 ID:PjOHcwOu0
- >>94
脳の信号はなかなか正確に読めないんだよ。
そんなアイディアはずっと昔からあるし、近いことはやれてるが、
どうしてもスピードや正確さが出ない。
今回のように指の物理的限界より早く動かせるところまでが
科学技術ではギリギリかもしれないな。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:08:40.89 ID:8/Pt2rQg0
- いやそれなら、筋力の電気を察知したら
そのままCPUに信号を送ればいいじゃん。
クリックという行為を省けばもっと早いよ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:17:06.90 ID:XiRhAoeA0
- >>96
その信号の変換?入力?が難しいのかな
出来そうなのにね - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:21:59.05 ID:2PBm2BDH0
- >>96
それはチート検出プログラムに引っかかる可能性あるだろ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:16:43.99 ID:QQV65IJo0
- なんかすごく違和感感じたりしないのかな
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:17:48.42 ID:D96Teg9y0
- 堤下が↓
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:18:32.70 ID:c17hQ4qZ0
- キルアが飛んでくるサンマ握るやつ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:19:38.30 ID:VFtjKrrD0
- 誤作動がウザそう
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:22:26.09 ID:oF5owl2AO
- 不正とは言わないが、何かズルいよな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:26:43.83 ID:FKLtvHiH0
- モデルの手がキモい
他にいただろ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:30:35.74 ID:e5APGhnU0
- この手袋はめて満員電車乗って痴漢してしまっても手袋のせいにできるな
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:32:26.23 ID:PjOHcwOu0
- 完全にアムロやシャアが使いたがるやつだ。
さすがに富野由悠季はここまで具体的には思いつかなかったが、
近い発想はしてたな。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:34:14.60 ID:hpFJ3N060
- 小足見てから昇竜余裕でした
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:37:04.99 ID:+Oh6OcOi0
- 意識と指で毎回ダブルクリックになりそうやが
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:41:56.85 ID:crcLkmQl0
- 勝ったな
ガハハ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:43:20.23 ID:IZs9ogEb0
- 訴訟リスクも考えずに脊髄反射で誹謗中傷を書き込むキチゲェに与えれば鬼に金棒だな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:45:17.83 ID:foAEWNOg0
- サイコミュっていうよりは
サンダーボルトのリユースサイコデバイスっぽいのかな。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:48:14.22 ID:kkId+XB+0
- これおっぱい揉みたいって思うと身体が勝手におっぱい揉んでしまうのか
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:41:07.87 ID:mk2wrGVg0
- >>114
連射機能つけるんだw - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:49:10.75 ID:6hvfU/MN0
- 電とかに左右されるのかw
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:49:43.12 ID:6hvfU/MN0
- >>115
あ、電線ね。スミマセン。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:52:48.24 ID:C+bmktUp0
- そのうちゲーマーもAIで十分とかになるのか
人間はゲームプレイからも解放された - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:53:51.40 ID:HujxNc9u0
- GMが出て来て
youbanされますがな - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 10:54:09.20 ID:f603dmN10
- でもここまでしないといけないゲームが無いな
新作のCoDマルチも微妙感出てるし - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:09:01.04 ID:hFrxWkOb0
- 大会だと使用不可になるだろ
家なんかだと強い人が大会だと雑魚になるんですね - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:09:31.00 ID:Cu2b4FVa0
- 脳に視角情報を直接入れて出力も脳からダイレクトが最速だよなあ
そこまでくると人間にする必要無いけど - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:16:27.34 ID:4bLdBBj+0
- 最新式の義肢もこの理論を利用してるらしいな。
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:19:57.16 ID:7LBNfW7s0
- サンダーボルトのサイコザクみたいな事やろうとして
ゲーミングの為に手足切り落とす馬鹿が出て来ないのを祈るわ… - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:40:06.21 ID:maer2T490
- なんだよ光らねぇのかよ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 11:57:53.92 ID:4f0mMGzg0
- ピーキー過ぎて常人には使いこなせないだろ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:00:40.35 ID:F2XlzjjL0
- ファミコンのパワーグローブ
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:04:01.35 ID:wqyVEtTZ0
- この人痴漢です!
いやっ!ちがっ!想像したら勝手に乳首クリックしてただけだっ!!
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:08:40.47 ID:i1+jpsgc0
- 手の節電ってなんやねん!?って思ったら筋電だった
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:12:30.00 ID:WCIBsjrF0
- >>1
多分これFPSには向かない
頭の横撃っちゃうと思う - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:13:17.34 ID:Q8rpjbom0
- いっそ脳に繋げ
某サイバーパンク娯楽小説いうところの「論理トリガー」だな - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:14:24.31 ID:nZcV3eEE0
- いいねぇこれ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:17:22.11 ID:nZcV3eEE0
- ワシは「ボタン押す」と考えるより先に反射で誤入力しちまう民
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:27:00.22 ID:0NaEdzkM0
- ハードウェアチートの境界線はどこになるんだろう
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:30:06.32 ID:SwhnM0zO0
- こりゃBANされるわ
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:30:06.40 ID:ajJxgfZK0
- アマゾンあたりが検知したら勝手に注文するようなFireHDを作りそう
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:31:11.36 ID:uiCCYFTK0
- 後のサイコミュである
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:31:11.77 ID:YAemEyIw0
- 不意の勃起が人を殺めてしまう未来か見えた
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:31:58.29 ID:uiCCYFTK0
- >>141
ガルド「おっと竿がすべった」 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:31:29.33 ID:4X8QWsgt0
- そのうちフィードバックで洗脳できそうだな
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:32:23.52 ID:U9HpJDyd0
- サイコミュまであと少しだな
考えるだけで操作出来れば没入感半端無さそう - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:33:38.74 ID:bveZQEDI0
- 現実にはニュータイプおらんでもエルメスが出来てしまう
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:34:04.75 ID:uiCCYFTK0
- バンダイはSTEM教育用のザク型ロボットを脳波コントロール出来るようにしたらしい
自分の手足を切らなくても使えるかどうか走らない
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:35:04.40 ID:lMkeuXJa0
- 高橋名人「16連打が倍の36連打に!!」
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:35:10.37 ID:b6w93K8U0
- 確かに最近のトレンドは低遅延だけどこれはどうなんだろうな、触感が無い分慣れるまで苦労しそうだが。
あとはチートデバイス扱いになればその時点でゴミだしな。別の方向性での用途の方が良さそう。
VRとかリモート操作用のデバイスにぴったりだと思う。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:41:15.27 ID:DVzFxOJX0
- シャア「これでワイもガンダムに勝つる!!」
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:43:45.46 ID:5saKCFcz0
- >>1
爪が気持ち悪い - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/16(月) 12:53:50.35 ID:XysYYS4A0
- ハッキング→疑似電気信号へ指令→個人情報を書き込み→流出?
【技術】手の筋電を検知して「指よりも先に」クリック入力をしてしまうゲーミング手袋「Impulse」 大学の研究者が開発

コメント