- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:40:04.58 ID:fFCoBwzG9
脱炭素に向けて、燃やしても二酸化炭素が出ないアンモニアを発電に活用しようという動きが加速しています。
日本の発電事業者、JERAなどはUAE=アラブ首長国連邦の企業と連携してアンモニアを製造、輸入し、国内の火力発電の燃料として使っていくことになりました。
これは経済産業省が仲介に入り、日本の資源開発会社INPEX、それに火力発電事業者JERAなどがUAEのアブダビ国営石油会社と連携するものです。
8日、梶山経済産業大臣と国営石油会社のトップがオンラインで会談し、アンモニア供給の連携を確認しました。
具体的には、INPEXがUAEの国営石油会社と協力して天然ガスを原料に現地でアンモニアを製造します。
そのアンモニアを日本に輸入し、国内最大の火力発電事業者JERAが燃料として使用することを目指します。
アンモニアは燃やしても二酸化炭素が出ないことから脱炭素に向けた新たな火力発電の燃料として期待が高まっています。
国内のアンモニアの生産だけでは賄えないことから天然ガスが豊富なUAEで生産段階から日本企業が関わり、安定的な発電の燃料として利用を広げていく考えです。
なぜアンモニアに注目?
日本でアンモニアを発電に活用しようという動きが広がる背景には、火力発電、とりわけ二酸化炭素の排出量が多い石炭火力への国際的な批判が高まっていることがあります。
脱炭素の機運が高まる中、日本でも太陽光など再生可能エネルギーの導入が進んでいますが、技術的な難しさやコストの高さなど課題もあります。
日本の発電量に占める石炭火力の割合は依然として3割余りあり、電力会社などでは稼働している石炭火力発電所を活用しながら、二酸化炭素の排出をできるだけ抑えるためにアンモニアを燃料として使用したいというねらいがあります。
さらに、アンモニア発電の技術が確立できれば、石炭火力発電への依存度が高い、アジア各国に展開できる可能性もあります。
一方で課題となるのは、供給の確保です。
火力発電の燃料に使う場合、大量のアンモニアが必要となるため、国内の生産では賄いきれず、原料となる天然ガスの産出国と協力関係を結ぶなどして、安定的に調達できる供給網を構築することが必要となります。
2021年7月8日 19時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013127641000.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:40:46.67 ID:y5q8z+ov0
- うあえって何?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:41:44.39 ID:rZfvfaYy0
- あーレバノンノン♪
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:42:07.71 ID:mfLV5WFe0
- 尿素からアンモニア作ると炭酸ガス出るけどな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:42:35.33 ID:nNscfllM0
- みんなのオシッコで発電できるなら、トイレを発電所にしよう。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:42:36.37 ID:7P7VDn/V0
- しょんべん大好きなんやな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:43:41.94 ID:d2OYK/R90
- 太陽光発電のつぎは
ブラックホール発電だろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:45:25.37 ID:FNKGNniH0
- 天然ガスからアンモニア作って燃やすなら天然ガスでコージェネしたほうが早いんでは?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:06:40.38 ID:d8Q4N/ZV0
- >>9
天然ガス燃やしてもCO2発生する - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:45:29.67 ID:PhUQ9flc0
- 腹の中パンパンだぜ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:46:01.49 ID:/8Ud0HQg0
- おしっこ発電か
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:46:02.23 ID:+VsjTeYh0
- 天然ガスから文字通り脱炭素をするUAEでCO2を排出するってのはどうなんだよ
嘘ばっかりまかり通るCO2詐欺の一種だろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:46:17.06 ID:f3rkEW240
- 太陽光や風力を妄信してる連中って
何か燃やしてるってだけで反対しそうだがなw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:46:38.19 ID:uNGj6i900
- あちらの国の大勝利やないか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:46:45.41 ID:pTFy5gpV0
- 家飲みとストロングゼロで肝臓病増えてるだろうから、アンモニア生産余裕だろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:47:04.42 ID:bJyOWA280
- エネルギー効率悪くなるからコスト上がりそうだな
国内で循環できるエネルギーできないもんかねぇ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:47:17.73 ID:n7wxxRDP0
- 御霊前なんて言わせない!(キリッ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:47:53.92 ID:fvb9Zycd0
- 天然ガスからアンモニアを作るときにCO2出るだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:50:12.65 ID:FRJC4GiJ0
- マン汁ならさらにパワー出るかもしれんのに
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:52:50.68 ID:aEEkAzp60
- 俺も自家発電で地球に貢献したい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:53:14.82 ID:R1u/V+8n0
- NOx地獄が待ってるね。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:58:29.13 ID:LP0OEQBm0
- >>21
だよなw
完全回収してアンモニア再合成するのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:57:40.43 ID:nz0jVcnv0
- シンジローが何か思いつく予感
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:58:27.22 ID:R1u/V+8n0
- というか、ハーバーボッシュ法はむちゃくちゃエネルギー使うよな。これはどんなエネルギー源で作るつもりだ?
サウジアラビアで石油燃やしてアンモニア作って、日本でアンモニア燃やしてカーボンフリーとか言うなよ?? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 20:59:04.68 ID:n7wxxRDP0
- この借りは…
マシェーティで返すっ!(シャー - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:00:56.20 ID:xJdAFRGB0
- 韓国が糞尿まみれになりながら、どうニダと勝ち誇っていそうな事業だけど、別材料で作るのかな?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:02:44.72 ID:n7dcwTgW0
- 記事にも有るが「アンモニア」って「天然ガス」が「原料」なんでそ。
それで「脱炭素」になるのん??? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:03:21.26 ID:yTe2RFFq0
- ゴミ発電が一番現実的。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:03:49.53 ID:IEOwpjiR0
- 汚水から発電すんの?
まあ廃棄物がクリーンエネルギーになれば永久機関やね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:05:19.22 ID:njQkNMIH0
- アンモニアは100年前に、ドイツの化学者「ハーバー」「ボッシュ」のハーバーボッシュ法で
大気中から合成できるんだよね。高校の化学でも教えている今も使われる化学合成法。
ドイツはそれで生成したアンモニアをオストワルト法で硝酸に変えて火薬を作っていた。
アンモニア合成法は窒素肥料を作れるので現代の農業にも不可欠なんだよね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:06:51.64 ID:8QGbBIGJ0
- アホ山繁晴に乗せられたメタンハイドレートはどうしたよ下痢自民
税金返せ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/08(木) 21:10:43.26 ID:MlrXAHpz0
- 糞尿を発酵させて作ったメタンを燃やせよ
【技術】“アンモニアで火力発電” 脱炭素へ日本 事業者がUAE企業と連携

コメント