【所信表明演説】少子化対策、柱は不妊治療支援のみ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:04:47.15 ID:sB4FbK+m9

菅義偉首相は26日、所信表明演説で「長年の課題である少子化対策に真正面から取り組む」と強調した。しかし待機児童解消や男性の育児休業取得促進など、既存政策の繰り返しが目立つ。菅政権の独自色が強いのが不妊治療の保険適用拡大だが、少子化の抜本的な解決策になるかどうか疑問が残る。

演説の中で菅首相は、社会保障分野では最初に少子化対策に言及。「不妊治療への保険適用を早急に実現する」と改めて強調した。

現在、不妊治療で公的医療保険が適用されるのは初期の一部の治療に限られる。菅首相は当事者の経済的な負担を軽減するため、適用拡大を指示。2022年までの実現を想定する。

2020/10/26 16:29 (JST)10/26 16:37 (JST)updated
https://this.kiji.is/693359143975486561

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:06:17.17 ID:pJ7qd+xB0
もう団塊Jrが手遅れになった後というねw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:18:10.72 ID:zrdK7m4f0
>>2
カネがかかるから、対象者が減るのを待ってたとしか思えんな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:06:22.79 ID:sHcEto3M0
ないわ
馬鹿じゃねえの
そんな自然に反することしても無意味じゃん

それよかちゃんと18歳未満からHを推奨させてこ
それで子供できれば御の字じゃん

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:07:39.80 ID:ajA0/EV20
汚いジャップが減ると地球がキレイになるしな
意外にスダレはエコ志向なんけ?🤔
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:08:01.44 ID:MYrI6j3d0
バカだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:08:27.77 ID:k1W8qjgj0
不妊治療を支援するのはいいが健保の財布とは別にしてくれよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:08:31.51 ID:spH1I/wB0
少子化=少結婚化
「すでに結婚した人」への支援は少子化対策にはならない
1組の夫婦に必ず5~6人子供を産ませるノルマでも与えるなら別だが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:08:48.05 ID:N6a3OcA/0
来年は出生数80万切りそうなんだっけ。移民も犯罪をし始めたし終焉も近いな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:08:56.51 ID:8tcmWrzp0
×少子化対策
○少子化政策
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:08:59.38 ID:I8P7R9MK0
>>1
自然淘汰だから放置しろ
人工的に増やしてもろくなことがない
野田をみろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:10:02.24 ID:eG2anaWi0
晩婚化をどうにかしないで不妊治療促進
その財源は税金で、国民の負担が益々重くなる訳で、
自分の首絞めてるだけなわけだ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:10:19.97 ID:qA17u4Hf0
>>1
金がなくて独り身が多い
だから子供が増えない
国がお金を吸い上げすぎてるせいだぞ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:12:22.53 ID:ajA0/EV20
>>12
肉屋を支持するブタがまた自分に唾吐いてて草
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:11:47.75 ID:iW0DiGrH0
でも結婚支援とかしたりすると価値観の押し付けだって怒る人いるじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:11:48.63 ID:8tcmWrzp0
>>1
男女共同参画関連を止めろ!
その金をロシア方式で日本人限定で子供を生んだ家庭に年金や生活の保証に回せ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:12:11.67 ID:vIYULIcL0
マスコミの情報で少子化は作られている。

マスコミを新しく作らないとだめだよ。

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:12:12.49 ID:h9mSjO720
ええねん
ぬるい対策でやってる感かもし出してるだけでええねん
このまま出生数減って滅びたらええんじゃ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:12:20.36 ID:enKg4axf0
年寄りの不妊治療とかはもうオワコンだよ
産める人にバンバン産んでもらって教育費無償がトレンド
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:12:34.47 ID:8WCdOO5O0
男女共同参画社会
これが全ての元凶だろ?
税金の使い方がおかしい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:13:14.36 ID:k+cgPgOB0
グローバルスタンダードの1夫多妻を取り入れれば解決する
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:13:32.66 ID:QH0E6mlu0
児童手当増額の方針を閣議決定したんじゃないの
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:13:48.95 ID:v8iEjGgb0
コロナのせいでっていう大義名分ができたからな
減ってもコロナのせいにできるって強いな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:14:33.62 ID:k+cgPgOB0
>>23
でも増えてもコロナのせいだろ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:13:59.57 ID:JUwZoKAC0
40過ぎても結婚しない独身から独身税徴収して若者に配り結婚させろよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:15:13.23 ID:sHcEto3M0
>>24
若者というか18歳未満が子作りするのなら低金利融資するわ

18歳以上は経済面は自立すべき

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:16:10.82 ID:k+cgPgOB0
>>24
確かに!結婚なんて罰ゲーム受けてる人は減税してあげて(笑)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:34.28 ID:agLVSM5J0
>>24
すでに扶養控除で独身者と差がつけられている
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:21:40.49 ID:mnkfbyYr0
>>53
独身者の年金停止法でいいわw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:24:34.38 ID:XDJo7Yzx0
>>64
男に限ると、生涯未婚の平均寿命は65歳だから、どうせ貰えなさそう。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:14:24.27 ID:N/ITMbYk0
氷河期世代が若い時に対策を真剣にやらなかったツケ。
40過ぎたら、生物的にほとんど生めない。
年寄りだらけで活力低下間違いなしだな、w
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:15:02.53 ID:2j0kF4fe0
もう手遅れだろ。 これからは家畜を集団で盗むベトナム人とか大量に受け入れてやっていくしかないだろ。
安倍の8年間に何もやらなかったのが全てだったよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:17:10.00 ID:sHcEto3M0
>>27
たった8年ではない
バブル崩壊後からの30年だ
さまざまな政権が変わったけど全部無能だった
理由は経済面で言えば日銀に金融緩和させなかったこと
アメリカのリーマン後の立ち直りをみれば雲泥の差
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:23.49 ID:2j0kF4fe0
>>39
最悪だったのが安倍だったって言いたかっただけだ。
なんせ「移民政策は行わない」と公言しておいて、やったのは移民を300万受け入れて、今や移民は700万。
まぁ、もう日本は安部によって滅ぼされたからどうでもいいけどね。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:15:12.70 ID:MaiFLuLO0
はい終了
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:15:17.26 ID:gTFfj4AY0
子ども手当ひとり5万
第三子以降はひとり10万
独身の税金は倍

これで解決

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:16:42.81 ID:vOiyv7eL0
>>30
独身時にお金が貯められなくて未婚率激増
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:15:58.43 ID:Eh8xcoNn0
こんなもん無意味だろう、少子化対策と関係ない。
発達障害増やして、何やる気よ。
晩婚化、高齢出産の弊害は明らか。
日本は移民受け入れ、難民受け入れを認めるべきだ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:16:05.02 ID:vOiyv7eL0
支持率急降下
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:16:40.79 ID:v8iEjGgb0
結婚できない人間に結婚させるのは難しいよ
やっぱり下位三割くらいはできないんだよね
そんな相手と結婚するくらいなら一人の方がマシってなるもんねぇ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:16:44.58 ID:ps322D6+0
少子化対策なら義務教育にライザップ取り入れろ。
ヒョロガリ男やプヨデブ男に女がセックスアピール感じるわけないやろ。
少々ブサイクでもシックスパック見たら子宮が疼くように女はできとんねん。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:17:05.83 ID:GfEGccL20
ソらそうよ
子供がいる家庭だけ優遇なんておかしいもんな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:17:15.89 ID:k+cgPgOB0
結婚は親と同居を義務付けたらええねん
子育て出来ないなんて言い訳を許すな!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:17:17.45 ID:4OnDkws30
中絶禁止にするだけで解決だよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:18:11.60 ID:k+cgPgOB0
>>41
これでもええな
あんな人殺しを許すな!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:00.26 ID:sHcEto3M0
>>41
JKに中田氏するリーマンに中絶禁止で養育責任持たせて一夫多妻制を採用すればいいか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:17:20.16 ID:iy2DYA+p0
自民はごみやの~
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:17:45.79 ID:+wIWEIyF0
遺伝子に欠陥があるから不妊なのに無理やり欠陥品増やそうとする&無駄に税金使うのは悪手だろ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:18:29.75 ID:Kt+bAkrN0
年齢制限無しなら評価された
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:32:03.66 ID:nqzFtMZB0
>>46
年齢制限必要だろ
45歳過ぎて公費で不妊治療させる気か?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:18:30.65 ID:Y+QIwGyl0
頭おかしいだろ。
世界各国から美少女を輸入して独身男に宛がうとかしないと
子供は増えない。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:18:52.02 ID:DTgZgcvy0
共働き主婦優遇と働く女性支援を少子化対策と言い張ってた小泉時代よりはまし
逆行してない分だけまし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:25.79 ID:RNVZ/Z840
改革への意欲が感じられて、非常に頼もしい総理大臣だと思ったけどな。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:30.58 ID:PQW+7M4A0
ahoです
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:40.08 ID:lm/Tomvu0
学生時代に恋人出来なかったらもう単独で恋人作るのは無理
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:19:50.54 ID:5Gxq+KDz0
役に立たないジジババに手厚くしている年金を大幅カットして
少子化対策に回せっての。
子供一人当たりの手当てを月10万くらい給付するとかしないと
増えないだろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:05.77 ID:WcYiKeYA0
生殖機能を失った高齢者に不妊治療をしたところで少子化が改善するわけない
事実上少子化を放置すると言ってるに等しい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:17.59 ID:Uc9wu8Hf0
保育園を希望する人は条件にかかわらず
全員必ず入所できますでいいのに
それができればもうひとり産んでたし
退職による経済的な心配も少なくなる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:21:26.02 ID:k+cgPgOB0
>>57
親と同居しろそれで解決する
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:19.70 ID:PHKqCK9z0
アホ記事
若者の貧困化が少子化の最大要因なんだから、経済対策こそ、最大の少子化対策だろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:21:42.43 ID:RNVZ/Z840
>>58
緊縮政策の継続を明言してるのだから、経済政策は限定されるわな。仕方ないと思うわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:39.00 ID:k+cgPgOB0
・中絶禁止
・一夫多妻制度導入(現状はイスラム差別)
・親と同居の義務化
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:27:06.38 ID:gESi15fW0
>>59
返済が必要な奨学金という名の学生ローンも廃止しよう。

借金のある奴とは結婚しないし、大学無理して行って無駄な時間を過ごすこともない。

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:29:25.97 ID:k+cgPgOB0
>>85
その通り、勉強なんてしないで貧乏人は働けって事
小中までは勉強以外を伸ばそうって言うのに
高校生になるととたんに言うこと手のひらかえすぎ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:34:52.09 ID:UrwP7y5l0
>>85
金のない奴が進学すること自体が間違い。アメリカみたいに金貯めてから大学に入ればいいだけ
借金してでも進学したいのなら自己責任だから口だすことじゃない
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:45.51 ID:mnkfbyYr0
少子化の対策は、
もう35歳過ぎの高齢ババア対策ではなく、
10代の若い女にもっと子供を産める環境作れよ。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:31:00.39 ID:WIiMUw5d0
>>60
全くその通り。
疲れたら、24H役所が子供を受け入れる。
医者も保育士も市議会議員も常駐。
不安を無くさないと、若者たちは動けないよね。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:31:38.36 ID:k+cgPgOB0
>>60
未成年もセックスしていい事にすればいい
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:34:29.32 ID:nqzFtMZB0
>>60
出産適齢期は10代じゃなくて20代
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:49.50 ID:hFyhtsEj0
不妊の人支えるのはいいけど、少子化に効果は薄いんじゃないか。不妊だと発覚して治療開始しても高齢出産になり1人くらいしか産まない。子持ちなったら家賃補助とか児童手当て増額とかもっと支援してくれ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:20:51.23 ID:Kt+bAkrN0
不妊治療とか痛いらしいし
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:21:58.24 ID:DTgZgcvy0
共働き主婦優遇は散々やって出生率を下げたという実績がある
もう強欲主婦は黙ってろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:22:06.74 ID:nEBSPagN0
ハゲは試験前に部屋片付けに熱中するタイプだな
今すぐやらなきゃいけないことから目を背け、急がないことから手をつける
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:22:12.48 ID:PDTT5M+p0
戦犯民族が滅亡するのは世界平和にとってよいことだから
まあ余計なことはしないほうが正しい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:22:41.54 ID:7me6l9Ct0
だってヒトラーと同じで民族浄化政策やってるんだもん
当然でしょ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:22:44.09 ID:hFyhtsEj0
金があれば、もう1人出産したいのにな。金がないからな。我が家の子供は一人っ子の予定
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:23:13.88 ID:qCz0rWUs0
まぁこんなに非正規増えたら結婚出来ないし出来たとしても家も買えないし、先が暗いの分かってるのに子供なんて作れないよね
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:26:29.36 ID:DEhl4tZo0
>>71
大企業が奴隷を欲して更に外国人を入れまくってるから、益々日本人には厳しい世の中になる
日本政府は根本的なことを全く対策せず、政治家も帰化人が多いから民族浄化したいのが本音なんじゃないかとさえ思えてくる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:23:33.21 ID:RNVZ/Z840
こんな国で子供産んでも可哀想なだけだから、放っておけと思う。
肝心なのは聖域無き抜本的改革なわけで。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:24:00.28 ID:xxLNAbC50
いやいや、柱は鬼退治だろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:24:00.38 ID:vJYgt+KV0
右肩下がりの日本で子供を作るとか罰ゲームかよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:24:00.48 ID:k+cgPgOB0
・中絶禁止
・一夫多妻制度導入(現状はイスラム差別)
・親と同居の義務化

これだけで簡単に解決する
税金にタカるゴキブリにエサを巻くな

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:24:35.82 ID:2XqIMlWr0
>>1
問題は景気悪化でしょどー考えても
そしてそれは財務大臣があの阿呆の時点で詰んでる
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:32:23.99 ID:XDJo7Yzx0
>>77
バブルの時でも、出生率は一貫して下がってるんだから、景気だけ良くなっても変わらんよ。見合いシステムと、結婚・出産当たり前で、独身者を異端視する時代が復活でもしない限り無理。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:25:40.17 ID:RNVZ/Z840
中絶禁止は、レイプされて身籠っても産めという話だからな。残酷極まりないわ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:27:11.41 ID:k+cgPgOB0
>>78
は?大半の中絶はレイプ関係ないだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:26:01.86 ID:k+cgPgOB0
親と同居しないママゴト結をしてるから子育てが出来ないんだろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:26:03.45 ID:SEQfpHLS0
もはや手遅れだからあまりやる気もない感じか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:26:03.58 ID:sspEYkyk0
不妊治療助成するより
所得制限なしで18まで学費無料
高校受験はなくし中高一貫教育にする
ついでに医療費は18まで半額にしたらいいな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:26:58.63 ID:RNVZ/Z840
余計なこと言わずに、中小企業改革一本に絞るべきだと思う。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:27:01.34 ID:RHLRfPWI0
ウイグルみたいなことしなくても勝手に減ってくんだ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:28:18.09 ID:UrwP7y5l0
これはまぁいいんじゃね?
奇形児ばかり生まれることになって福祉が圧迫するだろうけどw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:28:27.35 ID:X70lf4/50
高齢化が進んでるから現役世代向けの社会保障は縮小する方向しかない

30年前から詰んでる

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:29:16.80 ID:Kt+bAkrN0
事件化しないだけで日本はレ○プ多発国だしな
中絶禁止もよくないな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:30:36.32 ID:lecsqBsJ0
金を配れ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:31:25.06 ID:fxAJxoOj0
それ以外の少子化対策ってLGBT差別になるんだろう
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:33:24.00 ID:RNVZ/Z840
>>93
自民党って、LGBT対策に本腰入れてから、支持者離れが加速したような気がする。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:31:26.55 ID:qEbEo8mQ0
共同には何か代案があるのかな?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:31:29.64 ID:TB4jon4n0
他に妥当な政策も思いつかねえし
産みたいけど金で諦める人にチャンスを与えるのはいいと思う
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:32:12.92 ID:s9bAHRS40
今の現役世代の年金を支えるのはその子供たち
つまり子供産んでない育てていない人は年金減額が本来は正しい
子育てにかかる金を貯蓄や資産運用に回せるんだし
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:32:28.55 ID:N/ITMbYk0
今の内閣みていると20年後には寿命で
いなくなりそうな人ばかり。
本気でやる気ないと感じる。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:32:39.94 ID:1gRFIkZ50
真の少子化対策とは、高望みを無くすことだからな
ま、全部やりたいことやった後に子育てでは遅いわけよ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:33:00.30 ID:7lEkBMMu0
もっと対策拡充しなきゃ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:34:22.46 ID:JrjtvytV0
ただ叩きたいから叩くのみ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/26(月) 17:34:47.12 ID:hsA8V1S+0
少子化は非正規拡大が原因だから
こんな小手先のことで解消するわけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました