【戦略】米政府、尖閣含む中国の「第1列島線」内側を防衛する意思 2018年の内部文書

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:26:05.36 ID:Blq5Xz5O9

2021/01/13 00:08
 【ジャカルタ=一言剛之】オーストラリアの公共放送ABCは12日、米トランプ政権が2018年に承認した「インド太平洋戦略」に関する内部文書について報じ、沖縄県・尖閣諸島や台湾が含まれる中国の「第1列島線」の内側を防衛する意思を米政府が確認していたと伝えた。

 報道によると、米国の戦略は、中国が対米戦略上の防衛線と位置づけている「第1列島線」について、〈1〉内側での中国の制空・制海権を認めない〈2〉台湾を含む列島線の関係国・地域を防衛する〈3〉外側では全ての領域で(米国が)優位を確立する――ことなどを目指すとしていた。「戦略策定には、日本と豪州政府からの影響を色濃く受けていた」とする関係者の証言も伝えた。

 対北朝鮮戦略については、金正恩キムジョンウン体制に「生き残る唯一の道は核放棄だと理解させる」ことだとする記述もあったという。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210113-OYT1T50001/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:27:12.86 ID:uDwZljlt0
2ならチャイナ滅亡
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 02:13:20.58 ID:Ji5gJ8Gi0
>>2
でかした!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:27:56.45 ID:Q7oYC3Vp0
トランプ政権消えて嬉しいわw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:28:02.26 ID:1DWVWpBG0
我が政府はどうなんだよ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:30:33.90 ID:WZpFPmKD0
他力本願なネトウヨ大喜び
自分で中国に対峙する度胸はないというねw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:11:40.48 ID:qEgaMu1X0
>>5
さすが無敵の人は言うことが違う!
たった一人でアメリカに立ち向かってるって本当ですか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:32:29.71 ID:9oY46h730
バイデン政権になると色々と情報がリークされるんだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:33:06.29 ID:X6qSt4o80
>>6
まだバイデン政権なってないよ・・・(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:33:22.48 ID:C/GHGcoe0
尖閣に関しては民主の方がまだ仕事してたな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:36:08.43 ID:QvGb4woO0
これもトランプ政権だからの政策だな

バイデンになったら、このラインから撤退するかもしれん

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:37:15.98 ID:7jc0jcG/0
あれっ?
PayPay
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:39:03.74 ID:+aZ9Fnwr0
外側でさえ中国の優位を認めないんだから押さえ込むって話になる
台湾も防衛ラインに入っている
結局中国がお痛しすぎた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:39:38.35 ID:xgTKs5f10
バイデン政権になったらハワイまで防衛戦を撤退させるだろうな
太平洋は中国が支配する
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:12:22.76 ID:Rt6i3ewm0
>>12
アメリカ準州で重要な軍事基地のあるグァムマリアナ諸島までは絶対死守する
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:39:57.86 ID:JUXS4AX60
バイデンは尖閣を10億ドルで売ったからな
こいつだけは信用できねえわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:40:48.08 ID:aPcZbhmO0
>>1
トランプ「第1列島線は死守する」
バイデン「尖閣・台湾は中国の領土」
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:41:07.10 ID:l0UBq0PK0
最初から尖閣なんて日本の問題じゃない
沖縄米軍基地のテリトリーアメリカと中国の鍔迫り合い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:42:00.31 ID:nnKtihc20
台湾海峡の内側ったら香港になるのだが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:43:34.37 ID:sDzJOJ+a0
こんなことする国が近くにいるのにビジネス発展させる必要ないだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 00:48:29.67 ID:NyDwz2kL0
オバマのアホが南沙を明け渡したせいで大変なことになったなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:00:54.34 ID:i0Woi77S0
もうアメ公にそんな力は残ってない
それより単独防衛で軍拡しろ
無能政治家の給与下げて国防に回せ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:09:34.92 ID:KItWFBb80
トランプやっぱ頼りになってたなこういう点では。
そんでオージーが今これを公表する意味はやっぱバイデンへの懸念だろ。
第1列島線、第2列島線でオーストラリアも孤立してくから。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:13:59.26 ID:Zk9Jw0z50
韓国は好きにしていいぞキンペーw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:14:59.49 ID:ErF5NAZ80
オバマは完全にA2/AD戦略にブルって。
でも南沙諸島はスービックとクラーク撤退が発端なので、それを責めるのは酷かと。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:22:33.29 ID:nUP8pzzs0
バイデンなら中国ともっと旨くやる
トランプによって失われた4年間
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:27:35.00 ID:3KQp+xVX0
親中バイデンさん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:52:48.41 ID:LHSYBQns0
>>1
まあ、バイデンになったら放棄すると思うので、
日米同盟なんてあてにしちゃいかんよ

日中を争わせて、漁夫の利を得るのが
欧米白人の戦略なんだから

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:56:04.08 ID:v/icr7710
>>36
日本が先頭に立って戦わないと米国も戦わないと言うに決まってるし、筋も通ってる。

でも日本が先頭に立てるわけがなからな。法律準備も出来てないし、どの道お手伝いしか出来ないから先頭に立つのは無理やろ?。

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:53:56.07 ID:JKC7ylH50
>>1
ありがとう!
共に戦おう!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:55:26.19 ID:LNchAU2K0
アメリカの場合は民主党の方が好戦的だぞ
戦争大好きだからな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/13(水) 01:59:34.66 ID:3oqHRwRR0
バイデンは、良くも悪くも冷戦爺ちゃんだから、同盟破棄はないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました