【戦況】「ロシアの第2防衛線を突破した」 ウクライナ国防相、反攻を強調 「2024年に向けた計画がある」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:07:01.77 ID:vwoCC8Z99

https://nordot.app/1105271676336046773
 ウクライナのウメロフ国防相は、反転攻勢を進めるウクライナ軍が3層から成るロシアの防衛線のうち第2防衛線を突破したとの認識を示した。
「われわれは第2、第3防衛線の間にいる」と説明し、領土奪還を続けていると強調した。
ウクライナのメディアが6日伝えた。

ウメロフ氏は「われわれには2024年に向けた計画がある」と述べ、反攻継続を表明。
ロシアが14年に併合したウクライナ南部クリミア半島を含む全土を取り戻すことが目標だとした。

関連スレ
【戦況】敵発見から破壊までわずか80秒 ウクライナのドローン、橋頭堡防御の要に [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701603586/
【戦車】ロシアの主力戦車、改修コストを惜しんだ欠陥品 ウクライナ軍の砲やミサイルにとって格好の標的に [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701603967/
【戦況】もう「エリート部隊」の面影なし?ロシア空挺軍が“新師団”をウクライナに投入か [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701604233/
【狙撃】ロシア兵に狙われた味方兵士を救った、ウクライナ「スナイパー」の正確な狙撃…「凄技」映像が話題 世界記録も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701604545/
【軍事】ロシア南部で工場爆発 軍事企業に“重要部品”を納品か…首都ではウクライナ軍によるドローン攻撃も (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701769741/
【戦況】ロシア軍、ウクライナ東部アウディーウカへの攻撃回数減少 町長 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701769930/
【戦車】ウクライナ軍の新たな戦車旅団がついに登場 配備される戦車は? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701770242/
【反乱軍】反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカでロシア軍の拠点を急襲、ウクライナ正規軍に引き渡す [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701872765/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:23:53.56 ID:CmzxWzGF0
遅ロシア
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:27:43.57 ID:b7+pr5p+0
ネズミとの闘いで忙しいので、ロシア軍は二の次です!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:31:33.20 ID:jmGWPWaH0
どんだけ続けるつもりだよユダヤよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:32:01.79 ID:YAaVB87d0
本当か?w
ハッタリだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:35:53.03 ID:I2xEhTG20
>>1
どこの防衛線なんだ?東部?南部?
>2024年に向けた計画

日本にも案がある。それまで無駄に戦力、とくに人的損害を増やすなや>猪スキー

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:43:17.80 ID:IezLeR5j0
皆関心無くなってて草
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:46:40.73 ID:3V7asYgV0
第2防衛線を突破した言うてもほんの一部分だけなんだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:43:09.75 ID:7eVtVa3o0
>>8
第二防衛線は一部でも突破されたら終わり。第一防衛線は突破されても第二と第三で横と背後から挟み撃ちで撃退できるが、第二防衛線が突破されると第二と第三は連続してないのでほぼ全滅になる。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:45:05.60 ID:piFG0e2N0
>>28
バカなのか?
3~5人が徒歩でピンポンダッシュしとるだけや
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:48:26.49 ID:q+69xeEI0
こいつらいつも計画だけは立派だよな
夏休みの計画たてている子供みたいだよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:51:03.69 ID:QJUCbwLa0
攻めるほうが不利な感じ
ロシア優勢は兵士大量犠牲での優勢
後日不利になるのが毎回
ワグネル優勢、占領間近が弾薬不足と現場の不満だったからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:54:13.21 ID:3yedRJYg0
こういうときは占有面積で比較した方がいい
国土の21%近くロシアに奪われている
防衛戦を最大で8キロ程度押し返しているウクライナ
どう考えても年内にロシアに奪われた国土を回復する目処はないだろうな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 21:54:50.02 ID:ASmI7SEO0
ウクライナというより、ゼレンスキーが欧米金融資本家たちの見事な傀儡の産物としかいいようがない

ゼレンスキーみたいなタイプはどこの業界でも強者からあやつり人形にされる
ゼレンスキー自身ももちろん気付いているだろうが引き返せるわけがない
最後まで演じ続けることだけが残された人生

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 22:15:55.85 ID:kQMZk6/00
反攻ってことは、今まで劣勢だったのかw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 22:25:45.65 ID:M5MdiXME0
五か年計画ですな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 22:27:43.05 ID:2eNR6CJM0
この際裏でロシアと組んで西側の兵器を両国でウマウマしたらええやん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:09:12.40 ID:PCqHJiwX0
あと5年はやるでしょ。珍露メンタル持つかなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:21:45.97 ID:piFG0e2N0
ISWもロシアのミルブロガーも
誰も話題にしてないなこれ
むしろ
ISWはロシア軍の攻撃が激しいのでウクライナ軍はクリンキの西側、東側に移動した言うてるし
ミルブロガーはクリンキとドニエプル川対岸を500kg滑空爆弾とサーモリバックで爆撃しまくってるので
ウクライナ軍の前線が薄くなった言うてるし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:25:00.78 ID:piFG0e2N0
ロボティネか?
ロボティネはウクライナ軍が南部深くに進むほど
ロシア軍の縦深防御で全滅する可能性が高くなるっつうか
小隊以下の3~5人のピンポンダッシュやな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:27:12.72 ID:R7KVQWHH0
F16来るんやから
航空支援来るまで地上軍温存しとくべきやろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:28:38.53 ID:piFG0e2N0
水上バイクと高速艇でクリミアに強行上陸して
1人捕虜、他は全滅したのと同じ作戦やろ
最近はロシア軍のドローン部隊も
塹壕ではウクライナ兵にトドメささないでドローン引き上げてるわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:39:04.23 ID:aJZu7cM30
年末くらいにになったらまたミサイルでウクライナのインフル破壊されて氷点下の寒い冬に凍えることになるでしょう
今度は北朝鮮から届いた100万発の砲弾があります
ウクライナ国民の我慢もそろそろ限界でしょう

だからゼレンスキーは大統領選をやらない

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:39:40.40 ID:rnOf/YZ10
何事も継続性は大事だよな

いや戦争は継続してくれなくてもいいんだが

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:47:02.89 ID:Ol2eLlAj0
まるで二次大戦のフランス軍だなw
歴史は繰り返すんだよw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 23:47:13.07 ID:7eVtVa3o0
ワグネルの残存部隊が反プーチンの右翼部隊に吸収されて露軍陣地を攻撃して解放した陣地をウクライナ軍に渡しちゃったから、もう露軍は国内の反乱軍まで敵として戦っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました