- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:08:45.25 ID:awYo6Pav9
「変異株、今の対策では抑えられない」専門家分析 緊急事態宣言「延長しただけでは無意味」
2021年3月5日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89559首都圏の1都3県への新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の延長は、2週間程度と見込まれる。菅義偉首相は4日の参院予算委員会で、「病床の逼迫」などを延長の理由に挙げた。感染症の専門家は延長を歓迎しつつも「延長しただけでは無意味」と口をそろえる。2週間で、どんな対策を取るかが重要となる。(沢田千秋、藤川大樹、井上靖史)
◆首相、専門家の分析待たず
「国民の命と暮らしを守るため2週間程度の延長が必要ではないか」。首相がそう言及した3日夕、厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は会合を開いていた。首相はその分析報告を待たず、宣言延長を表明した。
会合後、メンバーの1人は「関西の知事は宣言解除を望んだが、首都圏の知事は解除は『まだ』と言っている。そんな状況で解除し感染者増に転じたら、政府の責任。政府は解除したいけれど、そんなバカなことしない」と明かした。
政治的な思惑は別としてメンバーたちは延長に好意的だ。ただし、東京都北区保健所の前田秀雄所長は「ただ2週間延ばしても、第4波を2週間遅らせるだけ。強い対策をしないと効果はない」と強調する。
◆懸念は変異株
懸念材料は、英国などに由来する「変異株」流行の兆し。従来株より感染力が強く、国内での報告は4日時点で234人だ。
座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は「第1、第2、第3波の流行時に主流となる株の置き換わりが起きた」と説明。メンバーの1人は「(英国などの変異株への)置き換わりは既に始まっている」とみて、第4波の到来を警戒する。
3日の議論の半分以上は変異株に割かれた。出席者によると、変異株の感染者1人が周りに感染させる人数を示す実効再生産数が1.2~1.3という分析結果が示されたという。
現在、首都圏の実効再生産数は0.9ほど。あるメンバーは「従来株は今の対策で減っていくが、この分析が正しければ変異株は抑えられない」と危機感を抱く。
◆積極的疫学調査の強化
宣言再延長後、解除の目安となる3月下旬は、歓送迎会や花見の時期。解除で人出が増え、「(感染)リバウンドを誘発する懸念」(脇田氏)がぬぐえない。2週間で、感染を抑え込む策はあるのか。
メンバーが挙げるのは、積極的疫学調査の強化だ。感染経路と濃厚接触者の特定を徹底するなどし、現状で把握できていない「見えにくいクラスター」をつぶす。ほかは、午後8時までの時短営業をしていない飲食店への協力要請。いわゆる「昼飲み」増加に対し、酒類提供の制限要請も検討対象になるという。
変異株対策としては、感染者の5~10%に変異株の検査を行う。変異株と疑われたら、感染研でゲノム(全遺伝情報)解析を行い、感染拡大防止に努める。
専門家組織は「絶対に第4波をつくらない」という認識で一致する。宣言解除後も見据え、「サーキットブレーカー」の導入も検討されている。新規感染者数や病床使用率などの指標が一定水準を上回ったら、政治判断を待たずに3度目の宣言を出す仕組みだ。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:08:57.44 ID:aZVUeNEz0
- 🥺
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:13:08.52 ID:DAkEVgaT0
- 昼飲み禁止とかwトンキンの路上飲み
はいいのか? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:13:41.94 ID:fzaTaSzr0
- ■ 新型コロナ 変異ウイルス対応含め保健所の調査強化へ 政府
2021年3月5日 4時12分
首都圏の1都3県の緊急事態宣言の延長に伴い、政府は、新型コロナウイルス対策の「基本的対処方針」を変更することにしていて、クラスター対策として、変異ウイルスへの対応を含め保健所による調査を強化するなどとしています。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:16:35.47 ID:o3LIjgZN0
- 変異ウイルス4000種が集結するコロリンピック開催(7,8月)
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:17:09.25 ID:KEaKULU50
- そんなに増えてる感じがしない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:20:20.94 ID:b19mS2xs0
- >>7
身の回りで増えているのを実感できるところまでいったら手遅れ
統計ですくい上げられる段階で対処しないと - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:18:40.65 ID:fzaTaSzr0
- ■ 東京都 変異ウイルスの調査強化へ 約10%の検体に遺伝子解析
2021年3月4日 21時10分
東京都は、感染力が高いとされる変異した新型コロナウイルスの広がりを調べるため、先月から、それまでの倍となる陽性者全体のおよそ10%の検体に遺伝子解析を行っていて、今後、さらに民間の協力を得て体制を強化する方針です。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:25:43.13 ID:2a3TW/hK0
- >>8
現在の東京都の1日あたりの感染確認者数が300人程度なので、その10%と言うと30人となりますね
意外に検査数は少ない感じですがサンプル調査としてはこれでも有効と言うことなのでしょう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:19:40.80 ID:fzaTaSzr0
- ■ 都モニタリング会議「変異ウイルスで感染スピード増すリスク」
2021年3月4日 18時36分
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、専門家は新規陽性者数の減少傾向が鈍化していると分析したうえで「今後、感染力が強い変異ウイルスにより、感染拡大のスピードが増すリスクがある」と述べ、再び増加に転じることに警戒感を示しました。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:20:27.47 ID:X+uJDc9N0
- ハルエも言ってた
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:22:54.72 ID:8igLklxN0
- エンピツ舐めるしかねぇな
お得意の
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:26:23.06 ID:cbU2fA1I0
- 出したり、解除したり繰り返すのは飲食店にとって対応が大変だから、ずっと継続して出してたほうがよいきがする
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:30:02.24 ID:0olRpWDm0
- 東京は10年くらい封鎖で問題ない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:31:24.58 ID:hwxz+nGS0
- 花見・卒業シーズンで対策は無理
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:32:59.49 ID:X7m2ObXM0
- 菅は専門家の意見を聞いて決めると言ってたが、聞かないで2週間と決めたんだな。
菅は、これで感染を抑えられるというが、その根拠はないということか。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:33:16.98 ID:8XCzcn5l0
- どの対策がどれくらい効いてるか検証しないで負担押し付け続けられたら
我慢できない人はでてくるよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:34:19.78 ID:0olRpWDm0
- 変異株ってそんなに怖いん?
過大評価してね?
過小評価よりいいか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:35:45.27 ID:kKrvhXM60
- ガースー「とりあえず2週間でいいだろw俺だよ俺w小池じゃなく俺が決めたからw」
専門家「」 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:37:05.80 ID:aHGAFzIy0
- 一年以上続いてんのにまだ専門家はちゃんとした話を上げられないの?無能なの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:37:13.45 ID:0olRpWDm0
- 決めなければ、決断力がない
決めれば、独裁マスゴミは楽な商売
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:40:18.25 ID:X7m2ObXM0
- >>1は、専門家が助言内容を決めてる会議中に、菅が勝手に今のままの対策を2週間続けると決めてしまったことに対する、専門家の抗議を記事にしたものだ。
>◆首相、専門家の分析待たず
> 「国民の命と暮らしを守るため2週間程度の延長が必要ではないか」。首相がそう言及した3日夕、厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は会合を開いていた。首相はその分析報告を待たず、宣言延長を表明した。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:41:33.88 ID:aavnVf1l0
- (仮)E(イギリス型)変異株に入れ替わり中なんでしょ
8割がた入れ替わったらもう蔓延(きちゃうねぇ第4波) - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:42:23.15 ID:cB+e9+J+0
- 検査方法変えてなければ収束見込んで解除できる数字
解除できないのは数字があてにならないからだろ
もし検査方法を元に戻したら軽く感染者500超えるんじゃないか
病床数と重症者だけは誤魔化せない
オリンピック開催のため政府は嘘にならないようにするために検査方法自体を変えたが、結局全部失敗しそうだ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:44:39.18 ID:yw6jh1a70
- 大げさに危機を煽る簡単なお仕事です。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:44:51.22 ID:UYx5+2PM0
- 対策無しで「それじゃダメ」
次は「だから言っただろう」 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:45:11.06 ID:ff34Zx8w0
- 二週間後が山ループ
40万人死ぬ
医療崩壊する煽りに煽りまくってもはやデマ
こいつら解任しろよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:48:16.59 ID:8SWh4/1v0
- もう殆ど気にしてねーって誰か言えよ
鬱陶しくてしょうがねぇわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:48:40.70 ID:/s1Ut19D0
- コロナって具体的にどんな病気なんだよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:49:20.79 ID:gE8DeNeD0
- 風俗を全部潰せば簡単に収束するんだけど
そんな事したら独身者や単身赴任が多い東京が崩壊するからな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:49:32.26 ID:JJm50F+20
- これから花見のシーズンだよな。どうすんの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:54:02.57 ID:ZjnluNJ/0
- ただの風邪だからな無理
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:54:11.30 ID:6o3vgpeK0
- 歓送迎会に花見シーズン
飲酒なき食事会のみにしないとな
酒飲むと警戒感が緩んで騒いでしまうから - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 06:57:41.23 ID:7RZtdIpB0
- 感染者数の推移と死者数の推移からいろんな意見を聞きたいとこやね
無能管自民小池が検査誤魔化してるからあれだが変異種は言ってるにしては死者数抑えられてるイコール弱毒化してるとは考えられないだろうか
特に日本人は一部アホ除きコロナには敏感すぎるくらいの対策してるし一部バカは馬鹿は風邪ひかないと言う諺あるくらい免疫力が高い
日本で生き残る為に弱毒化の道を選んだのではないかと思う
安倍管小池ジミンは結局何もしないばかりか海外からコロナ、変異種ウエルカムしてたが文字通り日本国民の民度がコロナに打ち勝ってるように思える - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:00:32.76 ID:Bpe0bj9r0
- 専門家なんていない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:01:11.95 ID:s499EmRw0
- 延長はした
あとは自助菅義偉
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:02:31.61 ID:w/mv0ok60
- アビガン イベルメクチンを直ちに市場開放せよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:03:46.15 ID:dPgmUDzp0
- いうほど感染者増えてないはずなのに
この人たちの見てる数字は何なのかな? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:04:44.50 ID:7RZtdIpB0
- >>40
マスコミが急に沈黙した医療崩壊、医療難民問題が解決してないんだろうね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:17:48.68 ID:tia8jrS50
- >>40
欧州とインドが増加しているところを見て、国内も増えるだろうと
いう推測だったりして - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:14:11.09 ID:M0+/9FvZ0
- コロナストレスで心療内科だけ大繁盛
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:16:08.61 ID:qe1PsZW60
- ああ、東京新聞かwww
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:19:57.23 ID:EQRdC/Oa0
- どうやっても、何を対策しても文句言う
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 08:02:22.23 ID:9FKJTt9e0
- >>46
それな
読む気もしねえ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:26:24.22 ID:fzaTaSzr0
- 新たな対策しなくとも2週間延長すれば収束する
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:26:28.48 ID:nzfAXX5P0
- 政府の怠慢でろくにコロナ対策せずこの有様?
霞が関と自民宿舎が無駄なんじゃないの?
議員の暑いお手当ても無駄だな。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:28:07.52 ID:JpThJekl0
- じゃあどうすりゃいいのよ
罰則に反対しといて - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:30:38.33 ID:yBjWVAFX0
- >>1
> 変異株なんでビジネストラックなんて再開した?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 07:57:28.80 ID:nD65wAwz0
- 鬼滅とともに滅びる定め
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 08:02:38.48 ID:efNoOKLg0
- 外出禁止令出すしかない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 08:07:53.54 ID:fzaTaSzr0
- 菅総理は2週間の延期で抑え込めると判断した
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 08:11:44.13 ID:PShjmuyv0
- こわい😨
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 08:12:22.37 ID:2a3TW/hK0
- ■ フランス 一部で週末に外出の制限措置へ 変異ウイルス拡大で
2021年3月5日 7時47分
フランスでは変異した新型コロナウイルスの感染が拡大していて、政府は、新たに北部の一部地域で週末に外出を制限する措置を始めるとしたうえで、パリなど感染が広がる都市部の住民に対し、ほかの地域への移動を控えるよう呼びかけました。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 08:20:31.74 ID:PShjmuyv0
- >>56
またあ😩 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 09:20:35.96 ID:OrQZVrT80
- そんなことよりエヴァまた延期するの?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 09:23:36.53 ID:T5UoOx6X0
- ワクチンがゲームチェンジャーとか自慢げに言ってる政治家がいるけど
ウイルスの方が先にゲームチェンジしとるわな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 09:46:15.00 ID:fa8jlD920
- 変異株 アストラゼネカのワクチンでは効き目少ない 想定外の事態も
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 09:46:54.38 ID:h55NfJ6+0
- 抑え込まなくていいだろ
ワクチンできたならインフルと同じ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/05(金) 09:47:57.16 ID:zrVnAwl50
- 無意味なら解除すればいい
【懸念は変異株】「変異株、今の対策では抑えられない」専門家分析 緊急事態宣言「延長しただけでは無意味」

コメント