
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:30:55.05 ID:8QtAuDeT
全国に誇る愛媛の養殖魚。実は今、危機に直面しています。理由は、世界でも指折りの巨大消費地にありました。混乱する養殖現場。生産者の声です。
けさの西予市明浜町。この生け簀で育てられているのは、1キロ当たりおよそ2000円で取引される高級魚のシマアジです。
漁業者:
「5000から6000尾。この小割(生け簀)は、中国に行きます」中国への輸出がおよそ半数を占めるという、明浜育ちの養殖シマアジ。
しかし…
県漁協明浜支所 清水工運営委員長:
「急きょ中止という連絡を受けまして、大変心配しています」突然、中国向けの輸出が出来なくなったのです。
その理由は、中国の税関当局が、福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、日本からの水産物に対し、全面的な放射線検査を始めたことが挙げられます。
松野官房長官:
「日本からの食品輸入規制緩和撤廃に向けた国際的な動きに逆行するものであり、強く懸念します」中国の対応により、鮮度が重視される多くの海産物が、長時間税関で留め置かれるなどの影響が愛媛にも出ているのです。
愛媛の水産品にとって、中国は韓国、アメリカに次いで3番目の販売額を誇る重要な国。
シマアジなどを仕入れて中国向けに輸出してきた宇和島市の水産会社では…
イヨスイ 荻原達也社長:
「6月の末、30日だと覚えています。中国の税関から『放射線の検査を厳しくするぞ』と『気を付けてくれ』という連絡が中国の輸入先の方で先にあった。輸出はしておりません」この会社では現在、鮮魚、冷凍、活魚のいずれの方法でも中国向けの輸出が実質不可能になっています。
荻原さん:
「他の業者の話を聞くと、一週間かかりましたとか10日かかりましたとか。通関の間に魚が傷んでしまって廃棄処分になったという話も聞いております」会社では、行き場を失った魚を販売したいと模索を続けていますが…
荻原さん:
「国によって地域によって違うんですが、要求される規格が違う、品質が違う、物が違うということで、なかなか、他へ、また国内へ向けにくい。特にシマアジあたりは、養殖される4割以上は、海外に行っていたのではないか。それが国内に返ってくるとなると、大変需給バランスが崩れることになるので、大変苦慮しております」“風評被害”とも思える状況に、県は。
県漁政課 大野道善課長:
「水産事業者に聞いたところ、中国向け輸出は実質不可能になっているが、仕向け先・輸出先の変更を行い、何とかやり繰り出来ている状況。中国において、科学的根拠に基づかず求められる、こうした放射線検査については撤廃を実現するよう中国政府への申し入れ、早期の対応をさらに国に対してお願いしていきたい」7/25(火) 19:45 南海放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c20d996ee8031e6365140d2ed79404840b507a- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:08.55 ID:qbx8Djny
- しょうがないね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:22.78 ID:O/BdjJw4
- 2ならうさぎさんの頭髪に養殖魚を植える!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:33:21.64 ID:iRGjolXX
- シナッコロなんて飢え死にさせちまおう
今後は飯を恵んでくれと言われても見殺しだ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:12.28 ID:IBR/f+jV
- >>1
楽天かアマゾンで捌けよ
twitterで助けてお願いでもええやろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:31.15 ID:iiSsGLiW
- チャイナリスク
わかっていただろうにのぉ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:41.42 ID:zJlIXuR9
- 台湾パイナップルになるんじゃね?
嫌がらせで輸入止めたら
もっと良い顧客が見つかって
中国だけが損することになった自爆 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:36:10.43 ID:0tEP1pwV
- 汚染魚はジャップが食えや
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:38:27.82 ID:NItEHobe
- >>10
旬が過ぎ身がボケたお前は誰も喰わないってさ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:37:27.98 ID:9yMKq8tF
- シマアジなら、美味しいから値段はともかく買い手はつくだろ。
もしかして、来週あたりには台湾に輸出かもね。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:39:09.15 ID:4oW1+TOn
- もう売らなきゃいい
売れと圧力かけたら値段上げて再開でOK - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:40:25.52 ID:pi5R1oW/
- 日本で安く売れよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:41:26.19 ID:mZBDn9OQ
- ネトウヨは放水に文句を言ってるのは韓国だけとか言ってたよな
世界的に問題になってるじゃないか
日本はIAEAに許可をもらったと言うが、許可をもらっただけでは世界は納得しない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:43:11.24 ID:doicBfEJ
- >>15
世界的に問題(支那朝鮮) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:30.38 ID:NItEHobe
- >>15
韓国公共放送・KBSの理事キム・ジョンミン氏が、福島の"汚染水"デマを信じる人達を指し「文明開化が不十分な前近代朝鮮人たち」と批判。よう、時代おくれ。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:57.69 ID:j5ud72cO
- >>15
残念。中国の一般人は「日本人が食べてるなら大丈夫なんじゃね、」って言ってるw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:17:05.81 ID:3no0IQUs
- >>15
特亜だけだろ
EUは規制全解除、海流の都合で特亜なんぞより先に着くアメリカに至ってはなんの抗議も出てねえ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:42:57.44 ID:qbx8Djny
- 世界=中国か
朝鮮人らしい発想だな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:43:22.24 ID:2SPnH1rc
- 国内で回すしかないでしょうね
チャイナリスクは避けるべき - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:44:03.75 ID:po4wSUQy
- お願いしてるようじゃ無理だな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:45:02.63 ID:FV4CjG5E
- >>1
あれだけ大口叩けば嘘でもやるわな。みっともなくて笑えるわ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:45:28.75 ID:MYZxSr+j
- 干物にして国内消費でもすればいい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:45:53.78 ID:q9uRp+u/
- 加工して海外に高値で売ったら売れるだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:46:10.42 ID:KV37N8xl
- 自衛隊の食堂へGO
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:46:14.69 ID:doicBfEJ
- 【速報】中国 動静が途絶えていた秦剛外相交代へ 後任に王毅氏
交代の理由については明らかにしていません。
秦剛氏は先月25日のロシア外務次官との会談を最後に1か月にわたり動静が途絶えていましたが
国営の新華社通信によりますと今日、全人代=全国人民代表大会常務委員会全体会議が臨時に開かれ秦剛氏を免職し
後任に前の外相の王毅氏を任命したということです。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:46:23.98 ID:FV4CjG5E
- 中国どころか韓国もとんでもない量を放出してんのに何喚き散らかしてんだ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:46:41.12 ID:w/9Vc4Mh
- 一匹3000くらいで国内で売れ
コロナの時やってた魚あるでしょ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:05.30 ID:q9uRp+u/
- 今年は中国は餓死者が出るかもしれんな
早く日本人は帰国させて
あらゆる食糧の中国向け輸出を禁止だ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:18.34 ID:Yej54mYF
- チャイナリスクそのものだよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:30.09 ID:h8Kfr31B
- 百歩譲って止めるのはいい
生鮮食品を急に止めるな食い物への冒涜だろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:37.02 ID:q+d0JY1E
- こんなリスクまで計算に入れないと付き合えない相手ってイヤだなァ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:48:07.47 ID:UT01kZvd
- 中国と取引するということは、そういうことなんだよ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:50:01.94 ID:w9zi7x9W
- 泳いで帰れとは余りにも御無体ぞなもし
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:50:53.27 ID:DH4LoxnA
- どうせまたその時の思いつきで同じ事繰り返すから他の販路探して切り替えたほうがいいよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:51:40.25 ID:d7gmAPy7
- シマアジとかハマチってあんまり好きじゃない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:52:05.59 ID:xGrFRLVv
- 缶詰にすればいい
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:52:32.24 ID:/ujJmi/t
- 因果応報でワロチ
ジャップざまあ~♪www - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:53:26.71 ID:g6YI0OD9
- 中国も韓国も政治リスクあるのわかりきってんだから、こういうときの対策はちゃんと準備してあるでしょ
してなかったらアホだけど - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:23.48 ID:NBS4wihj
- 愛媛も色々ググって調べたことあるけど
パヨク臭強い県だよな。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:55:16.60 ID:nK142eMY
- チャイナリスクって中国に工場建てることかと思ってるアホがいるけど
中国と取り引きすることがチャイナリスクなんだよ
ちょっと前に台湾のパイナップルが理由もなく中国に輸出できなくなったみたいにある日突然理不尽な理由で輸出できなくなるのも当たり前って思わなきゃ
それもわからず大騒ぎするとかバカだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:57:26.08 ID:jAR5mMup
- 国内向けに安く売れよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:12.74 ID:u4bMk82K
- 国内へ回せよ、スーパーではまだ高いんだから
下がればもっと売れるよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:16.17 ID:748USNWb
- 日本で出回って寿司や刺身が安くなればいいし。
それでも余る分は干物や加工品や缶詰にすればいいだろ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:18.54 ID:MmzzCQBO
- だから、中国なんかに輸出してんなよ!
中国と関わったら政治的思惑に振り回されるのは目に見えてるだろ! - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:00:08.23 ID:KLmlHBPq
- 国内にまわせば、全体がやすくなる
廻り寿司がいい - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:01:50.58 ID:0UJbqv8K
- 儲け主義
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:05:51.85 ID:9T54mXDW
- そりゃ、どんな商売だって儲け主義だろう
ビッグモーターだって儲けに走ったなれの果てなんだしでも、こうやってチャイナリスクがどんどん顕在化していくのは良い事だと思う
中国なんて相手しちゃダメ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:08:47.38 ID:Kl56Ux3W
- 台湾とか他の親日国に流せよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:20.86 ID:78S8t5l6
- 以前にあったよね、中国人バイヤーが鮮魚をバリ高値でわさわさ買ってくって記事
チャイナ・リスクも考えずヒョイヒョイ乗っかってたヤツは儲かってたんだ、自業自得だよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:55.69 ID:tYEnmaOL
- 寿司ざんまいの社長に持ってけよ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:10:34.76 ID:j2ANGst3
- まさにチャイナリスク
中国に頼って金稼ぐやつは韓国と運命をともにして死ぬしかない - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:12:33.63 ID:lAGo3yHp
- こういう歩留まりも考えて値付けせんとな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:13:09.30 ID:ULVDi/jk
- 鯵は缶詰には不向きだからなぁ…
開きにするしかないのかね - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:13:36.36 ID:eNg7uDN9
- 日本国内で安く売ってよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:16:00.70 ID:x91kK0MG
- >>61
それじゃあオアジが出ちまうわぁ!
お後がよろしいようで - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:13:49.58 ID:X0lTlDVU
- 緊急支援をタイトルに付けてふるさと納税返礼品
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:13:54.63 ID:gcnilPWL
- 日本は養殖の魚の評価が低すぎる
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:15:50.13 ID:d7gmAPy7
- >>63
脂がのりすぎてて。。。
鯛や鮃まで脂っこいとか勘弁して欲しい - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:22:52.91 ID:UQlKGHxd
- >>65
魚の脂は体にいいぞ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:41:07.61 ID:lNa+tfow
- >>78
ネトウヨは高齢だから脂ダメ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:16:11.45 ID:qY5rfhpV
- またネトウヨ負けてんのか?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:19:22.14 ID:4j0KvJRW
- >>67
養殖魚販売業者はネトウヨってか?
少しは頭使って書き込めやw - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:17:09.83 ID:0PB8RPeI
- 人民のくせにこんな高級魚を食ってたんだな。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:17:26.66 ID:JmviRL9I
- >>1
6千匹…凄い数だと思うだろ、国内へ均等にばら撒くと人口2万人に一匹なんだよ、ウチの市なら二匹だけだな…一匹くらいなら我が家で引き取るで
シマアジくらいなら簡単に捌けるぞ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:19:29.86 ID:x95tJL4W
- 自分で食えよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:19:50.93 ID:cN8LCZkq
- お金のためなら日本は我慢するべき、資源のない日本な生きていくには中国と争うのは得策とは言えない。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:21:19.22 ID:NItEHobe
- >>73
顔冷やしてこいよ。
赤いぞw - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:22:06.55 ID:9T54mXDW
- >>73
IDがCNか…… - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:23:13.69 ID:C5lecQyG
- >>73
お金のためだぞ?
中国市場より欧米市場のほうが裕福でデカいんだし - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:21:33.81 ID:PAYdfRuE
- 養殖シマアジの日本での相場がキロ2000円から3000円
日本で売れば良くね? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:24:20.81 ID:NItEHobe
- >>75
中国に輸出しないだけで、市場価格安定するから日本の食卓は喜ぶな。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:22:56.95 ID:KZso2ZAu
- 元々アメとムチで揺さぶりかけて来るのはわかりきってんのに
アメだけ食べたいは通用しないだろ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:25:22.82 ID:8qzGpqEi
- これがあるから中国との商売は危険なんだろうな、生ものは特にちょっとの足止めで大損するんだろうし
かんたんな話でもないんだろうけど似たようなことはこの先いろんな分野で起こるんだろうしやられそうなところは早め早めに備えとくしかないんだろうな
にしてもこの魚をどうするかも考えどころなんだろうな、自治体が協力してでももって行き先が見つかればいいんだけど - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:25:32.33 ID:vdnThk39
- シマアジ食ってるのかよ、日本にシマアジ流して、マアジ輸出しろや
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:29:11.66 ID:5iFhpviT
- >>85
中国人なんてイワシでも食わせとけ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:30:28.38 ID:ULVDi/jk
- >>87
昔に比べて今はイワシもお値段それなりだからな…
ブラックバスやブルーギルでいいんじゃないの? - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:28:23.44 ID:5iFhpviT
- シマアジだと!?
日本へ流通させろよ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:29:37.82 ID:d/yp0rs7
- >>1
勉強代だと持って諦めろ。
中国に傾注したやつは全部バカを見る。
今頃気がつく方がバカなんだよ。
己のバカを恥じて「2度と中国と関わらないようにしたら? - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:30:00.43 ID:zDOGfCMh
- 日本で売ればいいやん
SNS使えば速攻で捌けるわ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:32:16.61 ID:XmPc0yzd
- 日本ベクレルを1とした場合
米国、0.2
中国、4
韓国、5
フランス、570 ←凄すぎで草 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:32:29.60 ID:IG1c1LSd
- 中国人に鮮魚は贅沢やろ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:34:59.21 ID:d/yp0rs7
- >>93
日本の鮮魚なんか食うのは富裕層だけだからな。中華庶民なんか食えても加工品。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:36:59.96 ID:IGwDEi4b
- 貧困ネトウヨ、シマアジ食いたくて涙
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:40:42.79 ID:dLm+CXgL
- 中国相手に生活を賭けるからこんなことになる
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:40:55.13 ID:yoW+RD0D
- 今、アルゼンチン沖で中国漁船が根こそぎ魚を乱獲して問題化してる。
マジで資源保護とか考えないでやってるから世界中で問題化。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:40:58.89 ID:gyHsMsa8
- 養殖会社が潰れます。
中国人が会社を買います。
中国は輸入を再開します。中国人はほんとうにひどい。
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:41:09.81 ID:hJ0ZvNpT
- 食うな食うな、お前らは福島より高濃度のトリチウムドバドバの近海モノ食ってろやwww
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:41:33.92 ID:xZoGjNVN
- こんなことしてやっぱり欲しいとなっても理不尽な損害を与えられた企業は戻ってこないだろうな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:42:46.46 ID:6K/C7y8q
- ネトウヨ貧困層に安く売る気さらさらなくて草
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:43:17.27 ID:j/LoUvlJ
- >>1
中国とは深く付き合ってはいけない - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:43:53.59 ID:5iFhpviT
- 中国人って縞鯵を刺身で食べるんか?
フライやら団子やらムニエルかな - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:44:36.23 ID:3iSOhLg3
- チャイナリスクw
しっかりリスク管理くらいしておけよ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:45:22.85 ID:6K/C7y8q
- 韓国はあれだけ反対意見出しておきながら
輸入してくれるんだな
やっぱり韓国は重要な国だな - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:47:00.98 ID:9T54mXDW
- >>106
韓国も輸入規制してるだろアホ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:46:17.45 ID:csKwXwHi
- よかった。これで鮮魚が安価になる
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:47:00.53 ID:lWQSJtG9
- 台湾に買ってもらおうよ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/25(火) 21:48:36.33 ID:hJ0ZvNpT
- その魚を日本でモリモリ食ってる支那畜笑うわ
コメント