【悲報&秘宝】中国地方唯一のストリップ劇場、閉館へ「ここまで続けられて奇跡」…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:40:36.01 ID:rfCkcW059

https://mainichi.jp/articles/20210406/k00/00m/040/288000c.amp?__twitter_impression=true

中国地方で唯一残るストリップ劇場「広島第一劇場」(中区)が、5月20日の公演を最後に閉館し、46年の歴史に幕を閉じることになった。劇場は解体され、跡地にはホテルができる予定という。借りていた建物の契約を延長してもらいながら続けてきた2代目社長の福尾禎隆さん(69)は6日、劇場で記者会見し「じくじたる思いで寂しいが、ここまで続けられたのが奇跡だった」と語った。

 1975年開館。兵庫県出身の福尾さんは25歳でストリップの世界に飛び込み、32歳で初代社長に見いだされて後を継いだ。当時は全国に約200軒の劇場があり、85年ごろには広島県内には4軒あった。しかし、娯楽が多様化して数は減り、現在は全国でも約20軒しか残っておらず、中国地方では第一劇場のみとなっていた。

 ここ数年は、賃貸契約の期限が迫るたびに閉館の危機に追い込まれながらも、家主に延長を掛け合ってきた。建物の老朽化もあって2016年には一時店を閉めざるを得なかったが、常連客が全国から500人の署名を集めて閉館を免れた。19年7月には第一劇場を舞台とした映画「彼女は夢で踊る」が公開され、女性客も増加。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、20年4月から2カ月は休館したものの、その後は無休で営業してきたが「家主に何度もわがままを聞いてもらってきたが、もう限界」と今年2月に閉館を決断した。

常連客や踊り子からは存続を望む声が強いというが、福尾社長は「閉館前に劇場を訪れ、ストリップの魅力に触れてもらえたら」と願う。最終公演2日後の5月22日には記念イベントを開く予定。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:43:25.02 ID:/6OjeBUo0
中国に帰れ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:44:30.98 ID:62vxGRQB0
自民党政治の犠牲者だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:45:14.46 ID:xv2I1a750
社長が何がきっかけでストリップの世界に飛び込んだのか気になる…
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:51:39.17 ID:tHWnUxkF0
じゃんけん大会で勝ち抜いてやれる権利貰ったのはいいけど人が見てるとこやる緊張で勃たなくて恥ずかしい思いした思い出
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:54:27.29 ID:XIUfqpYC0
ストリップ劇場といえば夢千代日記
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:55:32.69 ID:XAhRD6D50
青春の一ページ
エブリデイ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:59:18.44 ID:boLOj4cd0
原爆スラムの子達じゃけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:00:10.21 ID:8iFQbr+00
10年前に行ったけど、そのときすでにぼろかった
でも踊り子さんはみんな一生懸命踊ってたし、行って良かった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:01:07.70 ID:+Bb9Y3NJ0
ストリップ劇場て全国で20件しかないのか
日ノ出町駅の近くで見かけたが、その貴重な20件のうちの1件なんかな?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:03:02.91 ID:GfiXYn8g0
VRで再現できないかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:03:28.53 ID:7UOSMNzj0
>>1
そのうち、ストリップそのものが過去の遺物になるんだろうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:11:45.59 ID:t49v2gYT0
>>16
今のネットでも
ちょっとサービスすりゃ投げ銭飛ぶのは変わらんのにな
やってることは大して変わらんのかもw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:03:42.83 ID:hWBMjVxd0
大宮のオークラ劇場は2008年に閉館したなぁ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:07:11.92 ID:6G5OzyPI0
リモートストリップでw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:10:43.13 ID:vfMIemLF0
広島いくかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:12:38.86 ID:oVSaPvtJ0
実演の劇場が減るのはどの分野でもさみしいね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:15:01.18 ID:32gfxKOM0
道後ミュージックに死ぬ前に一度行っておきたい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:30:08.20 ID:91u7SmY00
テレストリップ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:40:29.87 ID:FfA9YT0m0
酔いざましに東洋劇場によく遊びに行ったな なんちゅーか踊り子さんが神秘的に見えたな‥
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:45:21.04 ID:kAkbzqB30
今までよく頑張った
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:45:35.43 ID:n+3h+RuC0
まな板ショーはあったのかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:47:06.86 ID:hBe9B71P0
ネットで脱ぎ配信すれば月100万以上稼げるからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:48:23.24 ID:XBIcAM3R0
え?三朝温泉のストリップもうないの??
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:56:10.62 ID:kBIg5Nz90
男女差別だ。
男性版のも作るべきだった。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:59:40.17 ID:f7+rnIZ90
ストリッパーの姉ちゃんの殆んどが親元暮らしで、理由は
収入が低いから、一人暮らしをするにしても、ずっと家を空けたままにするからとあった。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 22:05:50.47 ID:Wlutupk20
ストリップを観る客の心理が分からん
女の裸なんて見放題だし、カネ出せばいくらでも抱ける
そんな環境下でストリップが存在する理由がそもそも分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました