- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:55:45.52 ID:x8Gb63We0
ShanxiのJinchengの李文(リーウェン)は、10月末に彼が言及したミッドレンジのBYD Han EVは、
市内で230 kmしか走行していないのに、電力がフル充電から残り5%に低下したと述べました。
605キロメートルの航続距離とされていましたが、実際はほぼ2/3短縮されました。最近、「BYDハンEVのバッテリー寿命が冬に3分の2減少したというニュースは、寒い冬に電気自動車所有者の「走行距離不安」を
再び呼び起こしました。
Shanxi Jinchengから「InternationalFinancepresents」レポーターの李文(仮名)は、10月末にBYD 中国EVが
市内でわずか230 kmの走行で、フル充電から残り5%の距離になったと述べています。
605キロメートルの航続距離はほぼ2/3短縮されました。
3回のフル充電を行った後の平均走行距離はわずか248kmです。ハンはBYDの電気自動車で売れ筋モデルであり、月間売上高が10,000台を超えると発表したばかりです。
そのため、冬のバッテリー寿命に対する車主の不満のニュースが出るやいなや、市場の注目を集めました。市場からの疑念に直面して、12月17日、李文は再び車を購入した背景、車を手にした理由、車を使用した経験、
問題が発生してからの取り扱いプロセスについて詳しく説明し、購入した車のライセンスプレート番号を発表しました。信頼性を確認します。李文氏は、今年8月に家庭用車を購入する予定だったとのことで、9月17日に初めて4S店に足を運び、ハンEVの外観、内装、パワー、
テクノロジーに魅了され、9月20日に納品されました。デポジットはZhongPei Han EV用に予約されており、価格は255,800元(404万円)で、
車は10月18日に正式に納車されました。しばらく車を使った後、李文は受け入れられない問題、つまりバッテリーの寿命が短くなっていることに気づきました。
李文は、車を受け取ってから12月8日にメンテナンスのために4Sショップに車を送るまで、合計744 kmを運転しました。
3回のフル充電後、平均走行距離はわずか248kmでした。
李文の3回の充電は、バッテリーの電力が20%、10%、5%のときだったと報告されています。11月30日、4Sショップの検査に最初の車を送り、車のトリップコンピュータを検出した後、すべてが正常であると、4Sショップの作業スタッフは少なくとも450キロ走れると言いました。
上記の事件が続いた後、BYDハンが搭載する「ブレードバッテリー」は単位体積あたりのエネルギーが向上したものの、
本質は依然としてリチウム鉄ホスフェートバッテリーであると、業界の多くの人々がリチウム鉄ホスフェートバッテリーをターゲットにしています。CTPモジュール技術を使用しない新しい組み立てプロセスを採用したばかりです。リン酸鉄リチウムの本質的な特性は安全な温度ですが、
低温性能が低いため、冬は「戦争のリン酸鉄リチウム」になりました。イーストマネー 2020/12/18
http://finance.eastmoney.com/a/202012171741522531.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:56:25.56 ID:LMSmKTpA0
- 200キロまでなら安全だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:56:49.82 ID:JCjnarAS0
- 自爆機能付き
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:01.11 ID:TejYYkvq0
- だって シナチス製 なんだもの
うりを
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:01.47 ID:vgkopzDz0
- 爆発しないなんて凄い!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:09.77 ID:p0GexxiQ0
- ちょっと格差が酷いけど、EVとはそんなものだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:15.03 ID:SMsruzn80
- 230キロも走れれば上等
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:17.20 ID:cXliH34/0
- 炎上って実際に爆発炎上したのかと思った
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:26.95 ID:Ev8xdYQI0
- エアコンつけるせいだな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:51.34 ID:Gpapjd/u0
- 炎上ってどっちの意味で?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:14:53.94 ID:4WR//oKz0
- >>11
そりゃお前お家芸でよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:57:58.96 ID:6Vvx6AXi0
- バッテリー劣化するからさらに半分
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:01:47.95 ID:xBpeml830
- >>12
いつもの2倍のジャンプが加わり
そして、いつもの3倍の回転を加えれば
半分の半分のさらに1/3で、200km * 1/12 のバッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:58:05.71 ID:jEfgPU8p0
- 使い終わると丁寧に自動焼却機能が付いているところが優秀ないつものシナ中国製(´・ω・`)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:05:14.34 ID:lWzAr3xB0
- >>13
使っている最中に自動焼却されるから困る - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:58:09.20 ID:TejYYkvq0
- 五毛党のアボジとオモニが騙されて買ってそうw
オツムが弱いからしゃーないw
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:56.47 ID:pr8fLou20
- >>14
というか電気自動車じゃないとナンバー下りないから事実上それ以外買えないようにしてるだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:58:22.88 ID:W6qO8N0L0
- リーフもそんなもんだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:58:28.15 ID:Vm3w4i8w0
- >>1
テスラ一緒にディスってるじゃん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:59:27.89 ID:wxxofASi0
- あらゆる劣化現象無視して計算したらそーなるんじゃね?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:59:41.89 ID:b5EDKVl60
- 寒かったんだろ
まあかぶり買ってるマヌケなんかいないだろうし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 12:59:47.69 ID:MYbrBU900
- バッテリー5倍積めばいいアル
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:00:22.29 ID:OEsScWc70
- 富士山の5号目から下ってから文句いうべき
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:00:32.91 ID:ZBHfOvAk0
- バカパヨ大絶賛のシナ製
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:00:37.03 ID:DGIJsqME0
- 中国の時代いいいいいいい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:00:38.13 ID:IhM5gkwQ0
- 寒いとそうなるのは当たり前だけど、何か対策はしてなかったのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:00:58.81 ID:9Z79plOF0
- 実際に炎上していないだけマシと考えよう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:02:25.98 ID:IhM5gkwQ0
- >>24
昨日の関越道なら確実に置物になる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:01:18.94 ID:FvHnqHH70
- 電気自動車のカタログスペックだろ、そんなもんだ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:01:31.60 ID:hD5Vglcv0
- >市内でわずか230 kmの走行で、フル充電から残り5%の距離になったと述べています。
のこり5%で400キロ走れるから無問題ニダ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:01:41.66 ID:dMUs1xci0
- 230kmも走れば上等なのでは
国産EVとか300km表示が実際100kmの世界でしょ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:01:50.61 ID:yb1QhhrT0
- 全て下り坂という前提なんだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:02:03.51 ID:cdJ7pfHb0
- スマホと同じでバッタ物 中共
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:02:25.98 ID:Frbrwdj10
- 大朝鮮人がまた嘘ついたのか
死んどけゴミ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:03:06.94 ID:GklsmDgc0
- BYDの株もってるんだから
余計なこと言うなや - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:03:37.66 ID:1IBni/QQ0
- 寧ろ安い中華ev車で230キロ走れるなら値段相応だろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:03:37.87 ID:pr8fLou20
- チャイナボカン新シリーズかと
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:04:16.54 ID:9HBcV32q0
- シナではこの程度当たり前の誤差(笑)
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:04:19.75 ID:PctZ37pe0
- ワロタw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:04:25.41 ID:0ooFCypZ0
- 炎上してねーじゃんと思ったらそっちの炎上か
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:04:31.68 ID:nDZj8jhH0
- 中国製なら平常運転
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:04:37.54 ID:HET/lYYF0
- 新品で230kmなら5年後には150kmだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:05:35.49 ID:p0GexxiQ0
- バッテリーヒーターなんて付いてないだろう支那
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:09.81 ID:s8w77rk10
- 一週間後には50kmになる
それが中国製 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:14.61 ID:FvHnqHH70
- 暖房使うとバッテリー上がるから、石油ストーブを積むんだぞ。
脱石油でエコ! - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:08:40.71 ID:13F/k3Zf0
- >>44
薪ストーブか練炭火鉢だろ~♪ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:14.99 ID:v7C2ZUuU0
- パンツメーカーみたいな名前しやがって
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:15.12 ID:TejYYkvq0
- 小卒キンペー車ならこんなもんやろw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:24.63 ID:bpZ+NE560
- そら冬じゃ仕方ないのでは
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:06:52.18 ID:NDu0/cUB0
- 動くだけでありがたいと
オモウあるヨ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:07:06.32 ID:WtYgsFRi0
- BVDフジボウ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:07:27.00 ID:VwOLJ0lD0
- 炎上(物理)じゃないのか
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:07:35.16 ID:2dah27L/0
- 雪で走行出来なくなったら救援が来るまでに凍死しそう
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:07:38.98 ID:e8RpY9s+0
- 買ってすぐだろ
酷いな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:08:23.93 ID:gyYWlIZ40
- 逆に230kmも走るのかって驚きだよ
チャイナじゃこんなの驚かない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:08:24.18 ID:A5tsD/4Q0
- 忠国製品の不良品率は99%
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:08:54.38 ID:IJA1miIr0
- ま、こんなもんでしょ
次は爆発オチと予想してる
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:09:08.62 ID:FOSgiqXM0
- 炎上って物理的に?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:09:29.64 ID:TejYYkvq0
- 小卒のホモ近平の公用車にすればいいじゃんw
小卒主席にはお似合いじゃないかw 途中で止まるけどw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:09:57.03 ID:bpZ+NE560
- 製造中の温室ガスを加味するとハイブリッド車よりも環境負荷が高くて
冬になると走行距離だけしなく生命維持にまで危険を及ぼす可能性が上がるEVとかいう欠陥品をゴリ押ししてる人類さん - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:10:06.58 ID:3Ow9tEOi0
- Made in ROC クァーハッハッハ!
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:10:12.81 ID:fyaOYjWC0
- やっぱり寒いとそうなるのか
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:10:17.02 ID:9fR4zTE/0
- !?230キロ走って最後炎上するの?w
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:10:32.71 ID:Xo2fmERs0
- そんなもんだろ
そうでもないの? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:10:45.27 ID:BbyP/z9e0
- 中華のカタログスペックなんかデタラメばかりだから
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:11:01.08 ID:cdJ7pfHb0
- 230Kmしか走らんのに 航続距離メーターは605Kmと表示するんやろ😺
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:11:15.89 ID:EborKOYj0
- 使い終わったら暖房器具として使えるのか
2度美味しいと言う訳か…
流石中国様の製品だな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:11:22.76 ID:gtTxL6AK0
- まぁ走るだけよかったよ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:12:28.43 ID:TejYYkvq0
- ホラ吹きカタログスペックといえばシナチスだしなw
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:13:05.59 ID:NA1WaMvi0
- 日産「・・・」
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:13:09.92 ID:EMkd6PGZ0
- 理論値だろ
※実際の走行距離を表すものではありません - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:13:53.43 ID:wquzTTcM0
- 会社の車にリーフあるけどこんなもんだぜ?流石に半分以下はイカンけど半分と思ったほうが良い
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/18(金) 13:15:06.82 ID:tPNtMrBQ0
- ankerのモバイルバッテリー大量に積んでおけよ
【悲報】 中国大手電気自動車BYDの新車EV、広告航続距離605km→実際に走ると230kmで炎上

コメント