【悲報】 中国北京の正社員、劉さん 月給8万から3万に勝手に減給される(-60%)生活できないと訴え

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:34:00.91 ID:BW9yC7bf0

解雇されたり、給与が減額された場合はどうすればよいですか?

北京ニュースエクスプレス(ウーウェイ記者)11月19日、北京市人事社会保障局は、2020年の新たな冠肺炎の流行を含む労働争議仲裁の典型的な10件の事例を発表し、これらの事例を説明した。
これらの事例は、流行による従業員の労働契約の終了や、ホームオフィス業務の減額などの問題を含み、典型的で代表的なものです。

テクノロジー企業の従業員の場合、オンライン販売を行っている劉氏は、月給5200元(8万2160円)の基本給と履行手数料で構成されることで労働契約に合意した。
劉さんは、流行の影響で2月3日に自宅で生活・勤務し、月末までに「市場の影響で会社の事業が飽和状態にならず、ホームオフィスが出席を記録できない」との通知を出しました。
月額基本給は北京の最低賃金2,200元(3万4760円)に調整されている」と語った。

CHINANEWS
http://www.chinanews.com/sh/2020/11-19/9342177.shtml

http://www.chinanews.com/sh/2020/11-19/9342177.shtml

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:35:13.68 ID:Iu5leEHq0
ドンマイ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:35:26.27 ID:ZeWf/v020
五毛はよ来んかい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:35:26.37 ID:iR5XpRxt0
中国ならそれで充分でしょ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:35:50.14 ID:4I+sw6nI0
日本に来て就職しなよ
優秀な人ならウエルカム
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:36:05.92 ID:o2rYFMvr0
やっす
奴隷労働者かよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:36:25.77 ID:NojmlEuIO
もう侵略して奪うしかないアル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:37:47.21 ID:MfmWB2Cg0
8万で出来ていたなら余裕だろ
草でも食ってろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:38:32.21 ID:L/Pc/v280
首都で最低賃金が32.000円⁉
韓国より貧しくね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:38:58.55 ID:WIc1rRXw0
日本に来て五毛になれよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:38:59.30 ID:L235SyG60
人民服に73分け寝ぐせ民族!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:39:44.00 ID:J3gel4ct0
中国人はすぐ刃物使うイメージだったけど、中国内には大人しいやつもいるんだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:40:31.97 ID:RK1wDb0V0
パヨクが移住しないわけだわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:40:32.03 ID:K/P4Yj740
いつもの中国大絶賛野郎もこれには苦笑い。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:41:54.52 ID:o+KOgVue0
社会主義とは?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:43:11.28 ID:qXvBXkxD0
> 冠肺炎
コロナか
漢字一文字だと慣れれば便利かもな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:44:23.27 ID:XzNq6G9n0
シナチョン共が大統領選挙で敗北を悟ったのか、もうKAZUYAネタしか上げなくなってきたなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:45:39.29 ID:eqOXR7Ke0
まだあるだけましだろ
そのうちゼロになる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:45:59.22 ID:XOrnYUDz0
最低賃金が滅茶苦茶安いな
中国は日本を抜いた!と言ってホルホルしてる連中はどう思うんだ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:46:27.26 ID:2jbZOA8H0
日本の1/10くらいの収入なんだな
そんなんでよくブランド物とか高級車買えるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:04:46.95 ID:X13kkip60
>>20
とんでもない金持ちがほんの少しだけいて、そいつらが金をジャブジャブ使ってるだけで大多数の人は貧乏
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:12:28.72 ID:d6VL6uQu0
>>34
日本へのビザ取得に収入規定があるから、あれでも中国の金持ちの方なんだよのぁ
この人の収入じゃ元からビザは取れない金額だが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:46:45.52 ID:rZf7VQK50
もうすぐ台湾省と日本省ができるから我慢するアル
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:47:26.96
中国人はあの

自転車曲乗り通勤と食事は凍った肉まんを
鼻水垂らしながらかじってればいいんだよ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:47:58.31 ID:YU9zgpAA0
あれだけの好景気でこの給料とか国が物価操作して給料上がらないようにしているとか全く思わないんだな

日本のバブル期なんざ平リーマンでも給与以外に会社からわけわからない報酬とか特別ボーナスとかあったからなw
バイトにすらボーナス50万出してたw

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:49:16.30 ID:vHc3R3pD0
心配しなくて大丈夫
中国は崩壊なんてしないって五毛党が言ってたし
3万円もあれば中国では余裕で生活できるでしょ
ドンマイ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:49:58.27 ID:Kkvs2V9h0
そりゃ五毛も二毛になりますわな
今も二毛なのか?一毛以下?もしかして無毛?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:51:45.14 ID:vHc3R3pD0
>>25
パイパン党かよwww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:27:41.64 ID:QYamvfOw0
>>25
今は囚人に書き込ませるのがトレンド
二毛らしい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:53:11.57 ID:diCoWvzH0
共産主義だから同一賃金ではないのかー(棒)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:54:46.66 ID:uvvr4iIc0
砂漠のバッタ食ってりゃいいよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:02:09.02 ID:GNr8WZ1i0
>>28
双脚羊があるじゃないか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:55:28.74 ID:AaJU1kka0
中国の終わりの始まりが始まったか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 17:56:33.34 ID:2YAGJDaT0
お前ら、こういうのが日本に来るんだぞ
笑えんぞ…近い将来、日本は中国人だらけになる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:03:00.63 ID:mQcm8wH00
大丈夫共産主義だから!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:04:41.25 ID:SvRrgRfB0
そっちが減るのか…
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:10:49.87 ID:dloMGKdU0
テクノロジー企業ってのがどういう職種なのかイマイチ分からんがそもそもの給料もクソ安いな
未だにシナに進出する国内のアホ企業が居るのも納得するわ
まぁコイツら全部農業でもやらせとけばいいんじゃね?ぐらいしか思わんけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:11:52.40 ID:OJiCKE6D0
北京でもそんな少ないのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:12:41.54 ID:CI0lHVGG0
えっ・・・北京の給与ってそんなものなの?
上海くらいあるかと思ってた・・・
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:13:12.74 ID:o2rYFMvr0
場所じゃなくて身分だな
農民戸籍は奴隷労働者
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:17:02.33 ID:d6VL6uQu0
>>39
農村戸籍問題もあるけど、北京の最低月給が三万程度なんだか、
ほとんどの企業はこれに色付けた程度だろ
この人のところは高い方だったんじゃね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:15:03.55 ID:XNSM44LS0
>冠肺炎
冠→かんむり→カムリ→トヨタ→コロナ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:20:37.47 ID:LAodtRFi0
月給三万であのビルに住めるわけないよな。
ビルの建築費は中国だからって別に安くならないんだから。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:27:56.49 ID:d6VL6uQu0
>>42
まぁちょうど中国不動産大手が破産、住宅価格も50%割れとスレがたってるから安くはなるだろうけど

にしても給料今までの半額以下は厳しいわな

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:21:43.18 ID:IBqcBl260
え、北京でそれなの?
なんか……中国って……しょぼいのな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:26:11.06 ID:FZUkzu5c0
おかしいね?五毛君はいつも中国は日本よりも金持ちが多くて豊かな国って言ってたのに
それに共産主義国なのになんで格差があるの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:29:44.11 ID:FT0k/0Wb0
北京なら日本並だと思ってたがそうでもないのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:30:17.17 ID:cBl/HuFM0
中国じゃ管理されてるから
日本に来て犯罪するしかねぇな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:31:37.95 ID:jokkJ0eq0
中国は休日出勤させると3倍の額の給料払わないといけないって
中国進出した日本企業が困ってたのに

日本相手だけか?

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:31:51.76 ID:IioGvc0f0
でも中国には建設物があるから…
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/03(木) 18:32:05.62 ID:WVoCASub0
これなら日本の研修生の方がホワイトあるのことよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました