- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:48:15.99 ID:Kk5AA5J20
(中国)SMICが(ファーウェイ子会社)ハイシリコン向けの14nm世代の生産をストップ。
(台湾)TSMCが(ファーウェイ子会社)ハイシリコン向けに製品出荷を止めるため、代役候補として浮上していた背景にあるのは、中国版ナスダックと呼ばれる科創板への上場を控えていたため。
ファーウェイ向けの供給を行うことで投資家の間にネガティブイメージが蔓延してしまうことを懸念もう1つは次世代の7nm世代の量産に必要なEUV露光装置の調達。
軍事転用の懸念から購入契約後も導入できない状態が続いており、これを打破するために慎重な事業スタンスをとっているまた、米国とこれ以上に関係を悪化させて、5nm以細のプロセスに必要となるEUV露光装置(蘭ASML製)の輸入を米国に止められている状態を長引かせないようにしたいという思いがあったと考えられる。
詳細 2020.08.03 電子デバイス産業新聞
https://limo.media/articles/-/18604- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:48:30.19 ID:bobd/a7I0
- ファー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:49:08.52 ID:eaQ3TRYI0
- ウエイ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:51:37.21 ID:MoSghwv10
- スパイ企業分裂
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:52:34.81 ID:S5MXYb6j0
- 潰し合えー
技術だけ盗み返してやれ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:52:56.71 ID:BSGpGIag0
- HUAWEI、中華からもハブられたのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:54:34.34 ID:+Ovw9ck00
- 半導体産業発展の為には通信機器メーカーなんか幾らでも潰してやるアル!という確固たる意思を感じるw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:55:03.61 ID:m/xZz4eX0
- 中国共産党「ファーウェイを排除する企業はすべて排除する」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:55:15.81
- いやいやもう中国人自体がアレだから
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:56:13.04 ID:IGGvT38E0
- 日本企業も見習え
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:56:18.72 ID:eryPGnxZ0
- 中国人ってだけですでに印象最悪だけどw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:56:24.80 ID:7R8l6w3i0
- ファーウェイってか中国だからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:56:48.22 ID:Ul2GRwTW0
- >EUV露光装置(蘭ASML製)の輸入を米国に止められている
へー7nm以下は作れないのか - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 08:57:14.81 ID:Vloy+WK80
- ファーウェイはスマホなんて売るのやめて
5G特許だけでしばらくアメリカ食い物にしてろ
ってこったな
スマホなんて中国にメーカーいっぱいあるしな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:00:39.16 ID:O43qCkSq0
- 他国の技術を使って安い人件費で作るっていう構造は変わっていないのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:02:47.46 ID:Vloy+WK80
- >>16
それはオランダ企業から装置買って
安い人件費で生産してるTSMCとサムソンの
間違いだろ
中国は邪魔されて自国製品の14nmで頑張ってる
ところ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:03:30.92 ID:xIXww5S10
- やーこしーねん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:04:05.30 ID:zeObN4jS0
- 中国の企業って時点で駄目だよな
一般の中国人はかわいそうだけど外国で起業するしかない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:10:16.40 ID:qNtg4jWE0
- 日本以外も装置作れるんだな。しかもオランダみたいな雑魚が。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:11:15.63 ID:OkRNCvr60
- 内ゲバw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:18:32.16 ID:+7v1t64Q0
- SMICって元々台湾系だろ
今の資本関係は知らんけど
創業者も米系中国人じゃなかったか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:20:02.55 ID:uRnY9XsI0
- アイヤー
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:20:10.18 ID:+wD3lbrn0
- 露光装置はニコンが売ってやれよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:23:24.74 ID:+7v1t64Q0
- ニコンはEUV液浸は力入れてない
今は液晶パネル向けステッパー専門になっている - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:37:30.53 ID:Pw0KlV4R0
- >>25
それじゃ潰れるわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:27:16.10 ID:utPUtHmp0
- 中国人に信頼されない中国
ってこと? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:28:58.30 ID:7EK/FYGR0
- まーファウェイー、バイバイ!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:31:32.38 ID:2hwFlCY90
- この戦争は5Gの覇権を握ったところが勝ちだからな。5Gで車の自動運転で暴走させたり、人体データの全身取り込み、何より強力な電波をソフトウェアレベルで制御し、それ自体に人体へ間接的に攻撃も可能。今も可能なこととしては、中華端末や中華アプリ使用中に異常な負荷のデータを送り、バッテリーに負担をかけスマホ自体を爆弾にするなど本当映画以上のことをやってくれるわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:35:44.41 ID:+7v1t64Q0
- 以前は露光装置といえばほぼニコンで
キャノンが残りって感じだった。
1台で5億円以上とかで半導体製造の雌雄を決める虎の子。
今は蘭ASML製が総取り、原因はサムスンなど韓国先端DRAMメーカーがニコンからASMLに切り替えたため。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:36:58.56 ID:cbmp3js/0
- 中国企業が中国からインドに生産移転してるって話だからな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:42:00.01 ID:L/oNr8Ae0
- 中国企業の脱中国の流れどんどん起こせ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:44:46.74 ID:7eOKwDke0
- 四面楚歌かよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:47:06.65 ID:gRh6P7yI0
- 中国早くも空洞化
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:48:54.32 ID:+7v1t64Q0
- やっぱり日本が捲土重来で半導体製造で復活しないと付随する製造装置産業もジリ貧。
いくら技術があっても政治力でどうにもならない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:53:29.26 ID:Sl/4YNyT0
- 台湾TSMCって中国企業だったのか~
いやぁ、勉強になるなぁ( ・∀・) - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 09:56:55.66 ID:Sg5XEtwx0
- なに言ってんのかマジわけわからん
印象悪いのは中国人なんだが?w - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:00:47.46 ID:tmIB6dtx0
- 叛中分子は肅清だー
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:06:06.04 ID:+7v1t64Q0
- 過去エルピーダやジャパンディスプレイが復権目指して頑張ったけど国策で投資してくる韓国勢に歯が立たなかった苦い思い出があるからな。
あと決定的なのが工業用電力料金の差、かたや原発生殺し膨大な維持コストかかってるが発電できない、本来原発動いていれば必要が無い追加火力燃料輸入しダブルコスト。プラス高額太陽光発電を強制的に買わされ、、結果 世界一の電力料金で誰が電力バカ喰いの半導体製造しろってかwwwそもそも日本は国際競争できる環境にない。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:09:53.46 ID:6XKR4RT80
- シナチス一家に関わると村八分w
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:11:52.18 ID:+7v1t64Q0
- 電力行政無策、タラタラ何年何やってんだ!
生馬の目を盗む時代、一年の停滞でも失うものは巨大。そして新たに生まれる産業も無し
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:12:40.42 ID:YieWi2z80
- スレタイひでぇな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:12:55.11 ID:0HTafnBmO
- そりゃそうだろと思ったらシナ企業の話かよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 10:13:21.47 ID:A7jGMf9q0
- ファーウェイって一年分以上のCPUを既に確保してるって豪語してるけど、
一年後にはそのCPUも陳腐化しちゃうよね
アップルやクアルコムのCPUだって毎年新しいの出てるのに
【悲報】 中国人、ファーウェイと取引すると印象が悪くなるとして部品供給停止

コメント