【悲報】都構想、山本太郎の演説で五千票以上が反対票へ 「特別区で253億円コスト増だ!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:15:41.35 ID:o+0jbkQ40

「山本太郎の演説で5千票以上、逃げた」維新が分析「公明党支持者の半数以上が反対票を投じた」と恨み節も〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/70540e06f829db0f915d1733ddd6276d3f6b41b6

大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」の住民投票が11月1日、否決され、大阪維新の会の松井一郎代表は敗北の責任を取って引退を表明した。大阪維新所属の市議は悔しそうにこう話した。

「前回より投票率が下がったこと、若い層の8割くらい、賛成かと思っていたが、そうではなかった。想定外の数字だった。山本太郎はまったく影響ないと思っていたのに、やられてしまった。
最後の演説で賛成票5~6千票くらいが逃げた。逆にアテにしていた公明党が頼りにならんかった。ぜんぜんあかん。痛かったわ」

 維新に「まったく影響ない」と思われていたれいわ新選組の山本太郎代表。山本氏は住民投票がはじまった10月12日から大阪入り。

本誌で既報した通り、大阪の歓楽街・道頓堀のグリコの看板前で反対の街頭演説を試みて、大阪府警と1時間以上に渡り、バトルを演じた。

 その後も山本氏は大阪にとどまり連日、演説会の告知をせず、ゲリラ的に反対の訴えを5、6カ所で繰り返した。住民投票の最終日の10月31日、大阪・梅田のターミナルの演説には大勢の市民が集まり、その6、7割が若者だった。

 集まった若者たちに話を聞くと、「山本太郎さん、生で大阪で見られる機会はそうないやんか」「れいわ新選組の山本さんと舞台になっているトラックの写真を撮ってSNSに投稿したかった」などと語った。

 山本氏は若者たちにこう訴えた。

「維新のキャッチコピー、大阪の成長を止めるな、やられたと思いました。大阪の成長戦略、IR、カジノと言ってます。ふわぁ~として響きいい。日本語に直したら、大阪の成長戦略は博打場。これ汚い、空気悪そう窓開けようと思うやん」

「大阪が成長しているか? 橋下さんからはじまった維新のこの10年。数字を見てください。成長止まっとるやん。これ、デマやん。松井さん、めがねは格好いいが、言うてること格好悪いやん。日本で2番目の大阪、成長させられない方が間抜け」

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:16:22.45 ID:o+0jbkQ40

これは正論だね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:16:40.84 ID:o+0jbkQ40

どーすんのこれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:17:22.51 ID:GaAZe/KC0
タロウ!タロウ!タロウ!ヤマモトタロウ!!
でぃやっ!

さすがですわ。ストリウム高専!!!

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:17:30.39 ID:dmiBocpo0
良かったじゃん中核太郎使いみち
あって
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:17:35.18 ID:ln+H6m310
だから?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:17:57.32 ID:tqjyxRvw0
大阪市の自治の問題なのに大阪市外から色々言ってきた挙句それを鵜呑みにする大阪市民というアホ
結果はともかく部外者は口出しすんな、くらい言えよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:19:05.80 ID:o+0jbkQ40

>>7
時計泥棒もな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:19:25.49 ID:7wve43Ed0
>>7
それな
しかも税金使って意見言ったやつもいる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:27.12 ID:GaAZe/KC0
>>7
アホか。日本人全体の問題や。
日本が嫌なら出てけよカス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:18:40.54 ID:a93Os6hu0
毎日新聞とそれに追随したテレビ局だよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:19:32.98 ID:Ko5prGXL0
メロリQはN国の立花さんも政治家として応援してたもんな。ふたりっ子好きだったけど2人でNHK潰して欲しい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:19:47.35 ID:dmiBocpo0
この勢いに乗って
大阪に中核派の拠点を作るべき
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:00.02 ID:7wve43Ed0
妨害に二百億くらい必要だったりしてないか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:07.26 ID:aiUs4Ej10
結局、そんなんでひっくり返されるだから、都構想に魅力なかったんだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:12.85 ID:KFJfMljp0
毎日のデマをずっと言い続けてたからな
いい加減どうにかしろよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:32.90 ID:o+0jbkQ40

>>15
あれ、デマじゃないよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:23:16.37
>>15
デマじゃねーよアホ

数字を流したのは大阪市財政局

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:43.75 ID:nfip2EvB0
どういう根拠から逃げた言うてるんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:20:44.02 ID:N4Bp9Bf80
かかった選挙費100億円の請求先は?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:21:12.65 ID:j00IQYF20
やるやんメロリンQ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:21:30.84 ID:3sqIX/FX0
日曜のんhkでよっしゃー8割開票でリードとか受かれてたら否決速報
あれから何もする気がおきん
一生東京の下におれ阿呆ども
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:26:42.18 ID:9/cWNarQ0
>>21
前回お同じ流れやろアフォw
ヒラノク舐めんなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:21:53.12 ID:Ufbdtg9j0
府県内貧乏自治体と金持ち自治体の争い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:22:16.22 ID:4uTCp+cB0
反対派が具体的にデメリットに言及したのに
賛成派はメリットをあまり説明できなかったからな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:22:51.66 ID:o+0jbkQ40

>>23
メリットなかったからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:22:22.93 ID:BnkLG0av0
野党は大阪を本拠地にすれば良いんじゃないかな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:22:39.07 ID:5sgOhki60
なんでわかるの?
もしわかるんだったら不正やり放題ってことになる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:23:20.21 ID:FrKF9P1z0
大阪維新所属の市議は悔しそうにこう話した。

誰?また山本新喜劇の人?

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:23:29.14 ID:r9crxjyo0
維新は10年間も大阪を支配していて
全く成長させられてないのは事実だからな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:26:25.32 ID:uR280fVN0
>>29
そもそも日本自体が成長してないし、東京が成長してるのは一極集中が加速した結果
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:23:37.20 ID:9t0CnC5P0
辻元、山本のおかげ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:23:49.74 ID:Kik8xpt10
橋下タレントってまだ維新に影響力持ってるの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:24:04.51 ID:y470okee0
変えるって言っても将来のことはその時の区長が判断するって言ってたしなぁ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:24:13.94 ID:IuLAp9Ed0
そもそも二重行政を避ける目的と理解していたが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:24:25.05 ID:k9Il87m60
共産、社民、れいわ「自民党と組んだ我々の勝ち」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:25:09.13 ID:kGrTZZuJ0
今のパチンコチェーンの8割は韓国系だしこいつの祖国だもんな
そりゃ必死に守ろうとするはw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:25:21.86 ID:ntsouazS0
山本太郎とか言う傀儡に騙されるアホのなんと多いことか
あいつは黒幕の書いた台本読んでるだけの役者だぞ?w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:26:18.51 ID:2CA5ghwX0
こういう嘘を見抜けないようなやつはホント選挙権持っててはいけないわ
平等の前に国が危うくなる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:26:35.97 ID:FrKF9P1z0
てかコイツの建てたスレはアホくさいからスルーしてたのに書き込んじまった
いい加減NGできんかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:26:54.69 ID:9qTNUCmX0
維新の成長は長期的な安定と効率化であって、
山本の成長は借金してバンバン金使って経済指標をよくすること

全然定義が違う

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:28:56.14 ID:k7fsocR30
大阪市労組崩さないと
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:30:23.87 ID:pmy91CGB0
カタワ議員の有効活用方は見つかったんだろうか?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:30:39.07 ID:XR63QBXq0
太郎の都構想反対のみ評価する
もうれいわの役目は終わった
解散してもええよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:31:07.80 ID:m0c/hWmf0
まぁ数百まんいれば5000人はアホもいるだろう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:31:42.91 ID:uBNDxo7P0
なのに無職
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:31:59.88 ID:unjBp78B0
今回活躍して下さった反対派には今後一票も投じないからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:32:41.94 ID:5bPry/IN0
山本は意外に人気あるなあ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 12:35:06.67 ID:RgYruwt40

AERA

コメント

タイトルとURLをコピーしました