【悲報】菅義偉、都内の高級理髪店で散髪(参考価格:18,260円)してしまう…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:05:23.57 ID:ZPZred/49

首相動静(1月16日)

 午後5時24分、公邸発。
 午後5時27分、東京・永田町のザ・ キャピトルホテル東急着。同ホテル内の「カージュラジャ ティアド」で散髪。
 午後7時15分、同ホテル発。
 午後7時18分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。(2021/01/16-19:25)

2021年01月16日19時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600298

前回の同じ理髪店での散髪時
レス1番の画像サムネイル

理髪店サイト
https://www.carjurajah.jp/tiado/barber/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:05:55.24 ID:PcHjJj5m0
切る髪ねえだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:00.27 ID:PcHjJj5m0
なぜカット量が微量なのに値段が高いのか?
華麗に>>2( ゚ロ゚)!!と
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:05:55.25 ID:/SxKX6EI0
必要ねぇだろハゲ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:08.91 ID:O1/r/cB60
ハゲとか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:12.36 ID:dWTTfBmI0
だから何としか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:21.04 ID:/oZx2Gs40
高級スダレ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:34.02 ID:tXD7Amen0
くだらない、これがニュースかよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:37.29 ID:PPgRJtwi0
スダレに18000円も使えるガースーこそ上級国民!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:45.77 ID:Gmo+Wo6Y0
一本いくらよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:49.28 ID:VvmkIYCc0
いくら高級でも、髪が生えてくるわけではない・・
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:51.85 ID:Hf1CCNtM0
このスレ主、まだ首になってないのかよ
5ちゃんのレベルが落ちてるのが哀しいな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:06:54.89 ID:jZCIEO2K0
五毛うぜえ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:14.96 ID:O/zHjk++0
>>13
無毛だぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:02.41 ID:FxBrihVL0
意味のない散髪だよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:04.15 ID:W5fbH4xf0
>>1
ワイは千円カット^^
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:12.20 ID:LVpgLu+D0
スダレのお手入れもたまには必要だべさ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:13.40 ID:7+xKuJ0Y0
きっしょ!はよ辞めちまえ!!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:45.28 ID:+v4ez8PT0
エルビスみたいにしてくれと
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:45.57 ID:UK93gcPp0
髪の毛は仕方ないんじゃないの?

たしかに切る髪はないけど。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:48.84 ID:r5Mu6J/00
ハゲの俺に言わせれば、甘利みたいに丸坊主にしない
ハゲは往生際が悪いハゲ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:49.28 ID:Vx8Me+Xt0
総理大臣の髪の毛が決まってなかったら世界中から笑われるわw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:51.44 ID:v8NeUJcC0
わいは4300円カットや
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:55.01 ID:M4rrvvMd0
とにかくホテルが大好きなんだなw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:45.22 ID:RO4QE6ft0
>>25
首相がセキュリティーと利便性でホテルにいるのがわからんほどのアホっているんだねえ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:07:58.77 ID:XPLJLK+Q0
そんな大して切る量もないのにw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:21.00 ID:X04vU9yX0
スダレてるのに?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:22.95 ID:4EIFpGbK0
無駄遣いがすぎる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:30.00 ID:VF10LSDz0
量に応じた値段にするべきだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:30.67 ID:0aFJ9FZ10
高級スダレやぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:32.16 ID:UF+8uwC70
別にいいだろ

むしろ髪が無いことが問題

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:33.96 ID:zDYWGDk40
麻生のときも似たような報道があったね。
金持ちが盛大に消費してくれるのは歓迎すべきなのに、何で批判的に伝えるのか。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:41.52 ID:5Cs9dxlL0
金額とかどうでもいいだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:41.74 ID:+QFzwRLm0
自分なんてカラー、カット、パーマ、トリートメントして17500円なんだが
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:34.73 ID:PPgRJtwi0
>>35
アラ、オシャレ!(’ω’*)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:48.81 ID:MXpiSjeD0
かっぺに教えてやるが、都内中央で安い床屋で7000円くらいが相場
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:50.79 ID:/pXfceM10
どこを切ったんだよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:51.77 ID:MfCFwsBc0
こんなことまで、いじられるなんてw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:52.50 ID:AksrOceb0
無意味!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:54.00 ID:nlfp5YZ/0
>>1
太ったよねw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:08:58.38 ID:MuGB+8CD0
少ない髪を活かす方が技術と手間が掛かるのか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:07.77 ID:+S8p6u/S0
そういう店と1000円カットって何が違うの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:47.53 ID:VF10LSDz0
>>42
韓国みたいに抜きがあるんじゃないか?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:06.51 ID:us2KBSotO
>>42
頭皮や首のあたりのマッサージがあったりお茶が出るとか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:09.04 ID:ekHpmaik0
自分の金なら別にいいんじゃない?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:16.32 ID:bxHfPif80
想像してたけど、ほぼほぼ批判で、草
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:18.90 ID:3zfFJ4XV0
wwww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:29.11 ID:9UMnJM7W0
不要不急だろこのゲーハー!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:30.48 ID:M9JvbhYQ0
引かずに足せよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:31.64 ID:+zRnKV330
>>1
スレタイさあ
バカ丸出しだな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:36.08 ID:R/OP3aqe0
ネトパヨ

涙の大・発・狂…!!

www

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:38.17 ID:I21GbhA70
スダレハゲ「理髪店には入ったが散髪にはあたらない!」
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:41.46 ID:nlfp5YZ/0
キャピタル東急好きだよねw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:54.20 ID:sO6slH8X0
>>51
キャピトル東急か、赤坂エクセル東急だね
宴会はニューオータニ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:48.71 ID:sO6slH8X0
スダレに限らず自民党御用達でしょ
このホテル自体は国会関係者はみんな利用する
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:09:57.96 ID:6MRuHBsj0
首相の髪切るんだから信頼できる店じゃないとだめだし、こんくらい妥当だろ

むしろこの下らないニュースのために作ったと思われるフリップは、おそらくこの散髪代の10倍くらいかかってるぞ?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:00.66 ID:U2nCPpnM0
切るとこねーだろ舐めてんのか!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:06.44 ID:5jymbGaB0
イギリスの首相の髪の毛どこで切ってんだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:31.74 ID:wHqgm71D0
>>57
自分で切ってるんじゃないかって思っちゃう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:09.90 ID:MXpiSjeD0
ちょっとした営業妨害だよな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:10.06 ID:uY4zaU6D0
目つき悪い
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:10.93 ID:9zB8Fv7B0
たしかに一本あたりの単価が高いw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:12.10 ID:60I/YRWE0
髪はね うん あまりいじると可哀想かな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:13.58 ID:+eFpWPCK0
>>1
ええやん
金持ってんねんからガンガン使ったりや
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:13.92 ID:4dU/NddW0
これでハゲと貧乏を敵に回した
支持率が半分ぐらい落ちるだろう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:15.71 ID:tGlz6LId0
>>1
たっけええええええwハゲてんだから千円カットでいいだろ
ちゃんとバリカンで襟足も剃ってくれるよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:19.22 ID:tr2gA8UG0
ジョージクルーニー(ドフサ・イケメン) セルフカット(カット代0円)

菅義偉 (ハゲ・無能) 「カージュラジャ ティアド」で散髪(18,260円)

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:22.13 ID:t7CjwGde0
キャピタル東急内で

チャンコロナバラ撒いておるのは

菅御一行様ちゃうか?(^。^)y-.。o○

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:33.09 ID:+nfZIKhi0
波平定期
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:38.12 ID:9fkDQRUy0
4000円くらいのところを利用すべき・・・みたいな話?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:46.03 ID:6MRuHBsj0
>>68
4000円の店で切ろうとしたらSPの護衛とかで1日10万くらいかかるだろうな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:47.58 ID:yMQ2zSIv0
>>93
まったくそう
馬鹿パヨってセキュリティとか分からないんだよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:43.35 ID:Fb2igyJ/0
丸めてから土下座して腹を散れ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:43.59 ID:BYSYXjMi0
スガーリン「ステーキがダメなら高級理髪店で金使えばいいじゃない」
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:45.56 ID:27RhkC9V0
ハゲとるやないか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:42.54 ID:PPgRJtwi0
>>71
ガースーと美容師でそのコントしてほしいw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:48.38 ID:wMP5zGqB0
あの髪型で2万近いのはたけえw
奥さんにでも横と後ろ揃えてもらって、あとは適当に固めりゃOKだろw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:57.49 ID:zKQC2qAQ0
絶対切る髪ねーだろで埋まると思ってたらやっぱり埋まってた
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:57.65 ID:26ZThIqi0
どうしてあれがいいと思うのか理解できん
荒れる成人式並みに理解できん
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:57.99 ID:WJhapVti0
髪が無いのにw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:59.58 ID:U2nCPpnM0
もうこんなんツッコミ待ちじゃねーかよ!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:10:59.85 ID:hNiIQg/W0
ワイでも5000円だから、総理大臣が18000超えでも普通でしょ
海外メディア露出もあるんだから、みすぼらしいのはダメだし
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:02.43 ID:SwxtthEX0
自分の金だから問題ないだろ。 
そこらの店だと警備も大変だろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:04.20 ID:hvGJDSHH0
切るところあまり無さそう
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:06.85 ID:y6VfO9Wz0
セキュリティとか色々あんだろ😝
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:09.75 ID:FgUkWD770
ガースーより薄毛のおっさんが↓
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:14.82 ID:jrDCqGf/0
国民が次々と死んでるというのに
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:28.94 ID:WbHNoLt50
切るとこねーだろw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:33.87 ID:mS25x/MJ0
NHK職員並みの散髪代だな。
いくら高給取りと言え税金から給与は出ていることを認識しろよ。
NHKといい総理といい庶民からかけ離れた金銭感覚だな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:41.36 ID:qQW1Fk790
ジジイが何を色気づいてんだ
QBハウスでええやろこいつの髪型なら
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:42.54 ID:O/zHjk++0
>>1
不要不毛
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:43.00 ID:RCZ4m5XM0
豪農の出らしいが、金の価値を知らないのだろう。

最近停止したらしいが、毎朝、ホテルで5千円の朝食を経費を食べるのは、
真っ当な金持ちはしない。

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:50.47 ID:ndHiDCbL0
>>91
機密費年間10億円の破壊力だよな
使わないと国庫に返金で安倍はざっくり80億円使いきったからな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:43.76 ID:oyS0oski0
舐め腐った害虫ゴキブリ自民の日常
亡国の疫病神自民ギャング一家
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:47.27 ID:CmTHu4Gq0
こんにちはガースーでふ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:51.83 ID:86eAChTE0
切るなら腹を切れ無脳
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:11:56.24 ID:ndHiDCbL0
ぼったくってるな
あり得ない金額
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:04.25 ID:+LAxs+VZ0
金歯みたいに金毛でもあるの?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:08.90 ID:nE4jrm7N0
馬鹿なの?ハゲ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:09.44 ID:bxHfPif80
見た目アレな人程、理美容とアパレルに金かける。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:15.30 ID:VFcSvmPo0
金ゆい専門職の先輩は上司に週1で高い美容院行かされてたな 容姿は大事だな 自分は寝癖、剃り残し上等だったのでどやされたけど
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:16.85 ID:0Kplmrex0
あの髪の量で1万8千円かよ
コスパ悪すぎだろ
10分で終わる1000円カットでも5分で終了するくらいしかハサミを入れられなだろ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:23.03 ID:Go9/fsKO0
散髪くらい好きにさせてやれよw
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:25.93 ID:8HagUYO50
お前らアホか
髪が少ない方が難しいんだよ
だから高くなるんだ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:26.66 ID:3N2hgeK80
>>1
すだれハゲには不要不急
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:27.14 ID:Q5OCNVq30
俺が切ってやるよ980円でw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:27.75 ID:PYf2hvQK0
↓麻生がニヤニヤしながら
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:27.94 ID:Q6HMVQ8d0
アホちゃうか、こいつ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:30.67 ID:WoR+En5B0
意味の無い散髪だよ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:39.75 ID:tGlz6LId0
>>111
今日一番わろた
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:03.24 ID:zKQC2qAQ0
>>111
優勝
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:39.55 ID:0hiIagWc0
増やしてきたの?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:39.56 ID:mtRxm87z0
悪意がありすぎてて草
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:40.00 ID:VF10LSDz0
ちゃんと取材して店員の証言とれよ
店員「薄毛の方の方が時間かかるんですよ」とか
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:43.76 ID:i6+kO47c0
ほんと合法ストーカーやな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:12:55.93 ID:vq2FKr4E0
やっぱ安倍ちゃんじゃないと駄目だな
シナかチョンかノロマなジャップしかこの国おらん
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:06.99 ID:2p8MWkFl0
菅「スダレカットにして下さい」
床屋「あいよ」
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:11.30 ID:hvGJDSHH0
食費と同じく機密費で切ってたら笑うわ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:12.75 ID:4y6eIovA0
1本当たりの単価が物凄く高い
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:17.44 ID:ms4k7/cX0
だから何でわざわざ感染拡大させようとするんだコイツは?
そんなに日本が嫌いなのか
高い飯を食うのを否定しるわけじゃあ無かったのにコイツのせいで今や政治家は水だけ飲んでろって風潮だよ
もう野垂れ死んで欲しい
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:18.37 ID:XpJfllX80
あんな髪型は千円カットで十分
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:20.34 ID:Q5OCNVq30
まさか官房機密費から払ったりしてないよな?
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:25.38 ID:7PDLmRDs0
こだわりのスダレっぽいからなぁ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:34.76 ID:5FHU/C6Q0
米国にも見習うべきとこがあった、
散髪屋の客もマスク

なんせ感染自粛期間に
無理やり仕事続け150人ほどの客をさばくも感染させず
CDCに方針転換させたくらいだし

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:39.67 ID:5lqMTB4r0
プラージュか理髪一番でええよ
このヘアスタイルなら
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:41.44 ID:SwdUGvOr0
盆栽のように一本一本選びながら慎重に切るから大変なんだろw
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:45.84 ID:0SakCeml0
くやしかったら総理大臣になってみろよ貧乏底辺どもww
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:52.32 ID:5ZEtqFj20
>>1
それぐらい勝手にやらせろよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:13:55.63 ID:wswC3gAB0
税金だな
横浜市長のおばさんは化粧も税金だ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:02.89 ID:307HFRF30
39カットでよくね?
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:08.28 ID:FR3rzuZb0
総理大臣が1000円カットとかの店行く方が気持ち悪いわ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:19.74 ID:1o6AjB6Q0
キャピタルじゃねえ。キャピトルだからな
キャピタルは銀座の安ビジホだ
はとバスが経営しとるわ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:20.47 ID:nW0SgXYw0
東京の散髪は70000円当たり前
お前ら首都舐めすぎだろ?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:26.64 ID:fL7B87580
カージュラジャ?

かーつらじゃじゃなくて?

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:32.45 ID:nMO3luPW0
それにしても永田町のホテル大好きだな
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:39.33 ID:GhAfEukT0
ファッションすだれだった可能性が微レ存?
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:41.51 ID:VN4fVib30
切るとこry

しかしぼったくりもいいところ

146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:44.27 ID:mtRxm87z0
スガノカットでお願いします
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:45.32 ID:nHxJ15OG0
散髪が散発
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:49.29 ID:bxHfPif80
カッペってホテル好きだよね
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:51.28 ID:BybzHdxa0
これは勝手にすればええけど言わせて欲しい…

切る髪ねーだろハゲ!

150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:14:54.85 ID:cPvjWQJf0
ガースーカットにするのには技術が必要だからな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:01.74 ID:WbHNoLt50
むしろこれは理髪店への贈賄では?
選挙よろしくっていう買収行為
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:01.84 ID:2XsaXDmi0
床屋さんでこんなに高級なところあるんだね。
勉強になりました。
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:02.19 ID:fA5iY9s20
>>1
更に髪が減って眉毛薄くなってね?
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:09.42 ID:u5TdKJPr0
1000円カットで十分
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:09.85 ID:nW0SgXYw0
7000円なw
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:10.48 ID:xbgxakBL0
   ∧_∧
   ( ´Д`)
   ( つ 彡ミミミ さすがプロですな!!
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 22:15:16.08 ID:9FBc1Duq0
高級を叩く朝鮮人てほんま社会の仕組みが分かってないよな
収入に連動した消費をしないと経済は回らない
総理大臣の給与で1000円カットに行ったら全力で叩いていい

コメント

タイトルとURLをコピーしました