- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:03:24.94 ID:Ny2ffDj/0
> 同社は戦後のファッション業界のリーディング企業だったが、1990年代のバブル崩壊後以降は業績悪化に歯止めがかからなくなっていた。人員削減や事業縮小を繰り返しながら延命し、2010年には中国の繊維大手・山東如意科技集団の傘下に入った。
山東如意はレナウンの株式の53%を保有する。だが、その後も業績は浮上せず、赤字とわずかな黒字を行ったり来たりする状況が続いていた。前期(19年12月期)には山東如意の香港子会社から売掛金53億円を回収できず、多額の赤字を計上。
3月の株主総会では筆頭株主の山東如意による動議によって、当時の神保佳幸社長と北畑稔会長が退任に追い込まれるなど、迷走が続いていた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:04:26.60 ID:YuTx8kPN0
- レナウーン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:05:39.50 ID:hNT6PfTr0
- ん?単なる負債押し付け会社だったってこと?
>前期(19年12月期)には山東如意の香港子会社から売掛金53億円を回収できず
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:06:24.55 ID:9AFB9bv/0
- いぇーいいぇーいいぇいいぇーい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:10:04.46 ID:xe09fPB60
- おしゃれでシックなレナウン娘が
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:10:22.60 ID:mb6MMUYD0
- れなーうーん れなうんむすめが
わんさかわんさ わんさかわんさ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:10:59.63 ID:pW1C6c1Q0
- 三陽商会は大丈夫なのか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:39:29.76 ID:RT0RhMOD0
- >>8
かなりヤバいとニュースにもなってたぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:11:06.37 ID:Gh2yLlMn0
- 53億未回収でそれがグループ?会社…謎だなw
なんかレナウンの技術だけが流出したんじゃないかと心配だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:19:05.18 ID:jNB4Mtvm0
- >>9
技術なんて殆どないだろ…
下手したら大陸の方がある。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:28:52.42 ID:5P6eHuSY0
- >>9
残念だけど日本の技術力なんてもう殆どない - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:28:33.64 ID:VRnaAb6W0
- >>29
×技術力が無い
〇俺に技術は無い - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:39:31.72 ID:6pIp5q3a0
- >>9
レナウンはブローカーだよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:13:57.18 ID:ePqCOdbW0
- わんさかわんさしてる場合じゃなかったんだな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:15:35.01 ID:ZVzKYJbg0
- 知らなかったアル
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:15:59.06 ID:Dm3d8Bkb0
- シナに関わったらこうなるなんて今更だろうに
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:17:00.13 ID:zX9YQntN0
- 有名なブランドなの、
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:17:17.21 ID:iAsKiRx+0
- 如意
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:17:40.91 ID:K0KkiMZ70
- ユニクロの中国成功体験は罠なんだな
中国進出したら儲かる印象を与えている
既存の日本会社が中国進出するとカモにされて捨てられる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:21:23.30 ID:iDrOpDCJ0
- ワンサカワンサ
ワンサカワンサ
イェーイイェーイ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:21:24.71 ID:WWhvyDlk0
- チャージレナウンマツダ55車
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:21:49.43 ID:6WHQ/95b0
- >山東如意はレナウンの株式の53%を保有する。
>前期(19年12月期)には山東如意の香港子会社から売掛金53億円を回収できず、多額の赤字を計上。
>3月の株主総会では筆頭株主の山東如意による動議によって、当時の神保佳幸社長と北畑稔会長が退任に追い込まれるマジ鬼畜
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:26:09.73 ID:msisOVWU0
- >>21
これ半分乗っ取りみたいなもんじゃん - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:27:32.01 ID:7MgRFFD30
- >>26
半分ってか普通に乗っ取りだよ
ブランド名だけ頂いて中身はポイ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:34:01.15 ID:VBduPZ550
- >>21
つまり中国資本が入ったらオシマイって話だな。中国人からしたら鬼畜でも何でも無いんだろ。中国人と関わるなら弱味があったり、見せたりしてはいけない。
これは国でも同じ事だろう。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:35:10.96 ID:6z2uSafF0
- >>21
凄い経緯乗っ取られ先の子会社からの売掛金を回収できずに
瀕死の状態で乗っ取られ先の親会社に株式買いまくられ
社長を追い出しされるって - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:05:47.65 ID:dsw+1HaW0
- >>21
悪魔か……
チャイナ破綻まだまだ来るぞ恨め - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:23:22.11 ID:9AFB9bv/0
- 要するに乗っ取られたんだろ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:23:47.40 ID:IcNOGwj+0
- 借金まみれにして乗っ取ったのか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:34:10.55 ID:GFBj6+330
- >>23
> 借金まみれにして乗っ取ったのかいや違う。
もともと業績不振だったのを安く買ってのっとった挙句、借金まみれにして潰した - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:24:13.10 ID:ADjSY6Ia0
- もう原型を留めてないし死に体だったのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:25:37.70 ID:fepgIVrm0
- >>1
中国企業にカモにされる間抜けで哀れな日本企業( ・∇・)
これが現実、日本の現実( ・∇・)
今後もどんどん増えていくだろう( ・∇・)
日本国民はいつになったら没落国家と認識するのだろうか?( ・∇・)
いや観光立国だったな(笑) - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:26:10.05 ID:dNrPmaZ80
- じゃあ問題ない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:27:07.92 ID:A2Hdz1/m0
- 山東如意自体がかつてのライザップ並みに買収しまくりで何やってるのかわからない状態
しかも経営もヤバいというねw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:30:17.37 ID:iI2mjEo00
- 欲しかったのはレナウンというブランドだけだったんだよな。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:30:49.03 ID:No+m4O3b0
- 中の人が中国批判したら懲罰動議にかけられたってTwitterでボヤいてたなw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:30:55.00 ID:S5eCaeERO
- レナウンじゃなくてシナウンだった
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:22:30.55 ID:WsC5jJGn0
- >>32
なるほどイラネ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:32:53.54 ID:8D95gQaj0
- 今そんなにレナウンにブランド力あるのか?
既に787Bのフロントに大きく描かれてる印象しかない - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:41:09.51 ID:6pIp5q3a0
- >>33
かっこええよねあれ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:33:58.76 ID:bVEN7Wyp0
- うさん臭い企業が消えて日本がクリーンになるな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:35:56.71 ID:o+58W/YG0
- あの歌以外は何を売ってるかすらよくわからんかった
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:36:38.05 ID:XHtSX0fu0
- 同じグループ会社間で売掛金払って貰えなくて多額の赤字とか良くわからんな
日本でも同じような事できるの? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:37:23.73 ID:njfAhaWZ0
- ひどい破綻理由
山東如意科技集団の傘下に入った
山東如意の香港子会社から売掛金53億円を回収できず、多額の赤字を計上。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:38:30.03 ID:XOE2ef430
- 昔のレナウンは質もよくて長く着れたんだよな
小売りも扱っているとこ少なく買う機会もないからわからないけど戦略ミスなのかな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:38:44.98 ID:EPeBM2kt0
- アーノルドパーマー健在の頃がピークでした?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:41:02.74 ID:qS2W3yDG0
- 中国の参加に入ると元従業員は追い出され中国人だらけになるんやろ?
そして開発力が無くなるとゴミ箱へポイされる運命 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:03:42.32 ID:f+2s5WXv0
- >>44
まるでウイルスだなウイルス:細胞内に入り込み細胞を材料に自己複製しまくり最後は細胞ぶっ壊して他に乗り移る
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:42:27.32 ID:eUI9YMA00
- ダーバン程度のスーツなら、ツープライスかイージーオーダーのチェーン店ので代わりになるからな
百貨店で買わないし、特に夏場なんてスーツを着る機会も減ってしまった - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:43:05.12 ID:o55JN81j0
- >その後も業績は浮上せず、赤字とわずかな黒字を行ったり来たりする状況
ただの
「税金払いたくないでござる」
の手法じゃん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:44:47.53 ID:WE72BVBf0
- レナウーン それはー 君がー見たひかりー
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:47:36.09 ID:SVYl8xzW0
- >>49
笑いました! - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:45:48.40 ID:xaDL0xBL0
- 皆さん、中国と提携したら技術だけ取られて捨てられるとか、まったくのデマです。ちゃんと生き残っている会社があるじゃないですか
例えば三洋電機とか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:53:26.89 ID:R5SgQkh90
- >>50
何逝ってるの? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:47:44.74 ID:vVm8MKOE0
- 日本の銀行借金→レナウン→中国企業子会社→中国企業
ちゃんと元は取ってるだろ?
銀行が売掛金回収することは出来ないだろうな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:50:22.20 ID:Bw5lUNOX0
- これなら最初に中国資本を拒絶したほうが良かったね
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:51:33.59 ID:ipu+e63v0
- 中国の企業は
すべて国の持ち物だからね
情報とカネを絞ったらポイですよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:51:58.83 ID:MqAx38fy0
- そしてレンフォウたちが法整備の下地を地道にすすめてるのか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:55:11.30 ID:yHWcfTF+0
- >>57
中国産外来種は冗談ではなく危険 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:52:01.86 ID:yHWcfTF+0
- 日本人は甘いよな
日本のグループ経営のイメージが抜けない - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 09:53:37.44 ID:yHWcfTF+0
- 日本国内から様々な支援をさせて中国に吸い取ったら倒産させて踏み倒す
見事なスキームだな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:04:40.37 ID:dsw+1HaW0
- ワロタ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:07:54.82 ID:IndkUWjn0
- これが私の如意棒だ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:17:32.86 ID:4tJnb1U80
- 更生手続じゃなくて破産手続にしろ
計画倒産だよこんなの
債権者に損出たら経済に影響する - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:17:58.81 ID:21O/af/z0
- そりゃ他国の人にとっちゃ、愛着も家族経営的な人情も糞もないだろ。
儲からなきゃ潰すだけよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:18:07.92 ID:WCZ4wCKA0
- 日曜洋画劇場でよくCM見た思い出
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:23:49.33 ID:yHWcfTF+0
- アメリカでは今後中国外しが加速するだろうから乗っとくことだね
ヨーロッパの馬鹿どもは知らんが - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:26:51.90 ID:2nBudFUF0
- 散々レオプされて山林に捨てられたようなもの
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:26:53.54 ID:JXRZO56+0
- ZOZO(yahoo)あたり買って自前で作ればイイ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:27:08.16 ID:VZ9fOAsW0
- 我々中国人が経営者になったのだから、わきまえろって言われてたのって、ここだっけ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:27:13.73 ID:ExdXxw6X0
- しゃぶり終わったから、ポイされた。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:27:33.85 ID:aMEBVN1R0
- 株式奪取乗っ取る
技術やノウハウを親会社に移管
取りきったら支払い停滞で破産させる
ウマー - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:27:40.35 ID:WmHqU+KO0
- 知ってた
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:29:19.27 ID:WmHqU+KO0
- クレディ・スイスで社債発行するほどだったのに…
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:29:42.31 ID:CJrKUAmm0
- 他国のアパレルと同じだな
イタリアなんか田舎の町に中国人が5万人移住してきて歴史ある皮革工場を乗っ取られて技術と金を取られてる
日本にくるメイドインイタリアのいくつかは中国産だからな
優秀な人を送り込んで規模のある会社を乗っ取り、ゆくゆくは業界に影響を与えるまでに拡大していくのはまさに中国の工作の常套手段、アクティブメジャーズだわ - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:22:16.88 ID:yESYHa080
- >>82
こういう情報が本当にマスメディアに載らなくなったよな
日本の大手マスコミはたぶんもう… - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:37:03.06 ID:ojcdGRql0
- TFTから引っ越すんかな
確か大塚家具もTFTだったな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:38:41.92 ID:ykx23rXJ0
- ボブディランは今何を考えているか?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:44:22.80 ID:HH048Fu/0
- 身体の中を侵食され、薄皮一枚になったから捨てられたと
酷すぎる - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:46:37.94 ID:N5T62hMB0
- チャイナリスクに直撃された訳だな
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:47:36.92 ID:U/CdI4bq0
- 売国奴企業かよ
自業自得や
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:52:14.97 ID:QHmokNKL0
- プールサイドにマシンガン
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:52:23.30 ID:8TSF7tBj0
- 人も会社も昭和世代はリストラしないと日本復活はない。破綻は必然。
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:57:34.34 ID:yHWcfTF+0
- 国産アパレルはユニクロ位しか残らないのかな
ヨーロッパみたいな高級ブランドってあるの? - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 10:59:05.83 ID:nT8X1bib0
- 窮すれば鈍する
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:00:55.17 ID:iQ3Joc2d0
- 内部がこんな有様だったとは
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:02:06.10 ID:8TSF7tBj0
- オンワードとかヨージヤマモトとかそのへん?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:58:11.88 ID:o55JN81j0
- >>95
業界の雄、オンワードも株価が悲惨なことになってるからなあ
アパレルはホンマ厳しい - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:09:20.03 ID:mNRfwI8J0
- 今はほぼ中国の日本でのフロント企業だったね
でコロナ禍で中国からも切られて一瞬で終了と - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:19:49.43 ID:hL4vLEb80
- 何目的で買ったんだ?
後進国が先進国買っても価値観違うから上手くやれるわけないだろ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:23:25.42 ID:9ystqAFo0
- ほぼ全てのデパート閉まってるんだからテナント服屋なんて全部閉店するに決まってるだろw
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:27:06.72 ID:+ffEcit20
- 日本でも海外ブランド買ってたしな
アクアスキュータムとか前はレナウンだっただろ
そのまま親会社の中国が持ってったっけ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:32:05.58 ID:XWIHQYfl0
- 負債押し付けられて計画倒産だろこれ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:33:18.53 ID:9ktmGFwl0
- 82年生まれだけどレナウンって聞いたことないなぁ
バブル崩壊で業績悪化ってなってるけどバブル前には既に凋落してたんかな - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:06:22.56 ID:WmHqU+KO0
- >>103
バブル期が絶頂で、バブルが弾けて一気に悪化した。
何年か前の朝ドラ「べっぴんさん」に出てきたアパレルのモデル企業だった。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:31:14.76 ID:9ktmGFwl0
- >>116
そうなんか
小学生の頃だから覚えてないだけかな
CMが有名だったみたいだけど全然ぴんとこないのばかりでわからんわ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 11:40:16.12 ID:rRA7HfsU0
- グループ会社から売掛金回収できなくて倒産ってハメられたんじゃねーの?
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:08:53.50 ID:5YDg6GXH0
- >>105
どうしてこれが成り立つのか詳しい人教えてほしい
国の制度の違い? - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:24:37.35 ID:JOuU4wEc0
- あそーれ、女の子女の子
見て肛門 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:24:40.38 ID:mRWwV1Yf0
- そら2010年に買収されたし
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:28:56.56 ID:qidHSZmo0
- しっちゃかめっちゃかにされて、側だけとつてポイっ。
これがシナ畜のやり方。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:40:24.13 ID:MULWROcr0
- 〉前期(19年12月期)には山東如意の香港子会社から売掛金53億円を回収できず、多額の赤字を計上。
うーん、これは正しいグローバリズム!よって無問題! - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:43:41.60 ID:QDTRkA7S0
- >>112
こんなんただの詐欺やん
ひど杉内 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 12:41:39.85 ID:0stHEGBv0
- 大ヒットマスクメーカーは大丈夫か
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:23:29.58 ID:gNi16Cmt0
- 787Bで名を売ったレナウンってイメージ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:44:25.68 ID:nU542G3Q0
- 中華はほんと関わったら負けだな
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:50:12.11 ID:8TSF7tBj0
- 中国がって言うけど古臭い日本のアパレル買おうなんて酔狂は国内にも欧米にも居ないだろ。実際いなかったから中国が持ってったんだろうし
俺は次に狙われそうなのは化粧品だと思ってる。資生堂とか買われそう
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 13:52:21.36 ID:JzqxV3D00
- 〉前期(19年12月期)には山東如意の香港子会社から売掛金53億円を回収できず、多額の赤字を計上。
要するにシナ畜に株買い占めされて支配されたあげく
いいように食い物にされたってことか - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:25:38.20 ID:4ehokM0w0
- むしろアパレルで生き残ろところなんてあるのか?
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:25:39.46 ID:QjvJZuED0
- 税金払うの馬鹿らしいな
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:38:29.22 ID:EuwUqXbc0
- レーナウ~ン、レナウンレナウン
レーナウ~ン、レナウンレナウン - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:43:16.25 ID:ks+HRNZr0
- 売ると言うから買ったまで
チューチューした後、ポイ捨てアル
文句言わないヨロシ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:43:51.51 ID:/UnfmhvB0
- 負債総額は約138億円
山東如意のグループ企業から売掛金53億円を回収できなかった。
グループ企業の債権背負わされて倒産かよ
取引先や融資していた日本の銀行が死んだな - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:44:53.48 ID:wrVAz8kB0
- じゃあなんで再生しようとしてるんだ
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:48:43.99 ID:Yfx9adcS0
- 実態はシナチス娘だったのかw
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 14:55:38.67 ID:ipkD7kqO0
- チャイナマネー
チャイナウイルス
チャイナリスク
中国に関わるのが悪い
中国は敵ですよ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/16(土) 15:12:07.89 ID:siToybrT0
- 汁だけ啜って捨てられた感あるね
【悲報】経営破綻のレナウン、ほぼ中国企業だった…

コメント